
安倍首相、「1カ月半ぶり会見」で狙う反転攻勢 大好きなゴルフも我慢し自らの言葉で国民の心をつかむ!

- 1
米国「お前ら本当にフェンタニル輸入していないだろうな?非協力的に見えるんだが?」1 : 2025/07/11(金) 09:06:02.48 ID:Asc66Rlr0 元CIA工作員のグレン・カール氏がNews weekにフェンタニルについて記事掲載https://news.ya...
- 2
参政党の神谷党首、いまの石破首相の反米・親中姿勢を評価。1 : 2025/07/11(金) 08:16:43.79 ID:UqZnLbW8d 画像 5ちゃんねる 5ch.net 5 : 2025/07/11(金) 08:17:46.86 ID:8oAT0...
- 3
ビル窓の清掃中に30m転落しヤムチャみたいに地面を凹ませた男性死亡。 青森1 : 2025/07/11(金) 08:19:43.00 ID:iopCYjGe0 【速報】窓の清掃作業中に30メートル転落の男性が死亡 青森県青森市 【速報】窓の清掃作業中に30メートル転落の男...
- 4
「侮ってもらっては」トレンド入り、石破首相の発言に「同盟国に対して…」「国民を侮ってもらっては」1 : 2025/07/11(金) 08:50:17.09 ID:GOFrdZas9 2025年07月11日 08:15 スポニチ 石破茂首相は10日のBSフジ番組で、トランプ米政権との関税交渉を巡...
- 5
中国軍機異常接近などについて岩屋氏「問題があっても意思疎通を強化することが日中関係のあるべき姿」1 : 2025/07/11(金) 08:29:58.55 ID:MW31YpyF0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2bf687f04972949b4ecc4d...
- 6
【地震】北海道から関東にかけた太平洋プレート沿って「地震のカーテン」 染み出た水、岩盤に影響か1 : 2025/07/11(金) 06:51:46.21 ID:svx2j2r59 ※7/11(金) 4:00毎日新聞 北海道から関東にかけて太平洋プレートが沈み込む一帯(深さ約35~75キロ)に...
- 7
国士・岩屋外相のおかげで中国が24年ぶりに日本産牛肉の輸入再開!なお反中のルビオは相手にされずw1 : 2025/07/11(金) 08:06:24.88 ID:CMUM7vvq0 日中外相会談 中国の日本産牛肉輸入の再開めぐり 意見交換https://www3.nhk.or.jp/news/...
- 8
石破茂首相「米国依存からの自立に努力」 米関税措置巡り1 : 2025/07/11 07:11:45 ??? 石破茂首相は10日のBSフジ番組で、安全保障やエネルギーなどで米国依存から「もっと自立するよう努力しなければいけない」と主張した。関税措置を巡...
- 9
フィフィ「不良外国人を取り締まろう!のどこが排外主義?」神奈川県知事の「違和感」発言に私見1 : 2025/07/11 07:31:20 ??? エジプト出身のタレント、フィフィ(49)11日までにX(旧ツイッター)を更新。神奈川県の黒岩祐治知事の発言に対し、疑問を呈する私見をつづった。...
- 10
【岡山】「仮免試験に落ちて腹が立った」教習所から教習車盗んだ疑いで18歳男を逮捕1 : 2025/07/11 07:14:50 ??? 自動車教習所から教習車を盗んだとして、岡山県警津山署は10日、教習生で大阪府富田林市の無職の男(18)を窃盗容疑で緊急逮捕した。 男は、運転免...
- 11
岩屋外相のおかげで中国が24年ぶりに日本産牛肉の輸入再開!なお反中のルビオは相手にされずw な?結果がすべてよ1 : 2025/07/11(金) 08:01:56.84 ID:yWg+3lYq0 日中外相会談 中国の日本産牛肉輸入の再開めぐり 意見交換 https://www3.nhk.or.jp/news...
- 12
「候補者には何してもいいの?」社民・大椿裕子氏、聴衆から「くるくるパー」されて憤慨1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 08:11:12.55 ID:l7MpImjW0 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH...
- 13
スティーヴィー・ワンダー、世界の指導者たちを叱咤「しっかりしろ!」1 : 2025/07/11(金) 06:39:43.43 ID:XgvtWnYP9 2025年7月10日 5時57分 ナリナリドットコム スティーヴィー・ワンダー、世界の指導者たちを叱咤「しっかり...
- 14
韓国ソウルの日本国際交流基金に放火試みる 60代男を逮捕 日本の歴史歪曲に反感1 : 2025/07/11(金) 07:58:14.83 ID:haCEF8NZ0 【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル竜山区にある日本国際交流基金の文化センターに放火しようとした60代の男が現行犯...
- 15
石破首相「日本人が23区で部屋を持てないのはおかしい」 外国人の不動産投機実態把握へ1 : 2025/07/11 07:21:13 ??? 石破茂首相は10日のBSフジ番組で、東京都心のマンション価格高騰を踏まえ、外国人を含めて投機目的の不動産保有の実態把握を行う考えを示した。「日...
- 16
二宮和也主演『ラーゲリより愛を込めて』地上波放送が決定 戦後80年特別放送1 : 2025/07/11(金) 07:19:13.19 ID:XgvtWnYP9 二宮和也主演『ラーゲリより愛を込めて』地上波放送が決定 戦後80年特別放送 7/11(金) 7:00 オリコン ...
- 1 : 2020/07/29(水) 06:26:48.96 ID:Ck5LTypk0
安倍首相、「1カ月半ぶり会見」で狙う反転攻勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/dde79bb2fc1c1620078cc55855cd79be8e7919cd新型コロナ第2波襲来への不安が強まる中、安倍晋三首相が「魔の8月に怯えている」(自民長老)との見方が政界に広がっている。
各方面からの反対論を押し切り、政府はGoToトラベル事業を7月下旬に見切り発車させた。この政府主導の観光旅行奨励がコロナの感染拡大につながったのか、8月上旬に判明するからだ。
仮に全国的な感染再拡大につながったことが裏づけられれば、経済優先で事業の前倒し実施を決断した安倍首相の政治責任は免れず、「政局秋の陣を前に、政権危機が加速する」(閣僚経験者)ことも避けられない。
■原爆忌式典で1カ月半ぶりの会見?
野党側は「感染拡大なら総辞職もの」(立憲民主幹部)と、安倍首相を糾弾すべく手ぐすねを引いている。
6月に国会が閉幕してから記者会見を行わず、国会での閉会中審査にも出席しない安倍首相に対し、「巣ごもりによる逃げ恥作戦」などと揶揄してきた経緯もあり、安倍首相の明確な説明を求める声が強まるのは間違いない。そうした中、安倍首相は例年通り、8月6日に広島、同9日に長崎で開催される原爆忌式典への出席が見込まれている。それぞれ現地で会見するのが慣例で、それまでに官邸などでの公式会見がなければ、約1カ月半ぶりの会見となる見通しだ。
8月に入っても感染拡大が続いていれば、お盆期間中のGoToトラベル事業見直しや、感染拡大阻止のための地域指定の緊急事態再宣言の必要性もテーマとなり、安倍首相自身の見解も当然求められる。これまでの会見のように「専門家の判断」などを隠れ蓑にすれば、「トップリーダーとして失格」との批判も免れない。
安倍首相が最後に記者会見したのは国会閉幕翌日の6月18日。当時は感染第2波の兆候もなく、「真夏になれば収束」との淡い期待もあった。
しかし、7月に入るころから東京で感染が再拡大し、GoToトラベルの東京除外を決断した同16日の東京の感染者数は、過去最多となる286人を記録。同23日には366人まで急増し、国民の恐怖感をかき立てた。このため、旅行客を迎える観光地に不安が広がり、対象外とされた東京都の小池百合子知事だけでなく、大阪府の吉村洋文知事からも開始時期の見直しや地域限定での緊急事態再宣言などの注文が相次いだ。
- 2 : 2020/07/29(水) 06:27:12.32 ID:Ck5LTypk0
- 中略
そうした中、安倍首相らが注目するのはに木曜日に東京の感染者が増えていることだ。東京で過去最多を更新した7月16日、同23日はいずれも木曜日。
政府部内では「もし、小池知事が検査数を意図的に調整すれば、次の木曜日の7月30日、その次の8月6日の最多記録更新もあり得る」(政府筋)と勘繰る向きもある。コロナ担当の西村康稔経済再生相は7月26日、7月30日にもコロナ対策の分科会で専門家の意見を聞いたうえで、8月5日に有識者会議を開催する方針を示した。
東京や全国での感染者急増を念頭に置いた措置とみられるが、状況次第では5日の有識者会議の分析を受けて「同日中に首相記者会見を開くための環境整備」(自民幹部)とのうがった見方も出る。その一方で、8月6日と9日に想定される首相会見は、従来通りの質問時間制限は可能だが、感染再拡大が続いていれば安倍首相の政治責任を問いただす質問が予想され、「首相にとっても重要な会見」(政府筋)となる可能性が大きい。
8月のお盆前後には公選法違反で起訴された河井克行前法相、夫人の案里参院議員の東京地裁での公判も予定されている。
河井夫妻は議員辞職せずに法廷闘争を続ける構えで、検察側が自民党本部からの1億5000万円の使途も含めた捜査結果を明らかにすれば、改めて安倍首相や二階俊博幹事長らへの批判が強まりそうだ。 - 3 : 2020/07/29(水) 06:27:31.02 ID:Ck5LTypk0
- ■G7サミットで狙う政権浮揚
今後の政治日程をみると、8月末に予定されるG7サミットへの出席が安倍首相にとって久しぶりの晴れ舞台となる。安倍外交をアピールできれば、政権浮揚の材料となるが、感染再拡大で日本が混乱していれば、自ずと存在感は薄れる。
また、その後に想定される党・内閣人事も難題だ。現状では「国難突破のための挙党一致内閣」を狙うのが常道とみられているが、麻生太郎副総理兼財務相や二階、菅両氏ら政権の3本柱を続投させるようであれば、期待外れになりかねない。
安倍首相が「政権最大のレガシー」と切望する来夏の東京五輪開催も、日本の早期感染収束が困難となれば、秋口から再延期や中止論が勢いを増しそうだ。併せて、麻生氏が唱える今秋解散・総選挙も見送らざるをえず、反転攻勢の材料も失う。安倍首相は7月25、26日を自宅で完全休養した。「山梨県の別荘に行って、ゴルフを楽しむ予定だった」(政府筋)とされるが、感染再拡大で断念せざるをえなかったとみられている。
例年、お盆前後に大型夏休みをとり、それに合わせて地元山口へお国入りしていたが、コロナ対応を理由に見送る方向だ。ここにきて各種世論調査での内閣支持率は3割強に踏みとどまっているが、後継者不足や多弱野党による消極的支持が目立っており、「いったんたがが外れれば、支持率は一気に2割台の政権危機レベルに落ち込む」(調査専門家)とのリスクもはらむ。
安倍首相にとってまずは8月をどう乗り切るかが最大の課題だ。SNS上で「♯さよなら安倍総理」がトレンド入りしたように、コロナへの不安で国民の心も荒み、それが政権批判と安倍離れにつながる兆しもある。
8月上旬に想定される久しぶりの記者会見で、自らの言葉で国民の心をつかめるのかが安倍首相による「魔の8月」克服のカギとなりそうだ。泉 宏 :政治ジャーナリスト
- 4 : 2020/07/29(水) 06:28:08.57 ID:5YkEhmHu0
- 原爆とかどうでもいいからコロナについて何か言えや
- 6 : 2020/07/29(水) 06:29:49.03 ID:FZuK9kIlH
- ハートキャッチ売国屋!
- 7 : 2020/07/29(水) 06:30:02.23 ID:9URazVnl0
- G7あったなー
自らの言葉とは?
一体何が完全に一致するかあてるビンゴゲーム - 8 : 2020/07/29(水) 06:30:17.09 ID:O/InRaR5d
- 小池の感染者数操作バラしてて草
それで安倍は逆に小池追い込めよwww>政府部内では「もし、小池知事が検査数を意図的に調整すれば、
>次の木曜日の7月30日、その次の8月6日の最多記録更新もあり得る」(政府筋)と勘繰る向きもある。 - 9 : 2020/07/29(水) 06:30:18.65 ID:cEwIWZ3y0
- faxであります
- 10 : 2020/07/29(水) 06:30:54.36 ID:GDD3yEOE0
- 安倍、何もしなくていいから
国民に土下座でもしてろ - 11 : 2020/07/29(水) 06:30:59.61 ID:dcwkItZKd
- コロナ対策や水害のときに国会を閉じた責任はデカイぞ
閉会中審査も欠席だし
保身や私利私欲や党利党略をヒシヒシと感じる
- 12 : 2020/07/29(水) 06:31:58.41 ID:UpTHdV9Q0
- 出てきたタイミングで感染しねえかなあ
- 13 : 2020/07/29(水) 06:32:51.64 ID:dFlhWxm/0
- サミットなんてまじでやんの?
防衛大臣のSPから感染者だしたのに - 14 : 2020/07/29(水) 06:33:25.47 ID:GzIK8FpE0
- とりもろす!
- 15 : 2020/07/29(水) 06:34:30.23 ID:6A3cmRVg0
- 責任は私にあるっていうだけでまた責任取らないだろ
- 16 : 2020/07/29(水) 06:34:40.68 ID:tO+Ggs8v0
- チッうるせーな会見しまーす
- 17 : 2020/07/29(水) 06:34:47.51 ID:Z7KRS6pt0
- 一転攻勢
- 18 : 2020/07/29(水) 06:35:44.58 ID:ODiwRP+o0
- 夏場で感染減ったところで自分の手柄かのように言って大威張りするつもりだったんだろうなあ
あてが外れて小森季利
秋口の感染期前に解散総選挙するアテが外れて八方塞
あとは10兆円のフリーハンド税金をお友達に送税するだけしか
やることが
ないのだ - 19 : 2020/07/29(水) 06:36:16.48 ID:QoQm1Xgv0
- お前は韓国に行って土下座してろよ
- 20 : 2020/07/29(水) 06:36:20.24 ID:17Pedz610
- 晩飯の用意しながら音声だけ聞いてると本当に何言ってるのか判らない
- 21 : 2020/07/29(水) 06:36:35.41 ID:pzo0Erxp0
- 実はもう感染してるから会見できないんじゃね?
- 26 : 2020/07/29(水) 06:38:05.95 ID:c91ERij00
- >>21
コロナがんばえー - 22 : 2020/07/29(水) 06:36:40.87 ID:llFxfCkYM
- 前回の会見で責任取るって言ってたけどなんかアクション起こしたっけこの馬鹿?
- 23 : 2020/07/29(水) 06:37:13.54 ID:o8Rvg/FA0
- 馬鹿は何やっても無理だよ
もう馬鹿って知れ渡ってるし - 24 : 2020/07/29(水) 06:37:22.56 ID:FKexxYDM0
- いわばまさに友情努力絆があれば乗り越えられます
自民党のせいにしないで欲しい、こう思ます😷 - 25 : 2020/07/29(水) 06:38:01.89 ID:UVa/Vdfw0
- こんだけ馬鹿晒してもまだ信者がいるからおそろしい
- 27 : 2020/07/29(水) 06:38:29.01 ID:X3QgoUFsr
- スレタイネタかと思ってたらマジで本文にゴルフの話出てくるじゃねえか
- 29 : 2020/07/29(水) 06:39:02.65 ID:krkUB20x0
- いつもの的確に迅速に緊張感をもって注視するだけだろ
- 31 : 2020/07/29(水) 06:40:09.04 ID:3Gv7iWO+M
- こいつ選挙やる気満々やぞ
ホントに汚い
コメント