- 1 : 2021/10/18(月) 21:16:12.70 ID:VGvv898Q0
近代科学の創始者たちに、研究不正の疑いあり(天動説の「再発見」編)
現代の宇宙観はプトレマイオスの天動説(地球中心説)ではなく、太陽を中心とする地動説(太陽中心説)である。その始まりは、16世紀前半にポーランドの天文学者にしてカトリック司祭のニコラウス・コペルニクス(Nicolaus Copernicus、1473年2月19日生~1543年5月24日没)が地動説を提唱したことによる、とされている。
- 2 : 2021/10/18(月) 21:16:29.97 ID:VGvv898Q0
- しかし地動説(太陽中心説)を唱えた学者は、コペルニクスが初めてではない。紀元前3世紀の古代ギリシアで天文学者のアリスタルコス(Aristarchus、紀元前310年頃生~紀元前210年頃没)が地動説を提唱していた。しかしアリスタルコスの説は強い批判を受け、古代ギリシアから古代ローマの時代は天動説が広く受け入れられることとなった。
- 3 : 2021/10/18(月) 21:17:00.05 ID:VGvv898Q0
- 哲学とかもこの時から大して進歩してないだろ
- 4 : 2021/10/18(月) 21:18:20.18 ID:C0ztyTtn0
- マヤ文明
- 5 : 2021/10/18(月) 21:18:23.05 ID:g5M6TcpT0
- アイツも凄いんだよな
原子論のヤツ - 6 : 2021/10/18(月) 21:18:45.34 ID:kXSRdUrH0
- >>5
デモクリトリス - 9 : 2021/10/18(月) 21:19:06.77 ID:g5M6TcpT0
- >>6
これ - 7 : 2021/10/18(月) 21:18:55.16 ID:BCsUOFwp0
- 地球が丸いこととその大きさを証明した古代ギリシア人
- 8 : 2021/10/18(月) 21:19:03.11 ID:S/b9YnQ30
- ワインバーグの本の焼き直し
- 10 : 2021/10/18(月) 21:19:16.68 ID:4mIahOsW0
- 関係者殆ど抹殺されたし最後の方もキワキワだったしな
- 12 : 2021/10/18(月) 21:20:01.18 ID:B31Q1PDl0
- ピタゴラスの怪しい教団の魅力
- 15 : 2021/10/18(月) 21:21:51.04 ID:BCsUOFwp0
- >>12
無理数で遊んでいた弟子を水に沈めて死刑の宗教 - 22 : 2021/10/18(月) 21:24:33.08 ID:sK5pCm580
- >>12
数学の公式に生贄を捧げたり秘密をバラしたら処刑されたんだよな
マジ基地集団だよね - 13 : 2021/10/18(月) 21:20:41.18 ID:4AiJI/2Y0
- チ。
- 14 : 2021/10/18(月) 21:21:28.01 ID:5xm69Is60
- 一方その頃ジャップはどんぐりに舌鼓を打っていた
- 16 : 2021/10/18(月) 21:22:01.93 ID:+Af/ZTvoM
- 量子力学もイデア論みたいなもんだろ
- 17 : 2021/10/18(月) 21:22:24.18 ID:jWOW2Wh40
- エラトステネスもすごい
- 18 : 2021/10/18(月) 21:22:51.15
- アンティキティラ島の機械すこ
- 19 : 2021/10/18(月) 21:23:08.00 ID:sK5pCm580
- キリスト狂徒がアレクサンドリアの大図書館を焼き払ったからね
あれがなければ人類はルネサンスの頃には月に到達出来てたから - 20 : 2021/10/18(月) 21:23:32.77 ID:yrawaReUa
- キリスト教が科学の進展を全力で阻害した
- 21 : 2021/10/18(月) 21:23:33.58 ID:Mh+JWxeyd
- 人類はなぜ定期的にアホになるのか
アレクサンドリア図書館も逸失するし - 23 : 2021/10/18(月) 21:25:08.62 ID:W4YpTcRxr
- ヒストリエの知識で語るバカばっか
- 24 : 2021/10/18(月) 21:25:21.27 ID:Ukp1SHBE0
- キリスト教が人類の敵だった
- 25 : 2021/10/18(月) 21:25:44.37 ID:akLMkmJx0
- インドが学問の始まりじゃね原子論だって
- 26 : 2021/10/18(月) 21:25:52.74 ID:RZGdorUA0
- 地球の大きさも計算してたし
球体だってことも知ってたんだよな - 27 : 2021/10/18(月) 21:26:29.27 ID:zX50+96j0
- ローマ人と違って鉛の毒性も知ってたしな
- 28 : 2021/10/18(月) 21:26:58.72 ID:2pR7WSaG0
- 太陽中心説じゃな
- 29 : 2021/10/18(月) 21:27:29.07 ID:qXuI/bdza
- まぁ昔は夜空もめっちゃ澄んでたから死ぬほど頭の良い奴らなら気付いたんじゃないかな
それにしても空の光の点が移動する速度から距離を割り出すとか本当にわけわからんレベルの天才たちだよ - 30 : 2021/10/18(月) 21:27:52.99 ID:4mIahOsW0
- 論文の引用ばっかで進化しなくなった文系学科が冷遇されるのは当然
- 32 : 2021/10/18(月) 21:30:16.91 ID:zX50+96j0
- >>30
レベル上がると変わってくるのかも知れんけど、哲学ってもはや哲学者学だよな
ハイデッガーが専門ですとか言われて賢そうなのはわかるけど生産性ないなぁと思ってしまう - 33 : 2021/10/18(月) 21:30:18.53 ID:sEcANPm70
- 別にあいつら「証明した」みたいな厳密なことしてないよ
アリストテレスが地動説なのも、そうしないと「水と土は「下」に落ちる」という四大元素説を維持できないからだし、
宇宙は空にある回る壁で、星はその壁にある突起が摩擦で発火してるのだとか言ってるレベルだぞ
コメント