
嫌儲の古老達「昔は30度超えたら大騒ぎだった。今は熱すぎる」⇐それあなたたちの体感ですよね?

- 1
日本って南京大虐殺とか中国でレイプした歴史とか731部隊とか誤魔化そうとしてるよな1 : 2025/05/10(土) 00:34:11.65 ID:DYGIoYmA0 中国できい剤(マスタードガス)などの化学兵器も使用した模様。 他の国のこと言えないよな 2 : 2025/05/...
- 2
【神奈川】tvkの音楽バラエティ番組『関内デビル』2025年度をもって“閉店”へ「オレ、来年で定年なんで店、閉めます」1 : 2025/05/10(土) 00:32:52.10 ID:uQ+8RVCa9 Billboard Japan https://www.billboard-japan.com/d_news/d...
- 3
自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ 冷笑速報
- 4
きょう採決 許されぬ 学術会議解体法案 田村委員長が批判1 : 2025/05/09(金) 14:52:43.72 ID:TdTA1p769 2025年5月9日(金) きょう採決 許されぬ 学術会議解体法案 田村委員長が批判 自民・公明両党は日本学術会議...
- 5
【悲報】東大教授ら、高額接待強要「1回100万円」 → 化粧品団体が提訴へ「東京大学はもっと紳士的だと思っていた」【悲報】東大教授ら、高額接待強要「1回100万円」 → 化粧品団体が提訴へ「東京大学はもっと紳士的だと思っていた」 暇人\(^o^)/速報
- 6
農家「30キロ9000円くらいで出してるのに…なんで2.4万円になるの…」 | じゃあ俺に30キロ9000円で売ってくれよ農家「30キロ9000円くらいで出してるのに…なんで2.4万円になるの…」 | じゃあ俺に30キロ9000円で売ってくれよ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
【ミュージカル】ドナルド・トランプ大統領が観覧予定の「レ・ミゼラブル」、出演者十数人がボイコット【ミュージカル】ドナルド・トランプ大統領が観覧予定の「レ・ミゼラブル」、出演者十数人がボイコット 哲学の徒…乱世を斬る
- 8
【セ・リーグ順位スレ】虎-巨=広-/De/=中==ヤ【セ・リーグ順位スレ】虎-巨=広-/De/=中==ヤ ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ
- 9
はやぶさが小惑星から回収した砂 生命の源アミノ酸を検出 地球外生命体いると判明(画像あり)1 : 2025/05/09(金) 22:23:30.76 ID:P72AKWDd0 地球外 初確認 はやぶさ回収の砂に 「生命の源」 アミノ酸 画像 https://www.yomiuri.co...
- 10
184億kmの距離からボイジャー1号が 地球と太陽系 撮影 1 : 2025/05/09(金) 22:34:01.48 ID:P72AKWDd0 地球 太陽系 2 地球 ひまわり撮影 最もリアルな色 https://www.cnn.co.jp/fringe/...
- 11
【自民党】石破、消費税減税をやらない理由がヤバすぎwww日本国民にどんだけ恨みがあるんだ?【自民党】石破、消費税減税をやらない理由がヤバすぎwww日本国民にどんだけ恨みがあるんだ? ニュー速タイムズ
- 12
【速報】「森友」近畿財務局職員の遺族に開示された資料の欠落は『政治家関係』との面会記録【速報】「森友」近畿財務局職員の遺族に開示された資料の欠落は『政治家関係』との面会記録 Moe Japan News@もえじゃぱ
- 13
高校生のティックトッカー ピンポンダッシュで射殺される 米国高校生のティックトッカー ピンポンダッシュで射殺される 米国 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 14
【悲報】ブラジルのロリコンさん、逮捕されるも刑務所から拉致されて住民達に集団リンチ…焼き殺されてしまう【悲報】ブラジルのロリコンさん、逮捕されるも刑務所から拉致されて住民達に集団リンチ…焼き殺されてしまう いろんなネットニュース速報
- 15
【イジメ自殺】みんなから「くさい」と繰り返し酷い悪口を言われた少年、命を断つ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 23:54:44.29 ID:oZiJDbYk0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250509/k...
- 16
親の認知症で「財産の把握」ができず相続が難航…年単位の労力がかかることも。親が元気なうちにやっておきたいこと1 : 2025/04/09(水) 06:25:38.20 ID:lgOZOAnT 岡信太郎 2025年4月9日 水曜 午前6:00 【介護・相続・終活】人生の後半戦に備える 認知症高齢者の増加によ...

- 1 : 2023/07/28(金) 18:34:35.26
【解説】“酷暑”1週間続く予想 8月上旬には「10年に1度クラスの暑さ」の可能性 秋も厳しい残暑が続く恐れ(日テレNEWS) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f85dc051c440eca261180da5f5c01d415a1efc12- 3 : 2023/07/28(金) 18:35:41.08 ID:5TRMdcvqd
- クーラーの排熱むわわ~
- 4 : 2023/07/28(金) 18:38:44.37 ID:+1ACcDYvM
- >>1
毎年毎日のように過去最高気温とか言われてるのはここ10年位だぞ - 5 : 2023/07/28(金) 18:40:03.12 ID:63WsI+pY0
- ほんそれ
暑くなったなんてただの錯覚じゃジャップども - 6 : 2023/07/28(金) 18:44:10.50 ID:jl8pzvIA0
- 35度なんてそう滅多にならなかった気がするね。今は通過点だけど
チューペットとかカルピスで涼をとって扇風機でしのいでた気がする - 7 : 2023/07/28(金) 18:48:40.11 ID:GksJzdvB0
- 夏本番で32~3度
7月は28~9度が多かった
これはマジ - 8 : 2023/07/28(金) 18:48:53.31 ID:/oWO1/Vq0
- 寒くて夏休みのプールが中止ってのが数回はあったからな
今じゃありえないだろ - 23 : 2023/07/29(土) 02:36:31.16 ID:xdA2VwcQ0
- >>8
唇真っ青になってる奴居たな
今じゃプールに入ってるのに熱中症になるとか考えられんね - 9 : 2023/07/28(金) 18:49:53.40 ID:L9YTf6XX0
- 流石に毎日東京で37℃はおかしいだろ
- 10 : 2023/07/28(金) 18:50:56.36 ID:5sRQqt/da
- 梅雨前から暑いとか
- 12 : 2023/07/28(金) 19:03:14.25 ID:ANxu+Y8x0
- そりゃこんだけコンクリで固めて車走らせて室外機全開で熱くならないわけない
人類はアホ - 13 : 2023/07/28(金) 19:06:19.78 ID:Fjp3UpVId
- 俺が幼稚園くらいの頃は夏の天気予報で沖縄が1番気温高かった
今は日によっちゃ沖縄が1番気温低いのもザラ - 15 : 2023/07/28(金) 19:41:03.70 ID:uYqb5AdoM
- 小学生の頃はMAX32℃だったぞ
なお横浜 - 17 : 2023/07/28(金) 20:20:46.69 ID:O2UbI0fvd
- 正直北海道が九州よりも暑かったりするから笑うしかない
- 18 : 2023/07/29(土) 02:20:45.67 ID:qOWaiH570
- 都市部に関しては同じ30℃でも昭和の頃は今より湿度が10~15%ほど高かったからこの影響は間違いなくある
大した違いに思えないかもしれないが露点にすると25℃と22℃くらい違う
これは某サイトで熱帯域を調べるとちょうど35℃以上と以下を分ける境目になってる
露点が25℃を超える地域は滅多に35℃を超えないが22℃の地点は40℃に迫ることもある
今の日本で40℃近い気温を記録した地点の露点は20℃を大きく下回ってるからそれ以下だな
東南アジアの暑季に比べるとかなりしょぼいからホルホルするにはまだまだ物足りないねw - 20 : 2023/07/29(土) 02:31:31.58 ID:2uox9Yk8M
- 「扇風機が熱風送るだけで全く意味ない」なんて
ここ最近初めての体験だぞ? - 21 : 2023/07/29(土) 02:33:28.14 ID:TIEBLFXK0
- 沖縄より暑いとか笑えんわ
- 22 : 2023/07/29(土) 02:35:14.22 ID:yIJqQb980
- 路上で気温測ると実際は40℃軽く越えてる
- 24 : 2023/07/29(土) 02:46:17.35 ID:6HMpW1fzM
- >>22
高低差のある道路はたまにめちゃめちゃ熱いスポットあるの危険だわ
気温38度で暑いと思ってたら、それよりもはるかに熱い空間があって
多分50度以上の熱風が吹いてる - 25 : 2023/07/29(土) 02:48:07.18 ID:2uox9Yk8M
- サンタナと名付ける
- 26 : 2023/07/29(土) 02:49:48.28 ID:syUrBzkU0
- >>1
だって、昭和は氷河期だろ
今だってジュラ紀や白亜紀に比べたら低い方だろw - 27 : 2023/07/29(土) 02:52:23.70 ID:qOWaiH570
- 今のようにどこに行こうがエアコンがあるのとは違い昔はエアコンがない家も結構あったし
ましてや子供部屋にエアコンがある家なんて滅多になかった
だから本来は昔は本当に暑かったにならない方がおかしいのだ
だがどうだ、どいつもこいつも昔は涼しいと言いやがる
人間の記憶とは斯くも美化されるのかとただただ呆れているw - 28 : 2023/07/29(土) 02:53:55.29 ID:GHh48pvUd
- 今の気温はない
このクソ暑い中でもジャップ小学校は何も考えず外で前並べとか絶叫して軍靴の足音響かせてるが完全に常軌を逸してる(´・ω・`) - 29 : 2023/07/29(土) 03:14:32.64 ID:/r8BUHOmF
- 真夏日を35℃ではなく37℃にしよう
そうしないと毎日真夏日になっちゃう - 30 : 2023/07/29(土) 03:16:24.22 ID:MdghUitHa
- 北東北は30℃超えるのなんて年に片手で数えて余るくらいだったが
今は両手両足で足りないからな - 31 : 2023/07/29(土) 03:19:17.79 ID:BZRVcxZX0
- 歩いただけでサウナかってくらいビショビショだわ
どうしてくれるんだよ安倍晋三
コメント