
大江戸線延伸2040年にwww

- 1
安倍晋三が円の価値をボロボロにしてから日本は衰退の一途…民主党の円高時代は暮らしやすくて良かた1 : 2025/05/04(日) 16:35:07.01 ID:eR+JLGvs0 日本経済を奈落の底に落とした《止まらない円安》の元凶は「アベノミクス」!…第二次安倍政権の「異常な金融政策」 h...
- 2
【群馬】水道水飲んだ町民14人がカンピロバクター食中毒 原因は農業用水の流入とみられる 神流(かんな)町1 : 2025/05/04(日) 16:11:40.52 ID:CowWIa/19 群馬県神流(かんな)町で、水道水が原因の食中毒が発生し、水道水を飲んだ子供を含む町民14人が下痢などの症状を訴え...
- 3
サラリーマン「何とか老後資金2000万ためたぞ」政府「あ、もうそれじゃ駄目です」老後資金5000万時代へ1 : 2025/05/04(日) 15:36:37.66 ID:+xAkc1tH0 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 https://yo...
- 4
【競馬】天皇賞・春(京都・G1) ヘデントールがG1初制覇!25年G1は短期免許の外国人騎手が席巻1 : 2025/05/04(日) 15:53:27.59 ID:Og8BbFgR9 伝統の長距離王決定戦「天皇賞・春」はヘデントール(牡4=木村)が制し、G1初制覇を飾った。 ヘデントールは父ル...
- 5
【埼玉】「宇宙飯店」で食中毒、4人に症状 カンピロバクターを検出 よだれ鶏、ギョーザ、チンジャオロースなどを食べたという1 : 2025/05/04(日) 15:58:05.19 ID:hupqHaXl9 5/4(日) 6:35配信 埼玉新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/f6b...
- 6
藤井聡太七冠 「選択的夫婦別姓制度が望ましい」1 : 2025/05/04(日) 15:46:44.73 ID:83bB10pX0 https://greta.5ch.net/poverty/ 名前というのは自分自身のアイデンティティを構成する...
- 7
赤毛の白人さん、なぜかヨーロッパでめっちゃ差別されてたと判明 1 : 2025/05/04(日) 15:54:25.84 ID:/WFerOkQ0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/04(日) 15:55:0...
- 8
東京23区が震源、茨城県などで震度2…津波の心配なし1 : 2025/05/04 13:35:57 ??? 2025/05/04 12:53 4日午後0時35分頃、東京都23区を震源とする地震があり、茨城県笠間市などで震度2を観測した。気象庁による...
- 9
【ガイドライン】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億立方メートルの戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者1 : 2025/05/04 13:50:08 ??? 富士山が噴火すると、各地の被害はどれほどか。 被害を最小限にするためにはどうすればよいのか。 今年3月、内閣府は富士山噴火の「降灰」に関するガ...
- 10
【青森】3日午前、津軽地方で謎の地鳴り SNSで投稿多数/気象台「地震や火山情報なし」1 : 2025/05/04 14:19:46 ??? 3日朝、青森県弘前市など津軽地方の広範囲で「すごい地鳴りがした」「なんだ今の地鳴りは」など、地鳴りを体験したとの声が交流サイト(SNS)に多数...
- 11
へずまりゅう、誹謗中傷裁判で「1000万くらい回収できそうな気がする」「警察が動いてるしアンチ成敗編突入だ!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 15:21:09.71 ID:l5sJxBYD9 元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう(32)が4日までにX(旧ツイッター)のサブアカウ...
- 12
【悲報】区役所公務員、大学生から不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能にwww【悲報】区役所公務員、大学生から不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能にwww 暇人\(^o^)/速報
- 13
国民民主、外国人の土地取得規制とスパイ防止法を本格議論「実効的な法案出す」「絶対に形に」1 : 2025/05/04(日) 15:00:18.20 ID:h4WL1WAW0 国民民主党が、外国人による日本の土地の取得制限やスパイ行為を処罰する「スパイ防止法」制定に向けた議論を本格化させ...
- 14
ウクライナで兵士不足が深刻、出前配達中でも拉致動員されるようになる1 : 2025/05/04(日) 15:11:49.71 ID:L8WbB5Pf0 s://video.twimg.com/amplify_video/1918623444658237440/vi...
- 15
米山隆一イライラで草米山隆一イライラで草 ニュー速JAP
- 16
橋下徹氏、車いす生活だった あぐらをかいて徹夜 「恥ずかしながら…」知事市長時代を反省1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/04(日) 14:03:30.60 ID:l5sJxBYD9 橋下徹弁護士が3日、カンテレ「ドっとコネクト」に出演。テレビ番組欄には「橋...

- 1 : 2025/04/24(木) 18:12:13.47 ID:KzNVPATP0
大江戸線延伸2040年ごろ開業想定 東京都、23区内の鉄道空白地を解消:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2183E0R20C25A4000000/- 2 : 2025/04/24(木) 18:12:46.63 ID:KzNVPATP0
- 東京都は都営地下鉄大江戸線について、2040年ごろの延伸開業を想定する事業計画の素案をまとめた。終点の光が丘駅から約4キロメートル延ばす計画で、開業36年目に累積損益が黒字化すると試算した。総事業費は約1600億円を見込む。都心部へのアクセスを改善し、首都の競争力を高める。
国による鉄道事業の許可は開業から40年以内の累積損益の黒字転換が要件とされる。都は素案で「事業性に一定程度の見通しが立った…
- 3 : 2025/04/24(木) 18:12:47.23 ID:7ySmBzdW0
- リニア中央新幹線よりは早いな
- 5 : 2025/04/24(木) 18:13:26.59 ID:rV5XEVj00
- 下手したら俺死んでるやん…
- 6 : 2025/04/24(木) 18:13:39.11 ID:MFLPcWy10
- 光が丘に住もうと思ってたんだけど、始発じゃなくなるんけ?
- 7 : 2025/04/24(木) 18:14:20.06 ID:TMvlgRr+0
- ついに狭山まで来るのか……え、違うの?
- 8 : 2025/04/24(木) 18:15:34.79 ID:Pm0E0PmI0
- どうせなら8の字にしようぜ
- 9 : 2025/04/24(木) 18:16:01.57 ID:SS/1s4RH0
- 4キロってどこだよ
ヤマダ電機の横? - 10 : 2025/04/24(木) 18:16:02.31 ID:bGU/Tq5Nd
- こっちもリニア方式なんだけどな
ここまで路線伸ばすのにあのちっこい車両で大丈夫なんか?
- 11 : 2025/04/24(木) 18:16:07.24 ID:aHU2rWAa0
- 混むから止めて
- 12 : 2025/04/24(木) 18:16:23.61 ID:nWHfKkno0
- 15年後とかシンギュラリティ来て出社して仕事とか言う時代は終わってるだろ
- 15 : 2025/04/24(木) 18:18:34.61 ID:aZzIVzpS0
- >>12
世界最先端のGoogleやAppleがコロナの時のリモート辞めさせて
出社に戻した時点で… - 13 : 2025/04/24(木) 18:17:55.63 ID:2jhKUaZ80
- > 終点の光が丘駅から約4キロメートル延ばす計画
どこ - 20 : 2025/04/24(木) 18:22:22.75 ID:O2ly85Rs0
- >>13
だいたい大泉学園のヤマダ横 - 14 : 2025/04/24(木) 18:18:11.36 ID:Z49A9KoQM
- 何もかも遅えよ
- 16 : 2025/04/24(木) 18:18:40.67 ID:O2ly85Rs0
- 土支田あたりは道路整備した時に合わせてトンネル掘ってるだろ
- 17 : 2025/04/24(木) 18:18:52.28 ID:BboGfowLH
- 結構先だな
そこまで不動産バブル持たないやろ
労働力不足に起因した単純な額面は高くなるけどそれ以上に労働者の給与額が上がるタイプのインフレになるから相対的価値は下がる - 18 : 2025/04/24(木) 18:20:54.20 ID:rtrsEsOW0
- ついに大泉学園町が陸の孤島じゃなくなるのか
- 19 : 2025/04/24(木) 18:21:37.86 ID:+1Rxz0BT0
- それより臨海地下鉄いつだよ
- 21 : 2025/04/24(木) 18:23:35.70 ID:xLenxV3I0
- もういきてるかわからん
- 22 : 2025/04/24(木) 18:23:48.30 ID:9oyDQq/q0
- 開業時から大泉延伸予定ってずっと言ってたのに…
- 23 : 2025/04/24(木) 18:24:38.77 ID:O2ly85Rs0
- 新座延伸はどうなるんだ?
東所沢までの延伸は絶望的って話はよく聞くが、
新座は車両基地用地も提供するって話だが - 24 : 2025/04/24(木) 18:24:48.22 ID:Utg+9ZGa0
- 西側に伸ばしても意味ねえ
それより羽田へのアクセスも考えて山手線の東西を結ぶような何かを作れよ
品川-池袋とかが不便すぎる - 25 : 2025/04/24(木) 18:25:40.22 ID:XMJMHa1YM
- 将来延伸するからと不動産屋に言われて大泉学園町に家を買った人たちがもうしんでそう
- 27 : 2025/04/24(木) 18:28:41.20 ID:2sGPSxXc0
- >>1
むしろ環七沿いに縦にぶち抜くラインをつくってほしいなあ世田谷杉並荻窪練馬板橋赤羽葛飾江戸川を通るライン
- 29 : 2025/04/24(木) 18:30:20.61 ID:KLSkm7jV0
- >>27
採算取れんやろ - 32 : 2025/04/24(木) 18:32:13.22 ID:O2ly85Rs0
- >>27
環七の地下は貯水池があるから不可能環八の下を掘る計画のエイトライナーは絶望的
- 41 : 2025/04/24(木) 18:40:51.23 ID:gFHQ8l9B0
- >>27
山の手の南北移動のまどろっこしさ - 28 : 2025/04/24(木) 18:29:44.19 ID:rtrsEsOW0
- 15年後なら割とすぐだろ
- 30 : 2025/04/24(木) 18:30:35.26 ID:lmAOVNCC0
- そんな需要あんの
- 33 : 2025/04/24(木) 18:34:23.08 ID:O2ly85Rs0
- >>30
下手な地方都市よりもかなり人口多い地域だから相当数の通勤通学客を見込める - 34 : 2025/04/24(木) 18:34:25.69 ID:+RS42MUo0
- 相当深いところ走ってるんだろ
- 35 : 2025/04/24(木) 18:35:17.66 ID:O2ly85Rs0
- >>34
光が丘駅は浅いよ - 36 : 2025/04/24(木) 18:35:54.21 ID:+RS42MUo0
- >>35
ああそうだな
これ丸の内線とかぶってないか? - 37 : 2025/04/24(木) 18:35:55.83 ID:6uziTa7zM
- オーケー土支田のとこかと思ったらあそこまでは1.3kmしかない
- 38 : 2025/04/24(木) 18:37:28.78 ID:l36N6gGU0
- 近所に地下鉄の駅できる夢見た事あるわそろそろか
- 40 : 2025/04/24(木) 18:39:00.83 ID:+RS42MUo0
- 和光まで行ったら東武東上線と乗り換えできる
- 42 : 2025/04/24(木) 18:42:35.25 ID:+/silvQZH
- 延線じゃなくてきちんと環状でのりっぱでグルグルまわってほしい
- 43 : 2025/04/24(木) 18:42:56.55 ID:pb3+KwXr0
- 大半のケンモメンはもう死んでそうだな
- 44 : 2025/04/24(木) 18:46:50.62 ID:omuAJkGQM
- 光が丘民の始発乗れないから反対と
田無エリアの不発弾問題は解消したんか - 45 : 2025/04/24(木) 18:48:12.02 ID:TLPwSh0B0
- 最終的には東所沢まで伸ばす計画なのか
まあ便利になるっちゃなるのか - 46 : 2025/04/24(木) 18:53:37.55 ID:ySEQ/WBW0
- 極楽湯あたりか?
コメント