
嫌儲Linux部 ld-linux-x86-64.so.2が見つからない編

- 1
フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」1 : 2025/05/05(月) 10:25:19.64 ID:DzYrjE139 https://news.yahoo.co.jp/articles/df898d671859db36f4ac8d...
- 2
【混迷】“公益通報”めぐり国と斎藤知事の解釈“食い違い” 職員は困惑「知事だけ理解してくれない」「聞く耳もたない」 兵庫1 : 2025/05/05(月) 10:27:19.73 ID:STgGOXMR9 【混迷】“公益通報”めぐり国と斎藤知事の解釈“食い違い” 職員は困惑「知事だけ理解してくれない」「聞く耳もたない...
- 3
【 】中国産なのに宇治抹茶?商品名も同じ模倣品に京都の老舗企業が怒り 中国の販売元「消費者をだましている認識ない」1 : 2025/05/05(月) 09:57:26.48 ID:STgGOXMR9 中国産なのに宇治抹茶?商品名も同じ"模倣品"に京都の老舗企業が怒り「大事なお茶を侵されるのは本当に悔しい」 中国...
- 4
最近は温泉旅館も宿泊費の高騰で日本の原住民は泊まれないから、裕福な外国人に占拠されつつあるよな1 : 2025/05/05(月) 08:42:52.55 ID:dtQ+kjeh0 創業122年の温泉旅館もインバウンド客向けにリニューアル https://www.fnn.jp/articles...
- 5
小籔千豊 小学生時代の“ぜいたく”人気チェーン店で「全部一人で食えた」「700円ぐらいの…」1 : 2025/05/05(月) 06:34:29.45 ID:VfN4eN219 小籔千豊 小学生時代の“ぜいたく”人気チェーン店で「全部一人で食えた」「700円ぐらいの…」 5/4(日) 11...
- 6
トランプ氏、海外制作映画に100%の関税を課す方針を明らかにした1 : 2025/05/05(月) 09:40:22.16 ID:VC/f4lll9 時事通信 2025年05月05日09時29分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 7
トランプ大統領「関税で年収20万ドル(約2900万円)未満の低所得者の所得税はゼロになる」トランプ大統領「関税で年収20万ドル(約2900万円)未満の低所得者の所得税はゼロになる」 なんJ PRIDE
- 8
【悲報】川崎ストーカー事件、神奈川県警擁護の流れに変わる【悲報】川崎ストーカー事件、神奈川県警擁護の流れに変わる なんJ PRIDE
- 9
《各地で増える”暴走”》駐車場を勝手に旧車會の集合場所とされた飲食店主「100台以上も…他のお客さんが入って来られん」と怒り《各地で増える”暴走”》駐車場を勝手に旧車會の集合場所とされた飲食店主「100台以上も…他のお客さんが入って来られん」と怒り がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 10
韓国の国家技術が次々と国外流出…高まる「核心産業」の危機感1 : 2025/05/05(月) 08:57:06.85 ID:6bWnEbkz 【05月05日 KOREA WAVE】韓国の大学や研究機関における機密管理の甘さが、国家戦略技術の海外流出を招いて...
- 11
全米放送『ESPN』で“日本人リレー”実現! 大谷翔平→井上尚弥「ダイヤモンドとリングの大スターがそろい踏み」1 : 2025/05/05(月) 08:41:29.87 ID:DzYrjE139 https://news.yahoo.co.jp/articles/4469f11e98a6a4803e6de1...
- 12
なぜ死にたい奴は山上しないのか? どうせ死ぬなら革命すればいいのに トランプ安倍石破1 : 2025/05/05(月) 04:09:44.05 ID:ew3aO23U0 車の下に子ども、響く泣き声 大阪・西成の下校小学生事件 こいつの事件とかさ https://greta.5ch....
- 13
最近の女児アニメ、性的過ぎて大炎上1 : 2025/05/05(月) 09:19:22.03 ID:ts7uzv2t00505 『プリンセッション・オーケストラ』第5話「流星、闇を切り裂いて」のあらすじ&先行カットが公開! http...
- 14
日本人、ゴールデンウイーク満喫中…日本人、ゴールデンウイーク満喫中… 冷笑速報
- 15
【ドラマ】『ガンニバル』原作者・二宮正明氏、実写版の魅力を語る「むしろ原作からどんどん変えて欲しい」1 : 2025/05/05(月) 06:41:12.38 ID:VfN4eN219 <ガンニバル>原作者・二宮正明氏、実写版の魅力を語る「むしろ原作からどんどん変えて欲しい」 5/2(金) 17:...
- 16
加藤財務相「米国債の売却、交渉手段と考えていない」…「カードになるもの全て盤上に」発言打ち消す加藤財務相「米国債の売却、交渉手段と考えていない」…「カードになるもの全て盤上に」発言打ち消す 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/11/23(月) 15:12:08.95 ID:hgYmvmJs0
大体見つからない
Androidで広告ブロックするならAdGuard
やり方はここ
https://wikiwiki.jp/nanj-adguardLinux Mint MATEエディション(基本的にubuntuベース)
初心者におすすめな扱いやすいディストリビューション
https://www.linuxmint.com/download.phpChaletOS windowsっぽいディストリビューション(ubuntuベース)
https://sites.google.com/site/chaletoslinux/
更新されてないようなので別のディストリへ移行推奨設定とか
https://www.server-world.info/query?p=oslist
Fcitxの設定とかでちゃんと入力メソッドのホットキーに半角/全角キーを割り当てておくこと
有名なよさげなソフト一覧
https://github.com/luong-komorebi/Awesome-Linux-Softwareはじめての人はVirtualBoxとかの仮想PCかUSBブートから始めよう
- 2 : 2020/11/23(月) 15:12:44.52 ID:0eEtBvINM
こいつ入れることの多さよ- 4 : 2020/11/23(月) 15:16:41.22 ID:fdpZeRNl0
- 海外エ口チャットの録画ツールがLinuxにも対応してたから余ってたE350搭載PCに
MXLinuxをインストールしてxrdpとsambaを入れて録画鯖を作れたわ
おとなしくMintにしておけばよかった気もするけどとりあえず便利に使えてる - 5 : 2020/11/23(月) 15:18:40.62 ID:0eEtBvINM
>>4
MXは比較的使いやすいと思うよ
軽いし- 6 : 2020/11/23(月) 15:22:09.56 ID:Qc1pmVGJ0
- 久々に見かけた
これからWebアプリ覚えようと思ってるけどプロダクトにDeno使ってよさそう? - 8 : 2020/11/23(月) 15:27:27.62 ID:0eEtBvINM
>>6
遊びで触るくらいあなぁ
まだ早すぎない?
悪くないのは何となく感じる- 9 : 2020/11/23(月) 15:29:20.58 ID:Qc1pmVGJ0
- >>8
次のメインストリームて分かってたらDenoから入りたい - 10 : 2020/11/23(月) 15:38:55.39 ID:0eEtBvINM
>>9
そういうことか
個人的にはElectronみたいなの出てきてからかなぁ
そのへん行ったら一気に行くと思う- 21 : 2020/11/23(月) 16:13:48.42 ID:Qc1pmVGJ0
- >>10
確かに
Electronより早いとか優位性あれば余地もありそう - 7 : 2020/11/23(月) 15:23:39.88 ID:x5It6g9Y0
- シンボリックリンクが切れてただけってのはたまに有る
- 30 : 2020/11/23(月) 16:32:40.91 ID:YUyBrUsPM
>>7
幸運なことにまだ遭遇してないな- 11 : 2020/11/23(月) 15:39:36.33 ID:QcMjMq7qM
- メモリー2GBのPCで動くLinux教えて
- 13 : 2020/11/23(月) 15:40:13.44 ID:0eEtBvINM
積極的に俺がライブラリ移植するぜってのはありか無しかで言えばありだけどそんなスキル無いわ残念なことに- 16 : 2020/11/23(月) 15:53:27.18 ID:0eEtBvINM
2GBか
多少は余裕あるな
それでも厳しいけど- 18 : 2020/11/23(月) 16:03:57.96 ID:WqInGoUu0
- 普通にDebian+Xfceでもログイン時のメモリ使用量300MB以下だろ
ブラウザはublock入れてデフォでscript禁止
2GBもあれば余裕 - 19 : 2020/11/23(月) 16:11:27.81 ID:mFrwlrqc0
- ブラウザがかなり食うのだよな 2GBくらい軽く使い切り
軽量ブラウザが何かあったような気がするけどわからん - 20 : 2020/11/23(月) 16:12:55.89 ID:YUyBrUsPM
midoriとかw3mとか- 22 : 2020/11/23(月) 16:15:11.26 ID:Qc1pmVGJ0
- Servoフル搭載のブラウザはよ出ないかね
- 23 : 2020/11/23(月) 16:16:45.40 ID:mFrwlrqc0
- midoriか それだわ
- 24 : 2020/11/23(月) 16:19:25.03 ID:f+ZbqR8l0
- 思考停止でxubuntu使ってる
他のディストリ掘り起こす気力は無い
ブラウジングするなら4GBはあると幸せ
しないなら1GBあればいい
CUIベースならもっとメモリ減らせるが、サーバーとしての動作でギリギリなんじゃね - 25 : 2020/11/23(月) 16:20:17.74 ID:w1p86s9w0
- windows使えばおk
- 26 : 2020/11/23(月) 16:22:11.66 ID:kyhrsgzoa
- 須藤
- 28 : 2020/11/23(月) 16:25:45.16 ID:dz6z8U0/0
- >11
SparkyLinux Minimal-GUI
CPU 32bit RAM 1GB のノートPCに容量8GBのUSBメモリ挿して USBメモリに通常インストール
wi-fiでネットに繋げてfirefoxでブラウザゲーム程度なら可能 - 31 : 2020/11/23(月) 16:41:08.83 ID:S690wGU90
- まじかー😾
- 32 : 2020/11/23(月) 16:52:36.32 ID:7UuRBf4DH
- garuda linuxがいい
- 33 : 2020/11/23(月) 16:56:01.88 ID:ChoKyFAjM
- 結局Wikiがちゃんと整備されてるよArchLinuxが1番楽だわ
Ubuntuは個人ブログみて設定しないといけないのが無理すぎる - 34 : 2020/11/23(月) 17:06:03.74 ID:YUyBrUsPM
Arch wiki見ながらdebian設定してるな
ディレクトリとか多少違うだけで基本同じだし- 35 : 2020/11/23(月) 17:13:11.74 ID:3/sdjwnZ0
- 結局の所WSLに落ち着くよな
- 36 : 2020/11/23(月) 17:41:06.77 ID:2RszGdUK0
- 興味なくはないけど、何するかで特に何もすることないから
安定豊富のWindowsのままでいいやになってる - 37 : 2020/11/23(月) 17:53:32.90 ID:6yQBCh9k0
- もうノートはMac(UNIX)で良くなったな
- 38 : 2020/11/23(月) 19:53:55.56 ID:7V7GGX3L0
- LinuxよりHaikuOSやreactOSに期待していたんだけど
プロジェクト続いてても実用化はまだなようで - 39 : 2020/11/23(月) 19:56:05.76 ID:eADFsjPZ0
- BeOSがいまさら復活するわけねえわ
コメント