
地方都市あるある「県庁が昔の城の近くにある」

- 1
【石破終了】アメリカ関税「15%上乗せ」が確定!! NHK報道1 : 2025/08/07(木) 19:59:22.94 ● BE:977790669-2BP(2000) 米関税 日本に適用 “通常に加え15%上乗せに” https://www3.nhk.or...
- 2
トヨタの純利益44%減へ 関税影響額は1兆4千億円、2026年3月期予想を下方修正1 : 2025/08/07 18:48:09 ??? トヨタ自動車は7日、2026年3月期の連結業績予想を下方修正し、純利益を前期比44・2%減の2兆6600億円とした。本業のもうけを示す営業利益...
- 3
ガチで日本がV字回復する方法ってなんやろな1 : 2025/08/07(木) 18:51:30.49 ID:VEd5jpNE0 忖度のないワンマン総理大臣 国民全員昭和ばりに働く 理想論でもなんでも来い 2 : 2025/08/07(木) ...
- 4
【大阪】「家宅捜索中、警察に全身を200発くらい殴られた」1 : 2025/08/07(木) 19:17:53.31 ID:VDQ+PCrP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f14258f3072c583d05789e...
- 5
大麻成分含む固形物輸入容疑で埼玉のスリランカ人の男を逮捕 起訴はされるの?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 17:27:52.68 ID:Gb/zbSjC0 スリランカから大麻成分を含んだ固形物計約2・7キロを輸入したとして、埼玉県...
- 6
真珠湾の艦攻乗り「必死必沈の思いで魚雷投下した」櫻井翔「でも撃沈した艦には人いたんですよ?」1 : 2025/08/07(木) 19:23:45.99 ID:T+7XVDEU0 櫻井翔「アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?」…真珠湾攻撃で魚雷を投下した元日本兵の”回答” https:/...
- 7
関税+15%、NHKが認める1 : 2025/08/07(木) 19:39:16.58 ID:TaMxJWB20 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250807/k1001488674100...
- 8
ニトリHD会長「米不況で26年に1ドル130円台」 4~6月純利益2%減1 : 2025/08/07(木) 19:02:05.41 ID:N60O+XUh9 決算:ニトリHD会長「米不況で26年に1ドル130円台」 4~6月純利益2%減 – 日本経済新聞 https:/...
- 9
「外免切り替え」試験を小型カメラで撮影 中国籍男性を業務妨害容疑で書類送検1 : 2025/08/07(木) 18:46:32.86 ID:Gb/zbSjC0 外国で取得した免許を日本で有効な免許に切り替える「外免切り替え」の試験で、問題を解く様子を動画撮影したとして、大...
- 10
好きな「たばこ」ランキング!メビウス、マールボロ抑えて1位に選ばれた「セブンスター」 お前らは?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/07(木) 18:36:57.43 ID:rAXF4H9H0 1位は「セブンスター」! 1969年に発売の日本で初めて活性炭が混ざった「チャコールフ...
- 11
千葉市職員への政党機関紙勧誘 神谷市長が懸念示す、心理的圧力7割に「高い割合」1 : 2025/08/07(木) 16:50:12.95 ID:N60O+XUh9 千葉市職員への政党機関紙勧誘 神谷市長が懸念示す、心理的圧力7割に「高い割合」 – 産経ニュースhttps://...
- 12
【甲子園】広陵・中井監督 暴力事案に初言及「学校が発表した通り…生徒の頑張る力を信じたい」選手の様子は1 : 2025/08/07 18:35:12 ??? 今年1月に部内暴力事案があったとして厳重注意処分を受けていた広陵(広島)の中井哲之監督が7日、旭川志峯(北北海道)との初戦に向けた試合前取材に...
- 13
【プライマリーバランス】可能な限り早期にPB黒字化、「市場の信認大切に」と石破首相1 : 2025/08/07(木) 18:39:56.72 ID:aTHXroHT9 [東京 7日 ロイター] – 石破茂首相は7日、経済財政諮問会議で公表した中長期試算を踏まえ、国・地方の基礎的財...
- 14
職歴なし30歳やけどクロネコヤマトの正社員なれる?1 : 2025/08/07(木) 18:28:55.72 ID:GfIWCHDEM ちな大型免許取ってから応募するで 2 : 2025/08/07(木) 18:29:32.36 ID:7wGo8x...
- 15
トヨタ自動車、愛知県豊田市に新たな車両工場建設を発表 国内生産を重視1 : 2025/08/07(木) 18:47:05.20 ID:7zc+LXmf0 トヨタ自動車は愛知県豊田市に新たに車両工場を建設する方針を発表しました。 国内で車両工場を建設するのは2009年...
- 16
日本の車7社、2.6兆円消失の見通し 米関税15%の計算で 26年3月期営業利益1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 18:42:31.22 ID:/0pD6yXV9 車7社、2.6兆円消失の見通し 26年3月期営業利益、米関税で トランプ米...

- 1 : 2022/11/29(火) 09:46:04.55 ID:Z95kFvAO0
- そのすぐそばには地元のNHK局
- 3 : 2022/11/29(火) 09:47:06.39 ID:yfiYbpzF0
- 完全に想像だけど金沢とか仙台とか?
- 4 : 2022/11/29(火) 09:47:27.10 ID:TomyFV9WM
- 愛媛の悪口やめろ
- 5 : 2022/11/29(火) 09:47:43.26 ID:v27LAm3H0
- 熊本は違うな
熊本城の近くにあるの市役所だし - 6 : 2022/11/29(火) 09:48:07.41 ID:ZZfj55Ud0
- 福井とか鳥取っぽい
- 8 : 2022/11/29(火) 09:48:27.37 ID:AlULeMZb0
- 静岡かな?
- 9 : 2022/11/29(火) 09:48:48.77 ID:UWD/czO50
- 千葉やと思ったけどNHKは市役所傍やった
- 10 : 2022/11/29(火) 09:49:01.91 ID:v27LAm3H0
- 松江とかそうかもしれん
- 11 : 2022/11/29(火) 09:49:37.37 ID:Bjdp0tDB0
- 大阪やんけ
- 12 : 2022/11/29(火) 09:49:46.31 ID:2psyIpP50
- 弘前は県庁ちゃうけど市役所とNHKまさにそうやわ
- 13 : 2022/11/29(火) 09:49:55.00 ID:eYtfkr+v0
- 城まではあるあるやけどNHK局条件入れたらかなり限定されるやろ
- 14 : 2022/11/29(火) 09:50:09.89 ID:F5ZdDukHa
- どこだか忘れたけど城の跡地に建ってる役所あるよな
お堀に囲まれた - 38 : 2022/11/29(火) 09:54:24.18 ID:3mNLFK+g0
- >>14
県庁ちゃうけど豊橋市役所はそうやな - 43 : 2022/11/29(火) 09:54:59.96 ID:xXCcW6w5a
- >>14
むしろ基本的にそれだぞ - 15 : 2022/11/29(火) 09:50:19.60 ID:yfiYbpzF0
- 岩手確認したらあってたわ
- 28 : 2022/11/29(火) 09:52:04.52 ID:3wtmyEGAM
- >>15
NHK遠いやろほぼ高松やんけ - 36 : 2022/11/29(火) 09:53:48.67 ID:yfiYbpzF0
- >>28
田舎での2kmって近くない?車で5分もしないやろ - 16 : 2022/11/29(火) 09:50:20.88 ID:3wtmyEGAM
- 盛岡はNHKだけ遠いな
- 18 : 2022/11/29(火) 09:50:38.57 ID:iL/iJvf50
- 松江はNHKが離れてる。城と県庁はまあまあ近いが
- 19 : 2022/11/29(火) 09:51:02.55 ID:kClZ3UCE0
- 名古屋のことか
- 21 : 2022/11/29(火) 09:51:12.27 ID:3HSZjUcn0
- 仙台は城だけ離れてる
榴ヶ岡に城作ってたら熊本をデカくしたような街になってそう - 22 : 2022/11/29(火) 09:51:17.61 ID:zzSvOAmT0
- どこでもそんなもんやろ?
お城の傍が役人街になってそれがそのまま後に引き継がれてるんや - 23 : 2022/11/29(火) 09:51:18.59 ID:kClZ3UCE0
- あ県庁は違うか
- 24 : 2022/11/29(火) 09:51:47.25 ID:ucUXVSa50
- 小田城の周り田んぼしかない
- 25 : 2022/11/29(火) 09:51:49.17 ID:xXCcW6w5a
- 城の中定期
- 26 : 2022/11/29(火) 09:51:54.76 ID:zzSvOAmT0
- 国会議事堂も皇居の近くにあるやん
- 27 : 2022/11/29(火) 09:52:04.25 ID:plFChqjY0
- 日本人って城とか好きだよな笑
- 29 : 2022/11/29(火) 09:52:23.51 ID:3HSZjUcn0
- 県庁市役所メイン区が街のメインストリートにあって交差点で隣り合ってるところ、仙台しかない
- 30 : 2022/11/29(火) 09:52:50.93 ID:5ZJCcBvH0
- ゆうて大体そんなもんちゃう?
- 31 : 2022/11/29(火) 09:53:04.33 ID:3mNLFK+g0
- 広島もそうやな
- 32 : 2022/11/29(火) 09:53:06.24 ID:7XlNW8uG0
- 福井はすごいわ
- 33 : 2022/11/29(火) 09:53:08.92 ID:3HSZjUcn0
- 県庁と市役所と区役者離れてると不便じゃね????
- 34 : 2022/11/29(火) 09:53:43.85 ID:wQSXTM+y0
- いいなー
かっこええ - 35 : 2022/11/29(火) 09:53:47.95 ID:9PKkvrqN0
- 福井じゃん
- 37 : 2022/11/29(火) 09:53:53.91 ID:vJEUg6aMa
- 藩校が現在のトップ高校の前身になりがち
- 39 : 2022/11/29(火) 09:54:25.49 ID:8SSy+NIBd
- 福井県町は城そのものやん
- 40 : 2022/11/29(火) 09:54:28.16 ID:yfiYbpzF0
- 福井めっちゃ集まってて草
- 41 : 2022/11/29(火) 09:54:46.58 ID:YyNGW0gx0
- 意外とその例は少ないんだけどな
- 42 : 2022/11/29(火) 09:54:53.13 ID:3JhgAU1n0
- 静岡やん
- 44 : 2022/11/29(火) 09:55:02.09 ID:ljwsu/dRp
- 甲府かな?
- 45 : 2022/11/29(火) 09:55:50.68 ID:WVxca74q0
- 門前町は長野だけか?
- 46 : 2022/11/29(火) 09:56:06.48 ID:vSzXkqOo0
- 城が残ってる地方都市自体が超少数派やん
どこがあるあるなのか - 54 : 2022/11/29(火) 09:57:52.16 ID:9sLQhWnn0
- >>46
天守=城とかいうチンポ思想は捨てろ - 47 : 2022/11/29(火) 09:56:07.82 ID:U74quBzw0
- 駅の裏口には予備校とホテルが集中してるよな
- 48 : 2022/11/29(火) 09:56:14.19 ID:DEpdCWwa0
- 今度福井行くけどうまい店教えてけれ
- 49 : 2022/11/29(火) 09:56:31.53 ID:z5dcbEJEd
- 佐賀ドンピシャやろ
- 50 : 2022/11/29(火) 09:56:41.74 ID:I/FQKNtK0
- 神戸ワイ、高みの見物
城がない - 51 : 2022/11/29(火) 09:56:44.70 ID:CZx2QxgK0
- 福岡もそうやな
- 62 : 2022/11/29(火) 10:00:38.90 ID:+P1KMsk0r
- >>51
福岡は遠いで
城は舞鶴、県庁は千代や - 52 : 2022/11/29(火) 09:56:58.50 ID:OiF6710b0
- 広島県庁は城にそこそこ近いけど
近くにある放送局はNHKやなくてRCCやな - 53 : 2022/11/29(火) 09:57:47.84 ID:dVDI0p9CH
- 駅と繁華街が微妙にずれてるというのもある
- 55 : 2022/11/29(火) 09:58:27.35 ID:zixxoFQpa
- 新潟市は歴史がなさすぎてなにも当てはまらない
- 56 : 2022/11/29(火) 09:58:41.90 ID:4hWOyPiJM
- 昔から地域の要所に城を建ててた
最適な場所を探さずに動かなかったどっちや後者の気がする
- 64 : 2022/11/29(火) 10:01:11.00 ID:WVxca74q0
- >>56
前者やろ
道が存在している - 57 : 2022/11/29(火) 09:58:47.76 ID:eQIXo1JC0
- 高知やん
半径300mくらいの位置に全部集まってるぞ - 58 : 2022/11/29(火) 09:58:51.32 ID:2Z/Mbbjr0
- 松山かな?
- 59 : 2022/11/29(火) 09:58:53.50 ID:JJRe+FKx0
- ワイの地元やわ
ちな鶴岡市 - 60 : 2022/11/29(火) 09:59:21.26 ID:Gfjr0IC40
- 当てはまらないのは浦和とか横浜とか首都圏の他は長崎とか大津とか青森とかの商業都市が多いか
- 63 : 2022/11/29(火) 10:00:39.40 ID:NFTdWkoL0
- 福井やんと思ってスレ開いたらわんさかいた
コメント