宇宙戦艦を作ろうと思う。作り方教えろ

サムネイル
1 : 2025/04/07(月) 10:08:36.23 ID:gwLsbfd/0
3 : 2025/04/07(月) 10:09:54.64 ID:Or/WU80b0
アメリカ様が核融合エンジンを開発中
無能ジャップは寝て待ってろ
4 : 2025/04/07(月) 10:10:14.66 ID:2h0W7rLHd
まずスタジオカラーに入社します
6 : 2025/04/07(月) 10:11:52.52 ID:xkLEnwz10
まずおもちゃ屋さんかアマゾンを訪れます
7 : 2025/04/07(月) 10:12:51.94 ID:PLTF4Ywg0
>>1
お前は赤セクよりもつまらない

BE変えんなクズ

9 : 2025/04/07(月) 10:14:44.12 ID:aNGJPyRT0
まず真田さんを雇用します
10 : 2025/04/07(月) 10:16:45.24 ID:v6v69jIC0
まず火星で待機します
12 : 2025/04/07(月) 10:23:44.69 ID:c7h1mdOLd
先ず服を脱ぎます
14 : 2025/04/07(月) 10:25:24.00 ID:Or/WU80b0
真面目に回答してるのが俺だけという
ジャップ無能すぎへん?
15 : 2025/04/07(月) 10:25:55.13 ID:GXHcqkjq0
まずドラッグストアに行ってありったけの段ボール貰ってきます
16 : 2025/04/07(月) 10:27:26.72 ID:Or/WU80b0
まず海底の戦艦大和をサルベージしてろ
エンジンはアメリカ様か中国様がいずれ作ってくれる
18 : 2025/04/07(月) 10:29:17.74 ID:AI2DSFcs0
まず 段ボールを用意します
19 : 2025/04/07(月) 10:30:53.92 ID:TeW9ENbJM
まず現存の戦艦を海の底に沈めます
20 : 2025/04/07(月) 10:31:02.65 ID:VnldujYSM
なでしこを集める
21 : 2025/04/07(月) 10:33:58.58 ID:udDPNDVP0
誰かYAMATO2520をサルベージしてくれ
22 : 2025/04/07(月) 10:34:38.76 ID:O4nmE2fB0
まず大和をサルベージします
23 : 2025/04/07(月) 10:34:47.62 ID:TeW9ENbJM
庵野に任せろ
24 : 2025/04/07(月) 10:35:06.85 ID:nsLCXTWL0
宇宙船を戦艦に改造するという方法と、戦艦を改装して宇宙まで運び出すという方法とが有ります
25 : 2025/04/07(月) 10:37:11.52 ID:T1KeJ0Tb0
まず素材から開発します
26 : 2025/04/07(月) 10:37:40.53 ID:XYyHj6980
まず財務省に取り入ります
27 : 2025/04/07(月) 10:40:09.45 ID:vJlHd6Ug0
多分宇宙に出ていくより
宇宙から帰ってくる方が大変だから、そっちをまず考えろ
28 : 2025/04/07(月) 10:42:20.89 ID:Slyu43Z00
母親の心臓を生贄にして、ドラえもんの来訪を祈ります。
29 : 2025/04/07(月) 10:44:23.09 ID:vSsBKSO/d
アトランティス人の遺産を掘ります
30 : 2025/04/07(月) 10:44:51.91 ID:dWyL3MkrM
シドニアなら作れそう
32 : 2025/04/07(月) 10:46:07.60 ID:sFiVROu90
ブリュンヒルトって段ボールから作れるかな😃
34 : 2025/04/07(月) 11:10:45.88 ID:FP6lVy5N0
デススターみたいなのが最適解な?
35 : 2025/04/07(月) 11:12:15.92 ID:Or/WU80b0
>>34
全部機械は高価すぎる
小惑星にエンジン付けるといい
ガンダムのアクシズみたいに
36 : 2025/04/07(月) 11:17:19.54 ID:GXHcqkjq0
>>35
豊田有恒原案の「宇宙戦艦ヤマト」はそれだった(松本零士はコミカライズ担当で原作者ではない)
東映動画がアニメで映えないから戦艦にしちまった
37 : 2025/04/07(月) 11:17:56.84 ID:nkL6IS1H0
えー徹甲弾ついてんすかぁ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました