
宇宙戦艦ナデシコ ⇐これ、マジで続編やってくれよ

- 1
百田尚樹氏「文句あるんかい!」国会での居眠り指摘され「これで眠くならない奴がいたら教えて」1 : 2025/08/06 07:24:19 ??? テレビ生中継された国会で、百田氏が居眠りする姿を一般アカウントがXで投稿。百田氏は肘を突いて寝ていた。 百田氏は当該投稿を引用した上で「248...
- 2
サマーウォーズの監督最新作「この冬世界は、果てしない感涙に包まれるー」1 : 2025/08/06(水) 07:29:32.82 ID:yEzCNawY0 父の敵かたきへの復讐に失敗した王女・スカーレットは、≪死者の国≫で目を覚ます。 ここは、人々が略奪と暴力に明け暮...
- 3
百田尚樹さん、さっそく有権者から総攻撃にあい詰むwww1 : 2025/08/06(水) 07:45:40.33 ID:C39k/bsK0 5ちゃんねる 5ch.net 11 : 2025/08/06(水) 07:45:53.73 ID:C39k/bs...
- 4
「少女人身売買の顧客リスト」に大統領の名前が!? いまアメリカで”トランプ離れ”が起きている理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 07:43:13.96 ID:Rzm3Kk9y9 「少女人身売買の顧客リスト」に大統領の名前が!? いまアメリカで“トランプ離れ”が起き...
- 5
反論を続ける中居正広氏に”体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす1 : 2025/08/06(水) 07:08:08.76 ID:HIF7QDhT9 2025.08.06 07:00 週刊ポスト 2025年の上半期を振り返って芸能界で最大の話題といえば、タレン...
- 6
【コメ増産】石破首相、持論貫徹不透明 農林族反発1 : 2025/08/06(水) 07:18:58.08 ID:JtF8WPNm9 石破茂首相がコメの増産に踏み切る方針を表明した。「令和の米騒動」となった価格高騰を機に、長年の持論である増産に道...
- 7
8月6日は原爆祈念日ではなく車カスのトヨタ86の日。知能障害児の違法改造86が大黒に集まるので特別警戒1 : 2025/08/06(水) 06:47:54.43 ID:+cxxoeLR0 【本日8月6日はハチロクの日】「TOYOTA」歴代トヨタ・86で好きなのは?【人気投票実施中https://ww...
- 8
トランプ「日本がアメリカに投資する80兆円の使い道は我々が決める我々の資金だ」石破どうすんだよこれ…1 : 2025/08/06(水) 07:18:32.77 ID:Vsz4pgtc0 トランプ米大統領は5日、日米関税合意で日本が約束した最大5500億ドル(約80兆円)の対米投資について、「我々が...
- 9
【ネトウヨ朗報】パヨクが高市早苗の発言を捏造か【ファクトチェック・デマ・嘘】1 : 2025/08/06(水) 03:22:51.87 ID:ZTS/F0jm0 自民党・高市早苗氏がテレビ番組で「国民にとって嘘か真かなんて関係ない 国家権力がすべて」と発言したかのような画像...
- 10
日米合意「相互関税」でも食い違い 赤沢氏9回目の訪米で再確認へ1 : 2025/08/06(水) 06:47:15.66 ID:P3y+FRfZ9 トランプ関税をめぐる日米合意で、相互関税の扱いについても日米両政府の発表に食い違いがあることが明らかになった。日...
- 11
JAL最高峰クレカの公式サイトに”違和感画像”多数 「ポップコーンにストローささる」「人の足が1本多い」などXで指摘相次ぐ1 : 2025/08/03 23:05:29 ??? 2025年08月03日 21時15分 公開 [金子麟太郎,ITmedia] JAL最高峰の「メタルカード」は、その名の通り高級カードだが、サ...
- 12
専業個人VTuberだよ!1 : 2025/08/06(水) 06:21:29.927 ID:xtU2s08N0 ガワも中身もおっさんだよ! 3 : 2025/08/06(水) 06:22:56.872 ID:igzG3fr...
- 13
【正論】高市早苗さん「さもしい顔して貰えるものは貰おうとか、弱者のふりして得をしようとか、そんな日本人が増えたら日本は滅びる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 06:25:52.13 ID:C39k/bsK0 http://5ch.net 最近こういう日本人増えすぎだろ… 高市早苗さんの言うとお...
- 14
公道走れない競技用バイクで直進したガキが右折車にはねられても誰も同情しないバイカス重体。愛知1 : 2025/08/06(水) 05:16:38.43 ID:+cxxoeLR0 交差点を直進したバイクが右折してきた軽トラにはねられる バイクの10代後半くらいの男性が意識不明の重体 http...
- 15
識者「日本の法律を知らない外国人を、日本の法律で取り締まるのはおかしい」1 : 2025/08/06(水) 00:03:44.46 ID:1lCHYICj0 田村委員長が会見 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-07-21/...
- 16
原爆の日って日本側は何を反省するの?1 : 2025/08/06(水) 05:49:01.658 ID:543SZVTXr アメリカに逆らわないように反省するの? 2 : 2025/08/06(水) 05:49:38.494 ID:m...

- 1 : 2025/01/31(金) 20:30:48.13 ID:37EC25Kp0
SF設定とか高レベルで評価できるしさ
https://kenmo.jp- 2 : 2025/01/31(金) 20:31:12.12 ID:37EC25Kp0
- 寒いギャグも目を瞑るからさぁ
- 3 : 2025/01/31(金) 20:31:29.29 ID:37EC25Kp0
- ギャグが寒い90年代
- 4 : 2025/01/31(金) 20:32:00.88 ID:37EC25Kp0
- 真面目に戦争してたらもっと評価高かったと思う
- 5 : 2025/01/31(金) 20:32:09.70 ID:iFEZ5vgz0
- スパロボで散々やりすぎて最近は北辰がただのアキトのストーカーになってるだろ
- 6 : 2025/01/31(金) 20:32:34.91 ID:QA/VVC/X0
- 諸般の事情で続編作れないんじゃなかったっけ?
- 7 : 2025/01/31(金) 20:32:44.80 ID:scpJT4nL0
- ミスマル親子の関係が冷えきってるからな
- 8 : 2025/01/31(金) 20:33:37.13 ID:QJxSE+4K0
- あらためてみると結構キツイ
あとトカゲはトカゲのままでよかっただろうになんで2クール目で人にしちゃったんだろう - 20 : 2025/01/31(金) 20:39:47.68 ID:7RPLG39c0
- >>8
SFの王道だし - 9 : 2025/01/31(金) 20:33:40.25 ID:e945hP2g0
- 映画で綺麗に終わったじゃん
- 10 : 2025/01/31(金) 20:34:18.72 ID:MYMJN/5aa
- 親に勧められて見たけど全然面白くなくてびびったわ
昭和の奴らはこれの何が良かったんだ?
たぶん似たような時代のシドニアの騎士は面白かった - 19 : 2025/01/31(金) 20:39:23.38 ID:SZSy4rsl0
- >>10
22だけどつべで一挙放送のとき見たけど面白かったわ - 11 : 2025/01/31(金) 20:35:45.67 ID:GtnxGYsO0
- ドリームキャストのゲームが続編ぽい内容だった
- 12 : 2025/01/31(金) 20:36:16.00 ID:lWB3NIoR0
- 前作主人公とヒロイン不幸にする必要あった?
- 14 : 2025/01/31(金) 20:37:16.04 ID:LX9FFExaM
- 小説とかでいいから火星の遺跡とかの伏線回収して欲しい
- 15 : 2025/01/31(金) 20:37:21.81 ID:1DkO5APq0
- 劇場版は何か重いテーマを扱うフリをして、その実単に同窓会がやりたいだけって感じでガッカリだった
- 16 : 2025/01/31(金) 20:37:57.79 ID:GuOFU2sb0
- この頃のオタクの自虐が懐かしい
- 17 : 2025/01/31(金) 20:38:03.35 ID:we9twwX50
- どこぞに権利握られてるんだっけ?
- 18 : 2025/01/31(金) 20:38:58.19 ID:rlWZX66q0
- 権利問題で揉めて無理らしいね
- 21 : 2025/01/31(金) 20:39:59.03 ID:1hTXr8A30
- ./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 22 : 2025/01/31(金) 20:40:01.76 ID:o4jz9d9Na
- 後半なんかワープするようになったんだけ覚えている
- 25 : 2025/01/31(金) 20:40:22.89 ID:L8+UU9Va0
- 当時からギャグは寒いって言われてたぞ
- 26 : 2025/01/31(金) 20:40:28.85 ID:MvjgF2YT0
- エヴァと比べてもこっちのほうが往年のオタクっぽいんだよな
- 27 : 2025/01/31(金) 20:41:05.10 ID:iCb43I9z0
- 綾波人気に乗っかっただけで内容はそうでもないだろ
- 28 : 2025/01/31(金) 20:41:23.89 ID:tSsntQs+d
- ラブ注入
- 29 : 2025/01/31(金) 20:41:36.65 ID:fzFkpwtO0
- ブラックサレナみたいなロボットの映画出したじゃん
- 30 : 2025/01/31(金) 20:42:23.46 ID:Lb9AgzIWH
- ゲームで劇場版の続編なかったけ
アニメでやらないのはなんでだったんだ - 31 : 2025/01/31(金) 20:42:32.46 ID:UueEdgbMH
- パチ●コ作ったのに続編作られないの?
- 32 : 2025/01/31(金) 20:42:49.92 ID:gfyKytaj0
- ブラックサレナの機動マジですき
- 33 : 2025/01/31(金) 20:43:21.54 ID:3F9CK1gn0
- おばさんが出てくるよね?
面白いからもっと出して - 34 : 2025/01/31(金) 20:43:48.31 ID:mX7U9FVE0
- オモイカネがなぁ…
あと欠片も面白くなかったし。 - 35 : 2025/01/31(金) 20:43:56.44 ID:AieEvoMl0
- 機動戦艦ナデシコだろ
- 36 : 2025/01/31(金) 20:44:42.91 ID:7RPLG39c0
- >>35
遊撃宇宙戦艦ナデシコな - 37 : 2025/01/31(金) 20:47:27.39 ID:ne/qT3SbM
- 山田 復活してくれよぉ。
- 38 : 2025/01/31(金) 20:48:18.11 ID:CVXBpeiY0
- 当時エヴァンゲリヲンのフォロワー塗れの中で
唯一正統派ロボットアニメだから一際目立っただけで
作品自体はそこまで特筆するほどのものでもないよな
いや、良い作品なんだけどね - 45 : 2025/01/31(金) 20:51:36.30 ID:gfyKytaj0
- >>38
正統派ではないだろう
特に当時のオタク向けのアニメのなかでは異質で
一般人向けのドラマみたいな群像劇とか登場人物の恋愛とかにスポット当たってて
オタクアニメとはかなり乖離してた - 39 : 2025/01/31(金) 20:48:28.13 ID:oCy9L2NV0
- あの時代のアニメだよなぁ。今じゃ通用しないよ
- 40 : 2025/01/31(金) 20:49:28.16 ID:I15fc+nv0
- 味覚がなくなって終わりだよ
- 41 : 2025/01/31(金) 20:49:30.91 ID:rlWZX66q0
- 深く静かに潜航せよみたいなサブタイトルで中身は眼下の敵みたいなのがあった記憶
- 42 : 2025/01/31(金) 20:50:07.52 ID:qk8T1akj0
- 少年エースでやってた漫画って、最後どんな内容で完結したの?
- 43 : 2025/01/31(金) 20:50:08.52 ID:pcSD+RPi0
- タイトルからしてパロだからなあ
エステヴァリスもエヴァ意識してるし - 44 : 2025/01/31(金) 20:51:13.29 ID:tLRecAKJ0
- ギャグ入れてないと話重いじゃん
- 46 : 2025/01/31(金) 20:51:41.63 ID:yM5He66Od
- ラーメン屋から味覚を奪う残酷さよ
- 47 : 2025/01/31(金) 20:51:54.10 ID:H1dXbUVk0
- 新しいガンダムも同じようなもんやろ
- 48 : 2025/01/31(金) 20:52:11.50 ID:L8+UU9Va0
- エヴァの印象が強すぎて山田さんがお星さまになったことしか覚えてないな
- 49 : 2025/01/31(金) 20:53:10.81 ID:rlWZX66q0
- SFとかロボアニメなんか擦られまくってるからどっかから頂戴するのはしゃあないよ
エヴァだってオマージュのオンパレード - 51 : 2025/01/31(金) 20:53:56.69 ID:ErlSfOyU0
- マリルリだっけ?かわいいよな
- 52 : 2025/01/31(金) 20:54:48.38 ID:DBEFNJif0
- ゲキガン擦りすぎ
- 53 : 2025/01/31(金) 20:55:02.37 ID:7SULCAcD0
- おじオタが余りにもレジェンド扱いしてるから先日dアニメストアで見てみたわ
・・・オタクの内輪ネタがひたすら続いて苦痛だった
気持ち悪い - 54 : 2025/01/31(金) 20:55:38.03 ID:TP+HcW4W0
- 当時だからウケただけで言うほどの面白さは無い
- 55 : 2025/01/31(金) 20:56:01.49 ID:MklQ2a6L0
- 山田さんが死んだの後半まで気づかなかった
集中治療室かなんかにいて最後復活するのかと - 56 : 2025/01/31(金) 20:56:08.46 ID:AbtEUWKr0
- 漫画版はかなり微妙だよな
- 57 : 2025/01/31(金) 20:56:34.81 ID:4HyBS1c/0
- 去年くらいにナデシコスレがPartレベルで完走してたな
- 58 : 2025/01/31(金) 20:56:55.97 ID:ClGTMGvK0
- OP曲だけはよかった
- 59 : 2025/01/31(金) 20:57:18.99 ID:K6bxWXQV0
- 時系列が滅茶苦茶なつくりとか中二は好きだったろ
- 60 : 2025/01/31(金) 20:57:45.99 ID:ag6gWYtP0
- 何回も観てるぐらいには好きだけど、アカツキさんがなにしたいのかよくわかんなかった
- 61 : 2025/01/31(金) 20:57:55.72 ID:IKxJnv5p0
- 当時だから許されたノリなんだし今の目で見たらかなり辛いだろ
- 62 : 2025/01/31(金) 20:58:50.66 ID:Y6uONR+u0
- 続編映画で登場人物を不幸にする風習はいつからあるんだ江戸時代にルーツがありそう
- 63 : 2025/01/31(金) 20:59:22.79 ID:SlhrrxyN0
- 若年層リアタイ組だとエヴァよりナデシコのが盛り上がってた
- 64 : 2025/01/31(金) 20:59:58.33 ID:YTMEBVBf0
- 劇場版無かったことにするかアキトは治りユリカと子供いるぐらいじゃないと見れない
ユリカが凌辱されてるとかアキトがインポとかキツイわ - 65 : 2025/01/31(金) 20:59:59.60 ID:CVXBpeiY0
- さて・・・じゃ次はこれリメイクしよっか
- 67 : 2025/01/31(金) 21:04:07.25 ID:TRoCcv9s0
- スレタイで宇宙戦艦ナデシコって書いてるのにアニメの話してるやつはなんなの?
マンガの話しろよ - 69 : 2025/01/31(金) 21:06:06.00 ID:4HyBS1c/0
- >>67
それは遊撃宇宙戦艦ナデシコだよ漫画版のデスクトップアクセサリって何種類でたんだ?
- 68 : 2025/01/31(金) 21:05:21.94 ID:NF3U1g870
- 劇場版をなかったことにするかいつかのスパロボみたいにアキトとユリカの再会エンドにするなら作ってもいいぞ
- 71 : 2025/01/31(金) 21:09:54.42 ID:q2ks0Py/0
- テーマ自体は重いよな
作風が明るいから勘違いしがちだけど劇場版は暗いテーマそのままで作ったらまるで別物になっちまった
- 72 : 2025/01/31(金) 21:10:10.52 ID:BRgHiNZZ0
- バカばっか
- 73 : 2025/01/31(金) 21:10:26.24 ID:8Zxtjhay0
- マジで続編必要なのはキディグレイドだろ
- 74 : 2025/01/31(金) 21:11:10.26 ID:rlWZX66q0
- 本当にやりたいのは暗い方だったと何かのインタビューで読んだ気がする
- 75 : 2025/01/31(金) 21:12:33.21 ID:Wk6L5oF60
- エヴァのせいで鬱々とした内容にしとけばいいって風潮があったよな
だから劇場版があんなことになってしまった
ブラックサレナのカッコよさと
仲間由紀恵だけは評価できるけど - 76 : 2025/01/31(金) 21:13:46.41 ID:NtXHO/nM0
- ケンモメンはいくつなんだ
- 78 : 2025/01/31(金) 21:16:13.24 ID:3pMSQZDM0
- 令和にワタルとアクエリオンが並行してるんだからお鉢回ってきてもおかしくはないよね
- 79 : 2025/01/31(金) 21:16:37.81 ID:ojsBtW850
- 巨大ロボはこの時代じゃ通用しないだろ
SFその物が落ち目なのにSF物で辛うじて通用しそうなのはVRやAIを題材にしてるアニメだけ
- 80 : 2025/01/31(金) 21:18:51.83 ID:0OgcggSar
- ヌパロボでガイを助けられなかった時の悔しい気持ち
コメント