
大和ハウスプレミストドームさん、ラグビー界での評価が好評!猛暑も追い風にwww

- 1
韓国、1-3月期の国家財政赤字61兆ウォン…歴代2番目に悪い1 : 2025/05/16(金) 08:46:08.78 ID:Nt/RhTft 今年1-3月期の国家財政で61兆ウォン(約6兆3500億円)の赤字を出した。歴代2番目に赤字規模が大きかった。 1...
- 2
トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました1 : 2025/05/16(金) 11:03:19.95 ID:pclAXYBs9 トランプ政権は日本にコメ市場の開放を迫っている。自由化されればコメの値段は下がるのか。キヤノングローバル戦略研究...
- 3
宮沢洋一氏 消費税減税に「正直に言って実務的にも財政的にも大変厳しい」1 : 2025/05/16 10:36:41 ??? 自民党税制調査会は15日、幹部による勉強会を開き、物価高の経済対策として党内の一部から待望論がある消費税減税について「相当大きな問題がある」と...
- 4
中国原発、2030年に米国抜き世界1位へ 10基を建設認可1 : 2025/05/16(金) 08:28:28.41 ID:Nt/RhTft 【北京=多部田俊輔】中国政府は原子力発電所5カ所10基の建設プロジェクトの認可を出した。総投資額は2000億元(約...
- 5
【韓国大統領選】李在明候補、遊説で3キロの防弾服 「政治ショー」批判も1 : 2025/05/16(金) 08:30:54.31 ID:t+w7nNdC 韓国大統領選(6月3日投開票)で、進歩系の野党「共に民主党」から出馬した李在明(イジェミョン)前代表(61)が遊説...
- 6
「報道番組は大きく取り上げず」「世間はいまだ犯罪者扱い」 《中居正広の反論》には“意味がある”ワケ1 : 2025/05/16(金) 10:44:11.75 ID:g/+bCiTZ9 5月12日、中居正広氏の代理人弁護士がフジテレビとフジ・メディア・ホールディングスが設置した第三者委員会の調査報...
- 7
韓国気象庁、世界最高水準の天気予報モデル導入へ…格子間隔8kmの新技術始動1 : 2025/05/16(金) 08:36:17.13 ID:Nt/RhTft 【05月16日 KOREA WAVE】韓国気象庁は14日、従来の12km格子間隔よりも細かくなった8km格子間隔の...
- 8
【労働】人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ1 : 2025/05/16 09:28:25 ??? 東北6県と新潟県の産官学が連携して地域の課題解決を目指す「わきたつ東北戦略会議」(東北経済連合会主催)が15日、山形市で開かれ、参加した知事や...
- 9
令和ロマン・高比良くるま、改名を示唆「この騒動で“高比良”が目立つようになって。病院とか宅配便とかで…」1 : 2025/05/16(金) 10:12:13.62 ID:g/+bCiTZ9 お笑いコンビ「令和ロマン」高比良くるま(30)が14日配信のポッドキャスト番組「奇奇怪怪」にゲスト出演し、改名を...
- 10
【文春】TBSアナ山本恵里伽(31)、彼氏と同棲中1 : 2025/05/16(金) 09:48:56.70 ID:niIMEA200 TBSの“報道の顔”として知られる山本恵里伽アナウンサー(31)に、同棲愛が発覚した。都心のマンションで大学時代...
- 11
れいわ新選組さん 「外国人の永住許可を緩和した方がよい」 ←え?1 : 2025/05/16(金) 09:31:42.26 ID:SAbIG5Wu0 「共生社会」の実現を問う 移民政策に関する政党アンケート2024衆院選 https://migrants.jp/...
- 12
ホリエモン、消費税に持論「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」1 : 2025/05/16(金) 10:02:30.21 ID:zHG+wS2N0 実業家・堀江貴文氏(52)が手がける配信サービス「ZATSUDAN」のYouTubeチャンネルが15日に更新。堀...
- 13
GDP、4四半期ぶりマイナス成長 2025年1~3月期1 : 2025/05/16 08:55:26 ??? 内閣府が16日発表した2025年1~3月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)の速報値は、物価の変動を除いた実質が前期比でマイナスになった。 ...
- 14
【経済対策】高市早苗「消費減税」を主張する理由とは?過度な財源論を避け、”食べ物に困らない”生活を1 : 2025/05/16 08:47:25 ??? 過度な財源論避け「食べ物に困らない」生活を ――経済対策として与野党問わず消費税減税の主張がある。 (高市早苗氏、以下同)今年2月の食料の消...
- 15
【映画】金原ひとみ原作『ミーツ・ザ・ワールド』映画化決定! 主演は杉咲花、10.24公開 超特報も到着1 : 2025/05/16(金) 07:57:44.13 ID:MCczp06a9 金原ひとみ原作『ミーツ・ザ・ワールド』映画化決定! 主演は杉咲花、10.24公開 超特報も到着 公開日:2025...
- 16
埼玉・八潮道路陥没事故 トラック運転席部分の引き上げ完了 発生から3カ月半1 : 2025/05/16(金) 08:46:39.04 ID:fQUI99Wu9 埼玉・八潮道路陥没事故発生から3カ月半、トラック運転席部分の引き上げ完了。 最終更新:5/16(金) 8:41 ...
- 1 : 2024/07/22(月) 07:53:13.680 ID:vHzChypun
- プロ野球・北海道日本ハムファイターズの本拠地移転で収入の柱を失った札幌ドームが、運営赤字解消に向けて多彩な競技やイベントの誘致を模索している。こうした中、急速に存在感を増しているのがこれまで札幌ドームとは縁が薄かったラグビーだ。
「スタジアムはとても良かった。天候の影響も考えなくていい」
ラグビーの国内最高峰「NTTリーグワン」1部のクボタスピアーズ船橋・東京ベイ―コベルコ神戸スティーラーズ戦が札幌ドームで行われた4月21日。選手らは会場への好印象を口々に語った。
2022年に発足したリーグワンの公式戦が札幌ドームで開催されるのは、この日が初めてだった。
ラグビーの開催が目立つようになったのは23年からだ。7月に北海道内で29年ぶりの日本代表戦となる日本―サモア戦があり、10月はリーグワンのチームがプレシーズンマッチを開催。今月21日には日本代表が強化試合でイタリアと対戦する。
こうした流れは、日本ハムが本拠地を「エスコンフィールド北海道」(北海道北広島市)に移したことと無関係ではない。
施設を運営する札幌市の第三セクター「株式会社札幌ドーム」によると22年度に124日だったイベント開催日数は、日本ハム移転後の23年度は98日に減った。24年3月期の最終(当期)損益は過去最悪の6億5100万円の赤字で、売上高は01年度の開業以来最低の12億7100万円にとどまった。
赤字解消には新たな「パートナー」が必要で、その一つとして浮上したのがラグビーだ。札幌ドームは19年のラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会で2試合を開催した実績があり、市や道ラグビー協会などは試合の誘致に力を入れ始めている。
ドーム側の思惑は全国各地の試合を通じて人気を高めたいラグビー界にとっても好都合だった。イタリア戦も日本ラグビー協会による日本代表戦の開催地公募事業の一環で札幌開催が決まった。
気温上昇などの気候変動も追い風だ。近年の猛暑は選手や観客にとって過酷で、ゲリラ豪雨もプレーや観戦の脅威となる。だが、天然芝のグラウンドを備えながらも全天候型である札幌ドームはその影響を受けない。
札幌山の手高出身の日本代表、リーチ・マイケル選手は「真夏に涼しいところでやれるのはありがたい。クーラーが利いたこのラグビー場(札幌ドーム)で毎年試合がしたい」と開催を歓迎する。
市の担当者は「日本ハム移転のメリットを考えるなら、(日程に余裕が生まれて)いろいろな使い方ができるようになったこと。他競技を含めて国際大会も誘致できるよう、可能性を探りたい」と話した。
ただ、課題も残る。4月のリーグワンの観衆は6354人。首都圏などに集客の面で劣る点や選手らの移動負担を考慮すると、札幌ドームの使用料は高いといい、頭を悩ませるイベント主催者も少なくない。
- 2 : 2024/07/22(月) 07:53:24.689 ID:vHzChypun
- https://news.yahoo.co.jp/articles/933e2a504044f234495064d868f95de515f1c836
- 3 : 2024/07/22(月) 07:53:39.784 ID:vHzChypun
- ドームでラグビーもええなぁ
- 4 : 2024/07/22(月) 07:54:51.476 ID:e0Rso.C7w
- 人工芝使えるの?
- 5 : 2024/07/22(月) 07:54:55.317 ID:umfLjAk67
- ええやん
秩父宮が再開発されるまでのつなぎや - 6 : 2024/07/22(月) 07:55:01.628 ID:vHzChypun
- 結局札幌ドームで報道されそうやな
- 15 : 2024/07/22(月) 08:01:03.219 ID:uPjoWVSab
- >>6
8月1日からだからやろ - 7 : 2024/07/22(月) 07:55:06.718 ID:FovP8VyHr
- 札幌ドームでラグビーなんてやったら全身の骨折れるんじゃねぇのか
- 8 : 2024/07/22(月) 07:55:26.646 ID:cU0tfGsNx
- 故障率気になるな
- 9 : 2024/07/22(月) 07:58:48.728 ID:mMuagWvZB
- コンクリ床でやって大丈夫なんか?
サッカーの天然芝強奪出来るんかな - 10 : 2024/07/22(月) 07:58:49.486 ID:U/Xy9uMbp
- 天然芝の方やろ?
- 11 : 2024/07/22(月) 07:59:26.344 ID:vHzChypun
- 言うてサッカーの芝の整備もカツカツなのにラグビーとかやったら修復できんやろうけどな
- 12 : 2024/07/22(月) 07:59:51.019 ID:0zO.aXoki
- さすが大和ハウスや
こんな素晴らしいドームを作るなんて - 13 : 2024/07/22(月) 08:00:07.267 ID:eyQLZz292
- 昨日やったことも知らずに話してる人がいる・・・
- 14 : 2024/07/22(月) 08:00:41.755 ID:uPjoWVSab
- 相変わらず高いのか
頭札幌市だな - 16 : 2024/07/22(月) 08:02:19.108 ID:1uZNVHsq7
- そもそも公共利用出来てりゃ別に多少赤字でもええやろ
- 24 : 2024/07/22(月) 08:12:18.664 ID:eyQLZz292
- >>16
昨日死人出たで - 17 : 2024/07/22(月) 08:03:11.379 ID:3O/pNPtuW
- 当然あのカチカチコンクリのとこやなくて天然芝なんよな?
下手したら死人出るぞ - 18 : 2024/07/22(月) 08:04:12.053 ID:fZ/niH4bk
- そんなに良いなら移転してやれ
ラグビー地域密着()言ってて東京名乗ってるとこばっかりやん馬鹿みたいですよ - 19 : 2024/07/22(月) 08:05:08.142 ID:uPjoWVSab
- リップサービスやろがリーチマ・イケルさんが「将来札幌にチーム作りたい」と言ってたし本拠地にすれば良い。だが北海道プロチーム飽和状態やな
- 23 : 2024/07/22(月) 08:11:47.558 ID:jCT4fgPZh
- >>19
地方政令市なら全部揃ってるやろ、と思ったら意外と欠けてるんよな
福岡のバスケとか競合するならコンサドーレっぽい
- 20 : 2024/07/22(月) 08:07:46.028 ID:L83Q03Vaz
- なんなら天然芝の方もやべーって話だったような…
- 21 : 2024/07/22(月) 08:08:01.461 ID:DI1DMLF0b
- でも芝問題はどうにもならんやろ?
- 22 : 2024/07/22(月) 08:11:23.251 ID:Baxrb11rG
- ラグビーって芝めくれまくるやろ?
コンサファンに許可とれよ? - 25 : 2024/07/22(月) 08:14:54.270 ID:JMm24k2xF
- 殺人ドームでラグビーとか冗談抜きに人死ぬでしょ
- 26 : 2024/07/22(月) 08:16:13.104 ID:8rZ1ruano
- サカ豚「芝がボロボロになる!ラグビーは札幌ドームから出ていけ!」
- 27 : 2024/07/22(月) 08:17:09.249 ID:M4gP.pxkk
- ちょいちょい世界の一流呼んでるから怪我だけはアカン
- 28 : 2024/07/22(月) 08:21:33.738 ID:HbRqe3XVz
- 芝どっちでやったん?
- 29 : 2024/07/22(月) 08:26:19.708 ID:/wM/07ojS
- 中継を見てたけど、芝は良かったし客もコンサドーレよりはるかに入ってた
- 30 : 2024/07/22(月) 08:29:08.214 ID:ACWTOc96x
- 今後なんて呼ばれるんや?大和ドームか?
コメント