
宇宙人←恐らく言葉通じない・多分ミサイル効かない・きっと友好的じゃない

- 1
【7月5日、日本滅亡・Xトレンド入り】米CNNや英BBCも次々報道1 : 2025/07/05 00:47:57 ??? 7月4日の午後、X(旧ツイッター)では「日本滅亡」がトレンド入りする事態となっている。 1999年(平11)に刊行された漫画家たつき諒氏の「私...
- 2
手のひら返しのトランプの貧乏人増税で物別れしたイーロンの再評価来てるよな1 : 2025/07/04(金) 19:04:05.89 ID:ruZ8fk/S0● BE:466289767-2BP(2000) トランプ米大統領が掲げる税制・歳出法案の上院案では、所得階層の下...
- 3
【命に別状なし】東北文化学園大学キャンパス近くで男子大学生が足を刺される「千枚通しのようなもので刺された」1 : 2025/07/04 19:54:19 ??? きょう午後1時50分ごろ、仙台市・青葉区の東北文化学園大学のキャンパス近くで、男子大学生が足を刺されました。 大学生は自分で110番通報し、命...
- 4
【日米】トランプ氏の関税通知に赤沢担当相「よく分からない」1 : 2025/07/04(金) 21:30:10.95 ID:FUHXykqB9 7/4(金) 18:51配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/05...
- 5
【画像】どの党が移民反対や減税派か、参院選の投票先を決めやすい早見表が完成1 : 2025/07/03(木) 10:57:46.67 ID:rlTvEnYf0 BE:828293379-PLT(12345) 7月20日㈰は 参議院議員選挙の 投票日です。 各党の政策をしっ...
- 6
「ロシア人を優先?ふざけるな!」北朝鮮リゾートに中国人が激怒、ウクライナ戦争で中朝関係に亀裂か1 : 2025/07/04 11:54:40 ??? 北朝鮮が新たに開業した元山(ウォンサン)カルマリゾートに対して、中国人ネットユーザーの間で賞賛と揶揄が入り混じる反応が広がっている。 2日(現...
- 7
専修大学・元柔道部員を営利目的で乾燥大麻など35万円相当所持容疑で逮捕 職務質問の警察官の胸ぐらつかみ現行犯逮捕され所持発覚1 : 2025/07/04 16:37:19 ??? フジテレビ 社会部 2025年7月4日 金曜 午前11:14 専修大学・元柔道部員を営利目的で乾燥大麻など35万円相当所持容疑で逮捕 職務質問...
- 8
【緊急】本日7/5 日本最後の日、犯罪しまくるケンモメン集合【緊急】本日7/5 日本最後の日、犯罪しまくるケンモメン集合 冷笑速報
- 9
【神奈川】横須賀の核燃料工場で火災 被ばくや放射能漏れなし1 : 2025/07/04(金) 07:28:09.71 ID:wQgBQb+m9 ※7/4(金) 7:15 東京新聞 原子力発電用の燃料をつくる「グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン(G...
- 10
大手企業の夏の賞与99万円、過去最高 4年連続増1 : 2025/07/03(木) 19:15:43.50 ID:NRFTeufY0● BE:662593167-2BP(2000) ssshttp://img.5ch.net/ico/nida2....
- 11
【106万の壁】岸博幸氏が怒り「厚労省の悪乗り、マジで怒るべき」 「103万の壁」とは逆、収入増吹っ飛ぶ「ざっくり10万円負担増」と1 : 2024/11/10(日) 15:08:49.85 ID:iTmdV2uw9 11/10(日) 11:51配信 デイリースポーツ https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 12
【シュワシュワ】『炭酸飲料を飲むと骨が溶ける』はウソ?ホント?→ 医師が明かす、”驚きの真相”と飲むときの注意点とは?1 : 2025/07/04 16:41:50 ??? シュワシュワ弾ける炭酸飲料、「炭酸飲料を飲むと骨が溶ける」という話、聞いたことありませんか? この話を聞くと、つい飲むのを控えたくなる人も多い...
- 13
現金を持ち続けると損をする時代に! トランプはインフレや低金利で貨幣価値を引き下げ、財政赤字に対処する。それなら我々は投資をしなければならない!1 : 2025/07/04 19:48:13 ??? 2025年7月1日(火)、米国・シアトルからザイ投資戦略メルマガ「ポール・サイの米国株&世界の株に投資しよう! 」で情報配信をしている元フィデ...
- 14
人間VSロボットの日もそう遠くない? 世界初!AIヒト型ロボットサッカー大会が北京で開催 SNSでは賛否の声1 : 2025/07/04 19:45:43 ??? 世界初のAI人型ロボットによるサッカー大会が開催されました。 笛が鳴り、よろめきながらボールに向かうのは、AIを搭載した人型ロボットです。 こ...
- 15
藤原啓治とかいう日本最高の声優1 : 2025/07/05(土) 01:45:05.35 ID:ypTJ1iCa0 失ったものはでかい、、、 2 : 2025/07/05(土) 01:45:47.44 ID:9NpYAJM70 ...
- 16
ウクライナ原発で外部電源喪失とIAEA1 : 2025/07/05(土) 02:27:22.20 ID:whzHk3nX0 BE:834922174-2BP(1000) ssshttp://img.5ch.net/ico/1fu.gif...

- 1 : 2025/02/21(金) 06:41:08.73 ID:XIo729sw0
- 👽←こいつ来たらどうすんの??
- 2 : 2025/02/21(金) 06:42:02.09 ID:YS4zEYp40
- ミサイル効かないとか友好的じゃないとか決めつけは良くないよ
まずは試してみなきゃ始まらない - 8 : 2025/02/21(金) 06:45:57.87 ID:MAVcqBI80
- >>2
いきなりミサイル打ち込んでて草 - 3 : 2025/02/21(金) 06:42:15.19 ID:lQwiNHuX0
- 他の星にいるただの人間やぞ
- 5 : 2025/02/21(金) 06:43:41.06 ID:uyZawo9P0
- >>3
そもそもヒトなわけないんだから宇宙人っておかしくない? - 4 : 2025/02/21(金) 06:43:20.29 ID:yVIS6Gpwr
- せめて手からビーム出してビル吹っ飛ばすくらいはしてくれよ
- 6 : 2025/02/21(金) 06:44:29.23 ID:pWtqp37Y0
- イッチとおなじやね😁
- 7 : 2025/02/21(金) 06:45:19.10 ID:wqvQlrJd0
- 今まで他国とかに侵略していた分、都合よく同じ事をやられるだけだよ
- 9 : 2025/02/21(金) 06:46:00.99 ID:o40dzsw/d
- 仮に友好的でも人間が犬や猫見て可愛いって思うタイプの友好さやろなぁ
軽々惑星間航行できるような技術力ある奴等からしたら人類のやってることは猿が棒使うくらいのもんやろし - 20 : 2025/02/21(金) 07:03:07.19 ID:tScWKIdn0
- >>9
そんな発展した奴らが野蛮なわけないよ
きっと命の尊さとか人間以上に理解してるはずだから侵略しに来たりしない - 10 : 2025/02/21(金) 06:47:46.88 ID:MAVcqBI80
- 新しく発見した惑星が自分たちも住めるような気候のとこだったらどうするって話
お花畑連中は「宇宙人が未来技術を教えてくれる」って信じ込んでるけど
西欧諸国がアジアや新大陸相手に何したか知らんのかね - 11 : 2025/02/21(金) 06:48:00.88 ID:/mENd0WY0
- 友好的じゃない?
補給しなきゃいけないから初めは友好的だろ多分 - 12 : 2025/02/21(金) 06:49:31.14 ID:uyZawo9P0
- シュメール人は宇宙から来たんでしょ?
- 13 : 2025/02/21(金) 06:53:31.59 ID:hfClX9gRd
- 友好的って前提がないと射程に入った瞬間絶滅or奴隷化で選択肢なんて皆無だから議論にならんやろ
- 14 : 2025/02/21(金) 06:53:55.83 ID:dNxRN9140
- 宇宙人「助けに来たぞ」
地球人「ありがとう」
宇宙人「…君達からこの星を助けに来た」 - 15 : 2025/02/21(金) 06:56:12.99 ID:dlC4cr4I0
- 宇宙文明から見たら地球人なんか野生動物みたいなもんだろ
友好的じゃないどころか姿を隠しながらこっそり保護してくれるよ - 16 : 2025/02/21(金) 06:56:30.69 ID:VDA0kCK90
- ミサイル効かないって何やねん
オーラバリアでも積んどるんか - 17 : 2025/02/21(金) 06:58:30.27 ID:QSMuV2mx0
- 宇宙空間だとミサイルは効かない
爆轟が発生しないから
着弾地点だけが高温で溶けるだけ - 18 : 2025/02/21(金) 07:00:12.51 ID:zqZbjawi0
- 宇宙人がわざわざ地球に攻めてくる理由って基本的にないよな
- 19 : 2025/02/21(金) 07:01:09.46 ID:tS61T5Gv0
- >>18
インディアンもそう思う - 21 : 2025/02/21(金) 07:03:16.52 ID:uyZawo9P0
- >>18
SFによくある水が液体状態で存在できる惑星を探してたうんぬんだろ - 22 : 2025/02/21(金) 07:03:45.00 ID:lfHIAJ6J0
- イーロン・マスク「お前らがなるんだぞ」
- 23 : 2025/02/21(金) 07:04:09.67 ID:KOJWgi59d
- ボイジャーに積んだゴールデンレコードなんて侵略目標報せるだけの代物だと思う
- 24 : 2025/02/21(金) 07:04:23.11 ID:qM8Gz8k10
- いきなり本体が来ることはないやろ
無人探査機でまず外観を探るとか予兆があるはず - 25 : 2025/02/21(金) 07:06:08.81 ID:dlC4cr4I0
- 資源取るにしても自動化してるから宇宙人は来ないよな
地球を粉々にしてからロボットが資源回収するだけだから巨大隕石で地球滅亡と変わらんよ - 29 : 2025/02/21(金) 07:09:20.62 ID:5xo60uqD0
- >>25
わざわざロボット派遣してやることが地球の破壊とかバカなのかな - 34 : 2025/02/21(金) 07:15:15.25 ID:dlC4cr4I0
- >>29
宇宙人なら地球の資源を丸ごと回収するから一回壊すしかないよ
わざわざ遠くまで派遣してるのに地表の資源をちょっと取って満足とはならないからな - 26 : 2025/02/21(金) 07:07:49.19 ID:5KV+rXnx0
- 宇宙の広さ考えたら遭遇する率0%
- 27 : 2025/02/21(金) 07:08:53.59 ID:e2IXrzLj0
- 圧倒的に文明の進みには差あるだろうし人間のこと家畜程度の感覚で接触してるだけやろ
人間を同程度に見るようならたぶん滅ぼされると思うわ - 28 : 2025/02/21(金) 07:09:14.47 ID:meReqs3rH
- 進駐軍が日本に居た時期にあった事が欧米や中国でも起きるわけだ
- 30 : 2025/02/21(金) 07:09:29.76 ID:TRFz/45/0
- やきう星人は?
- 31 : 2025/02/21(金) 07:10:04.16 ID:+AbpwI8t0
- 恒星間移動できるレベルの生命体に勝てるわけない
- 32 : 2025/02/21(金) 07:11:30.61 ID:bkPCWpJg0
- わざわざ惑星制圧出来るほどの戦力を送って来ないやろ
obsoleteみたく地球の遅れた文明に干渉して間接的に支配することから始めるやろ - 33 : 2025/02/21(金) 07:13:49.02 ID:XCg3DlCH0
- まずサイズがね
1mから2mの間ぐらいだというのが人間の都合に合わせてるわけで平均身長が15mもありえるわけで
- 35 : 2025/02/21(金) 07:15:38.71 ID:REzGf0gu0
- 主食と似てないことを祈るばかりやな
- 37 : 2025/02/21(金) 07:16:18.58 ID:5xo60uqD0
- もっと近くに岩石惑星いくらでもあるだろ…
- 38 : 2025/02/21(金) 07:18:23.88 ID:WPvwGdQM0
- 恒星間航行よりテラフォーミングの方が技術的ハードル遥かに低いやろし土地や資源目的での接触もそうないやろ
- 39 : 2025/02/21(金) 07:20:47.87 ID:j4pv2jIF0
- 観測可能域外から地球まで航行してこれる時点で科学力はあっちが上やしな
あっちの倫理観次第では交渉の余地なくエンドやろね - 40 : 2025/02/21(金) 07:22:43.52 ID:zzZo4Eht0
- でも地球人に容易に発見されるとか雑魚くね?
- 41 : 2025/02/21(金) 07:24:02.81 ID:zzZo4Eht0
- 何も生命体を寄越す必要ないし
ロボ軍団を投入してくるやろ
戦争目的ではなく「開発」で - 42 : 2025/02/21(金) 07:24:12.20 ID:hYiELM/Q0
- イーロンマスクって宇宙人信じてるタイプ?
- 43 : 2025/02/21(金) 07:24:23.07 ID:zqZbjawi0
- 三体の暗黒森林理論みたいに
文明が脅威になる前に潰しとこ…みたいなのはあるかも
コメント