
埼玉県川越市とかいう、都会すぎでも田舎過ぎでもない、便利な上に歴史まである街

- 1
保守・北村晴男氏 石破首相は「醜い生き物」Xでの酷評投稿、撤回せず1 : 2025/07/30(水) 15:26:40.97 ID:/4/OELYU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/91d23dffc89b39d8cfc6f6...
- 2
認知バイアスでれいわ新選組を左と思い込んでる境界知能いるが普通に保守だし移民に一番反対してるよ1 : 2025/07/30(水) 15:26:44.22 ID:Ouarl2LU0 山本太郎「移民推進派は二度と保守を名乗るな!恥を知れ!!」 山本太郎が国会で身体はって移民に反対していた当時、参...
- 3
【大企業】「黒字企業のリストラ」なぜ増加? パナ「1万人削減」は始まりに過ぎない1 : 2025/07/30 14:45:30 ??? パナソニックホールディングスが、2026年3月までにグローバルで1万人規模の人員削減に踏み切る。 国内・海外それぞれ約5000人で、削減対象は...
- 4
【緊急】岩手、130cmの津波襲来、逃げろ1 : 2025/07/30(水) 15:19:33.27 ID:qWQxOdGh0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250730/k1001487898100...
- 5
トヨタグループ 今年1?6月の世界販売過去最高 トランプ関税の影響限定的か1 : 2025/07/30(水) 14:32:00.81 ID:/SmB3IxG9 トヨタ自動車グループの今年1月?6月の世界での販売台数は、北米や中国などでの販売が伸び、過去最高となりました。 ...
- 6
京都・福知山で40.6℃ 今年初の40℃台観測1 : 2025/07/30(水) 14:03:15.66 ID:S33D0sSS0 全国的に危険な暑さが続いています。 京都府福知山市では、きょう午後1時47分、今年最高の気温40.6℃を観測しま...
- 7
【北海道】浜頓別町にローソン爆誕、オープン日は2025年8月5日1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 15:03:13.29 ID:kiDclcYp9 2023年8月にコンビニエンスストア「ローソン」が、今まで出店のなかった稚...
- 8
民放各局、津波警報で昼番組で軒並み放送内容を変更 ロシア・カムチャツカ半島付近で地震1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:30:16.72 ID:/4/OELYU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2fe...
- 9
訪日ブラジル人が、蛇のコスチュームで歩道を這いずり回り物議に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 15:05:57.77 ID:cMJG/VDF0 日本を訪れたブラジルのインフルエンサーが、大蛇の格好をして街中を這う動画を...
- 10
中川翔子「お腹が巨大化」「復帰したい、働きたい、戻れるのか不安…働く女性はキャリアとの兼ね合いを考えてしまったり」産後の不安吐露1 : 2025/07/30(水) 14:54:33.19 ID:/4/OELYU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ddfe4480410d10cb4bb111...
- 11
【京都】同僚警察官へのトイレ盗撮を70回繰り返した警部「もう少しきれいに撮りたいという思いだった」1 : 2025/07/29(火) 23:53:03.92 ID:y7cMgqZDMNIKU 被告は被告人質問で、動機について「見たいという気持ちを抑えることができなかった。(盗撮行為を)やっている...
- 12
【悠仁親王殿下】 悠仁さまに大勲位菊花大綬章、閣議決定 9月の成年式次第も公表1 : 2025/07/29(火) 17:14:45.30 ID:cfP7uDkj9 2025年7月29日 9:28 政府は29日の閣議で、秋篠宮家の長男、悠仁さまに「大勲位菊花大綬章」を授与するこ...
- 13
兵庫 丹波 41.2度 国内観測史上最高を更新 (14:39)1 : 2025/07/30(水) 14:57:22.29 ID:l/E97Xny9 兵庫 丹波 41.2度 国内観測史上最高を更新 | NHK | 気象: https://www3.nhk.or....
- 14
R18+のアンビエントスラッシャー映画「バイオレント・ネイチャー」公開決定、アメリカで嘔吐者続出1 : 2025/07/30(水) 14:12:04.53 ID:/4/OELYU9 https://natalie.mu/eiga/news/634158 2025年7月30日 14:00 全米週...
- 15
1位 兵庫 柏原 41.2℃1 : 2025/07/30(水) 14:51:58.68 ID:S33D0sSS0 アメダスランキング(気温) - ウェザーニュース 【気温ランキング】全国のアメダス観測情報による、今日これまでの...
- 16
「またミセスか…」Mrs. GREEN APPLEの野外ライブが「うるさすぎて炎上」 超人気バンドの度重なるトラブルに見る”危うさ”1 : 2025/07/30(水) 14:47:13.26 ID:/4/OELYU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b5ce4ff3a0d077b8da6f82...
- 1 : 2025/01/29(水) 22:10:57.524 ID:6zR9hKOUF
- 4月から勤務地になりました
- 2 : 2025/01/29(水) 22:11:11.145 ID:6zR9hKOUF
- いやーーーーーーーうれしーーーーーーなーーーーーー
- 3 : 2025/01/29(水) 22:11:16.304 ID:f4N1WfqHL
- 観光客だらけでウザいやろ
- 5 : 2025/01/29(水) 22:11:25.252 ID:l703/w0Y0
- 霞ヶ関とかで働いてそう
- 7 : 2025/01/29(水) 22:11:33.959 ID:Q8Qy/q0rh
- トッモが喜多院の裏に住んでた
- 9 : 2025/01/29(水) 22:12:02.933 ID:6zR9hKOUF
- 今ワイ大阪の堺勤務やけど
川越とか超レベルアップやん!!!!! - 10 : 2025/01/29(水) 22:12:19.114 ID:Ox5XK8sRQ
- まるひろええよな
- 11 : 2025/01/29(水) 22:12:20.891 ID:6zR9hKOUF
- いやーーーーーーーーーーーーうれしーーーーーーーーーーー
- 12 : 2025/01/29(水) 22:12:32.510 ID:NfJ75THY1
- 住んでたけど何も無いぞ
- 13 : 2025/01/29(水) 22:12:44.465 ID:6zR9hKOUF
- なんつーかなんでワイの会社って微妙な立地の支店多いんや!!!!!!!!!
- 14 : 2025/01/29(水) 22:13:24.682 ID:We5TZ8zyk
- 吉祥寺の下位互換感
- 15 : 2025/01/29(水) 22:13:32.427 ID:6zR9hKOUF
- 頼むからワイに川越のいいところ教えてくれ
心が折れそうや - 68 : 2025/01/29(水) 22:27:55.618 ID:c77wAYqrg
- >>15
サツマイモうまいらしいよ
たぶん鹿児島の方がうまいけどネギもうまいらしいよ
たぶん深谷に遠く及ばないけど - 16 : 2025/01/29(水) 22:13:41.418 ID:hb9mw8T8e
- せめて所沢なら…
- 17 : 2025/01/29(水) 22:13:52.183 ID:VUYdwzgor
- 運転ド下手くそがよ
- 18 : 2025/01/29(水) 22:13:56.706 ID:1jZN4sKGy
- 保険会社で働いてそう
- 19 : 2025/01/29(水) 22:14:00.162 ID:kS.hpbWJJ
- 渋滞でクソやぞ
- 20 : 2025/01/29(水) 22:14:06.408 ID:6zR9hKOUF
- 人生初めての関東勤務が埼玉の川越ってどうよ
- 22 : 2025/01/29(水) 22:14:39.399 ID:qbnAKk8Zl
- 新宿池袋まではほぼ1本でいけるから、、、
- 71 : 2025/01/29(水) 22:28:16.702 ID:c77wAYqrg
- >>22
渋谷も横浜も1本やな - 23 : 2025/01/29(水) 22:15:26.244 ID:6zR9hKOUF
- ぶっちゃけ都会度だと
堺と川越どっちが上なんや??関東の郊外の都市のレベルがわからん
- 24 : 2025/01/29(水) 22:15:39.634 ID:DuCElGtKq
- ええな
今もクレアモールあるんか? - 26 : 2025/01/29(水) 22:16:33.061 ID:kWM5s1Wf7
- カシバはスパ銭の中で一番やと思ってる
- 27 : 2025/01/29(水) 22:16:33.901 ID:PeKFtjIih
- 大宮浦和あたりはゴミゴミしてるけど川越は程よくてええぞ
ベルーナドームも電車1本で行ける - 28 : 2025/01/29(水) 22:17:14.244 ID:Hx4jqMsP2
- 何とも言えないとこやな
都内へのアクセスという埼玉県のアイデンティティーも川越やと微妙やし - 32 : 2025/01/29(水) 22:17:48.306 ID:ZCu3w2y3e
- >>28
言うてそうか? - 56 : 2025/01/29(水) 22:26:19.364 ID:X1MI7UdGL
- >>28
言うほどか?
秋葉原通ってた時は直通で乗り換え一本で行けるしクッソ楽やけど - 77 : 2025/01/29(水) 22:29:03.267 ID:6zR9hKOUF
- >>56
秋葉原って東京でも千葉寄りだよな?
ぶっちゃけどのくらい時間かかるんや? - 79 : 2025/01/29(水) 22:29:53.240 ID:ZCu3w2y3e
- >>77
ワイの場合は1時間半ぐらいや - 30 : 2025/01/29(水) 22:17:16.929 ID:/9Pmqt4ob
- いっぱい路線あるのは羨ましいわ
いつでもどこでも電車で行けるやん - 31 : 2025/01/29(水) 22:17:27.032 ID:bUwPn3y2j
- 荒川沿いは水没するから気をつけて😊
- 33 : 2025/01/29(水) 22:18:22.180 ID:hq5mMgb.B
- 古都川越や
災害には強そうだ - 34 : 2025/01/29(水) 22:18:49.120 ID:/9Pmqt4ob
- 二郎もあるやんそういえば
- 35 : 2025/01/29(水) 22:19:31.612 ID:aGsMn5fg5
- 小江戸って😅
- 36 : 2025/01/29(水) 22:19:36.016 ID:VBGIVX76a
- 東武東上線はうんこ
- 45 : 2025/01/29(水) 22:21:20.524 ID:PeKFtjIih
- >>36
踏切自殺以外では止まらない最強鉄道なんだよなぁ… - 38 : 2025/01/29(水) 22:20:05.690 ID:6zR9hKOUF
- 堺も堺で微妙だったかもだけど
なんばとか大阪の中心まで10キロくらいだったのに
川越とか東京まで30キロはあるやん
遠すぎや - 41 : 2025/01/29(水) 22:20:54.553 ID:zdkGL0xtA
- 川越城良かったわ
- 43 : 2025/01/29(水) 22:21:13.629 ID:qBqfLhTKn
- なんかめちゃくちゃ外国人多くね
- 44 : 2025/01/29(水) 22:21:13.990 ID:xwYiZP948
- 西武新宿線の終点だから新宿で飲んでも寝過ごさない
- 46 : 2025/01/29(水) 22:21:24.089 ID:LXBpoESAg
- 時の鐘へ行け
- 49 : 2025/01/29(水) 22:22:06.924 ID:b5I5W7qCq
- 倉庫系ゲーセンあるしええなぁ
- 51 : 2025/01/29(水) 22:22:47.157 ID:9RIv02dpX
- まさかつけ麺とは言わんよな😤
- 52 : 2025/01/29(水) 22:24:14.971 ID:nw1iVqpRM
- 観光のせいで人が多いんだよ
- 53 : 2025/01/29(水) 22:24:32.263 ID:Ql6FWNlFO
- ふつうに車社会だよな
市内の田畑面積から見るに地方都市と捉えるべき川口や大宮とは違う - 54 : 2025/01/29(水) 22:25:46.249 ID:9RIv02dpX
- この前超久しぶりに休日行ったら記憶より人うじゃうじゃいすぎて草生えたわ
10年前とかよりふた回りぐらい多くないか - 57 : 2025/01/29(水) 22:26:23.456 ID:ZCu3w2y3e
- クレアモールのもんじゃの店めっちゃ繁盛してるけどそんなに美味しいんか?
行ったことある人教えてくれ - 75 : 2025/01/29(水) 22:29:00.345 ID:4m08s5961
- >>57
普通や…
その割に高いから微妙だったわそれなら大正浪漫通り付近のかぶやってとこが安いし旨いよ
- 78 : 2025/01/29(水) 22:29:29.980 ID:ZCu3w2y3e
- >>75
はえー
いつ見ても並んでるから美味いと思ってたんやがな - 61 : 2025/01/29(水) 22:27:01.126 ID:6wQ3RDA8g
- 観光的には有名やけど住むとどうなのかは謎に包まれてるな
- 62 : 2025/01/29(水) 22:27:18.578 ID:Ql6FWNlFO
- 5年以上前の大洪水の翌日に埼京線の車窓から見えた景色は完全に君の名はのソレやったな
- 63 : 2025/01/29(水) 22:27:21.506 ID:/JBMjAkOB
- たまには川越行ってお菓子屋覗いてみるかと思ったけどやっぱ人多いんか?
- 65 : 2025/01/29(水) 22:27:49.408 ID:kkC85GWAI
- >>63
今は観光に来る人で混みまくりや - 70 : 2025/01/29(水) 22:28:16.371 ID:PeKFtjIih
- >>63
小江戸まで歩くともう道中人まみれや
コロナ前の時点で中国人とかめっちゃおった - 66 : 2025/01/29(水) 22:27:52.946 ID:/9Pmqt4ob
- 鉄道会社が儲けるために必死に観光アピールしてるけど行っても何も面白くない
秩父とか日光は面白いけど - 67 : 2025/01/29(水) 22:27:54.678 ID:3oLRL1gkT
- おしゃれスタバがあるぞ喜べ
- 69 : 2025/01/29(水) 22:28:02.832 ID:Y6v57UfkK
- 少しいくと田んぼ広がっててびびったわ
市街地も観光客向けの店ばっかりやし。住むには微妙や - 73 : 2025/01/29(水) 22:28:54.476 ID:qBqfLhTKn
- あのマグロラーメンって環七のやつと関係あるのかな
- 74 : 2025/01/29(水) 22:28:58.548 ID:Ql6FWNlFO
- 川越エリアは駅間が長いから都会っ子が引っ越したら感覚のズレに困惑してそう
- 76 : 2025/01/29(水) 22:29:02.957 ID:9RIv02dpX
- 川越ってメインの人がうじゃうじゃいる通りとかから外れたところの隠れ家的な店こそ醍醐味だよな
まあそんな知らんのだが - 82 : 2025/01/29(水) 22:30:21.182 ID:Ql6FWNlFO
- >>76
うどんやスイーツはその傾向があるな - 80 : 2025/01/29(水) 22:30:09.754 ID:HcNRNVKpd
- 駅の周り人多すぎて嫌だわ
コメント