
宗教ってただの洗脳によるビジネスだよね

- 1
解散発表の嵐・櫻井翔が『news zero』に思い寄せる 「嵐ですと全員で声を揃えた瞬間、停泊中の船に再び大きな帆を張ったような」1 : 2025/05/07(水) 01:39:35.02 ID:H864xyVQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/88bb0d8f75c7d9f3ea6bf0...
- 2
ジャニオタ・マスコミ「嵐は国民的アイドル!」 一般人「嵐の曲って知ってる?」「知らない…」1 : 2025/05/07(水) 01:01:02.32 ID:wW6146V70 「嵐」が来年活動終了へ 公式のSNSなどで発表 グループとしての活動を休止していた国民的な人気アイドルグループの...
- 3
【フィルタリング】ネット上の性的広告、規制に賛否 「子ども保護」VS「表現の自由」1 : 2025/05/06 20:55:03 ??? インターネット上にあふれる性的コンテンツなどの広告を巡り、子ども保護の観点から規制を求める声が強まっている。 事態を重く見た政府は対応に乗り出...
- 4
【BBQ】使用した炭が原因か バーベキュー後の火災あいつぐ 住宅敷地内の倉庫や納屋が焼け 男性1人けが1 : 2025/05/06 20:58:45 ??? ゴールデンウイーク最終日、バーベキューに使用した炭が原因とみられる火災が相次いでいます。 6日午後、福岡県粕屋町の住宅では敷地内の倉庫から火が...
- 5
オードリー若林、ChatGPTに月3万円課金で1000回くらい質問…会話は1日2時間「オレの親友」1 : 2025/05/07(水) 00:02:05.02 ID:FbKhKyAl9 お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が3日深夜に放送されたニッポン放送「オードリーのオールナイトニッポン」に出演し...
- 6
海外製作映画に100%関税、トランプ氏表明 ハリウッド衰退阻止へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/06(火) 00:49:40.46 ID:RQOqyvwv トランプ米大統領は4日、米国外で製作される全ての映画に100%の関税を課す方...
- 7
【画像】軽トラックで小学生の列に突っ込み8歳女児死亡 78歳運転手 「一生かけて償う」と謝罪【画像】軽トラックで小学生の列に突っ込み8歳女児死亡 78歳運転手 「一生かけて償う」と謝罪 コノユビニュース
- 8
【大阪】キタとミナミで毎夜の根こそぎ自転車撤去 対策年3.3億円「放置地獄」最終作戦1 : 2025/05/06 20:24:52 ??? 大阪の街は自転車が多い-。 そう感じる人は多いのではないだろうか。 大阪市内は坂が少なく、街がコンパクトなため、自転車で移動するのに適している...
- 9
【課金】子どものゲーム課金相談件数が増加 小学生が支払った平均金額10万5741円 保護者ができる対策は1 : 2025/05/06 19:24:16 ??? 出水キャスター: ゲーム機を楽しむ小中高生が増えるなか、ゲームの課金相談も増えています。国民生活センターによりますと小中高生のインターネットゲ...
- 10
【川崎女性遺棄事件】容疑者の親族「白井容疑者が事件に関与したかもしれない!殺してしまったかもしれない」神奈川県警「・・・セーフ!」【川崎女性遺棄事件】容疑者の親族「白井容疑者が事件に関与したかもしれない!殺してしまったかもしれない」神奈川県警「・・・セーフ!」 ハムスター速報
- 11
【日本肥満学会】155センチ60キロの女性は?日本人女性の2割は痩せすぎ?医師に聞く本当の「適正体重」【日本肥満学会】155センチ60キロの女性は?日本人女性の2割は痩せすぎ?医師に聞く本当の「適正体重」 速刊ニュースまるっと
- 12
代ゼミ寮にX衝撃、タワマン級で「無限に勉強できるなw」 食事付きの充実ぶり、その狙いは代ゼミ寮にX衝撃、タワマン級で「無限に勉強できるなw」 食事付きの充実ぶり、その狙いは がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 13
宮迫 オムライス店の閉店を報告1 : 2025/05/06(火) 21:32:04.17 ID:TPvp41pw0 元雨上がり決死隊の宮迫博之が6日、自身のYouTubeチャンネルを更新。 自身が監修していたオムライス専門店の閉...
- 14
16歳未満のSNS禁止へ法案 違反企業に罰金、豪に続く NZ16歳未満のSNS禁止へ法案 違反企業に罰金、豪に続く NZ 大東亜速報
- 15
トランプ大統領の「外国映画に関税100%」発言、松尾論が指摘「ちょっと安直な気がする」トランプ大統領の「外国映画に関税100%」発言、松尾論が指摘「ちょっと安直な気がする」 大東亜速報
- 1 : 2021/10/18(月) 03:37:37.784 ID:ZJQwbLlI0
- 廃止しろよ
時代遅れだし - 2 : 2021/10/18(月) 03:38:39.603 ID:OOCUx/270
- たとえ悪徳宗教にでも縋ってないと生きていけない雑魚がたくさんいるからね
- 3 : 2021/10/18(月) 03:39:03.414 ID:l6GMTJ+gd
- 現代でも死者の意思を継ぐとかあの世を信じるとかあった方が人間の文明は発展すると思うよ
- 5 : 2021/10/18(月) 03:40:04.926 ID:ZJQwbLlI0
- >>3
全然関係性が見えてこないのだが - 10 : 2021/10/18(月) 03:41:46.498 ID:l6GMTJ+gd
- >>5
宗教って突き詰めれば生きてる時に考える死後の事でしょ - 12 : 2021/10/18(月) 03:42:29.513 ID:ZJQwbLlI0
- >>10
そんでどうやって文面が発展するの… - 4 : 2021/10/18(月) 03:39:25.223 ID:AIFXqS5NM
- 弱ってる人間は客にしやすい
- 6 : 2021/10/18(月) 03:40:33.621 ID:G1G8ZWa9a
- アイドルファンもぶいちゅーばーファンも同じだけどな実質
- 8 : 2021/10/18(月) 03:40:54.110 ID:ZJQwbLlI0
- >>6
全然違うだろ - 7 : 2021/10/18(月) 03:40:49.895 ID:chMVLEUgd
- 人は自分に都合の良い嘘は信じやすいからな
- 9 : 2021/10/18(月) 03:41:32.064 ID:j4kzzf3fM
- 宗教法人はともかく、信教の自由はもっと見直すべきだな
そうすれば学校ぐるみで個人を抹56する
なんてことは取り締まれる - 11 : 2021/10/18(月) 03:42:21.721 ID:W6NYuaqB0
- ただ宗教禁止した国家が軒並みおかしくなったのを見るとなんか禁止は禁止で不味い気がする
- 13 : 2021/10/18(月) 03:44:05.985 ID:jsisiB9B0
- 信じることが出来れば幸せだよな
- 14 : 2021/10/18(月) 03:44:25.260 ID:ZJQwbLlI0
- >>13
幸せか? - 20 : 2021/10/18(月) 03:50:27.200 ID:jsisiB9B0
- >>14
本人は幸せだろ死への恐怖も薄れるだろうし - 15 : 2021/10/18(月) 03:44:56.890 ID:OOCUx/270
- 信じる者がすくわれるのは足元だけ
- 16 : 2021/10/18(月) 03:45:24.264 ID:Eo2V3sv2d
- 宗教の役割的に
歴史上3%くらい宗教のせいで惨死する人が生まれてても
90%は人を救ってる面があるからそうやって是非で決めていいものか - 17 : 2021/10/18(月) 03:47:18.606 ID:/GKt6DoH0
- 占いとか何の科学的根拠もないのに金取ってるし
- 19 : 2021/10/18(月) 03:49:49.461 ID:AIFXqS5NM
- ただ洗脳されるのはありだと思ってる
詐欺とかは論外だけどどっちにしろ人間のしれる事なんて微々たるもんだから洗脳されて幸せになったほうが賢いまである
- 21 : 2021/10/18(月) 03:50:31.226 ID:V70GAY1S0
- 中東での永遠に終わらない
一般人巻き込みまくったテロ・殺し合いを
見ると宗教って本当に必要なのか…って考えるわ - 22 : 2021/10/18(月) 03:51:41.590 ID:ZJQwbLlI0
- >>21
宗教利用してギャングやってるだけなんよな - 30 : 2021/10/18(月) 04:06:05.738 ID:jRIBg13xr
- >>21
キモ!いかにも日本人! - 23 : 2021/10/18(月) 03:51:48.409 ID:LIlkyEZD0
- ビジネスなら別にいいんじゃね
- 24 : 2021/10/18(月) 03:52:49.235 ID:Jdgg9tava
- 金を生み出すシステムは、ほとんど宗教と同じ仕組み
- 26 : 2021/10/18(月) 04:02:17.660 ID:xDJH6gTR0
- 宗教を全面禁止にしたら道徳が死滅しちゃうからなぁ
日本の道徳観も神道や仏教が土台にあるものだし
道徳をかなりの部分で宗教に依存してる西洋や中東などは余計酷い事になる - 28 : 2021/10/18(月) 04:05:06.991 ID:j4kzzf3fM
- >>26
宗教を全面禁止って恐ろしいこと言ってんなw
宗教法人ってことだよね?もちろんw日本で宗教禁止なんて言ったら、普通の日本人教団に
日本が染め抜かれることを意味するんだぞw? - 29 : 2021/10/18(月) 04:05:48.215 ID:V70GAY1S0
- >>26
これはわかる
何が悪いかいけないか、ぶっちゃけ法律も元を辿れば
アジアなら仏教や儒教の道徳感から「仏様の教え」といえば理由なく子供も納得するから
- 31 : 2021/10/18(月) 04:07:12.027 ID:jRIBg13xr
- >>29
道徳は宗教に先立ち社会に先立ち人間の価値観ガーとかは聞いてないので悪しからず
- 34 : 2021/10/18(月) 04:09:54.917 ID:V70GAY1S0
- >>31
何いってんだこいつ
お前みたいなチンカスに向けて言ってねーよ - 33 : 2021/10/18(月) 04:09:32.048 ID:bCBnsxqQ0
- まず、宗教の定義から決めないとね
- 36 : 2021/10/18(月) 05:08:54.406 ID:EV+FFdVa0
- 人間何かを拠り所にしないと生きていけないんだろ
それが宗教とか家族とか偉人とかアイドルとかアニメとか人によって違うだけ
教祖とか実業家は自分しか信じないってだけ - 37 : 2021/10/18(月) 05:32:32.719 ID:P6jIx7H20
- 必ずしも金儲けのためだけじゃなくて人のコントロールをする仕組みは大事
現に今キリスト教とは科学の進歩で信仰が薄れてやたら肌露出させたりモラルハザードが起きてる - 38 : 2021/10/18(月) 06:20:20.973 ID:EYd4K3210
- 同感だ
コメント