
大正天皇ってタブーなの?なんか触れちゃいけない雰囲気あるよな…

- 1
大阪カジノ構想、ついに着工-アジア最大へ1 : 2025/04/28(月) 04:37:47.29 ID:2M+mkpFa9 日本MGMとオリックスの合弁会社が手がける1兆2700億円規模のプロジェクトは、2030年の開業を予定している。...
- 2
永野芽郁『不倫疑惑』にプラダが「事実確認中です」 アンバサダーを務める世界的ブランド永野芽郁『不倫疑惑』にプラダが「事実確認中です」 アンバサダーを務める世界的ブランド ファンサマリィ
- 3
ゆたぼん 留学して小学生レベルの授業を受けていることが判明ゆたぼん 留学して小学生レベルの授業を受けていることが判明 いろんなネットニュース速報
- 4
YOASOBIプロデューサー、海外公演の赤字を明かすも挑戦を続ける理由YOASOBIプロデューサー、海外公演の赤字を明かすも挑戦を続ける理由 V系まとめ速報
- 5
【訃報】パキスタン軍、インド国境に集結中【訃報】パキスタン軍、インド国境に集結中 冷笑速報
- 6
米農家さん達、マスコミを使って米の輸入拡大に全力で抵抗1 : 2025/04/28(月) 03:39:23.30 ID:45SnH0yC0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb61eae853cf5305a0fce...
- 7
ロシア首都で車が爆発、ロシア軍中将が死亡 | 「ロシア首都」って何だ?ロシア首都で車が爆発、ロシア軍中将が死亡 | 「ロシア首都」って何だ? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
若手プロ野球選手のセカンドキャリア、やってみたい仕事は会社経営がトップ若手プロ野球選手のセカンドキャリア、やってみたい仕事は会社経営がトップ ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ
- 9
BRICS:中国が独自の決済システムを推進する計画を正式に開始1 : 2025/04/28(月) 03:02:23.33 ID:WkF2dWSi0 https://www.cointribune.com/en/brics-china-officially-la...
- 10
最近temuとかいうサイトで買いまくってるけどここ神すぎんか?【2ch】最近temuとかいうサイトで買いまくってるけどここ神すぎんか?【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 11
埼玉県川口市の環境センター火災…巨額の復旧費、67億4千万円と判明 10月から一部再稼働 リチウムイオン電池の捨て方「全国的な問題に」4/27埼玉県川口市の環境センター火災…巨額の復旧費、67億4千万円と判明 10月から一部再稼働 リチウムイオン電池の捨て方「全国的な問題に」4/27 国難にあってもの申す!!
- 12
imgur<-これの読み方って「ウムジウル」で合ってるよなimgur<-これの読み方って「ウムジウル」で合ってるよな 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは?いずれ中国共産党を脅かす可能性も中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは?いずれ中国共産党を脅かす可能性も 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【朗報】トランプ大統領「パナマ・スエズ運河、米国の船舶は無料で通航できるようにすべきだ」【朗報】トランプ大統領「パナマ・スエズ運河、米国の船舶は無料で通航できるようにすべきだ」 大艦巨砲主義!
- 15
【朗報】チャリカス終了のお知らせwww自転車逆走とかありえんwww青切符制度攻めてる件【朗報】チャリカス終了のお知らせwww自転車逆走とかありえんwww青切符制度攻めてる件 ニュー速タイムズ

- 1 : 2023/07/16(日) 21:06:50.26 ID:tcTcQYqt0
天皇皇后両陛下「夏のブルー」で笑顔のご公務 「国際自動制御連盟世界大会」開会式にご出席
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad3f516d7387fe5836dbeb223e901df608a477f3- 2 : 2023/07/16(日) 21:07:26.30 ID:BIrsNAe00
- 大日本帝国の領土領海を維持した大正天皇は有能
- 32 : 2023/07/16(日) 21:08:55.33 ID:BIrsNAe00
- むしろ江戸時代より領土領海を減らした昭和天皇の誕生日がなぜ祝日になってるのか理解できん
- 34 : 2023/07/16(日) 21:09:46.39 ID:VXETBmu60
- 田布施システム
- 55 : 2023/07/16(日) 21:21:41.13 ID:SCmNFK4Da
- >>34
大室寅之祐の種? - 35 : 2023/07/16(日) 21:10:09.09 ID:XXZF27ZG0
- 鉛だか水銀中毒だろ
昔の上級国民は乳母の白粉塗りたくった乳首から
有害金属をチューチューしてたから障碍者多かったんよ - 51 : 2023/07/16(日) 21:19:13.36 ID:P0heGKxBa
- >>35
なんで乳首におしろい塗るんだよ
おかしいだろ - 68 : 2023/07/16(日) 21:34:51.09 ID:oSA+pU860
- >>51
現代でも黒乳首は嫌われてるだろ - 36 : 2023/07/16(日) 21:10:13.87 ID:aKQcUtWa0
- 振れるも何も地味だから
- 38 : 2023/07/16(日) 21:10:54.85 ID:XRIpBUmt0
- 陽キャ天皇😎
短歌や漢詩もスジがよかったとか - 39 : 2023/07/16(日) 21:11:00.14 ID:8Qr3rR+f0
- 大正天皇は賢かったみたいよ
- 40 : 2023/07/16(日) 21:11:29.95 ID:MLLtKXMz0
- ジャップ猿さん帝国ははなから自由な近代史研究なんて許すような程の度量の広さなんか持ってねぇよ
だから慰安婦問題のところとかの学術研究なんか殆どねぇし(´・ω・`) - 41 : 2023/07/16(日) 21:11:46.13 ID:LUInweScM
- 真性のキチゲェだったから
- 53 : 2023/07/16(日) 21:20:04.51 ID:n6iieBLT0
- >>41
キチゲェでは無いぞ
身体は弱かったけど
和歌だか漢詩だかに秀でた人だったみたいね - 59 : 2023/07/16(日) 21:24:32.31 ID:BBJDl4h+p
- >>53
元々病弱ではあったけど、皇太子時代は皇居抜け出して勝手に蕎麦食べに行ったり、一般市民の乗るフツーの列車に乗って遊びに行ったりして自由気ままな生活をエンジョイしてたんだけどね。
それが天皇に即位したことで、今までとは違い「現人神」として振舞うことを求めら、それでまた体を壊して結果死期を早めてしまったところはあると思う
悲劇の天皇だよ。 - 66 : 2023/07/16(日) 21:31:08.71 ID:0rf9hTqDd
- >>59
全然イメージ違うな - 62 : 2023/07/16(日) 21:26:07.96 ID:5zyScWqj0
- >>53
なんか曹操の息子かなんかにもそういう人いなかったっけ? - 42 : 2023/07/16(日) 21:11:58.12 ID:juLibEu6p
- 皇太子時代は有能エピソードがあったような
御製の歌も歴代天皇の中で指折りと聞く - 43 : 2023/07/16(日) 21:11:59.71 ID:ndi9XUcQ0
- 気は触れてるけどな
- 44 : 2023/07/16(日) 21:12:01.41 ID:OhdOu5qP0
- 大正ってクソほど短いな
- 45 : 2023/07/16(日) 21:12:09.80 ID:0/inR5az0
- なんでネトウヨは同じスレを何度も立てるの?
- 46 : 2023/07/16(日) 21:13:06.95 ID:+F7qqqq30
- 漢詩の達人と聞いた
- 47 : 2023/07/16(日) 21:13:37.05 ID:kBz0vqcj0
- おしろい水銀(千年近親婚家系)
- 48 : 2023/07/16(日) 21:15:57.68 ID:vW2PXk9T0
- 国会でなんか読む前にその紙を丸めて望遠鏡にして国会見渡しだして議員がみんな目を背けたって伝説を塾講を聞いたけどほんとかい?
- 50 : 2023/07/16(日) 21:17:26.00 ID:ORA6d9hVd
- >>48
リアルにそれうちの親族がみたってきいた - 61 : 2023/07/16(日) 21:25:08.22 ID:Rfneklt40
- >>48
ちゃんと巻けたか確認しただけ
- 49 : 2023/07/16(日) 21:16:50.05 ID:ORA6d9hVd
- なんか別の血筋なんでしょ
- 52 : 2023/07/16(日) 21:19:53.25 ID:0yDBWChh0
- あんまり話題にならないもんな
- 54 : 2023/07/16(日) 21:20:46.10 ID:BBJDl4h+p
- この人は本当に生まれる時代が早すぎたと思う
もし戦後に生まれてたら、今の「板長路線」とも違う、まったく新しい天皇像を確立できたんじゃないかな。 - 56 : 2023/07/16(日) 21:22:10.02 ID:JtUWhSrl0
- 留学しすぎて当時としては要らん教養ついたから下ろされたんだろう
- 58 : 2023/07/16(日) 21:23:10.11 ID:WYZASvUP0
- ただの池沼だろ?
- 60 : 2023/07/16(日) 21:25:02.01 ID:xe8JeUuG0
- 某動画だと滅茶苦茶有能って聞いたゾ
- 63 : 2023/07/16(日) 21:26:23.63 ID:9taCUnUj0
- 何かの式典で書状を授与する時にお付きの人から書状を渡されて
筒状に丸まった書状を望遠鏡みたいに覗いてたって話を聞いた - 64 : 2023/07/16(日) 21:27:05.23 ID:Rfneklt40
- 韓国の皇太子を可愛がって朝鮮語も学んでいた
- 65 : 2023/07/16(日) 21:30:03.98 ID:CAzH8W5N0
- 慢性的な直系男子不足の中で男子4人も産ませた点で
美化されそうなもんだけど意外とそうはなってないよね - 67 : 2023/07/16(日) 21:33:21.63 ID:048YKIZl0
- 漢詩はスゴイとか言われてる
- 69 : 2023/07/16(日) 21:36:23.68 ID:kBz0vqcj0
- 女官に仕掛けたトラップで自分が死んだり
儀式中に女官を高御座に引き込んでパコパコ始めたり
定期的にこのタイプが現れるんだなぁ。 - 72 : 2023/07/16(日) 21:39:29.69 ID:v09o0mik0
- >>69
孝明天皇のお付きの女が薩長の身内で、ヒ素盛ったんじゃねーかって噂もあるな - 73 : 2023/07/16(日) 21:42:57.36 ID:CAzH8W5N0
- >>69
称光天皇と小川宮の話が面白い - 70 : 2023/07/16(日) 21:37:18.10 ID:vA9zrwqxr
- もし81歳まで生きてれば今上天皇誕生に立ち会えた
- 71 : 2023/07/16(日) 21:38:14.08 ID:v09o0mik0
- 暑い時期に産まれたためか、まともに誕生日をお祝いされてないんだよな
そして死んだ日がクリスマスの日で、何故か祝日になったので日本では昭和期からクリスマスのお祝いが普及したという話もある - 74 : 2023/07/16(日) 21:51:11.01 ID:yIBXGzPa0
- 大正天皇自身が現代の上皇に思想や行動が近かったんだよな
皇室はもっと開かれて国民との距離も近づくべきって考えてた
だけど現人神としての振る舞いが求められた当時は全く受け入れられなかったし軍からは特に嫌われていたから病弱なのをいい事に早々に退場させられた - 75 : 2023/07/16(日) 21:56:03.60 ID:RiIqIFvh0
- 鯛背負ってんのー
コメント