
大和ハウスの3.5億円の戸建てがこれ

- 1
李完用のひ孫、取り戻したソウルの土地を30億ウォンで売却してカナダに移住していた1 : 2025/05/05(月) 14:56:36.85 ID:sgaU+iLI 2025/05/05 11:15 【NEWSIS】韓国の近代史で国を日本に売り渡した売国奴として位置づけられる「...
- 2
急募、明日までに見終われそうな映画やドラマ1 : 2025/05/05(月) 15:18:29.29 ID:I3c+ZyZt0 https://youtu.be/OsHrZoHREPg 2 : 2025/05/05(月) 15:18:59....
- 3
トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」1 : 2025/05/05(月) 15:49:25.31 ID:gjQsbZJu9 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-04/SVQ...
- 4
俺が経験した中で最強の「痛み」は痛風を抜いて膵炎 みんなは?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 15:17:34.23 ID:hCzHbaHa0 ビール1杯でも急性膵炎になり得る 膵臓をいたわる飲み方 慢性膵炎になると膵臓がんのリス...
- 5
リベラル派は不寛容で共感能力に欠けることが科学的に証明されるwwww1 : 2025/05/05(月) 15:19:35.77 ID:zaJJum7l0 リベラル派は保守派よりも政治的に対立する人への共感が少ないという研究結果 https://gigazine.ne...
- 6
トランプさん、海外製作映画に100%関税と表明。ハリウッドを守れ!!1 : 2025/05/05(月) 15:29:58.24 ID:IZTP0qPy00505 https://news.yahoo.co.jp/articles/2ef61dcb487b768492...
- 7
【出会い】結婚相談所の20~30代の入会数が、7年間で2倍に タイパ重視でマッチングアプリから乗り換えも1 : 2025/05/03 15:35:57 ??? 既婚者の4人に1人が結婚相手との出会いのきっかけが「アプリ」という現代。 マッチングアプリの利用が活況を迎える一方で、結婚したい若者の間で、結...
- 8
中川翔子(40)がいつの間にか年下になっててワロタ…そりゃおちんちんのたちが悪くなるわけだは…1 : 2025/05/05(月) 13:49:44.50 ID:RqcTRXYJ0 タレントの中川翔子が誕生日の5日、自身のSNSを通じ、第1子妊娠を発表。あわせて、個人事務所「株式会社mirac...
- 9
車の“左側”をバイクがすり抜けるのは交通違反?「追い抜き」「追い越し」の違いとは? #交通 | すり抜けをバンバンやらないとバイクの意味なし車の“左側”をバイクがすり抜けるのは交通違反?「追い抜き」「追い越し」の違いとは? #交通 | すり抜けをバンバンやらないとバイクの意味なし 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 #文春 | 水谷豊の資産目当てやろ「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 #文春 | 水谷豊の資産目当てやろ 2ちゃんねるニュース超速ま...
- 11
【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 顔面キムチレッド速報
- 12
アメリカの大豆農家、輸出先の50%以上を占めていた中国から急に締め出されて死ぬアメリカの大豆農家、輸出先の50%以上を占めていた中国から急に締め出されて死ぬ 反日うぉっち!
- 13
【三重】「ストーカー扱いされ、火をつけようと」 放火容疑で逮捕の男1 : 2025/05/03 19:03:16 ??? 三重県警鳥羽署は2日、同県志摩市大王町船越、無職向井良喜容疑者(63)を現住建造物等放火の疑いで逮捕し、発表した。 容疑を認めているという。 ...
- 14
トランプ氏、日本参加の月探査計画廃止を提案 NASA予算大幅削減1 : 2025/05/05 10:15:18 ??? トランプ米大統領は2日、日本が参加する国際月探査「アルテミス計画」で中継基地になる「ゲートウエー」の廃止を提案した。航空宇宙局(NASA)の2...
- 15
【福岡】さい銭箱を引きずる60代の男…住職が発見し声をかけて現行犯逮捕 窃盗(さい銭ねらい)未遂の疑い1 : 2025/05/04 18:08:44 ??? 4日午後、福岡県朝倉市の寺院でさい銭箱内の金品を盗もうとしたとして60代の自称・会社員の男が現行犯逮捕されました。 窃盗(さい銭ねらい)未遂の...
- 1 : 2023/01/20(金) 14:58:47.13 ID:A30GXNgWM
大和ハウス 万博にらみ超高級住宅 1棟3・5億円 – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20230120-UDH3KKP4KBN5RIH4SYQY5NTFD4/
- 2 : 2023/01/20(金) 15:00:07.21 ID:SWGF6u4r0
- 空調負荷が大きそうな窓だけど(;・∀・)
- 42 : 2023/01/20(金) 15:27:50.10 ID:YtgE72uY0
- >>2
トリプルガラスは壁とほぼ一緒の断熱効果やで - 3 : 2023/01/20(金) 15:00:13.52 ID:xwOgX/HbM
- これぼくじゃない
- 4 : 2023/01/20(金) 15:00:16.02 ID:uUNvc0+bM
- 3.5吉田かな
- 5 : 2023/01/20(金) 15:00:26.66 ID:NXFRgAC60
- これはモデルルームで3.5億ではない
- 6 : 2023/01/20(金) 15:01:58.43 ID:37OD4mjZa
- しょっぼw
この半額程度でアメリカなら広々した家買えるのに - 7 : 2023/01/20(金) 15:03:05.64 ID:0TKwbh4x0
- 3500万にしか見えない。
円安ジャップだなあ。。 - 8 : 2023/01/20(金) 15:03:16.86 ID:Gqxmp3L70
- 戸建ての価格なんてほぼ土地で決まるやろ
- 9 : 2023/01/20(金) 15:03:41.38 ID:LS1LIgyK0
- ユーチューバーがネタで買うような感じ?
- 10 : 2023/01/20(金) 15:04:04.12 ID:N8xHOusj0
- 3億が土地代で
上モノは5千万なんだろ? - 11 : 2023/01/20(金) 15:04:24.68 ID:zsmrayKo0
- せいぜい6000万クラスじゃないの?
- 12 : 2023/01/20(金) 15:04:46.51 ID:YM48kwUq0
- 広告に金かけてそう
- 13 : 2023/01/20(金) 15:05:25.47 ID:s22itOS20
- 上モノだけで3億以上出したら100坪くらいの土地に7階建てくらいのマンション建てられるけど
- 14 : 2023/01/20(金) 15:06:46.76 ID:/4rOdeo20
- 建物は平屋でいいけど庭が欲しいよなあ
- 17 : 2023/01/20(金) 15:07:53.39 ID:5gzBskbc0
- >>14
「平屋でいい」って簡単に言うけど
平屋って贅沢な作りだぞ - 15 : 2023/01/20(金) 15:07:02.25 ID:72Uel8gc0
- 家ってどこに頼んで作ってもらうのが一番ええの?
- 16 : 2023/01/20(金) 15:07:30.92 ID:BqzibBCSd
- 軒天なんか金かけてるようには見えるが
これで3.5億はちょっとわからない - 25 : 2023/01/20(金) 15:12:25.75 ID:+zP9JFGtr
- >>16
パッと見だけど天井高3000超えてるっぽいから天井は折上げてるし床は折下げてる
これだけで相当高い
さらにチラッと見えてるけどキッチンはおそらくキッチンハウスのオートクチュール
ここだけで2000万くらいになる
洗面も400万くらいかな、相当高いよこの家 - 18 : 2023/01/20(金) 15:07:55.22 ID:i7bmzkWp0
- 家建てるなら全館空調欲しいわ、個々の部屋のエアコン邪魔なんだよ
けどクッソ高くつくな - 19 : 2023/01/20(金) 15:08:06.81 ID:jofZhTqqa
- 土地込み3.5億と思ったら違った
- 21 : 2023/01/20(金) 15:11:01.73 ID:fXK4+7W1a
- 微妙すぎるこれならミサワホームのほうがずっといい
- 22 : 2023/01/20(金) 15:11:08.96 ID:WcgwKwD30
- 高そうに見えない…
- 23 : 2023/01/20(金) 15:11:11.00 ID:7PL2S5Pe0
- 家の中に脚立あって草
- 24 : 2023/01/20(金) 15:11:20.07 ID:YFh+azr30
- 建物自体は4000万かかってねーだろ
土地代3億かな - 26 : 2023/01/20(金) 15:14:03.80 ID:Q+PvvbEl0
- でも寒いんでしょ
普通の家作れねーのw?
- 28 : 2023/01/20(金) 15:14:27.43 ID:bHzEuGT5M
- 雨ざらしのウッドデッキって意味ないだろ
- 29 : 2023/01/20(金) 15:15:06.30 ID:yKqCJmBlM
- 土地が狭くて隣近所近いと豪邸が台無し
- 30 : 2023/01/20(金) 15:15:22.14 ID:Q+PvvbEl0
- 欧米にある普通の家のほうがよさそう
- 31 : 2023/01/20(金) 15:16:17.91 ID:uUNvc0+bM
- 海外別荘買って週末移動もできそうな予算だな
- 44 : 2023/01/20(金) 15:31:31.83 ID:v0jMLqqt0
- >>31
そっちの方がいいな - 32 : 2023/01/20(金) 15:16:49.48 ID:uG9XkTfFa
- ハウスメーカーが高いのは
営業へのボーナスと
工事費とは別に下請け投げまくりのそれを管理するための経費と
アフターケアのための保険代があるからなのに
「いい建材使ってるから高い」と思ってる情弱がいてわらったわ - 34 : 2023/01/20(金) 15:19:59.77 ID:5R9h3lYUd
- >>32-33
悲しい流れ - 33 : 2023/01/20(金) 15:17:36.64 ID:xVGb+LRu0
- いい材木使ってるってだけの話だろ?これ
そういうのがいいと思う人間が買えばいいだけの事 - 35 : 2023/01/20(金) 15:20:27.91 ID:+VSz2H2/F
- 土地代が8割くらいか
- 36 : 2023/01/20(金) 15:20:59.23 ID:7mbAdl5K0
- 日本で戸建てはクソ
あれは広い土地におっ建てるもので隣家の一階が見えるような広さでは1000倍しょぼく見える - 39 : 2023/01/20(金) 15:23:05.06 ID:Q+PvvbEl0
- >>36
ゴミだと思う
都市計画がぐちゃぐちゃだと思う - 40 : 2023/01/20(金) 15:25:07.30 ID:WRi42l8e0
- 大和ハウスだし
あいつらぼったくりすぎ - 41 : 2023/01/20(金) 15:25:24.62 ID:+zP9JFGtr
- あとはドアが2400のハイドア使ってるっぽいのにサッシが更に500くらい高そうだから特注だなこれ、贅沢だな
- 43 : 2023/01/20(金) 15:30:12.43 ID:2g7PcI3v0
- 上3000やろ
しかきーんだよ - 45 : 2023/01/20(金) 15:32:27.25 ID:LNcvRSx90
- でも強盗入られて殺されるんでしょう?
- 46 : 2023/01/20(金) 15:33:23.46 ID:PC9bzGLf0
- 土地抜きでこれ
ねーわ
コメント