
大学でドイツ語選ぼうとしたら母親に反対された

- 1
【万博】『鳥取砂丘の砂』閉幕後に廃棄予定→先着1万人にプレゼント「公園の砂よりさらさら」1 : 2025/09/21 13:10:22 ??? 大阪・関西万博の会場では、展示されている「鳥取砂丘の砂」を来場者が持ち帰ることができるイベントが行われています。 万博の関西パビリオンで展示さ...
- 2
【千葉】「支援措置対象者」の住所記載の書類を誤送付 加害者側に 千葉市1 : 2025/09/19 20:26:25 ??? 千葉市は19日、住所などの情報を他人に知られないよう配慮する「支援措置対象者」について、現住所を記載した書類を誤送付したと発表した。 市による...
- 3
【兵庫】国勢調査の初日に悲劇…80歳の調査員が訪問先マンションで倒れ死亡 家族「心臓に持病」 姫路市【兵庫】国勢調査の初日に悲劇…80歳の調査員が訪問先マンションで倒れ死亡 家族「心臓に持病」 姫路市 滑稽速報
- 4
【米国】米政府、USスチールの生産拠点停止を阻止 「黄金株」で強い権限1 : 2025/09/20 15:35:53 ??? 日本製鉄傘下の米鉄鋼大手USスチールによる生産拠点の稼働停止を、米政府が阻止した。 米ホワイトハウスが19日、朝日新聞の取材に認めた。 日鉄は...
- 5
【外食】北九州のソウルフード「資さんうどん」 なぜ関東で行列ができるのか1 : 2025/09/21 13:34:40 ??? 「北九州のソウルフード」と呼ばれる、うどんチェーン「資さんうどん」(運営:資さん)が関東で勢いを増している。 資さんうどんは1976年、福岡県...
- 6
今どきの中高生の将来の夢は…「好きなことを仕事に」「安定した生活」 10年後の日本は「不安」が7割超1 : 2025/09/21 12:19:54 ??? 今どきの10代はどのような将来を思い描いているのでしょうか。 中学・高校生に将来の夢を尋ねたところ、中学生は男子が「好きなことを仕事にする」、...
- 7
お前らの周りに2~40代くらいで自殺とか事故じゃなくて突然死した奴いる?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/21(日) 19:55:21.51 ID:r35WzHxG0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8701175fc...
- 8
山田邦子「自民党の総裁選ってまーたこの5人かよ。もう飽きてるよねこいつらに」1 : 2025/09/21(日) 13:44:52.50 ID:lrERIqIi0 山田は候補者5人の顔ぶれに、「もうね、飽きましたね。同じようなことを、何カ月か前か、 1年前か…見たような気がす...
- 9
ウクライナ軍がが要衝ポクロウシク北東部でロシア軍の突出部をえぐって完全包囲完成か1 : 2025/09/22(月) 02:29:24.65 ID:2UBugIqb0 8月初旬にロシア軍が突出成功してウクライナ軍の防衛線が崩壊 ウクライナ軍は予備兵力が無く、各戦線を犠牲にして前線...
- 10
「円高恐怖症」が「悪い円安」に 為替に翻弄された日本経済-プラザ合意40年「円高恐怖症」が「悪い円安」に 為替に翻弄された日本経済-プラザ合意40年 押しボタン式ニュース
- 11
【埼玉】さいたま市西区で帰宅途中の女子生徒(15)がワゴン車にはねられ死亡 運転手の男(47)を現行犯逮捕 青信号の横断歩道を渡っている最中に1 : 2025/09/21 13:05:31 ??? きのう夜、さいたま市西区で、横断歩道を渡っていた中学3年の女子生徒がワゴン車にはねられ死亡しました。 きのう午後7時ごろ、さいたま市西区水判土...
- 12
国期待のデジタル教科書 先進国では進むアナログ回帰 子供の学力低下への懸念背景に1 : 2025/09/21 17:12:33 ??? 文部科学省の諮問機関である中央教育審議会(中教審)の作業部会が今月5日に示した審議まとめの素案で、デジタル教科書が紙と同様に正式な教科書と位置...
- 13
【兵庫】国勢調査の初日に悲劇…80歳の調査員が訪問先マンションで倒れ死亡 家族「心臓に持病」 姫路市1 : 2025/09/21 12:14:14 ??? 兵庫県姫路市で、国勢調査の調査員を務める80歳男性が、訪問先のマンションで倒れ、その後死亡していたことがわかりました。 男性が倒れていたのは、...
- 14
好きなbeランキングが決定する 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/21(日) 23:28:24.04 ID:WXsH7o6A0 http://abe.jp 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/21(日...
- 15
高齢出産の中川翔子さんの双子がどんな子に産まれるか予想するスレ1 : 2025/09/21(日) 20:41:08.19 ID:z8XXX0f90 中川翔子「双子の呼び名どうしようかな」の問いかけにネット大喜利状態「ぐりとぐら」「レッドとブルー」「技の1号、力...
- 16
日本で一番よそ者(外国人、他県民)に当たりがキツイ県 どこ?1 : 2025/09/21(日) 22:37:13.29 ID:ovm8ot1S0 https://president.jp/articles/-/102212# 6 : 2025/09/21(日...

- 1 : 2024/08/21(水) 21:41:09.815 ID:SCl1Z1U0Z
- 英語の方が潰しが効くしドイツですら英語話者の方が多いし学ぶだけ時間の無駄(要約)
って言われた - 2 : 2024/08/21(水) 21:41:31.583 ID:Mus9kfTHi
- ワイ英語と中国語やったわ
- 3 : 2024/08/21(水) 21:41:39.129 ID:fjNe2ST/u
- そりゃそうよ
- 4 : 2024/08/21(水) 21:42:08.806 ID:h4/uRSQfQ
- 二外やったらなんでも変わらんぞ
- 5 : 2024/08/21(水) 21:42:21.279 ID:x3X3n/nVD
- ええやんドイツ語
- 6 : 2024/08/21(水) 21:42:27.270 ID:UAS0XztuJ
- 第二外国語の話じゃないのか…
- 7 : 2024/08/21(水) 21:42:32.934 ID:nbrVlrKZm
- やめとけドイツ語
- 8 : 2024/08/21(水) 21:43:11.065 ID:93xV1fRQ7
- 英語やらずにドイツ語選ぶことなんてできるのか?
- 9 : 2024/08/21(水) 21:43:14.319 ID:Y1eR.p73q
- どういうことや?
英語は必修ちゃうんか - 10 : 2024/08/21(水) 21:43:40.907 ID:BjFaOx.1B
- 学びたいこと学べばええやろ、学問なんて
- 12 : 2024/08/21(水) 21:44:27.329 ID:.5q94/sYm
- ドイツ語とロシア語は同じ講義受ける人が少なすぎてキツイからやめとけ
って誰かが言ってた - 13 : 2024/08/21(水) 21:44:49.832 ID:O7JcbBkRZ
- >ドイツですら英語話者の方が多い
なにこれ?
ドイツ人は全員ドイツ語しゃべるに決まってんだろ
ドイツで英語話者数>ドイツ語話者数になる訳ねぇだろ - 16 : 2024/08/21(水) 21:45:13.834 ID:jjfQGQiE8
- >>13
エリート層は英語使うよ - 21 : 2024/08/21(水) 21:46:19.736 ID:O7JcbBkRZ
- >>16
誰も英語使う使わねぇの話してねえよ
お前も>>1の母親と同じタイプか - 22 : 2024/08/21(水) 21:46:33.700 ID:YCo8s84Yv
- >>21
ほんこれ - 14 : 2024/08/21(水) 21:44:53.954 ID:jjfQGQiE8
- 馬鹿親持ってかわいそう
- 15 : 2024/08/21(水) 21:45:09.753 ID:5uG.hF6vf
- お母さんに決めてもらうの?
- 17 : 2024/08/21(水) 21:45:33.642 ID:Y1eR.p73q
- 中国語やったけど発音むずすぎて音感ないワイには無理やったわ
- 18 : 2024/08/21(水) 21:45:37.219 ID:93xV1fRQ7
- 何語だろうが習得できたら武器にはなるぞ
- 19 : 2024/08/21(水) 21:45:57.429 ID:eb7GQTcfQ
- ロシア語はまだ選択肢にある?
- 20 : 2024/08/21(水) 21:46:07.806 ID:0jfGXjdsz
- ドイツいっときおったけどみんなドイツ語やったで
まぁヨーロッパでは英語もみんな標準装備やが - 29 : 2024/08/21(水) 21:48:17.999 ID:2TgfUeBoh
- >>20
ドイツ語訛りとかあるん? - 23 : 2024/08/21(水) 21:46:46.874 ID:kvuVnOMWe
- エ口用途で中国語一択や
- 24 : 2024/08/21(水) 21:46:52.857 ID:MwFN1WRBi
- ポルトガルスペイン語か中国語か英語
- 25 : 2024/08/21(水) 21:47:17.471 ID:TcwgrTNsv
- 大学の外国語レベルで喋れるようになんてならんから好きなもん選べばええぞ
- 26 : 2024/08/21(水) 21:47:36.218 ID:0jfGXjdsz
- 中国語ええぞ
簡体字覚えるとメモとるときくっそ便利や - 40 : 2024/08/21(水) 21:54:31.936 ID:2SoBC0ARj
- >>26
なんで? - 47 : 2024/08/21(水) 21:59:51.783 ID:0jfGXjdsz
- >>40
日本語の漢字より画数少ない漢字が多いからや
中国語自体は覚えへんでも簡体字だけでも覚えればメモとるの楽なるで - 27 : 2024/08/21(水) 21:47:41.570 ID:.5.QaV33R
- おかん大学行ってなさそう
- 28 : 2024/08/21(水) 21:48:04.579 ID:i8bw58qUw
- ドイツ語は割と話す分には論理的で日本人には向いとるんやけどなあ
- 30 : 2024/08/21(水) 21:48:18.677 ID:nYsDRmtBB
- 専攻ならともかく大学の教養レベルで実用を考えた言語選ぶ必要ねえだろ
- 31 : 2024/08/21(水) 21:48:24.007 ID:WzIJUZq/0
- お前の母ちゃん高卒やろ
- 32 : 2024/08/21(水) 21:50:12.128 ID:XmmS0JoNS
- ジークハイル!
- 33 : 2024/08/21(水) 21:50:12.356 ID:Mus9kfTHi
- 単位の取りやすさ(テストの簡単さ)と先生の優しさ評判で決めてええよな
- 35 : 2024/08/21(水) 21:50:24.791 ID:GETd7DT4Z
- 第二やなくて専攻かよ
- 36 : 2024/08/21(水) 21:50:43.373 ID:fjNe2ST/u
- ドイツ住む予定あるならあり
- 37 : 2024/08/21(水) 21:50:49.643 ID:mpr9toyGn
- 英語とドイツ語だったらそりゃ英語に決まってんだろゲエジか
- 39 : 2024/08/21(水) 21:52:33.206 ID:OxhE9ZTU5
- マジで単位とりたいだけなら韓国語一択や
- 44 : 2024/08/21(水) 21:58:18.940 ID:g42nwp3lq
- >>39
これ
なお卒業後周りの第二外国語の話題についていけん模様 - 41 : 2024/08/21(水) 21:54:33.909 ID:Q74qiQQyC
- 高校で英語出来ん奴がわざわざドイツ語選ばんやろ
- 42 : 2024/08/21(水) 21:57:27.825 ID:B78MLk1IR
- 難易度とコスパで考えたら英語以外では中国語一択や
- 43 : 2024/08/21(水) 21:58:14.968 ID:meX3S9G2T
- 男性名詞と女性名詞が難しいからね
- 45 : 2024/08/21(水) 21:59:14.253 ID:AIwufvoY1
- 英語は必修やろ
コメント