
嫌儲Linux部

- 1
「世界一醜い生きもの」が「2025年の魚」に選出! みんな大好きブロブフィッシュ1 : 2025/03/29 16:39:28 ??? 生物多様性を奨励するNZのコンテスト、でも海中の姿はミスター・ブロビーと全然違う 英国の「醜い動物保護協会」によって、ブロブフィッシュが世界一...
- 2
成田祐輔「50代60代の昭和脳老人は集団自決すべき 老害の安楽死を認めるべき」1 : 2025/03/29(土) 18:27:51.46 ID:jH08ZqDb0 イェール大学アシスタント・プロフェッサーの成田悠輔氏の 「高齢者は集団自決すれば良い」 という発言が批判を浴びて...
- 3
電車内の「チー牛臭」が社会問題に。「とにかく臭すぎる」「吐き気を催す」 1 : 2025/03/29(土) 18:15:20.40 ID:5Wdu9UkD0NIKU http://cheese.cow 2 : 2025/03/29(土) 18:15:32.75 ID:5...
- 4
【国内】自民・高市氏、対中外交で首相批判「(中国は)米国と同列に考えて付き合える国ではない」1 : 2025/03/29(土) 16:59:25.53 ID:e+gNlfGi 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は29日の朝日放送番組で、中国に対する石破茂首相の外交姿勢を批判した。 王毅...
- 5
世界中の人達が「スタジオジブリ風」の画像作成を始める OpenAIアルトマンCEO「ジブリ風ができて大反響呼んでいる」「GPUが溶ける」1 : 2025/03/29(土) 17:49:21.74 ID:r1aJeexi9 画像 https://www.cryptopolitan.com/wp-content/uploads/2025...
- 6
道に大量のカボチャが落ちてたから拾ってきただが、効率的に消費するレシピを教えて1 : 2025/03/29(土) 17:15:10.36 ID:9ha+2A7a0 神戸ハーバーウェイでトレーラー横転 大量のかぼちゃが高架下の道路に散乱 29日午前、神戸市のハーバーウェイでト...
- 7
【デジタル庁】アイドルライブでマイナカードの実証実験 本人確認で不正転売防止1 : 2025/03/29(土) 17:28:58.69 ID:/u/o+Obz9 デジタル庁は29日、千葉県美浜区の幕張メッセで、マイナンバーカードを活用してアイドルグループのライブチケットの不...
- 8
【W杯予選】『もうライバルじゃない』日本のファンが韓国サッカーに事実で攻撃する=韓国メディア1 : 2025/03/29(土) 16:54:07.02 ID:e+gNlfGi 「日本やイランと互角だと考えるのは幻想」 北中米ワールドカップのアジア最終予選で、グループB首位の韓国代表は、3...
- 9
2日前から東京に遊びに来とるんだが気温5度(3泊4日)1 : 2025/03/29(土) 17:19:11.32 ID:0iCHp+Yo0NIKU ロンT2つしか持ってきてないのにヤバイくらい寒いんやが 昨日は26度とかやったんに マジで最悪や 2 :...
- 10
女の子の処女膜を引き裂く罠「教師」「塾講師」「家庭教師」 ジャップヤバすぎだろ 1 : 2025/03/29(土) 17:35:16.89 ID:y7cHcdoG0NIKU 【アンケート調査】10代~20代の女性に質問!初体験の相手で一番多かったのはなんと… https://n...
- 11
マンションが実態不明の中国人オーナーに変更、急に家賃が7万円から19万円に値上げ、住人は悲鳴 画像ありマンションが実態不明の中国人オーナーに変更、急に家賃が7万円から19万円に値上げ、住人は悲鳴 画像あり にゅーすアルー!
- 12
【特大悲報】ヴァーチュアルアイドルの「板」を見るためにおびただしい数のチー牛の群れが収容されてしまう 1 : 2025/03/29(土) 17:26:18.82 ID:5Wdu9UkD0NIKU http://cheese.cow 2 : 2025/03/29(土) 17:26:52.89 ID:c...
- 13
【ブルーレイ】ソニー撤退で先行きに不安 配信に押され需要先細り、未来を握る「推し活」1 : 2025/03/29 13:08:31 ??? 録画したテレビ番組や撮影した映像を長期保存するブルーレイディスク(BD)の先行きが危ぶまれている。 今年1月、国内シェアの3割を占めるソニーグ...
- 14
マンションが実態不明の中国人オーナーに変更、急に家賃が7万円から19万円に値上げ、住人は悲鳴 画像ありマンションが実態不明の中国人オーナーに変更、急に家賃が7万円から19万円に値上げ、住人は悲鳴 画像あり みそパンNEWS
- 15
トヨタ、自民本部への献金5000万円で4145億円の減税効果ゲット。8290倍の献金効果トヨタ、自民本部への献金5000万円で4145億円の減税効果ゲット。8290倍の献金効果 ニュー速JAP
- 16
【悲報】トランプ大統領「関税を理由とした値上げをするなよ?」 関税で素材が値上げするのに釘を刺され米自動車メーカー窮地に陥るwww【悲報】トランプ大統領「関税を理由とした値上げをするなよ?」 関税で素材が値上げするのに釘を刺され米自動車メーカー窮地に陥るwww サイ速
- 1 : 2020/05/08(金) 20:06:05.93 ID:7A3GQ+cvM
Androidで広告ブロックするならAdGuard
やり方はここ
https://wikiwiki.jp/nanj-adguardLinux Mint MATEエディション(基本的にubuntuベース)
初心者におすすめな扱いやすいディストリビューション
https://www.linuxmint.com/download.phpChaletOS windowsっぽいディストリビューション(ubuntuベース)
https://sites.google.com/site/chaletoslinux/
更新されてないようなので別のディストリへ移行推奨設定とか
https://www.server-world.info/query?p=oslist
Fcitxの設定とかでちゃんと入力メソッドのホットキーに半角/全角キーを割り当てておくこと
有名なよさげなソフト一覧
https://github.com/luong-komorebi/Awesome-Linux-Softwareはじめての人はVirtualBoxとかの仮想PCかUSBブートから始めよう
- 2 : 2020/05/08(金) 20:06:17.75 ID:7A3GQ+cvM
良さげなページリンク集Debian 管理者ハンドブック
インストールから問題の解決まで
だいたいこれとリファレンス読めばわからないことはかなり減ると思う
https://www.debian.org/doc/manuals/debian-handbook/index.ja.htmlDebian リファレンス
ここ読めば問題解決の入り口に効率よくたどり着ける
https://www.debian.org/doc/manuals/debian-reference/index.ja.htmlDebianユーザーマニュアル
https://www.debian.org/doc/user-manuals.ja.htmlLinux標準教科書
初心者が基礎からLinuxを学習するために最適な教科書(とのこと)
https://linuc.org/textbooks/linux/Arch wiki
大体探せば乗ってる有能wiki
https://wiki.archlinux.jp/Ubuntuデスクトップガイド(一部英語)
https://help.ubuntu.com/stable/ubuntu-help/index.htmlコマンドに関するTips
https://github.com/jlevy/the-art-of-command-line/blob/master/README-ja.md- 3 : 2020/05/08(金) 20:06:26.33 ID:7A3GQ+cvM
初心者向けに良さげなソフトやサイトをピックアップしてみた
突っ込みどころや抜けは色々あると思う 追加訂正案募集中
ブラウザ
Firefox
BraveOffice
Libre Ofiice (デフォルトで入ってることが多い)
Wps office MSofficeに近いらしい?解凍圧縮
unar 文字化け回避に頻繁に使われる
p7zip-full 7zipのlinux版Illustrator相当
Inkscape
Gravit DesignerPhotoshoop相当
Gimp
Pinta(Gimpより軽い)
KRITA
MyPaint(お絵かきソフト)darkable rawの写真編集
RawTherapeeパスワード管理
KeepassXC 定番
Bitwarden(ブラウザの拡張機能でも可)ターミナル関連
zsh, fish tmux fzf, peco vim, emacs ranger nerdfontランチャー
rofi- 4 : 2020/05/08(金) 20:06:35.42 ID:7A3GQ+cvM
スクリーンショット
shutterCCleaner的な掃除するソフト
BleachBit音楽
Rhythmboxメール
Thunderbird
ClawsやSylpheed ←障害耐性がいいらしい動画
VLC Media Player
mpv
SMPlayer動画編集
openshotスケジュール管理とかoutlook代替
Evolutionブルーライト軽減
Redshift (redshift GUIはredshift-gtk
役に立ちそうなサイトメタデータ削除
Metadata Anonymisation Toolkitmat2
https://0xacab.org/jvoisin/mat2Jami ←P2P系のReal-Time Communicationツール
連絡ツール
Signal(Line代替 要電話番号)
Linphone (音声通話など)ディスク暗号化
VeraCrypt
Cryptomator (モバイルのアプリがOSSではないので注意)メモ
JoplinやStandard Notes ←AndroidやiOSでもある
gedit ←定番
tomboyとかgnote ←全文検索とか出来る
ファイル共有
Nextcloudhttps://pc-freedom.net/category/linux/
なんか色々ディストロを紹介しているhttps://sicklylife.jp/index.html
Ubuntuの設定で多くの人がおこなうかもしれないもの
https://kledgeb.blogspot.com/
snapのアプリとかが参考になったりする- 5 : 2020/05/08(金) 20:06:44.27 ID:7A3GQ+cvM
ケンモメン製の総合掲示板専ブラ
まだアルファ版らしく不具合は残ってるけどElectron製で使いやすいかもhttps://video.twimg.com/tweet_video/EMERIbcUcAIx_yC.mp4
マニュアルとか用意できたらβ版に移行するつもりとのこと
https://siki.xrea.jp/appimageなのでダウンロードしたら実行権限与えてあげてダブルクリックして
- 6 : 2020/05/08(金) 20:06:52.02 ID:7A3GQ+cvM
インストールは
cd ~
sudo apt install git libhttp-daemon-perl liblwp-protocol-https-perl libyaml-tiny-perl -y
git clone https://github.com/yama-natuki/2chproxy.pl.gitで
起動は
./2chproxy.pl
どうせデスクトップエントリに登録するんだろうからて同じディレクトリに配置
.
├── 2chproxy.pl
├── BUG
├── Changelog
├── LICENSE
├── README.md
├── install.sh
├── jd.desktop
├── jd.sh
├── Siki-0.1.29.AppImage
├── 5chブラウザ起動用スクリプト.sh
└── sample.yml5chブラウザ起動用スクリプト.shをいい感じの名前に変えてデスクトップエントリに登録
もっとsikiの設定から起動できるとかスマートな方法あるなら教えて#!/bin/sh
# 5chブラウザ起動用スクリプト.sh
./2chproxy.pl &
./Siki-0.1.29.AppImage- 7 : 2020/05/08(金) 20:07:10.91 ID:iq5dW7io0
- ATOKが使えないからクソ。
- 10 : 2020/05/08(金) 20:07:54.39 ID:7A3GQ+cvM
>>7
なら自力でそれっぽいの作ろうぜ- 8 : 2020/05/08(金) 20:07:21.16 ID:ookHcCzo0
- WSL2おっせえ
WSL1のほうが明らかに速いわ - 11 : 2020/05/08(金) 20:08:10.58 ID:YyVa5Xqm0
- ↓例のユーザー別イメージ
- 13 : 2020/05/08(金) 20:10:34.49 ID:5kakT41m0
- LPIC勉強してるんだけどこれ取得する意味あるんか?
- 30 : 2020/05/08(金) 20:50:06.88 ID:7A3GQ+cvM
>>13
lpic1は意味あるか分からん
一通り触りは出来ること示せるかもしれないけど- 14 : 2020/05/08(金) 20:10:55.68 ID:BRgWkKBN0
- 久々にアップデートしたらopenvpn動かねー
- 15 : 2020/05/08(金) 20:12:31.26 ID:Jph4BaNt0
- >>14
今の流行りはwireguard - 16 : 2020/05/08(金) 20:14:10.63 ID:7A3GQ+cvM
Wiregurd知ってはいるが使うタイミングがねぇ- 18 : 2020/05/08(金) 20:15:59.82 ID:6fug5O/J0
- >>16
知ってるアピールは要らないです - 20 : 2020/05/08(金) 20:16:52.22 ID:7A3GQ+cvM
>>18
そういうのいいから使いどころなんか教えろ- 17 : 2020/05/08(金) 20:14:34.32
- 前から思ってたけどディスク暗号化って
マウントするときに毎回パスワード入れんの? - 19 : 2020/05/08(金) 20:16:08.14 ID:7A3GQ+cvM
入れてるな
というか入れないと起動しないだろ- 21 : 2020/05/08(金) 20:19:12.25 ID:eRvL/49n0
- p7zip-full ってマルチコア対応してたっけ?
- 28 : 2020/05/08(金) 20:46:31.07 ID:7A3GQ+cvM
>>21
https://superuser.com/questions/142021/7-zip-compression-on-multi-core-computers- 31 : 2020/05/08(金) 21:06:37.83 ID:eRvL/49n0
- >>28
さんきゅ
pbzip2みたいに自動でやってくれないのか
ちょっと面倒だな - 22 : 2020/05/08(金) 20:19:50.46 ID:cov3exCd0
- linux覚えてようとして古いノートにubuntu入れたまま三年も放置してるわ
- 23 : 2020/05/08(金) 20:21:18.86 ID:TdfPl7jxa
- firefoxがwaylandサポートしたからまあまあ使いやすくなった
- 24 : 2020/05/08(金) 20:22:03.70 ID:eRvL/49n0
- >>23
wayland使ってみたいから久しぶりにGnome行くか迷ってる
KDEでもいいんだよな - 25 : 2020/05/08(金) 20:22:26.07 ID:7A3GQ+cvM
関連スレLinux上でMS Officeを動かすには [787645228]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588928247/- 26 : 2020/05/08(金) 20:28:06.18 ID:eRvL/49n0
- >>25
Ubuntuがコンテナ技術使ってWord/Excel動かしてたな - 27 : 2020/05/08(金) 20:36:43.66 ID:fE9Obz6ZM
- リーナスって今はどのディストロ使ってんだ?
- 29 : 2020/05/08(金) 20:47:51.59 ID:Y9UDTRCE0
- >>27
dell xps13でubuntuだっけ
今でも使ってるのかな - 32 : 2020/05/08(金) 21:13:25.03 ID:w9neeFLR0
- 窓とUbuntuデュアルブートしたぞコラ
再起動した瞬間端末でgrub rescueと出て大分まいった
やらん方がいい - 33 : 2020/05/08(金) 21:19:17.91 ID:7A3GQ+cvM
>>32
ちなみにインストール後のアプデでもう一回レスキューできるドン
Windows 10が勝手にリカバリー用のパーテション作ってくれるからブートローダのレスキューチュートリアルとして役に立つぞ
コメント