
坂本龍馬さん、何もしてなかった

- 1
【東亜日報】どれほど景気が悪いのか… 韓国銀行が法人税納付1位とは1 : 2025/03/31(月) 08:57:40.00 ID:XsdQy8pJ 昨年、韓国で法人税を最も多く納めた法人は、韓国国内の代表的輸出企業ではなく、韓国銀行であることが分かった。韓銀の年...
- 2
中国はすでに知的財産権の「模範生」に―仏メディア1 : 2025/03/31(月) 08:46:45.01 ID:O2v65dRt 2025年3月28日、環球時報は中国が知的財産権の分野ですでに「落第生」から「模範生」になったとする仏メディアの報...
- 3
金沢市にテロ犯の「尹奉吉記念館」開設計画 抗議活動激化、市民生活にも影響が出る事態に1 : 2025/03/31(月) 08:41:50.04 ID:XsdQy8pJ 1932(昭和7)年に中国・上海で日本軍首脳らを死傷させた爆弾テロ事件の実行犯、尹奉吉(ユンボンギル)の追悼記念館...
- 4
【コメ高騰】「転売ヤーが原因」は間違い…? 備蓄米放出後も《最高値更新》で「話が違う」の声殺到、「犯人不明の米騒動」の謎1 : 2025/03/31 07:54:49 ??? 備蓄米の放出決定後も、米価は上昇の一途をたどっている。JAなどの集荷業者と卸売業者の取引価格にあたる相対取引価格は過去最高を更新し続け、2月に...
- 5
高市早苗氏「私やったら、EV補助金とめる」「あれでもうかってるの、アメリカのテスラとか、中国のBYDとか」「だいたい3000億円ぐらい国としては得」1 : 2025/03/31 08:02:17 ??? 高市氏は、トランプ米大統領の姿勢について「むちゃくちゃではありますけど、ある意味、国益にはかなっていると本人は思っている」と分析した。自動車産...
- 6
【どうせ中国人だろ】おたる水族館のベビーカー盗難騒動「日本人なわけがない」犯人の「国籍」を巡る論争に警鐘1 : 2025/03/31 07:57:16 ??? 3月23日、「おたる水族館」の公式Xアカウントにこのような文章が投稿されたのだ。この投稿はまたたく間に拡散され、多くのメディアがこぞって報道し...
- 7
“記録的なうなぎ豊漁”でも値下がりしない理由…老舗うなぎ屋がため息「ウチみたいな小さな店には入ってこないよ、コメだって高いし」1 : 2025/03/31(月) 08:57:29.10 ID:TCEI9OuT9 ※3/30(日) 13:00 集英社オンライン いまやすっかり“超高級品”になってしまったうなぎ。もともと高級品...
- 8
「和食がおいしいと思う都道府県」ランキング! 2位「東京都」、1位は「京都府」1 : 2025/03/31(月) 06:22:09.21 ID:C1lOgemm0 All About ニュース編集部は3月13~14日、全国の10~60代の男女250人を対象に「都道府県のイメー...
- 9
【米国】トランプ大統領、3期目排除せず=憲法禁止も「方法ある」1 : 2025/03/31(月) 08:46:09.77 ID:TCEI9OuT9 ※3/31(月) 5:50 時事通信 【ワシントン時事】トランプ米大統領は30日、NBCニュースの電話インタビ...
- 10
【韓国】 ソウルで「日本歌謡大会」 中学生から40代韓国人が十八番披露1 : 2025/03/30(日) 06:12:34.19 ID:ynM3cPvX 【ソウル聯合ニュース】韓国人が日本の歌を披露する「日本歌謡大会」が29日、若者の街として知られるソウル・弘大付近の...
- 11
米国防省「”中国阻止”を最優先」…「”北朝鮮抑止”は同盟国が担当し防衛費増額に圧力をかける」1 : 2025/03/31(月) 08:15:23.44 ID:XsdQy8pJ 「ピート・ヘグセス米国防長官は最近、米国防省と共有した新たな指針で、中国による台湾侵攻の阻止、米本土防衛などを最優...
- 12
石破内閣支持率、危険水域 世論調査で「政策駄目」増加1 : 2025/03/31(月) 08:16:34.01 ID:khHp18zw0 https://news.yahoo.co.jp/articles/33b19167c84cdbe9e3a4b7...
- 13
ひろゆき氏「兵庫県知事選の本当の被害者は兵庫県民だよね」1 : 2025/03/31(月) 08:21:45.85 ID:wMIrIEQP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/44a2a2788ce50507bd18c6...
- 14
RADWIMPSの朝ドラ「あんぱん」主題歌、大不評wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/31(月) 08:22:02.42 ID:mWrr6rBa0 あまりにも朝ドラっぽくない模様 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/...
- 15
【朗報】江頭2:50(59) 生放送でいつも通り暴走して問題に【朗報】江頭2:50(59) 生放送でいつも通り暴走して問題に ニュースなまとめ
- 16
【共同通信独自】 中共、日韓と戦略的連携 北朝鮮の非核化軸に1 : 2025/03/31(月) 06:46:02.39 ID:x4lXH8N3 中国の習近平指導部が北朝鮮の非核化を軸に日中韓3カ国の連携を強化するシナリオを描いていることが29日、分かった。 ...

- 1 : 2025/03/27(木) 15:24:36.59 ID:svAkIYTf0
- ○大政奉還を主導していない → 「船中八策」は後世の創作。龍馬が提唱した証拠はない
○新政府に影響を与えていない → 「新政府綱領八策」は他の知識人も言っていた内容
○薩長同盟 → 手紙を届けただけで龍馬の一喝で同盟が結ばれたという話は創作
○長州の武器購入を発案していない → 木戸孝允が龍馬に依頼したが、実際の交渉では龍馬の名前が出てこない
○薩摩・長州の要人から重視されていなかった → 龍馬の仲介についての記録が残っておらず、当時の薩摩要人も認識していない
○幕末当時は無名に近かった → 維新直後の志士列伝100人に名前なし
○「日本を今一度せんたくいたし申候」→ 開国論者・横井小楠の口癖
○北辰一刀流免許皆伝→ 剣術ではなく実際は薙刀で、しかも初級レベルの「初目録」
- 2 : 2025/03/27(木) 15:26:29.56 ID:p8+2mcZM0
- ワイの方が何もしてないわ
なめんな - 106 : 2025/03/27(木) 16:15:01.60 ID:iyB3t5jK0
- >>2
ごめん - 3 : 2025/03/27(木) 15:26:59.21 ID:a5UdIS4tr
- 日本に英雄がいるのが気に入らない南朝鮮の工作員がよくディスってるのが聖徳太子と織田信長と坂本龍馬
これもそういう事にしたいんだろうな - 7 : 2025/03/27(木) 15:29:13.44 ID:oJkTIMOL0
- >>3
ほーんで、坂本の功績は? - 9 : 2025/03/27(木) 15:31:22.78 ID:a5UdIS4tr
- >>7
工作がバレて悔しそう - 12 : 2025/03/27(木) 15:33:17.95 ID:gos9RCgZ0
- >>9
ノーベル賞でシコってろ日本猿 - 18 : 2025/03/27(木) 15:36:01.52 ID:G11B4CR80
- >>12
自分からチョンであるとバラしていくスタイルw - 92 : 2025/03/27(木) 16:07:14.05 ID:dNwo4xjV0
- >>12
正体現したね… - 10 : 2025/03/27(木) 15:31:45.12 ID:Ywy0rRl50
- >>3
弥助の侍盛りにはギャオってそう - 4 : 2025/03/27(木) 15:27:17.35 ID:Lg5F3SQ40
- 歴史の教科書からひっそりと消える予定
- 5 : 2025/03/27(木) 15:28:35.16 ID:/ZZBTPHb0
- 武田鉄矢が発狂する
- 6 : 2025/03/27(木) 15:28:42.01 ID:6LMenMuW0
- 200年近くブームだったんだから大したもんよ
- 8 : 2025/03/27(木) 15:31:01.03 ID:mEV/l3vQ0
- 桂浜のあれ後藤象二郎と交代させたらどうや
- 11 : 2025/03/27(木) 15:32:04.21 ID:O2X6Jgq50
- 暗殺も中岡のついでやろな
- 14 : 2025/03/27(木) 15:34:43.90 ID:NaBU+Q+H0
- 幕府が設置した神戸海軍塾で塾頭やっとったし
海援隊には維新後に外務大臣になった陸奥宗光とかおったからな
少なくとも大物ではあったやろ - 15 : 2025/03/27(木) 15:34:47.43 ID:UJNwu4Lp0
- いや
日本で内乱が起きそうだからイギリスとかから武器輸入して売りまくろうとした中抜き業者だろ同じようなことをする奴がこれから出そうだから今こそ教えるべきや
- 87 : 2025/03/27(木) 16:06:19.57 ID:CaYTmVnP0
- >>15
中抜きバカw - 97 : 2025/03/27(木) 16:09:03.62 ID:PPO4nbuS0
- >>15
ぼくがひんこんなのはだれかがなかぬきしてるせいなんだー! - 16 : 2025/03/27(木) 15:35:51.31 ID:mewe8VI70
- 何も影響ない奴は暗殺されない
- 31 : 2025/03/27(木) 15:46:45.07 ID:5RDs44Na0
- >>16
コソコソ嗅ぎ回ってスパイと間違われたんちゃうか? - 34 : 2025/03/27(木) 15:47:29.23 ID:W/X7CVqg0
- >>31
スパイにしては不用心過ぎる - 40 : 2025/03/27(木) 15:50:02.21 ID:5RDs44Na0
- >>34
そらスパイですらないわけだし - 60 : 2025/03/27(木) 15:59:06.86 ID:g+BYt+eT0
- >>16
船の衝突事故起こした時に
紀州藩に嘘ついて賠償金踏んだ食って恨まれてたぞ - 17 : 2025/03/27(木) 15:35:52.63 ID:jwbQUdXp0
- いうて海援隊のトップではあったんやから近藤勇と同格ぐらいはあるんちゃうの
- 19 : 2025/03/27(木) 15:36:04.23 ID:PmZp/1Ad0
- 別に何をしててもしてなくてもええんやが
なんで高知が所有権主張してるんやろ、長崎やろ - 20 : 2025/03/27(木) 15:36:47.81 ID:pBz7yzih0
- 再来年の大河ドラマでバラされるらしいな
- 21 : 2025/03/27(木) 15:36:48.35 ID:IUnBk6Dq0
- 新婚旅行には行ったから…
- 22 : 2025/03/27(木) 15:37:40.61 ID:UZgYQLWT0
- 龍馬がゆくが面白すぎるのが悪い
- 23 : 2025/03/27(木) 15:38:50.25 ID:ryTbYOlb0
- 商人としてはかなり近現代的な考え方だったってのはマジなんやろ?
- 24 : 2025/03/27(木) 15:39:37.33 ID:fYiVn0O50
- 逆に何したんや
人脈が広いのは間違いないやん? - 61 : 2025/03/27(木) 15:59:23.40 ID:oqbACL1T0
- >>24
海援隊を作った
いろは丸で紀伊徳川家の船に特攻した - 25 : 2025/03/27(木) 15:39:40.40 ID:27u+0K6V0
- 最初から坂本龍馬に興味なかった
高杉晋作のほうが偉人だと思う - 89 : 2025/03/27(木) 16:06:32.77 ID:UJNwu4Lp0
- >>25
山口なら偉人だな
高杉がいなかったら長州は明治政府に入れず終わり - 101 : 2025/03/27(木) 16:10:16.41 ID:TmdVFXT50
- >>89
伊藤博文曰く、イギリスに彦島ちょっと使わせてって言われたのを断固拒否してくれなかったら今頃イギリスの植民地になってたとか
まあ長州のポジショントークもあるやろけど - 102 : 2025/03/27(木) 16:11:04.80 ID:W/X7CVqg0
- >>101
まあ伊藤はそういうとこあるからね - 104 : 2025/03/27(木) 16:14:03.26 ID:vBmqVWwl0
- >>89
山口人に吉田松陰はテロリスト言うたらマジ切れされるてホンマなんか? - 26 : 2025/03/27(木) 15:39:44.99 ID:Bfa+EASU0
- アンチはよく司馬遼太郎ガーって言うよね
でも司馬遼太郎が書く前から有名人だったのを知らない情弱がバレるだけ - 27 : 2025/03/27(木) 15:40:07.68 ID:hPuFkLdX0
- 司馬遼太郎すげえな
- 28 : 2025/03/27(木) 15:44:42.83 ID:eP4jvTLzM
- ワイの坂本龍馬の知識は六割くらい黒鉄ヒロシの漫画由来や
残りは司馬とウィキペディア - 29 : 2025/03/27(木) 15:44:49.83 ID:k74jVBYd0
- 何もしてないのに暗殺されるのかわいそう
- 30 : 2025/03/27(木) 15:45:07.90 ID:f+PqyvFf0
- 歴史なんてほとんど作り話なのに学校教育でクソ真面目に教えてるのバカすぎる
- 32 : 2025/03/27(木) 15:47:01.75 ID:W/X7CVqg0
- 何もしてないのに同時代の偉人達から言及される人
しかもだいたいよい評価
よっぽど人柄が良かったんやろな - 33 : 2025/03/27(木) 15:47:09.39 ID:Hwy8b1Ic0
- 兵庫知事選挙のPR会社みたいな裏の立役者だから名前が残らないだけじゃないか
- 35 : 2025/03/27(木) 15:48:15.02 ID:WEIVxc/Bd
- 薩長同盟に竜馬の裏書きあるんやからそこそこの人物やったやろ
- 36 : 2025/03/27(木) 15:48:16.81 ID:TmdVFXT50
- 未だに「坂本龍馬が薩長同盟を仲介して倒幕させた」って学校では教えてるのヤバすぎやろ
坂本龍馬は仲介してないし薩長同盟は倒幕目的でもないし全てが嘘 - 42 : 2025/03/27(木) 15:50:38.73 ID:3+AAiBq00
- >>36
その嘘を証明しないと
言うだけなら誰でもできるから信用されないよ - 46 : 2025/03/27(木) 15:51:34.88 ID:TmdVFXT50
- >>42
されまくっとる定期 - 49 : 2025/03/27(木) 15:54:37.28 ID:s4CHiqQ8r
- >>46
それを書けよw
口だけか? - 37 : 2025/03/27(木) 15:49:37.33 ID:TmdVFXT50
- 一介の土佐脱藩浪人がどうやって幕政のトップにいた松平春嶽なんかに会えるんやろ
一廉の人物であったことは間違いないやろな - 38 : 2025/03/27(木) 15:49:44.14 ID:nRuZHByH0
- 逆になんで有名になったんや?
- 62 : 2025/03/27(木) 15:59:34.80 ID:2a5Cq09O0
- >>38
殺されたからやろ - 39 : 2025/03/27(木) 15:49:51.83 ID:IUnBk6Dq0
- 汗血千里駒が悪い
- 41 : 2025/03/27(木) 15:50:38.19 ID:l2u+k5hJ0
- なにもしてないのに暗殺されないだろ
- 43 : 2025/03/27(木) 15:50:42.14 ID:NaBU+Q+H0
- 薩長はあくまで徳川を打倒することを目指してたから
ギリギリで大政奉還を工作した土佐藩は嫌われたしな - 44 : 2025/03/27(木) 15:51:25.92 ID:v22wM6Y10
- 海援隊をつくってのちの武田鉄矢やら金八やら日本の芸能界に影響を与えているじゃん
- 45 : 2025/03/27(木) 15:51:31.82 ID:XhM+URJh0
- 坂本龍馬暗殺も本命は中岡慎太郎って話もあったな
これはどうなんや? - 48 : 2025/03/27(木) 15:53:43.50 ID:W/X7CVqg0
- >>45
生き残ってたら中岡のが出世してそうや
坂本は政治家ぢゃない、商人、三菱ぢゃな… - 58 : 2025/03/27(木) 15:58:55.19 ID:NaBU+Q+H0
- >>48
明治維新は武士から資産家に実権が移った点で革命といわれるから
政治家じゃなくて商人のほうがむしろ出世したんやないか - 63 : 2025/03/27(木) 16:00:06.28 ID:W/X7CVqg0
- >>58
後藤象二郎と岩崎弥太郎どっちが偉いかってことやな - 118 : 2025/03/27(木) 16:22:33.08 ID:5SoYl1pQ0
- >>58
既存の商人は参勤交代の廃止や大阪の米取り引きの縮小で大打撃やぞ
フランスの革命と間違えてるやろ明治維新は資本家革命ではない
- 73 : 2025/03/27(木) 16:01:36.81 ID:oqbACL1T0
- >>48
岩崎弥太郎「せやせや」 - 47 : 2025/03/27(木) 15:53:42.26 ID:TmdVFXT50
- 中岡←ゴリゴリの倒幕派
坂本←公武合体穏健派考え方真逆な二人やし、どちらか一人はついでに殺されたと思ってる
- 50 : 2025/03/27(木) 15:54:52.91 ID:W/X7CVqg0
- >>47
なんで土佐藩は匿わなかったんやろな - 51 : 2025/03/27(木) 15:55:06.22 ID:YEnSk0yJ0
- これじゃあなにもしてないのに壊れた人じゃん
- 52 : 2025/03/27(木) 15:55:47.02 ID:UJNwu4Lp0
- でも昭憲皇太后の夢に坂本龍馬が現れて日露戦争の勝利を予言したから
- 54 : 2025/03/27(木) 15:56:41.65 ID:vBmqVWwl0
- 吉田松陰も弱男が馬鹿にされて無敵の人になっただけやしな
- 55 : 2025/03/27(木) 15:57:14.78 ID:W/X7CVqg0
- >>54
せやな
ほぼ妹の功績なんやろな - 56 : 2025/03/27(木) 15:57:37.96 ID:W+YcQBl6M
- 龍馬は重要度が低くて中岡慎太郎の巻き添えって説が使われるけど確か刺客は龍馬を戸口で訪ねてきたって話なんだよな
だから龍馬がメインターゲットだったって事にするには弱いけど - 57 : 2025/03/27(木) 15:57:50.87 ID:jTqf9hZ00
- 用心棒が斬られて倒れた音をふざけてると思い込み怒鳴りつけて居場所を知らせる
帯刀しピストルも持っていたのに為すすべなく殺される
中岡慎太郎のついでに殺された説が有力普通にダサい
- 64 : 2025/03/27(木) 16:00:08.38 ID:yKI+gAIqM
- >>57
ほたえな!! - 59 : 2025/03/27(木) 15:58:56.02 ID:Az7Hc5kX0
- じゃあなんで暗殺されるんや
- 65 : 2025/03/27(木) 16:00:11.75 ID:5dRCaEt70
- 何もしていないなら帰れ
- 66 : 2025/03/27(木) 16:00:17.12 ID:jwbQUdXp0
- 後年の創作で評価盛り盛りになってる部分もあるけどそれ全部抜きにしても普通に幕末の主要キャラの1人ではあるやろ
第二次長州征討でも交渉したりユニオン号の艦長やったりいろいろしとるしな - 67 : 2025/03/27(木) 16:00:18.47 ID:aP7fmdy50
- しゃーない高知は龍馬の銅像壊して中岡の銅像建てようや
- 72 : 2025/03/27(木) 16:01:06.76 ID:W/X7CVqg0
- >>67
岩崎弥太郎でええやん - 68 : 2025/03/27(木) 16:00:41.00 ID:HJWkKPOj0
- ただウロウロしてただけやからな
- 69 : 2025/03/27(木) 16:00:49.66 ID:2b8iCa5c0
- 当時を生きた勝海舟や桂小五郎や西郷隆盛や陸奥宗光の竜馬を評価する言葉よりネットのひねくれた竜馬下げしたいだけの陰キャの言葉信じる理由がどこにある
- 71 : 2025/03/27(木) 16:01:01.73 ID:v22wM6Y10
- こういう歴史の実は系ってタイムマシンがある証左だと思っている
未来の誰かが過去に干渉して功績がなかったことにされるのってすごく悲しいわ - 74 : 2025/03/27(木) 16:02:07.49 ID:Qlfoxbzv0
- これに憧れてしまった武田鉄矢が一番草
- 91 : 2025/03/27(木) 16:07:08.16 ID:2b8iCa5c0
- >>74
武田は龍馬の英雄として作られた竜馬像と現実とのギャップは昔から別モンとして理解してる
その上で憧れてるからノーダメ
ネットにいる有象無象より当時の資料とか集めまくって自分なりに研究してるガチオタクだから誇大イメージに振り回されたりしないよ - 75 : 2025/03/27(木) 16:03:19.79 ID:UJNwu4Lp0
- 大した実力もないのに
コミュ力でいろんなところに絡んで行ってなんとなく有名に日本のビジネスマンの理想やん
- 76 : 2025/03/27(木) 16:03:19.89 ID:TmdVFXT50
- 盛ってる部分取っ払っても凄い人であることは間違いないと思うけどな
学校で教える必要は0としても - 77 : 2025/03/27(木) 16:03:26.00 ID:NaBU+Q+H0
- 中岡が陸援隊隊長なら坂本は海援隊隊長なんやから
どっちがターゲットだったにせよ同格やろ - 78 : 2025/03/27(木) 16:03:39.66 ID:wdLFvZTF0
- 何もしてなくはないけど坂本龍馬が居なくても他の誰かが同じことやってたとかいうレベルなんやろ
- 79 : 2025/03/27(木) 16:04:03.58 ID:UJNwu4Lp0
- 司馬遷のせい
- 80 : 2025/03/27(木) 16:04:13.65 ID:aOy2V3g50
- これじゃあ武田鉄矢馬鹿みたいじゃん
- 81 : 2025/03/27(木) 16:04:21.13 ID:fYiVn0O50
- 日本の財閥の創業者
岩崎弥太郎、住友政友、三井高利
どいつが一番すごいんや? - 84 : 2025/03/27(木) 16:05:45.49 ID:W/X7CVqg0
- >>81
土佐の郷士から成り上がった岩崎弥太郎 - 85 : 2025/03/27(木) 16:05:51.80 ID:6jFngshj0
- >>81
そら三菱よ - 82 : 2025/03/27(木) 16:04:58.70 ID:2a5Cq09O0
- 殺された政治活動家は実体以上に祀り上げられてプロパガンダに利用される
- 86 : 2025/03/27(木) 16:06:01.24 ID:Wtg9VcVv0
- アンパンマン空港にしてみい。めちゃくちゃウケるぞ
- 88 : 2025/03/27(木) 16:06:26.84 ID:82NcZIfx0
- カネは持ってたし顔は広かったはず
西郷からも一目置かれてた(史料あり)
- 90 : 2025/03/27(木) 16:06:42.85 ID:ncvQemlU0
- 同様に日本中をうろついていた人が何人いたのか
- 93 : 2025/03/27(木) 16:07:33.81 ID:6H4Wi2sg0
- ぶっちゃけここらの事実がどうであろうと、その破滅の道を歩んで首都に他国の軍隊置かれてるのが事実だしどうでもいいよな
- 94 : 2025/03/27(木) 16:07:34.12 ID:3+AAiBq00
- ID:TmdVFXT50が嘘を証明できなくて日和っててワロタw
- 95 : 2025/03/27(木) 16:08:29.30 ID:16tf0WUL0
- こいつ出てくると協力者以外は現代視点的な考えでみんな古臭い頑固者扱いされるのがな
- 96 : 2025/03/27(木) 16:08:45.20 ID:TmdVFXT50
- ジョン万次郎のヤバさはもっと語られてええやろ
まともに教育も受けてない遭難漁師がアメリカ人のいい人に拾われてアメリカの学校で無双してゴールドラッシュに参加して財を成すことに成功すると日本に凱旋し通訳として活躍とか濃すぎる - 98 : 2025/03/27(木) 16:09:44.74 ID:0N81z8tj0
- 内野聖陽がやった坂本龍馬はすごかった
- 99 : 2025/03/27(木) 16:09:59.89 ID:6H4Wi2sg0
- ぶっちゃけここらの事実がどうであろうと、その後破滅の道を歩んで首都に他国の軍隊置かれてるのが事実だしどうでもいいよな
- 100 : 2025/03/27(木) 16:10:08.29 ID:HcRfLxflM
- 日本の歴史は風雲児たちで十分
そういや完結はしたんかな - 105 : 2025/03/27(木) 16:14:52.58 ID:7yvEaLwK0
- >>100
作者が死んだのでミカンや - 103 : 2025/03/27(木) 16:13:35.71 ID:UJNwu4Lp0
- 下級武士が上級武士を倒したのが明治維新だしな
伊藤博文とか農民出身だが父が下級武士の養子になったから自動的に武士に
- 107 : 2025/03/27(木) 16:15:05.60 ID:dNwo4xjV0
- 坂本龍馬の功績
日本で初めて新婚旅行した
- 108 : 2025/03/27(木) 16:15:12.69 ID:oEcl1cKH0
- そもそも薩長同盟の立役者がもし本当でも教科書に載るレベルじゃないよな
他にも歴史的に重要な同盟やら条約あるけど教科書に載るのってその時の双方のトップくらいで
その下で動いた実務官なんて載ってないし - 109 : 2025/03/27(木) 16:15:19.90 ID:ULkmZ4ba0
- なんでこんなにブランディング大成功したの?
本人の魅せ方?セルフプロデュース力?それとも後世で誰がか持ち上げだしたの?
- 112 : 2025/03/27(木) 16:18:30.47 ID:2b8iCa5c0
- >>109
司馬遼太郎の影響はやく言われるけど明治の頃から竜馬は英雄として人気だった
当時の雑誌かなんかの企画で日本の英雄投票みたいなのしたときに竜馬が上位にきてた記録があるよ - 113 : 2025/03/27(木) 16:18:32.87 ID:IUnBk6Dq0
- >>109
高知出身の文筆家が明治になってから書いた新聞小説が世間に知られるようになったきっかけや - 116 : 2025/03/27(木) 16:19:53.10 ID:japecDS30
- >>109
有名人のそばにいて何もしてない
ヤスケと同じ - 110 : 2025/03/27(木) 16:15:34.34 ID:Ivlrp1FXM
- 別に現実より司馬の龍馬がかっこいいから問題無い
教科書も司馬準拠でいい - 111 : 2025/03/27(木) 16:18:09.33 ID:gbUwgR46H
- 坂本一生は新加勢大周まで出世したのでセーフ
- 114 : 2025/03/27(木) 16:19:14.34 ID:japecDS30
- おねしょ
墨を舐める - 115 : 2025/03/27(木) 16:19:32.49 ID:mKwsSYaud
- 同世代の人が龍馬を評価してるのも全部嘘なん?
- 117 : 2025/03/27(木) 16:22:01.16 ID:hdXRE1EL0
- 実際有力な資料が残ってないんよな
- 119 : 2025/03/27(木) 16:22:36.77 ID:Ki5BcKGZ0
- ま、まだ天の逆鉾ネタがあるし・・・
- 120 : 2025/03/27(木) 16:23:40.91 ID:wYkGBT7E0
- 武田鉄矢嘘だよな
- 121 : 2025/03/27(木) 16:24:35.76 ID:RReCvecC0
- 空港名に使われてるんやぞ
何にもしてない訳あるか
コメント