
土方「夏は長袖着ろ、涼しいぞ」←これww

- 1
立花孝志 双極性障害 YouTubeで公表(画像あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/06(火) 17:43:03.80 ID:eEd01V+S0 画像 YouTube https://www.youtube.com/wa...
- 2
BE:FIRSTのRYOKIと結婚報道の趣里「2025年に変な人と撮られる」占い師の予言に衝撃…「パパみたいな人と結婚したい」願望裏切り1 : 2025/05/06(火) 17:50:44.86 ID:FuompVBp9 2025.05.06 17:20 5月5日、文春オンラインが、女優の趣里が電撃結婚へ動いていることを報じた。そ...
- 3
【多様性の浅黒い白雪姫】米ディズニー実写版「白雪姫」が165億円の赤字、日本でも上映打ち切りへ1 : 2025/05/06(火) 17:39:58.37 ID:67IVyS+z0 米ディズニーの長編アニメ映画「白雪姫」の実写版が赤字に終わる公算が大きくなっている。赤字額は1億1500万ドル(...
- 4
【米国】「NYの玄関口」ニューアーク空港で大混乱…遅延・欠航相次ぐ背景に“管制の危機” 旧式システムと人員不足 政権のコスト削減1 : 2025/05/06(火) 16:19:54.77 ID:j7Jur7UZ9 ※5/6(火) 7:20 日テレNEWS NNN アメリカ・ニューヨークの玄関口となる空港の一つで、東京からも直...
- 5
【読売新聞】 アナログ感で人気再燃「チェキ」1億台突破、売上の9割海外…携帯普及で一時低迷も韓流ドラマで注目1 : 2025/05/06(火) 13:20:34.36 ID:mXdL2M5H 富士フイルムの小型インスタントカメラ「チェキ」シリーズの販売台数が、1998年の登場以来、累計で1億台を超えた。 ...
- 6
【(・(ェ)・)】クマが公園内走りまわる 足跡も… あすから開催“芝ざくらまつり”は予定通り 北海道滝上町1 : 2025/05/06(火) 16:30:23.03 ID:j7Jur7UZ9 ※5/6(火) 11:25 STVニュース北海道 北海道滝上町の芝ざくら滝上公園で5月6日朝、クマ1頭が目撃され...
- 7
【作りすぎた】中国太陽光パネル7社、初の赤字転落 過剰生産で市況悪化1 : 2025/05/06(火) 17:40:05.79 ID:7im4YdWh0 中国太陽光パネル7社、初の赤字転落 過剰生産で市況悪化 【大連=藤村広平】中国の太陽電池主要7社の2024年12...
- 8
中国の若者の間で”マック婚“が広まってしまう1 : 2025/05/06(火) 17:47:06.95 ID:Bwl5Ev0i0 しかし、披露宴に関しては、全体の規模を縮小する傾向が高まっており、とくに都市部では、円卓を使わないスタイル(ガー...
- 9
日本のファン「チケット売り切れで球場ハシゴした」連日満員の韓国プロ野球の現状1 : 2025/05/06(火) 16:35:02.13 ID:GqMH9woO 【室井昌也コラム 月に2回は韓情移入】先日、試合取材を終えて球場から出ると、チアリーダーの出待ちをしていた日本人男...
- 10
明菜もいいけどやっぱ聖子 「松田聖子の最強シングル曲」 第1位は「赤いスイートピー」1 : 2025/05/06(火) 16:23:20.25 ID:xnNLMjd80 1980年に「裸足の季節」でデビューした「松田聖子」さんは、2025年4月にデビュー45周年を迎え、現在でも第一...
- 11
【食】米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代1 : 2025/05/06 14:39:08 ??? 2024年夏にスーパーの店頭からコメが消え、令和の米騒動と騒がれた。 農林水産省は2025年3月から政府備蓄米の放出を始めたが、コメの価格は下...
- 12
「志村のおばちゃん」を購入した人間が、737人日本に潜伏している「志村のおばちゃん」を購入した人間が、737人日本に潜伏している 冷笑速報
- 13
「土日休みで残業なし&年収1000万円オーバー」ホワイトカラーよりブルーカラーの時代が到来している #仕事 | ブルーカラーの賃金が上昇傾向なのは本当だよ「土日休みで残業なし&年収1000万円オーバー」ホワイトカラーよりブルーカラーの時代が到来している #仕事 | ブルーカラーの賃金が上昇傾向なのは本当だよ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
年金だけじゃ暮らせないパートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 | 年寄りも働いた方がいいと思うよ年金だけじゃ暮らせないパートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 | 年寄りも働いた方がいいと思うよ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
【東京】「8人の王子」で「八王子」…誰のこと?時代は?地名の由来を調べてみた1 : 2025/05/06(火) 16:40:29.55 ID:j7Jur7UZ9 ※2025/05/06 16:14 読売新聞 人口約56万人を擁する多摩地域最大の都市・八王子市。なぜ「八王子...
- 16
中国のマンション 放射能汚染されていた9.76マイクロシーベルト 福島3.0 東京0.03(1 : 2025/05/06(火) 16:34:12.78 ID:eEd01V+S0 画像 https://www.fnn.jp/articles/-/867498?display=full 2 :...
- 1 : 2020/06/24(水) 08:47:12.19 ID:8jgUzcJb0
- ガチで涼しくて草
- 2 : 2020/06/24(水) 08:47:32.44 ID:TAmsgjcrd
- 半袖より長袖のが日差し当たらんから涼しいよな
- 3 : 2020/06/24(水) 08:47:37.82 ID:cpE/W4I+M
- あのフィットするやつよね🥺
- 4 : 2020/06/24(水) 08:47:45.60 ID:0qabHmkg0
- サンキュートシサン
- 5 : 2020/06/24(水) 08:47:46.08 ID:+NqwS6V/d
- 常識定期
- 6 : 2020/06/24(水) 08:48:11.74 ID:Wpj5r87/r
- うせやろ?
普通の長袖でええんか - 10 : 2020/06/24(水) 08:48:33.65 ID:/oihfshFd
- >>6
綿でも長袖のが涼しいか確かに - 12 : 2020/06/24(水) 08:48:56.58 ID:aDbdTHrwM
- >>6
薄手のやつ - 29 : 2020/06/24(水) 08:50:21.59 ID:+Y0pgRh40
- >>6
ちゃんと夏用の長袖じゃないと死ぬで - 7 : 2020/06/24(水) 08:48:15.76 ID:eje6NGipd
- 甲子園の球児が長袖着てるの見たら分かるよね
- 8 : 2020/06/24(水) 08:48:17.24 ID:OnpOAemra
- バイクのメッシュジャケット初めて着たけど半袖の時より涼しいわなんでやろ
- 17 : 2020/06/24(水) 08:49:15.53 ID:9vJyaAkLd
- >>8
脇から熱が逃げるからやろ多分 - 18 : 2020/06/24(水) 08:49:28.53 ID:aDbdTHrwM
- >>8
直射日光を防ぐから - 60 : 2020/06/24(水) 08:53:36.41 ID:+xA+MPdta
- >>8
肌よりメッシュがある方が表面積増えて汗がより蒸散するから涼しいんやで - 9 : 2020/06/24(水) 08:48:18.27 ID:B3Lo7bHt0
- ピチピチのやつか?
- 13 : 2020/06/24(水) 08:48:58.94 ID:9vJyaAkLd
- ワークマンの580円の長袖冷感シャツがクソ良くて笑う
- 22 : 2020/06/24(水) 08:49:54.54 ID:+KmymzUj0
- >>13
これマジ?買ってくるわ - 91 : 2020/06/24(水) 08:56:11.12 ID:VVijKtJnM
- >>13
サンキュー - 14 : 2020/06/24(水) 08:49:04.05 ID:245TLO+Z0
- そんなわけあるかよw
- 15 : 2020/06/24(水) 08:49:07.08 ID:ouqhkY+l0
- 長袖長ズボンやな
もう日焼けは勘弁 - 16 : 2020/06/24(水) 08:49:15.20 ID:QkP1FLXF0
- タトゥー隠し
- 21 : 2020/06/24(水) 08:49:50.46 ID:Xivomgddd
- 中東の奴らがだぶだふの長袖長ズボン履いてる時点で分かるよな
- 24 : 2020/06/24(水) 08:49:56.18 ID:pRqUTt/E0
- ピチッとなっとるのは涼しい
ダボつくとクソ暑い - 43 : 2020/06/24(水) 08:51:54.15 ID:ZKM3G/tid
- >>24
逆でしょ - 25 : 2020/06/24(水) 08:50:04.39 ID:uZJWEQ97M
- ただの日焼け対策やろ
本当に涼しいなら南国や東南アジアはみんな長袖着てるわ - 30 : 2020/06/24(水) 08:50:39.14 ID:mDJfPiCwd
- >>25
みんな長袖着てるぞ - 52 : 2020/06/24(水) 08:52:55.40 ID:uZJWEQ97M
- >>30
なんで嘘をつくんや? - 26 : 2020/06/24(水) 08:50:04.87 ID:7eG/EuT30
- 日は当たらないが熱がこもるんやん
日陰で半袖でええやん - 28 : 2020/06/24(水) 08:50:12.61 ID:6XxENO5pd
- 麦わら帽子はダサいけどクッソ涼しいよなガチ
- 31 : 2020/06/24(水) 08:50:54.15 ID:vnvG/hPj0
- 日焼けが体力を奪うんや
旧日本兵みたいな日除け垂れ着けたら完璧や - 36 : 2020/06/24(水) 08:51:18.92 ID:OTV1vgsEd
- >>31
はえー - 32 : 2020/06/24(水) 08:50:56.11 ID:eurVDldK0
- 結局外気から断熱することが重要やからな
- 33 : 2020/06/24(水) 08:50:59.01 ID:vdgv7qqK0
- 湿気が高い日本は長袖暑いって聞いたけど
- 34 : 2020/06/24(水) 08:50:59.48 ID:KXNgtzgbd
- 土方とかの現場仕事は皆長袖なのなんでなん?
- 39 : 2020/06/24(水) 08:51:33.28 ID:uK1+p2nB0
- >>34
肌出してると危ないし - 63 : 2020/06/24(水) 08:53:40.22 ID:+K/mIxvLH
- >>39
誰もムッキムキの土方なんか襲わんやろ
どんだけ物好きなんよ肌露出させとけ
- 86 : 2020/06/24(水) 08:55:34.52 ID:fIT5rptaM
- >>63
人とのトラブルじゃなくて、機材や資材との接触で怪我するからだよ(笑) - 106 : 2020/06/24(水) 08:57:13.89 ID:aUkK7Int0
- >>63
これがホモか - 115 : 2020/06/24(水) 08:58:10.33 ID:+7TBJ7Ola
- >>63
最近久々に家を出てコンビニへ向かったがドカタに睨まれてへこんだ? - 119 : 2020/06/24(水) 08:58:53.63 ID:3Zik/17Sd
- >>63
それお前が土方の肌見たいだけやろ - 129 : 2020/06/24(水) 08:59:40.82 ID:c5TzE/1ud
- >>63
バカで草 - 41 : 2020/06/24(水) 08:51:40.17 ID:aFNB08nT0
- >>34
安全第一 - 46 : 2020/06/24(水) 08:52:05.35 ID:HkRaBHjWp
- >>34
肌を露出してると危ないから - 50 : 2020/06/24(水) 08:52:32.77 ID:+Y0pgRh40
- >>34
素肌が出てると怪我するからや
せやから建設工事では半袖での作業は禁止なんやで - 75 : 2020/06/24(水) 08:55:13.86 ID:SU6zUoAf0
- >>34
刺青 - 109 : 2020/06/24(水) 08:57:29.73 ID:+xA+MPdta
- >>34
釘とかバリとかにかすっただけでまあまあ大怪我なるしな - 126 : 2020/06/24(水) 08:59:30.77 ID:XIaR8MGrd
- >>109
いくらなんでも軟弱すぎんか
ワイよくタンクトップでDIYやるけど怪我したこと一度も無いで - 139 : 2020/06/24(水) 09:00:42.69 ID:YC9Xogtqa
- >>126
草 - 141 : 2020/06/24(水) 09:01:08.64 ID:+xA+MPdta
- >>126
家なんて周りになんもないやん
現場は周りに人やら機械やらあるんやぞ
あとおまえがケガしても誰も気にしないけど仕事でのケガはおおごとや - 35 : 2020/06/24(水) 08:51:17.58 ID:0e7W5pFld
- ピチピチの奴名前なんて言うの?
- 38 : 2020/06/24(水) 08:51:28.82 ID:+YMFYI6/0
- 砂漠の奴らに半袖のやつおらんやろ
そこで気付くやん - 49 : 2020/06/24(水) 08:52:20.97 ID:+oM5k6PM0
- >>38
たしかに暑そうな見た目だけどあれが最適なんだな - 40 : 2020/06/24(水) 08:51:38.15 ID:cR1/613Ad
- 車乗ってる時や屋内にいる時は半袖で外出る時は長袖やわ
素肌に日光ジリジリはダメージある - 44 : 2020/06/24(水) 08:51:58.67 ID:LTnhmhWZ0
- 砂漠じゃスーツが一番いいんだろ
- 47 : 2020/06/24(水) 08:52:07.46 ID:CUV4zbHX0
- 日差し強いけど湿気低ければそうやな
ジメジメやとあかん - 48 : 2020/06/24(水) 08:52:14.28 ID:+2ylH1d80
- 夏に半袖は馬鹿
半袖のやつ見るとわろてまうw - 62 : 2020/06/24(水) 08:53:39.39 ID:dNMZEJ23a
- >>48
外出たらずっとニヤニヤやね - 80 : 2020/06/24(水) 08:55:20.63 ID:ouqhkY+l0
- >>48
怖すぎるから外出ないでくれ - 51 : 2020/06/24(水) 08:52:46.93 ID:OTV1vgsEd
- 半袖に綿の帽子でチャリこいでたらマジ熱射病なりそうやったわ
長袖にサファリハットが最強 - 57 : 2020/06/24(水) 08:53:33.32 ID:FodbYPIyd
- クーラーが効いた部屋での空調服は神
- 58 : 2020/06/24(水) 08:53:33.50 ID:ZkoMGbOJd
- 半袖シャツはイキリ
ガチ勢はアウトドアの冷感ポリエステルシャツ - 59 : 2020/06/24(水) 08:53:34.57 ID:AdBdpCGRp
- そもそも暑さ対策で半袖になるくらいなら
いっそのこと裸になれって思うわ - 70 : 2020/06/24(水) 08:54:28.42 ID:+xA+MPdta
- >>59
暑いときは服着てる方が快適やで - 61 : 2020/06/24(水) 08:53:39.31 ID:NPzcMfPi0
- ピチピチのやつなんていうんや?
- 64 : 2020/06/24(水) 08:53:40.98 ID:CutZuWiwd
- マスターキートンみたいな話やな
- 65 : 2020/06/24(水) 08:53:45.34 ID:1Y9xSH810
- 中東の人は全身包むゆったりした服
東南アジアの人は上半身裸
これでだいたい分かるやろ日射は防ぎたいが湿気が糞
ジャップがどちらの国に近いかは言うまでもない - 87 : 2020/06/24(水) 08:55:40.51 ID:+xA+MPdta
- >>65
砂漠は日光当たらない日陰は涼しいし夜間は寒いからな - 66 : 2020/06/24(水) 08:54:15.24 ID:RprJfu/x0
- 問題は下半身よ
- 67 : 2020/06/24(水) 08:54:21.55 ID:20m5pUXo0
- 長袖が涼しく感じるのって日差しが当たる外だけやろ
ワイみたいな室内で作業する人は半袖のが確実に涼しい - 68 : 2020/06/24(水) 08:54:23.38 ID:0q+T/i+Md
- 結局モンベルのシャツが最強定期
- 140 : 2020/06/24(水) 09:00:42.72 ID:oEtoOiDL0
- >>68
もうここ数年夏場はモンベルのシャツしか着てないわ - 146 : 2020/06/24(水) 09:01:58.38 ID:Un6plE0sM
- >>140
冷感Tシャツみたいなもん? - 69 : 2020/06/24(水) 08:54:26.84 ID:1Y9xSH810
- このスレバカばかりで草
- 72 : 2020/06/24(水) 08:54:57.83 ID:+Y0pgRh40
- まあ室内や日陰は普通に半袖のが涼しいけどな
- 73 : 2020/06/24(水) 08:55:01.08 ID:yAgaz/E8d
- 福岡でピチピチの長袖着てると職務質問されまくって笑った
- 74 : 2020/06/24(水) 08:55:02.62 ID:X3gQPkRmp
- 日向なら長袖、日陰なら半袖
常識や - 76 : 2020/06/24(水) 08:55:16.26 ID:vnvG/hPj0
- 農家のババアが麦わら帽にほっかむりしとるやろ
紫外線で首元やられると急速にHP失うんやで - 77 : 2020/06/24(水) 08:55:17.93 ID:AdDfMJ330
- クソ暑いのに黒い長袖…
- 78 : 2020/06/24(水) 08:55:18.09 ID:3UxL9g4t0
- その理屈が通用するのは湿度が低くて高温な地域だけなんだよなあ
- 81 : 2020/06/24(水) 08:55:23.51 ID:MRAYmlEKa
- ワークマンはガチやろ
新しいの買うで - 82 : 2020/06/24(水) 08:55:24.82 ID:R7WF261lF
- 日本の夏は湿気がすごいからな
不快感の原因は温度より湿気 - 83 : 2020/06/24(水) 08:55:26.04 ID:b+ADhyOy0
- 日焼けとかきにするのお前ら
- 85 : 2020/06/24(水) 08:55:34.32 ID:Egllo1efr
- SONYの着るエアコンっての気になってる
- 88 : 2020/06/24(水) 08:55:40.98 ID:A2TLEZve0
- 涼しいか?日が当たらないだけやないの?
- 89 : 2020/06/24(水) 08:55:41.45 ID:EsAX86+x0
- 普通北京ビキニだよね
- 90 : 2020/06/24(水) 08:55:57.84 ID:5W06OnANa
- 湿気で汗だくなるわ
- 93 : 2020/06/24(水) 08:56:15.18 ID:DNM/7Xhk0
- お兄ちゃんの知恵袋や
- 95 : 2020/06/24(水) 08:56:22.87 ID:+7ZVGgKg0
- 最近のドカタのトレンドは送風機付きのツナギや
- 96 : 2020/06/24(水) 08:56:23.51 ID:Un6plE0sM
- 上司に夏こそスーツの下にモモヒキやぞと教えられて試したらマジでびびった
ユニクロの冷感のやと尚良し - 118 : 2020/06/24(水) 08:58:43.12 ID:T+VhIpVOd
- >>96
ステテコはガチ - 97 : 2020/06/24(水) 08:56:33.49 ID:0VMasNgu0
- 日光による熱さ
湿った空気による暑さ
長袖が有効なのは前者のみ - 98 : 2020/06/24(水) 08:56:40.76 ID:xXrLVM0A0
- さすが副長
- 100 : 2020/06/24(水) 08:56:46.48 ID:K5t630Ri0
- やけどしてるから一年中長袖だわ
- 101 : 2020/06/24(水) 08:56:54.49 ID:t8liGucbd
- でも一番冷たいのは土方に向けられる視線だよね
- 102 : 2020/06/24(水) 08:57:04.51 ID:cR1/613Ad
- ポリエステルのシャツきらい
綿シャツ着て汗がいたら替えるのが一番ええわ - 103 : 2020/06/24(水) 08:57:07.99 ID:T+VhIpVOd
- 麦わら帽子が流行らん理由分からんわ
頭涼しすぎて笑うぞ - 110 : 2020/06/24(水) 08:57:31.18 ID:7seyEfcua
- >>103
ルフィみたいやん - 111 : 2020/06/24(水) 08:57:36.78 ID:0e7W5pFld
- >>103
ダサい - 120 : 2020/06/24(水) 08:58:57.30 ID:IQgD8Zgi0
- >>103
近所でよく女の子が麦わら帽子被って走り回ってるわ
ワイには被る勇気ない - 121 : 2020/06/24(水) 08:59:00.52 ID:+xA+MPdta
- >>103
日常的には被らんけどアウトドアとかBBQとかならかぶりたいな - 128 : 2020/06/24(水) 08:59:34.99 ID:cR1/613Ad
- >>103
ピタッとしてるとそれでも蒸れるから笠かぶってるわ - 135 : 2020/06/24(水) 09:00:23.13 ID:Un6plE0sM
- >>103
ほんそれ
やきうの来場者配布で麦わらハットもらったけど割とマジで常用したいくらいやわ - 112 : 2020/06/24(水) 08:57:41.11 ID:EpSjMOqk0
- ドカコーラもセットで頼むわ
- 117 : 2020/06/24(水) 08:58:32.62 ID:7seyEfcua
- >>112
ええなあれ - 130 : 2020/06/24(水) 08:59:43.25 ID:rV73n1Vwd
- >>112
あれは天才 - 113 : 2020/06/24(水) 08:57:43.08 ID:pMxfVZ4I0
- 今日暑すぎる
- 114 : 2020/06/24(水) 08:58:05.04 ID:T8UGe+Jop
- バイク用でパンチングレザージャケット購入考えてるわ
あれ実際どうなんやろ - 122 : 2020/06/24(水) 08:59:02.22 ID:+ZPYOGI9a
- ドカちゃんコーラほんと天才だわ
- 124 : 2020/06/24(水) 08:59:05.87 ID:Un6plE0sM
- 流行りのペルチェ素子のネッククーラー買ったけどアレほんま革命やな
ポータブル扇風機なんざアホくさくなるほど涼しいわ - 125 : 2020/06/24(水) 08:59:28.34 ID:gtKprwvud
- 鬼の副長の知恵袋
- 127 : 2020/06/24(水) 08:59:33.01 ID:vnvG/hPj0
- 空調服はかいた汗に風当てて蒸発させて体温下げる仕組みやから
別に涼風が入ってくるわけではないんやで - 131 : 2020/06/24(水) 08:59:50.77 ID:Ca8djVqg0
- 女さんが持ち歩いてるマ●コプターは涼しいんか?
- 137 : 2020/06/24(水) 09:00:34.18 ID:R7WF261lF
- >>131
草 - 133 : 2020/06/24(水) 09:00:06.13 ID:rlAUewNcr
- いや暑いよ
- 134 : 2020/06/24(水) 09:00:22.65 ID:oox1jF+Rp
- 真夏はアンダーアーマー大活躍や
- 142 : 2020/06/24(水) 09:01:27.31 ID:OOzdR8bGd
- 夏の野外ライブ行く時に教えてもらったわ
確かに半袖よりええ - 148 : 2020/06/24(水) 09:01:58.86 ID:PYsB0E9p0
- Zドラゴンのやつやろか
- 150 : 2020/06/24(水) 09:02:03.55 ID:HG2TH1Iv0
- 頭にタオル巻くんやぞ
- 151 : 2020/06/24(水) 09:02:12.61 ID:1eMBO5f60
- こ こ ひ え
- 153 : 2020/06/24(水) 09:02:26.95 ID:u16IPuJT0
- 石油王が着てるやつ涼しいそうで着てみたい
コメント