
太宗皇帝「倭国の歴史を聞かせてくれ」遣宋使「うちですか?万世一系です」ㅤ皇帝「おォ…(嘆息」→

- 1
【万博】物議を醸す「来場者数の数え方」“関係者を含む数”を公表の博覧会協会「水増しではない」改めて強調1 : 2025/04/28(月) 18:28:08.52 ID:FAx3IzT+9 MBSニュース https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250428/GE00...
- 2
オリラジ中田の弟でダンサーの中田フィッシュ 自民党から参院選に出馬『俺は兄ほど甘くない』1 : 2025/04/28(月) 18:20:22.44 ID:uqH3TE9E0 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦の弟でダンサーのFISHBOYがインスタグラムを更新。 参議院選挙...
- 3
EV逆転劇の狼煙! 日本主導の電池交換規格、中国の一人勝ちにストップをかけられるか? WP.29採択、2030年ルール化へ1 : 2025/04/28(月) 17:17:44.04 ID:A5LNMqL9 電池交換式EVに再び注目 日本が世界的なEVシフトに出遅れたが、今、主導権を握る転機が訪れた。 2025年3月...
- 4
中国軍ナンバー2が40日間動静不明…習近平主席の側近粛清説が再燃1 : 2025/04/28(月) 11:26:17.77 ID:A5LNMqL9 中国軍ナンバー2の何衛東・中央軍事委員会副主席(68)が3月11日の全国人民代表大会(全人代・国会に相当)閉幕後、...
- 5
大阪・関西万博、デモ飛行していた「空飛ぶクルマ」の機体から部品が落下 飛行は当面中止 ネット騒然「実用化にはほど遠い」1 : 2025/04/28(月) 17:39:00.25 ID:hcQxQdv19 万博、『空飛ぶクルマ』部品落下でデモ飛行当面中止にネット「実用化にはほど遠い」トラブルも無事着陸に「安定性がすご...
- 6
小林一三の「下足番を命じられたら日本一の下足番になりなさい。誰も君を下足番にしておかぬ」名言だね1 : 2025/04/28(月) 16:18:39.74 ID:cvsjohFl0 明治以降の実業家で「芸術・芸能への投資」に最も成功したのは誰か? 小林一三の「宝塚歌劇団」は失敗の穴埋めから始...
- 7
Z世代新入社員「酒はダメなんで、オレンジジュース下さい」←これ1 : 2025/04/28(月) 17:51:44.79 ID:hDPrYziv0 ヒョロガリZさんの軟弱ぶりには困ったもんやで 2 : 2025/04/28(月) 17:52:27.40 ID:...
- 8
永野芽郁、“二股不倫” 疑惑の韓国人俳優へのボディタッチが物議…ドラマ『キャスター』 シーンカットの要望も噴出1 : 2025/04/28(月) 17:33:08.57 ID:IhhDAkIK9 【キャスター】永野芽郁、“二股不倫” 疑惑の韓国人俳優へのボディタッチが物議…シーンカットの要望も噴出 4月24...
- 9
ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」1 : 2025/04/28(月) 17:54:57.63 ID:hcQxQdv19 ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期...
- 10
渡邊渚さん、水着&下着カットにも挑戦。おぱーいの谷間も披露 1 : 2025/04/28(月) 17:44:16.58 ID:V4LSLzyW0 https://news.livedoor.com/article/detail/28649398/ 元フジテレ...
- 11
【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」1 : 2025/04/28(月) 17:53:04.18 ID:n3DYEJPa0 https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1f379aa2292475009568...
- 12
【スマホ】Appleの米国向けiPhone生産、中国からインドに全量移管1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 21:24:08.18 ID:zxNTkzjc 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は24日、米アップルが米国で販売するスマ...
- 13
偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 17:39:27.06 ID:FAx3IzT+9 偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けする...
- 14
【韓国】文在寅元大統領「圧倒的な政権交代を」「李在明候補を中心に固く団結」1 : 2025/04/28(月) 16:13:49.80 ID:A5LNMqL9 ガッチリ手を握り合う両雄 https://www.wowkorea.jp/img/news/97/487878/3...
- 15
ダウンタウン配信復帰に人気モデル「どうぞご勝手に、というか選択する時代」「もう少し説明ほしい」「テレビが表舞台なのかな」1 : 2025/04/28(月) 17:30:15.99 ID:IhhDAkIK9 ダウンタウン配信で復帰予定に人気モデル「どうぞご勝手に、というか」松本には「会見とかもう少し説明ほしい」 カンテ...
- 16
【国民民主党の玉木代表、立憲民主党の1年間の食料品の消費税ゼロへの反対を鮮明に】「飲食店をされている方にとっては、仕入税額控除に引けないので、非常に厳しくなると思う、飲食店の経営には大打撃になる」1 : 2025/04/28 14:46:27 ??? 国民民主党の玉木代表は28日、立憲民主党が発表した原則1年間の「食料品の消費税ゼロ」案について、飲食店など外食産業への影響が大きいことを指摘し...

- 1 : 2024/12/06(金) 07:01:03.24 ID:ttQLd2WwM
此島夷耳、乃世祚遐久、其臣亦継襲不絶、此蓋古之道也。中國自唐李之乱、寓縣分裂、梁周五代享歴尤促、大臣世冑、鮮能嗣続。朕雖徳慙往聖、常夙夜寅畏、講求治本、不敢暇逸。建無窮之業、垂可久之範、亦以為子孫之計、使大臣之後世襲禄位、此朕之心焉。
「島夷(日本、東の島の異民族/蛮族)であると言うのに、彼らは万世一系であり、その臣下もまた世襲していて絶えていないという。これぞまさしく古の王朝の在り方である。中国は唐李の乱(朱全忠による禅譲)により分裂し、後梁・後周・五代の王朝は、その存続期間が短くており、大臣も世襲できる者は少なかった。朕の徳はたとえ太古の聖人に劣るかもしれないが、常日頃から居住まいを正し、治世について考え、無駄な時を過ごすことはせず、無窮の業を建て、久しく範を垂れ、子孫繁栄を図り、大臣の子等に官位を継がせるのが朕の願いである」
https://zh.m.wikisource.org/wiki/%E5%AE%8B%E5%8F%B2/%E5%8D%B7491- 2 : 2024/12/06(金) 07:01:52.25 ID:Sj7VYzlR0
- 祖先が神様で
その神様の血を引いてるのが皇族なんだ
ウソ付きじゃねーかw - 12 : 2024/12/06(金) 07:13:03.62 ID:ln8QdjdD0
- >>2
なにが嘘なんだ? - 3 : 2024/12/06(金) 07:04:16.73 ID:dRA9fP390
- 物語と史実を混同するバカ
- 4 : 2024/12/06(金) 07:07:26.96 ID:ADXkZ9yJ0
- わ国はどんなにしょぼくても毎回
金印もらってるからな
その辺の国とは格が違うんですわ - 5 : 2024/12/06(金) 07:08:29.04 ID:/Vl4dPLW0
- 世襲のが楽だよってマキャベリも言ってる
- 26 : 2024/12/06(金) 07:36:46.05 ID:TlgYdYlx0
- >>5
それデマだよ - 6 : 2024/12/06(金) 07:09:04.10 ID:YlYipFxeM
- 倭ーくに
- 7 : 2024/12/06(金) 07:09:43.11 ID:zvLkgrLl0
- 考古学的証左としては5世紀以降なんだよな
それも乏しく確実なのは6世紀くらいか - 8 : 2024/12/06(金) 07:10:18.72 ID:ekVwY9Qjr
- 万世一系(フィクション)です
- 9 : 2024/12/06(金) 07:11:13.57 ID:uMH3kOBZ0
- 昔から世襲腐敗国家なんだな
- 11 : 2024/12/06(金) 07:12:36.51 ID:pUAe25k30
- 嘘ついても怒らずお世辞をくれるなんて心が広いなあ
- 14 : 2024/12/06(金) 07:14:28.58 ID:bRHywxTt0
- 肉の万世
- 15 : 2024/12/06(金) 07:15:26.67 ID:pUAe25k30
- 宦官いないし後宮は未発達だし
天皇制の長い歴史からして100パーセントどっかで托卵されてるよな - 17 : 2024/12/06(金) 07:19:05.99 ID:zvLkgrLl0
- >>15
現実的にはそうなんだけど、今はそれが容易に科学解析出来る時代なんだから
万世一系とか言って誇るのかなりダメなんだよね
右でこれ言ってるヤツ、マジでエセ右翼だと思う - 40 : 2024/12/06(金) 08:16:57.49 ID:uJc4+kIv0
- >>15
現代でも托卵し放題で俺ですら托卵種付けに成功してるんだからそりゃあ飲みィのやりィのやりまくりだろうよなお童、、貞のセ、ッ、ク、ス指、南くん達には理解不能の模様
- 16 : 2024/12/06(金) 07:17:06.02 ID:L1OR9P0k0
- 実際のこの皇帝は
兄の死後、兄の子から帝位を簒奪し、自分の子に継がせ
科挙で有能を集めて、建国時の功臣の世襲を防いで皇帝に権力を集中させ文治政治を作り上げた
皇帝みずから馬鹿みたいに働いて、古代の田舎村のウホウホ政治よりはるかに近代的な高度な政治システムを構築したのだが
古代の周を称えてることで、周公旦と自分を重ねて見せて
そういった改革への不満を誤魔化すためにこういうことを言ったのでだろう - 18 : 2024/12/06(金) 07:20:45.05 ID:d9qwghgR0
- ネトウヨの東京ホルホルスレ
- 19 : 2024/12/06(金) 07:22:48.72 ID:UymeRmh6M
- 天皇の歴史より左大臣の歴史の方が中身があるんじゃね?
- 20 : 2024/12/06(金) 07:22:55.43 ID:Y+dGCkEA0
- でも自民党の世襲は万世一系じやん
- 21 : 2024/12/06(金) 07:24:59.36 ID:Fg8ZHeD60
- 科挙でスーパーエリートを集めてる国に行って臣下まで世襲なの自慢してるのはコントみたいだな
- 22 : 2024/12/06(金) 07:27:00.71 ID:FLIj03vu0
- おォ…👈元ネタ何?卵かけご飯?
- 23 : 2024/12/06(金) 07:29:18.06 ID:GrqPFrMJM
- 中国には易姓革命という思想があって
悪政によって天命を失った指導者はより強力な者にその座を譲るのが正しい在り方とされる日本の万世一系だと天皇家にクズが出てきても悪政に甘んじることになるよ
- 29 : 2024/12/06(金) 07:37:42.94 ID:UymeRmh6M
- >>23
コレ
中国は律令制(法治主義)の母国だが、その律令の間違いは改正されていく
更新が前提
日本は合わなくなってもそのまま残して細部規則の格式で修整していく - 30 : 2024/12/06(金) 07:42:37.14 ID:E1pVkYY60
- >>23
実際日本でも一系って言っていいか微妙なレベルで皇統は移り変わりまくってるよね
称徳→光仁や陽成→光孝・宇多とか光が入る諡は同時代の感覚でも切り替わってるなんていわれる - 25 : 2024/12/06(金) 07:36:23.30 ID:qlQCYb5od
- DNA検査しようず
多分20回くらい馬の骨とすりかわってるよ - 27 : 2024/12/06(金) 07:37:13.02 ID:91PXGEjj0
- 仏教伝来で漢字が入って来なかったら今も文字を持たない蛮族のまま
お釈迦様ありがとう - 28 : 2024/12/06(金) 07:37:14.56 ID:qlQCYb5od
- まあ元々馬の骨なんだけど
- 31 : 2024/12/06(金) 07:42:48.29 ID:uyUh3Yf80
- 宋太宗は兄貴の趙匡胤(太祖)を殺した疑いまであるからな
そら俺の系譜を親戚筋に奪われたくないと思ってるよ - 33 : 2024/12/06(金) 08:01:16.01 ID:UKsh/Pgz0
- >>31
でも結局兄の系譜に戻ったよね - 32 : 2024/12/06(金) 07:45:37.67 ID:9a4l0IqmM
- こいつって王羲之燃やしたやつ?
- 34 : 2024/12/06(金) 08:02:16.24 ID:uyUh3Yf80
- >>32
多分唐太宗(李世民)のことを言ってるのだろうが
自分のお墓に持ってった、燃やしてはいない - 36 : 2024/12/06(金) 08:06:28.29 ID:m00lHZ0k0
- >>1
なお、直系は明治維新で死んだ模様 - 37 : 2024/12/06(金) 08:08:33.61 ID:qd52CD/D0
- 秦が周を滅ぼさなかったら
ちょっと違ってたかな - 38 : 2024/12/06(金) 08:10:41.98 ID:t+tAwrQ70
- 何で日本には易姓革命や天命思想、禅譲なんかが入って来なかったなんだろね
- 39 : 2024/12/06(金) 08:15:17.61 ID:m00lHZ0k0
- >>38
日本はメンツを重視する国民性じゃないから
強ければ偉い
それだけでいい - 41 : 2024/12/06(金) 08:17:03.81 ID:BaGLmdY6d
- >>38
天皇の権威から自由になれる集団(異民族とか異教徒とか)が政権取ったことなかったからじゃね
コメント