
国民は昔に民主党を当選させてしまったことについて反省した方がいい

- 1
マイファスHiro、二世タレントの金銭感覚にチクリ お年玉自慢には「アホの極みじゃん、あんなの」1 : 2025/05/11(日) 21:11:22.81 ID:CdGQ+7QF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/79e212916d9278232ea1fa...
- 2
麻生泰医師、老後いくらあればいい?問題で持論 「1億円貯金がない人は悲惨。普通以下です」1 : 2025/05/11(日) 21:23:03.81 ID:CdGQ+7QF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf093f2f98116cd632645...
- 3
【窃盗事件】チョコザップで相次ぐ置き引き 「ジム活」で狙われた鍵のない荷物棚1 : 2025/05/11 20:11:24 ??? 24時間営業の「chocoZAP(チョコザップ)」などの無人ジムで、置き引きの窃盗事件が相次いでいる。 大阪と京都ではかばんや現金を盗んだとし...
- 4
261年ぶりに伝統航路が復活!日韓平和の象徴・朝鮮通信使船が大阪に入港1 : 2025/05/11(日) 20:11:54.65 ID:2IvP4nuf 【動画】https://www.youtube.com/watch?v=aK9hww2weMg&embeds_re...
- 5
ガザ地区“飢えによる死が現実に”イスラエルの物資搬入阻止で1 : 2025/05/11(日) 20:58:33.96 ID:AW12jnnL9 パレスチナのガザ地区では、イスラエルが2か月以上にわたって支援物資の搬入を認めず、人道危機が日増しに深まっていま...
- 6
インドとパキスタンってなんでこんな仲悪いの?似たようなもん同士仲良くしろよ1 : 2025/05/11(日) 20:34:58.89 ID:6D+WJKqf0 軍事攻撃の応酬となっていたインドとパキスタンが即時停戦に合意しました。しかし、両軍の交戦は続いていて、双方が相手...
- 7
訪日イスラエル人観光客に戦争犯罪加担してない宣誓署名をさせた京都のホテル、パレスチナでも話題に1 : 2025/05/11(日) 05:06:27.91 ID:3rGkC+nt0 ジェノサイド犯罪が日本を訪れるイスラエル人観光客を悩ませている https://palinfo.com/news...
- 8
東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW1 : 2025/05/11(日) 21:18:24.09 ID:FsMpD39/0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/05/11(日) 21:18:35.09 ID:...
- 9
俺「グルメ番組でも見るか」「60代ワンオペです、70代夫婦のお店です、80代夫婦のお店です」終わりだよこの国1 : 2025/05/11(日) 21:08:57.56 ID:EirBIIXL0 人情食堂ドラマ 【絶品グルメ続々!厨房ドキュメント】 地元で愛される「孤独のグルメ登場店&北関東(秘)行列店(他...
- 10
大泉洋 この人の率直なイメージ1 : 2025/05/11(日) 21:07:29.09 ID:lu9IsSWX0 なに? https://www.thefirsttimes.jp/news/0000614496/ 2 : 20...
- 11
千葉、サーフィン事故相次ぐ 女性死亡、男性意識不明1 : 2025/05/11(日) 20:50:44.36 ID:AW12jnnL9 千葉県で11日、サーフィン中とみられる事故が相次いだ。県警や消防によると、女性1人が死亡し、男性1人が意識不明の...
- 12
理系って工学部と医療系以外の進路が謎だよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/11(日) 20:26:48.24 ID:XDTfCUj70 理学部でたやつみんな微妙な企業で働いてて草 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 13
【野球】東京六大学野球「レジェンド始球式」ミスター赤ヘルの山本浩二氏(78)が登場「良い成績を」と母校法大に期待1 : 2025/05/11(日) 11:06:55.53 ID:yjV81dr/9 スポニチ https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/05/11...
- 14
自己啓発本「嫌われる勇気」が世界中で大ヒット→(ヽ´ん`)「勇気いらんだろ」1 : 2025/05/11(日) 20:30:59.88 ID:5WeEgGfD0 書店で、広い面積を占めるのが「自己啓発本」のコーナーだ。出版不況でも、堅調な売り上げをみせる。日本発の自己啓発本...
- 15
【新潟】財布の中にはわずか6円 無銭飲食の疑いで40代男を現行犯逮捕「無銭飲食するつもりはなかった」と容疑を否認1 : 2025/05/11 18:54:20 ??? 新潟市中央区の社交飲食店で無銭飲食をした疑いで40代の男が逮捕されました。 詐欺(無銭飲食)の疑いで現行犯逮捕されたのは、新潟市中央区の自称・...
- 16
【岐阜】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生を逮捕1 : 2025/05/11 19:29:26 ??? 元交際相手の女性の自宅に押しかけるなどのストーカー行為をした疑いで、愛知県稲沢市に住む男子大学生が逮捕されました。 逮捕されたのは、稲沢市に住...

- 1 : 2024/06/21(金) 13:36:41.597 ID:lhjNxLMZ0
- あの時に実行された民主党による数々の失策が、今もなお尾を引き続けている
- 2 : 2024/06/21(金) 13:37:52.519 ID:BREPD5cj0
- たとえば?
- 4 : 2024/06/21(金) 13:38:31.334 ID:EIonskq80
- >>2
尖閣諸島の国有化 - 8 : 2024/06/21(金) 13:40:52.619 ID:lhjNxLMZ0
- >>2
意味不明な事業仕分け
過度な円高を少しの為替介入をするだけで放ったらかし>>4
それを主導したのは前都知事だよね - 5 : 2024/06/21(金) 13:38:50.342 ID:nt9fuj/Cd
- ちゃんとプレゼンしようね
ヤバいなんでかって?そりゃヤバいからじゃ誰も聞く耳持たない - 7 : 2024/06/21(金) 13:39:44.495 ID:GhLcMKH60
- >>1
その数十倍も自民党が冒した失敗策のほうがいまだに残り続けてるんだけどなw - 9 : 2024/06/21(金) 13:41:10.667 ID:lhjNxLMZ0
- >>7
具体例あげてみて - 13 : 2024/06/21(金) 13:42:17.122 ID:ZwXh7l2t0
- >>9
アベノミクス
派遣
郵政 - 18 : 2024/06/21(金) 13:44:00.396 ID:lhjNxLMZ0
- >>13
なぜ失敗だと言えるの - 11 : 2024/06/21(金) 13:41:46.153 ID:NK06Dknma
- 失われた30年の方がデカくね?
- 15 : 2024/06/21(金) 13:43:12.511 ID:lhjNxLMZ0
- >>11
それはアメリカ政府のプラザ合意の強要などの保護主義的な行動が悪いのであって自民は何も悪くない - 12 : 2024/06/21(金) 13:41:53.388 ID:S1s1M1JsM
- 自民党に戻ったのが失敗だった
- 16 : 2024/06/21(金) 13:43:13.246 ID:y7mvF03U0
- 財務省と自民党のが害悪
- 17 : 2024/06/21(金) 13:43:21.999 ID:EIonskq80
- いや、派遣は仕方ねぇだろ
お前まだ終身雇用とか言ってんのかよ - 20 : 2024/06/21(金) 13:44:38.699 ID:MGhxv9Zs0
- ソースを出せバカタレが
- 21 : 2024/06/21(金) 13:44:50.076 ID:J5eD/byx0
- もう有能な人集めて新しい党作ろうぜ
当然選挙で決める
変なのは排除してフレッシュな党の方がいいだろ - 22 : 2024/06/21(金) 13:45:18.243 ID:S1s1M1JsM
- >>21
苫米地英人やってくれないかなぁ - 25 : 2024/06/21(金) 13:46:01.828 ID:YNJUgqKba
- 何か震災でメディアに対応してる枝野しか覚えてねーな
あとはロクでもねーのばかりだった - 26 : 2024/06/21(金) 13:46:10.539 ID:b9M9JR4w0
- あん時は自民がイキってて選挙前に児◯の単純所持を違法にする法案を提出しやがって自民が勝った時点で法案が通る状態だった
仕方ないと思うわ - 27 : 2024/06/21(金) 13:46:10.759 ID:tDHyiHyVd
- 今の政治は親分的なアメリカの影響力が強すぎて各方面の問題やニュースを見てもこれらは政治家の問題なのだろうかと疑問に思うことが多い
だからといってこのままで良いとも思ってないけど対策とは原因に対して行うのがいちばん効果があるわけだから気になる - 29 : 2024/06/21(金) 13:47:35.231 ID:lhjNxLMZ0
- 野田はマシだったけどな民主党の中でも
- 30 : 2024/06/21(金) 13:47:53.574 ID:8s99WhTld
- 無茶苦茶だったけども、さすがに今も尾を引いてることはないんじゃない?
- 36 : 2024/06/21(金) 13:52:13.692 ID:lhjNxLMZ0
- >>30
アベノミクスは評価の難しい政策で成功とも失敗とも言い難いが、あの時の民主党政権がなければ本来は成功してたよ失われた○○年とかいうのも終了してるはずだった
消費は一時的に増えたが民主党が赤字をほったらかした事で増税せざるを得なくなってまた消費は鈍化したし
輸出はある程度増えたが民主党が円安をほったらかしたせいで工場が逃げ出してて思ったように上手くいかなかった - 33 : 2024/06/21(金) 13:51:12.169 ID:NK06Dknma
- プラザ合意を即飲みしたの自民党じゃん
コメント