
壺連呼民「日本は統一教会に支配されているッ!!」

- 1
【グルメ】お店くらいうまいと思う「袋麺ブランド」ランキング! 2位は「マルちゃん正麺」、1位は?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 10:34:52.77 ID:Y/G/2pwO9 7/12(土) 10:00配信 ねとらぼ 手軽に調理できて、忙しい日の食事にもぴったり...
- 2
自民党議員「切り取り動画を法で規制すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 10:47:00.20 ID:itzbC0Sk0 ソースは関西ローカルTV https://kenmo.jp 2 名前:匿名のゴリラ 投...
- 3
コロナって結局なんだったん?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 10:19:19.302 ID:wjehQwtN0 あんな騒ぐことだったの? 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土...
- 4
【サッカー】今夜の中国戦 日本のスタメン予想 前回から10人入れ替え 1TOP細谷 2シャドー佐藤&原 4バックなら長友 先発1 : 2025/07/12(土) 10:16:30.80 ID:wTv7gVmi9 日本代表は7月12日、E-1選手権(東アジア選手権)の第2戦で中国代表と対戦する。 6-1で大勝した初戦の香港戦...
- 5
日本の無神論者は神仏を信じなくてもバチやたたりを信じていたりするからお察し1 : 2025/07/12(土) 09:31:34.29 ID:hIWiXT8E0 宗教をテーマに議論するのは、とても難しい。それは多くの日本人も感じていることではないだろうか。 【写真】ジョージ...
- 6
【調査】世帯の平均所得増えるも 「生活苦しい」58.9% 厚生労働省1 : 2025/07/12 07:23:34 ??? 1世帯当たりの平均所得が、おととしは、前の年に比べて2.3%増えたものの、去年の時点で生活が「苦しい」と回答した世帯は、58.9%に上ったこと...
- 7
「まだ手が出ないですね」1尾9万9999円のサンマが札幌のスーパー店頭に1 : 2025/07/12(土) 08:08:39.87 ID:67VETCqu0 坂詰怜記者: 「スーパーには生のサンマが売られていますが、その値段はなんと9万9999円。ちょっと手が出ないお値...
- 8
「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の”正体”1 : 2025/07/12(土) 09:35:39.79 ID:6tGjRh/l9 世論調査で参政党の人気沸騰が大きなトピックになっている。共同通信社が7月5・6日両日に行った参院選の支持動向に関...
- 9
【北海道福島】「新聞配達員がヒクマに襲われて引きずられていった」新聞配達中の男性が犠牲に…笹やぶに引きずり込まれその場で死亡確認1 : 2025/07/12(土) 09:26:33.90 ID:YRUVKZ/o9 北海道南部の福島町で、7月12日、男性がクマに襲われ、死亡が確認されました。 男性が発見されたのは、福島町三岳の...
- 10
杉田水脈への殺害予告で逮捕の5ch嫌儲板の山上崇拝者渡部遼さん、今回参院選の公選法逮捕1号だった1 : 2025/07/12(土) 09:01:02.40 ID:OH88iDN+0 参議院選挙の候補者の殺害をほのめかす内容をインターネットの掲示板に書き込んだ疑いでシステムエンジニアの男が逮捕さ...
- 11
松本潤、先輩&後輩の中で「一番の王道アイドル」と思う存在明かす「一番真ん中って感じがするのが…」1 : 2025/07/12(土) 06:55:14.96 ID:/ttwl2dj9 松本潤、先輩&後輩の中で「一番の王道アイドル」と思う存在明かす「一番真ん中って感じがするのが…」 7/11(金)...
- 12
れいわ大石「不記載していた裏金議員は議員をやめるべき!」→不記載発覚→「私は辞めなくてOK!」 れいわが支持落としてる原因これだろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 09:11:02.23 ID:05SHQD6i0 山本太郎も「自民は身内に甘い!」ってさんざん言ってたんだから さっさと大石を除籍にすり...
- 13
←見える世界─ ─時の流れ→ 古来日本において「時の流れ」は後ろ向きに進むとされた1 : 2025/07/12(土) 08:39:33.92 ID:0rVIZiTi0 https://greta.5ch.net/poverty/ 可能性は無限大 2 : 2025/07/12(土)...
- 14
台湾の動物園、産まれたヤマネコの名前を投票にしたら野獣先輩が1位になるもエントリーから除外される1 : 2025/07/12(土) 08:57:11.76 ID:8OuKPPEU0 台北市立動物園で産まれた双子のヤマネコの名前を募集したら野獣/仙貝(台湾発音だとsiān-peh≒先輩)が一位を...
- 15
トランプ「へ~、後進国のアフリカでも英語が話せるんだな。どこで学んだんだい?」→炎上1 : 2025/07/12(土) 08:38:26.10 ID:marrScOB0 褒めただけなのにどうして… 産経新聞 2025/7/10 13:40 https://www.sankei.co...
- 16
結婚ってしたほうがいいの?なんかメリットある?子供は嫌い。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 08:23:11.54 ID:X6EaAdXq0 日本がここまで子供嫌いの国になった理由 https://president.jp/ar...
- 1 : 2022/09/11(日) 05:38:00.62 ID:QmLP3OVQd
- ワイ「統一教会が日本支配している根拠は?」
壺連呼民「自民党議員と繋がってるから!」
ワイ「明確な繋がりがあったのは下っ端ばかりだよね。甘利や麻生みたいな幹部はないよね」
壺連呼民「いやでも安倍ガー」
ワイ「安倍は対霊感商法の法律を2度も制定したけど笑」
壺連呼民「い、いやでも日本は、統一教会に……」
ワイ「じゃあ世間の皆さんの声を聞いてみますか笑」
子供女「国葬賛成」強者男性「追悼の意を表します」
ワイ「……笑 弱者男性と老人は君の味方みたいだね笑 よかったねぇ~笑笑笑」
壺連呼民「あああああああああああああああうるさいうるさいうるさい日本は統一教会に支配されてるんだ!僕を批判する奴は壺!お前は壺だ!統一教会の手先なんだあああああああああああ」
ワイ「あーあ、壊れちゃった笑」
- 2 : 2022/09/11(日) 05:38:20.80 ID:QmLP3OVQd
- ってことがあったんだけど、どう思う?
- 3 : 2022/09/11(日) 05:38:46.72 ID:8VDu90XYd
- 正論突きつけすぎや
壺連呼民さんはレスバ弱いんだから手加減してやらんと - 4 : 2022/09/11(日) 05:39:25.54 ID:TIXK2Ru9d
- しゃーない
アイツら論破されると発狂して暴れ出すし - 5 : 2022/09/11(日) 05:39:28.47 ID:Jp00VDm5d
- まあでも消えてくれたほうがいいことは確かやろ
- 6 : 2022/09/11(日) 05:40:00.30 ID:kxz2a3lfr
- 飛行機、ビュン!w
- 7 : 2022/09/11(日) 05:40:24.38 ID:aU4Qrx6Fd
- 陰謀論者やで
相手にすんな - 9 : 2022/09/11(日) 05:42:31.47 ID:QDeQHH/zr
- 卑しい人間の声が大きくなったのか…いずれにしても情けないことです😮💨
国葬反対論は法律的にも政治的にも正当性は皆無です。
岸田総理はじめ政府与党の皆さんには覇気が足りないのではないでしょうか。
断固たる態度と意思で堂々と正当性を主張していただきたい - 10 : 2022/09/11(日) 05:43:02.09 ID:nwWK+z97r
- 日本人はもっと政治家を尊敬する気持ちがあってもいい
国葬は国がテロに屈しないとの表れだからやらないとまずい - 11 : 2022/09/11(日) 05:43:27.39 ID:nwWK+z97r
- イデオロギー以外で反対している者に問いたい。
日本国民のために、人生のほとんどを費やした人を称えない国でよいのか。
あなたが誰かのために一生懸命になったことを、その誰かに卑しめられてどう思うのか、想像してみてほしい。
称えられるべき人を称えることの何がいけないのか教えてくれ。 - 12 : 2022/09/11(日) 05:43:45.79 ID:++4W/0rCr
- 安倍総理はテロの被害者
イカれたメディアやいつもの極左が、安倍元総理をあんな形で突然亡くした御遺族の気持ちを容赦なく更に深く傷付けてる
暗殺される選挙前、安倍元総理はいかに6月14日の母 洋子さん(お母様)94歳の誕生日、いかにお母様が喜ぶかただけを考えられてた - 14 : 2022/09/11(日) 05:44:04.80 ID:rYqcNMFVd
- 国葬反対派が弱者男性ばっかなのはなんでなん
- 16 : 2022/09/11(日) 05:45:09.33 ID:++4W/0rCr
- >>14 大きな成果を残された指導者だからこそ、『あっちの勢力』は何としてでも国葬を阻止したい
- 17 : 2022/09/11(日) 05:45:35.54 ID:ojCmaX+ar
- >>14
戦後教育の悪さと、国民自身が考える事を放棄した結果
- 21 : 2022/09/11(日) 05:47:28.31 ID:OIDq0rVEr
- >>14 マスゴミは裏のスポンサー様の意にそぐわない者を叩く傾向があるからねえ。
功績なんか絶対に報道しない。
疑惑をでっち上げ、解決したかと思えば疑惑は深まったと混ぜ返す。
スパイ防止法の制定と放送法の改定(厳罰化)はマジでやった方がいい。
この2つをやるだけで大分違うと思う - 24 : 2022/09/11(日) 05:49:11.07 ID:GzosRV6oH
- >>21
安倍の功績見せてくれよお頼むよお - 28 : 2022/09/11(日) 05:51:26.75 ID:RR1kalgEr
- >>24 安倍さんはインド太平洋構想 クワッド 特定秘密法案
安保補正にテロ等準備罪さらにTPPを主導していてアベノミクスで失業者の減少による自殺者の減少
小泉政権時に官房長官として同行し拉致被害者5名を取り戻してる8年間一貫して同じ外交を続けた、クアッド、民主党時代の異常な円高からの改善、ジニ係数の改善、東日本大震災の復興に協力
これ以上の功績を持つ者がいるか? - 15 : 2022/09/11(日) 05:44:46.13 ID:H8hwKxand
- 壺連呼民って都合悪くなると壺連呼するからな
ほんとわかりやすい - 18 : 2022/09/11(日) 05:45:51.07 ID:wpBGNWWJ0
- そうやってサタンってようにレッテル張るからいつまで経ってもなんじゃないか?
- 19 : 2022/09/11(日) 05:46:06.35 ID:ojCmaX+ar
- マスコミが、安倍元総理の暗殺の直後
国民の弔意を報道していましたけれど
今は、手のひら返しで「国葬」「統一教会」喫緊の課題、外交、経済、安全保障
は、全く無視おかしいよこれ - 20 : 2022/09/11(日) 05:46:28.24 ID:OIDq0rVEr
- マスコミの程度が低い。相当ヤバいのが入ってる。
朝日川柳なんか 嬉々とした紙面でゾッとした。 亡くなってもなお、貶めたい反安倍もいるし - 23 : 2022/09/11(日) 05:49:06.12 ID:OIDq0rVEr
- >>1 信念ある者が立ち上がる時です。 腐りきったメディアを糾弾し、山上は囮に過ぎないことを立証し、攻勢を逆転しなければ未来はありません。
- 26 : 2022/09/11(日) 05:50:32.43 ID:iPmrvZ/FM
- 情熱は評価する
- 27 : 2022/09/11(日) 05:50:56.87 ID:RR1kalgEr
- 私たち一般人でも中小企業の社長さんの葬儀と身寄りのないお年寄りの葬儀では、規模が格段に違います。ですがどちらも葬儀は葬儀であり、真偽や優劣の問題ではありません。隣の斎場の葬儀と自分の肉親の葬儀を比較されたら、嫌だと思うんですが。嫌な世の中になりましたね。
- 29 : 2022/09/11(日) 05:51:45.56 ID:iduHqSeXd
- でも家庭教育支援法とかもあるし政策にガッツリ関与してるやん
支配は言い過ぎとしても政策に触れるレベルって相当やろ - 30 : 2022/09/11(日) 05:51:55.76 ID:UjBBZCf+0
- こっわ
- 32 : 2022/09/11(日) 05:52:40.27 ID:RR1kalgEr
- >>30 女王陛下は安倍さんが亡くなった時にすぐ心のこもったお悔やみのメッセージを下さいましたその陛下まで貶めるようなアベガーどもは本当に許せない黙れ
- 35 : 2022/09/11(日) 05:54:06.89 ID:Im8xNYs5r
- >>30 まあ、「あべしね」「山上、よくやった」な
アベガーの皆さんが
国葬で安倍元総理を
静かに見送るというのが
そもそも難しい注文だったのかもしれませんが寛容の心はどこにいってしまわれたのか
対話による問題解決の放棄のようにも見えますが - 31 : 2022/09/11(日) 05:52:33.35 ID:X7S2QGKsd
- アベガーの動機って責任転嫁よな
ぼきゅの人生うまくいかないのは政治のせいだ!っていう短絡的思考 - 33 : 2022/09/11(日) 05:52:42.57 ID:ODbE4YoC0
- ??「韓鶴子総裁をはじめ皆様に敬意を表します」
- 36 : 2022/09/11(日) 05:54:27.37 ID:QHzZVuSHd
- テロリストを賛美して、国のために尽くした政治家を貶す国葬反対派
- 39 : 2022/09/11(日) 06:00:27.95 ID:pYf4bJ6f0
- 聖帝を讃えよ
聖帝を讃えよ
コメント
支配ってのは言い過ぎかも知らんが法律政策にはガッツリ絡んでるし、議員にここまで口利きできる一組織って相当やぞ