宇宙人←恐らく言葉通じない・多分ミサイル効かない・きっと友好的じゃない
なんG- 1
金男「アメリカ株は10%以上下げるかも⚠」1 : 2025/11/05(水) 00:20:54.43 ID:ZktgO2Y+0 米国財務省は政府閉鎖で1兆ドル超を保有、流動性が急低下 ゴールドマンとモルガンS、米株は10%以上の調整を警告 ... - 2
欧州に徴兵制拡大の動き…領空侵犯続けるロシアに対抗、18年ぶり再開や条件付き審議入り1 : 2025/11/04 20:39:56 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/771f943e0d8968cbbd3728ad013ba8310b85b... - 3
【栃木】「お金がなかったけど、うまいものが食いたかった」寿司や焼き肉の無銭飲食を12回 18歳と19歳の男4人を詐欺容疑で逮捕1 : 2025/11/04 20:22:46 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/a7820d7dbb2f2f75332586ae9c145e8e9620f... - 4
【許した】高市首相はトランプ大統領の「現地妻」投稿の元共産党女性議員、誤解を招く表現を謝罪へ1 : 2025/11/05(水) 00:28:52.28 ID:qO3vUa4u0 共産党所属の元衆院議員、池内沙織氏(43)が4日、X(旧ツイッター)を更新。来日した米トランプ大統領に対して高市... - 5
【悲報】一流落語家「高市は地盤も看板もカバンもないのに成り上がり。男に媚びてきたんだろう」とガチの女性差別【悲報】一流落語家「高市は地盤も看板もカバンもないのに成り上がり。男に媚びてきたんだろう」とガチの女性差別 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ - 6
【緊急】誰か将棋教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 00:04:09.793 ID:Q1Ez8/qi0 居飛車の戦い方がわからん まず矢倉組むじゃん? 相手が中飛車に振って55歩ぶつけてく... - 7
【静岡・伊東市】田久保市長の失職に伴う伊東市長選挙は12月7日告示・14日投開票 複数人が立候補の意向 年2度の市長選は伊東では初めて1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 23:25:39.87 ID:0tWODQmG9 ※11/4(火) 14:16 SBS NEWS 静岡県伊東市の選挙管理委員... - 8
キンペー APECでマレーシア首相にメンツを潰される キンペー(早く通訳来いアル )1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 22:40:28.75 ID:67Nsjfu90 https://x.com/laozhouhengmei/status/1... - 9
兵庫県加古川市で10台以上が絡む多重事故発生、多くのけが人か1 : 2025/11/04(火) 18:00:38.80 ID:a3xR5p/z0 4日午後、兵庫県加古川市の国道で10台ほどの車がからむ多重事故があり、13人がけがをしました。 4日午後4時32... - 10
原潜「中央日報」が気付いてしまう…チッ 「我々は米国に後頭部を殴られたようだ~」と1 : 2025/11/04(火) 22:48:52.29 ID:67Nsjfu90 https://japanese.joins.com/JArticle/340560 「燃料承認」求めたら「米国... - 11
鈴木農相、現在のコメ価格「決して安いとは思えない」 NHK番組で1 : 2025/11/05(水) 00:06:19.92 ID:8QYImDM/9 鈴木憲和農相は4日夜のNHK番組で、高止まりしているコメ価格について「決して安いとは思えない」と発言した。10月... - 12
bilibili動画でダウンタウンプラス見たけど松本人志才能枯れすぎだろ…1 : 2025/11/04(火) 23:07:56.02 ID:qarB7m8id 松本人志さん活動再開 https://www.asahi.com/articles/DA3S16336115.h... - 13
元NNB48・清水里香 すい臓の病気で卒業 その後、活動再開も 「死ぬんじゃなかったのか」「なかなか死なないな」と誹謗中傷が1 : 2025/11/04(火) 23:32:24.60 ID:f9Zalq6x9 https://news.yahoo.co.jp/articles/009397db440fd1aaf97945... - 14
トランプ大統領「中国が我々の交渉のおかげで全世界に向けたレアアース規制を停止した。感謝しろ!」1 : 2025/11/04(火) 22:06:56.73 ID:ul+QijkX0 中国レアアース規制は「全世界的に実施を停止」…米中首脳合意の「ファクトシート」公表 2025/11/03 13:... - 15
【大阪】集合住宅で無職男性(38)死亡=他殺か 首をつった状態で見つかる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 23:34:55.83 ID:0tWODQmG9 ※11/4(火) 20:39 時事通信 大阪市内の集合住宅の一室で先月31... - 16
【ネトウヨ死亡】参政党提出の日の丸損壊罪で何が起きる?表現の萎縮が漫画やアニメにも波及するおそれ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 22:54:55.85 ID:YA3827gn0 https://www.bengo4.com/c_18/n_19572/ ...

- 1 : 2025/02/21(金) 06:41:08.73 ID:XIo729sw0
- 👽←こいつ来たらどうすんの??
- 2 : 2025/02/21(金) 06:42:02.09 ID:YS4zEYp40
- ミサイル効かないとか友好的じゃないとか決めつけは良くないよ
まずは試してみなきゃ始まらない - 8 : 2025/02/21(金) 06:45:57.87 ID:MAVcqBI80
- >>2
いきなりミサイル打ち込んでて草 - 3 : 2025/02/21(金) 06:42:15.19 ID:lQwiNHuX0
- 他の星にいるただの人間やぞ
- 5 : 2025/02/21(金) 06:43:41.06 ID:uyZawo9P0
- >>3
そもそもヒトなわけないんだから宇宙人っておかしくない? - 4 : 2025/02/21(金) 06:43:20.29 ID:yVIS6Gpwr
- せめて手からビーム出してビル吹っ飛ばすくらいはしてくれよ
- 6 : 2025/02/21(金) 06:44:29.23 ID:pWtqp37Y0
- イッチとおなじやね😁
- 7 : 2025/02/21(金) 06:45:19.10 ID:wqvQlrJd0
- 今まで他国とかに侵略していた分、都合よく同じ事をやられるだけだよ
- 9 : 2025/02/21(金) 06:46:00.99 ID:o40dzsw/d
- 仮に友好的でも人間が犬や猫見て可愛いって思うタイプの友好さやろなぁ
軽々惑星間航行できるような技術力ある奴等からしたら人類のやってることは猿が棒使うくらいのもんやろし - 20 : 2025/02/21(金) 07:03:07.19 ID:tScWKIdn0
- >>9
そんな発展した奴らが野蛮なわけないよ
きっと命の尊さとか人間以上に理解してるはずだから侵略しに来たりしない - 10 : 2025/02/21(金) 06:47:46.88 ID:MAVcqBI80
- 新しく発見した惑星が自分たちも住めるような気候のとこだったらどうするって話
お花畑連中は「宇宙人が未来技術を教えてくれる」って信じ込んでるけど
西欧諸国がアジアや新大陸相手に何したか知らんのかね - 11 : 2025/02/21(金) 06:48:00.88 ID:/mENd0WY0
- 友好的じゃない?
補給しなきゃいけないから初めは友好的だろ多分 - 12 : 2025/02/21(金) 06:49:31.14 ID:uyZawo9P0
- シュメール人は宇宙から来たんでしょ?
- 13 : 2025/02/21(金) 06:53:31.59 ID:hfClX9gRd
- 友好的って前提がないと射程に入った瞬間絶滅or奴隷化で選択肢なんて皆無だから議論にならんやろ
- 14 : 2025/02/21(金) 06:53:55.83 ID:dNxRN9140
- 宇宙人「助けに来たぞ」
地球人「ありがとう」
宇宙人「…君達からこの星を助けに来た」 - 15 : 2025/02/21(金) 06:56:12.99 ID:dlC4cr4I0
- 宇宙文明から見たら地球人なんか野生動物みたいなもんだろ
友好的じゃないどころか姿を隠しながらこっそり保護してくれるよ - 16 : 2025/02/21(金) 06:56:30.69 ID:VDA0kCK90
- ミサイル効かないって何やねん
オーラバリアでも積んどるんか - 17 : 2025/02/21(金) 06:58:30.27 ID:QSMuV2mx0
- 宇宙空間だとミサイルは効かない
爆轟が発生しないから
着弾地点だけが高温で溶けるだけ - 18 : 2025/02/21(金) 07:00:12.51 ID:zqZbjawi0
- 宇宙人がわざわざ地球に攻めてくる理由って基本的にないよな
- 19 : 2025/02/21(金) 07:01:09.46 ID:tS61T5Gv0
- >>18
インディアンもそう思う - 21 : 2025/02/21(金) 07:03:16.52 ID:uyZawo9P0
- >>18
SFによくある水が液体状態で存在できる惑星を探してたうんぬんだろ - 22 : 2025/02/21(金) 07:03:45.00 ID:lfHIAJ6J0
- イーロン・マスク「お前らがなるんだぞ」
- 23 : 2025/02/21(金) 07:04:09.67 ID:KOJWgi59d
- ボイジャーに積んだゴールデンレコードなんて侵略目標報せるだけの代物だと思う
- 24 : 2025/02/21(金) 07:04:23.11 ID:qM8Gz8k10
- いきなり本体が来ることはないやろ
無人探査機でまず外観を探るとか予兆があるはず - 25 : 2025/02/21(金) 07:06:08.81 ID:dlC4cr4I0
- 資源取るにしても自動化してるから宇宙人は来ないよな
地球を粉々にしてからロボットが資源回収するだけだから巨大隕石で地球滅亡と変わらんよ - 29 : 2025/02/21(金) 07:09:20.62 ID:5xo60uqD0
- >>25
わざわざロボット派遣してやることが地球の破壊とかバカなのかな - 34 : 2025/02/21(金) 07:15:15.25 ID:dlC4cr4I0
- >>29
宇宙人なら地球の資源を丸ごと回収するから一回壊すしかないよ
わざわざ遠くまで派遣してるのに地表の資源をちょっと取って満足とはならないからな - 26 : 2025/02/21(金) 07:07:49.19 ID:5KV+rXnx0
- 宇宙の広さ考えたら遭遇する率0%
- 27 : 2025/02/21(金) 07:08:53.59 ID:e2IXrzLj0
- 圧倒的に文明の進みには差あるだろうし人間のこと家畜程度の感覚で接触してるだけやろ
人間を同程度に見るようならたぶん滅ぼされると思うわ - 28 : 2025/02/21(金) 07:09:14.47 ID:meReqs3rH
- 進駐軍が日本に居た時期にあった事が欧米や中国でも起きるわけだ
- 30 : 2025/02/21(金) 07:09:29.76 ID:TRFz/45/0
- やきう星人は?
- 31 : 2025/02/21(金) 07:10:04.16 ID:+AbpwI8t0
- 恒星間移動できるレベルの生命体に勝てるわけない
- 32 : 2025/02/21(金) 07:11:30.61 ID:bkPCWpJg0
- わざわざ惑星制圧出来るほどの戦力を送って来ないやろ
obsoleteみたく地球の遅れた文明に干渉して間接的に支配することから始めるやろ - 33 : 2025/02/21(金) 07:13:49.02 ID:XCg3DlCH0
- まずサイズがね
1mから2mの間ぐらいだというのが人間の都合に合わせてるわけで平均身長が15mもありえるわけで
- 35 : 2025/02/21(金) 07:15:38.71 ID:REzGf0gu0
- 主食と似てないことを祈るばかりやな
- 37 : 2025/02/21(金) 07:16:18.58 ID:5xo60uqD0
- もっと近くに岩石惑星いくらでもあるだろ…
- 38 : 2025/02/21(金) 07:18:23.88 ID:WPvwGdQM0
- 恒星間航行よりテラフォーミングの方が技術的ハードル遥かに低いやろし土地や資源目的での接触もそうないやろ
- 39 : 2025/02/21(金) 07:20:47.87 ID:j4pv2jIF0
- 観測可能域外から地球まで航行してこれる時点で科学力はあっちが上やしな
あっちの倫理観次第では交渉の余地なくエンドやろね - 40 : 2025/02/21(金) 07:22:43.52 ID:zzZo4Eht0
- でも地球人に容易に発見されるとか雑魚くね?
- 41 : 2025/02/21(金) 07:24:02.81 ID:zzZo4Eht0
- 何も生命体を寄越す必要ないし
ロボ軍団を投入してくるやろ
戦争目的ではなく「開発」で - 42 : 2025/02/21(金) 07:24:12.20 ID:hYiELM/Q0
- イーロンマスクって宇宙人信じてるタイプ?
- 43 : 2025/02/21(金) 07:24:23.07 ID:zqZbjawi0
- 三体の暗黒森林理論みたいに
文明が脅威になる前に潰しとこ…みたいなのはあるかも



コメント