
味覇(ウェイパ)を手に入れた、使い道教えろ

- 1
広瀬すずが赤裸々告白 「欲のままに『結婚したい』ってずっと思ってた…」1 : 2025/03/30(日) 21:50:53.86 ID:pMM184Pi9 https://news.yahoo.co.jp/articles/01699d8331196e4093c005...
- 2
江頭2:50「感謝祭」永野芽郁襲撃謝罪「台本」は強く否定「芽郁ちゃん後ろで泣いてたと聞かされた」「台本あったら俺の芸は笑えない」1 : 2025/03/30(日) 22:16:08.60 ID:1BmxOLUz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e14bab222df0ff8aa94392...
- 3
Yahoo知恵袋「袴田事件の真犯人を教えてください」アンサー「一人だけ生きのこるのが怪しいですよね自殺したけど」デマで書類送検1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 21:17:12.07 ID:qMs8i2oc0 インターネット上の誹謗中傷が社会問題化する中、「ヤフー知恵袋」で「袴田事件の真犯人を教...
- 4
【韓国】「掃除の邪魔」殺虫剤の付いたコメをまいてハト11羽殺害、50代女を逮捕1 : 2025/03/30(日) 08:57:03.75 ID:qbVJlkmg 殺虫剤の付いたコメをばらまいて十数羽のハトを殺した50代の女が警察に逮捕された。仁川富平警察署は26日、野生動物保...
- 5
【競馬】JRA・河原田菜々騎手が2日間騎乗停止 負担重量について騎手としての注意義務を怠る1 : 2025/03/30(日) 21:27:37.19 ID:vkYlVIqS9 3月29日に行われた第2Rで、河原田菜々騎手はカズノマリアに騎乗予定だったが、負担重量について騎手としての注意義...
- 6
南太平洋 トンガ諸島でM7.3の地震 日本への津波の影響なし1 : 2025/03/30(日) 22:00:55.71 ID:03GuLlZT9 南太平洋 トンガ諸島でM7.3の地震 日本への津波の影響なし – ウェザーニュース https://weathe...
- 7
中国の経済新法、ガチでヤバいwwwwwww中国でビジネスしてる奴、バカです…w1 : 2025/03/30(日) 22:06:32.56 ID:gIm1iAFU0 https://news.yahoo.co.jp/articles/6beb16c9717b2039fe34d3...
- 8
永野芽郁、小4でスカウトされて芸能界に入り以降ずっと売れっ子。恋をする暇もなく処女。江頭に追いかけられて泣くのも当然1 : 2025/03/30(日) 21:45:47.09 ID:/I0wB/gGM 今どき珍しい本当に無垢で穢れを知らない子なんだよ 俺が守護ってあげたい❤︎ https://www.sanspo...
- 9
【訃報】芦屋小雁氏が死去 喜劇俳優1 : 2025/03/30(日) 21:51:38.45 ID:v7HzLjB19 芦屋 小雁氏(あしや・こがん、本名=西部秀郎=にしべ・ひでお、喜劇俳優)3月28日、老衰のため死去、91歳。告別...
- 10
【自民・小泉氏】参院選に向け「強力な物価高対策」必要 トランプ政権の関税など受け1 : 2025/03/30 20:19:21 ??? 自民党の小泉進次郎前選挙対策委員長は30日、横浜市内で記者団に対し、アメリカのトランプ政権の関税などを受けて、夏の参院選に向けて「強力な物価高...
- 11
【X】生理用ナプキン炎上、サイボウズ&共産党による利権目的の案件だった疑惑が浮上www【X】生理用ナプキン炎上、サイボウズ&共産党による利権目的の案件だった疑惑が浮上www モナニュース
- 12
【金沢】上海天長節爆弾事件テロ犯の「尹奉吉記念館」開設計画 抗議活動激化、広がる波紋1 : 2025/03/30(日) 21:06:10.07 ID:Yby7iO3c9 産経新聞2025/3/30 19:06 https://www.sankei.com/article/20250...
- 13
【くるま】率直に言う EVアンチは単なる「中国嫌い」である/北條慶太(交通経済ライター)1 : 2025/03/30(日) 21:29:33.02 ID:Yby7iO3c9 EVに対する賛否は、単なる技術論を超え、政治的・文化的背景が影響している。特に日本では、中国製EVの台頭に対する...
- 14
【ジャップ悲報】昔の体育着、頭がおかしい。この時代の日本ってどうなってたの???1 : 2025/03/30(日) 21:34:41.40 ID:8GauK+gQH 制服や体操服の名札「やめました」 全国の中学校に広がる動き https://news.yahoo.co.jp/a...
- 15
【訃報】喜劇俳優の芦屋小雁さん死去、91歳 テレビで活躍、兄は俳優・芦屋雁之助さん1 : 2025/03/30(日) 21:12:18.86 ID:Ulq8IXaq9 喜劇俳優の芦屋小雁さん死去、91歳 テレビで活躍、兄は俳優・芦屋雁之助さん – サンスポ https://www...

- 1 : 2025/02/17(月) 17:32:39.04 ID:UMKj+8u30
- 2 : 2025/02/17(月) 17:32:49.31 ID:UMKj+8u30
- どすんこれ
- 76 : 2025/02/17(月) 17:47:10.02 ID:sS+y0gAdx
- >>2
え?お湯でといて呑むのよ - 3 : 2025/02/17(月) 17:33:04.86 ID:x8vM5CP40
- これマジ?
- 4 : 2025/02/17(月) 17:33:05.75 ID:VLZdjKQKM
- 捨てろ
- 5 : 2025/02/17(月) 17:33:11.61 ID:0xAhe1rz0
- おしっこから中華だしのにおいするようになったわ
- 9 : 2025/02/17(月) 17:33:55.04 ID:IGC4ieLJ0
- >>5
食うから売ってくれ
アベのせいで生活に困ってんだ - 6 : 2025/02/17(月) 17:33:32.25 ID:cmdYsynR0
- スプーンに軽く取ってごはんと炒めるとあら不思議!
- 7 : 2025/02/17(月) 17:33:42.69 ID:7Q2/kRHz0
- 鶏ガラで十分
- 8 : 2025/02/17(月) 17:33:54.47 ID:9WmHxLN/0
- 何に入れても味覇味になるよね
- 11 : 2025/02/17(月) 17:34:14.72 ID:B08Gr4tWr
- 冷凍チャーハンに混ぜる
- 12 : 2025/02/17(月) 17:34:21.44 ID:AY2UiP2P0
- 中華スープ作れ
- 13 : 2025/02/17(月) 17:34:23.74 ID:ZgYmarrF0
- 炒飯とか卵スープに使える
- 14 : 2025/02/17(月) 17:34:26.72 ID:/zaCgm0L0
- お湯に溶かして飲むんだ(´・ω・`)
- 18 : 2025/02/17(月) 17:34:48.66 ID:y0hZLrACM
- >>14
これ美味いよな - 15 : 2025/02/17(月) 17:34:29.17 ID:cZNFRU/p0
- それ偽物
- 16 : 2025/02/17(月) 17:34:34.81 ID:dqVCDz1C0
- もやしチンしてラー油と一緒に混ぜる
- 54 : 2025/02/17(月) 17:42:11.35 ID:pOmnZdpl0
- >>16
これ - 17 : 2025/02/17(月) 17:34:38.84 ID:t+O54+iQ0
- シャンタンだろ
- 19 : 2025/02/17(月) 17:34:50.61 ID:vQ7I6f1/0
- 全裸になります
- 20 : 2025/02/17(月) 17:34:50.76 ID:sxwzOJeZ0
- ケツ穴にぶっこむ
- 21 : 2025/02/17(月) 17:35:03.71 ID:yZq6ck5u0
- 炒め物する時にテキトーに入れる
- 22 : 2025/02/17(月) 17:35:08.47 ID:/kzQ2rJS0
- シャンタン定期
- 23 : 2025/02/17(月) 17:35:18.29 ID:K0W6FAWG0
- タモリにぶっかけろ
- 24 : 2025/02/17(月) 17:35:30.37 ID:TECONhnn0
- チャーハンつくる
- 25 : 2025/02/17(月) 17:35:34.93 ID:CDX1sfZs0
- それ偽物だよ
- 26 : 2025/02/17(月) 17:35:48.88 ID:8HeNF3Ok0
- 中華関係なくいける万能調味料だぞ
味の素みたいな感覚で使え - 27 : 2025/02/17(月) 17:35:52.31 ID:JIo4uTSE0
- 冷蔵庫で保管すると10年以上たっても余裕で使える
- 28 : 2025/02/17(月) 17:35:56.54 ID:/kzQ2rJS0
- 鶏ガラスープの元と甜麺醤あったらいらんだろ
- 29 : 2025/02/17(月) 17:36:01.16 ID:LQBDWKYj0
- 酒のつまみにどうぞ
- 30 : 2025/02/17(月) 17:36:15.84 ID:hPFJta6x0
- 「味覇」というちょっと高い缶入り調味料をつかうとマジで中華料理屋のチャーハンの味になるよ。
ちなみに味覇をお湯に溶くと中華料理屋のチャーハンのオマケについてくるスープの味になる - 36 : 2025/02/17(月) 17:37:23.21 ID:jTptZB2/0
- >>30
実はオイスターソースと味の素で事足りる - 31 : 2025/02/17(月) 17:36:21.65 ID:qjvx/mwWa
- 味覇使った焼きそば美味しいらしいな
- 32 : 2025/02/17(月) 17:36:22.35 ID:Y1nzhGzN0
- 旧ウェイパーの中身はシャンタン
今のウェイパーは偽物 - 33 : 2025/02/17(月) 17:37:03.47 ID:OX7hl6AV0
- 創味シャンタンしか買わない
- 34 : 2025/02/17(月) 17:37:04.36 ID:PVummX640
- 普通は味覇じゃなくて創味シャンタンだろ
- 35 : 2025/02/17(月) 17:37:23.14 ID:wwWazvD90
- キャベツ炒めて
豚バラ炒めて
味覇入れて完成 - 37 : 2025/02/17(月) 17:38:04.03 ID:jLWEwa1Fd
- もやしを炒める
- 38 : 2025/02/17(月) 17:38:39.71 ID:GKHwCKF20
- 創味シャンタンの偽物定期
- 39 : 2025/02/17(月) 17:38:54.67 ID:+uRrQpGN0
- お湯で溶いて飲め
- 40 : 2025/02/17(月) 17:39:02.79 ID:eqhGZ57t0
- 最近は緑のウェイパーの車ってあるんだね、ビーガンて書いてあった
- 70 : 2025/02/17(月) 17:46:04.17 ID:GYAxMExz0
- >>40
神戸で青色の味覇車見たことあるわ - 41 : 2025/02/17(月) 17:39:05.00 ID:ORymrs/I0
- ウェイパー高橋
- 43 : 2025/02/17(月) 17:39:38.05 ID:o4lruQxz0
- ラーメンに入れる
- 44 : 2025/02/17(月) 17:39:48.90 ID:0xAhe1rz0
- 俺は味の素の香味ペーストにしたわ
味覇とか創味シャンタンはおちんちんから中華スープが出る
体に合わないわ - 45 : 2025/02/17(月) 17:40:07.70 ID:5fzCKH6Da
- シャンタン買えよ
今さらなに買ってるんだよと - 47 : 2025/02/17(月) 17:40:29.77 ID:JIo4uTSE0
- ガチケンモメン→味覇
にわかケンモメン→そう味 - 50 : 2025/02/17(月) 17:41:04.69 ID:0WXHf9CEM
- 唐揚げの下味か炒飯
- 51 : 2025/02/17(月) 17:41:14.55 ID:utRZFl2t0
- お湯注ぐだけで上手い
- 52 : 2025/02/17(月) 17:41:31.81 ID:6b/gXRCm0
- 肉エキス中心の調味料で創味シャンタンと同じ。どっちかは好みだな
- 53 : 2025/02/17(月) 17:42:01.83 ID:dyoCQFWu0
- 味覇と創味シャンタンに何で別れたのかもう思い出せないわ
- 68 : 2025/02/17(月) 17:45:43.27 ID:Fgrrlw410
- >>53
なんでわかれたの? - 74 : 2025/02/17(月) 17:47:01.27 ID:Rg5gecFD0
- >>68
味覇ブランドでチューブ入り調味料出した→創味:うちのパクって作ってない?→味覇:独自開発したものです
って感じで揉めたと記憶してる - 83 : 2025/02/17(月) 17:48:55.21 ID:CpI/YzZN0
- >>68
創味が味覇をOEM製造していたけど
ライセンス更新だったかで揉めて
味覇は他の所で製造する事となり
創味は自社ブランドで
シャンタンを新たに売り始めた - 98 : 2025/02/17(月) 17:54:13.79 ID:aOipdob20
- >>68
シャンタンを作ってる会社が味覇を作ってる会社に委託?していたんだけど味覇を作っている会社が勝手にチューブ味覇を発売して揉めた
裁判で味覇の名前も味覇の会社に認められたからシャンタンの会社がシャンタンて名前に変更した - 78 : 2025/02/17(月) 17:47:31.95 ID:uJ4ct5N60
- >>53
ライセンス買って売ってたウェイパーがパッケ変えて独自に売ったから創味がキレただから今は味が違う - 80 : 2025/02/17(月) 17:48:16.13 ID:Fgrrlw410
- >>78
味違うんだ - 55 : 2025/02/17(月) 17:42:19.21 ID:NBq2ZFTy0
- 辛ラーメンに入れろ
- 56 : 2025/02/17(月) 17:42:26.60 ID:PDPAWjjO0
- お湯に乾燥わかめで
- 57 : 2025/02/17(月) 17:42:28.86 ID:J5VP8x3EM
- これ+塩or味噌or 醤油で立派なラーメンになる
- 65 : 2025/02/17(月) 17:44:51.95 ID:9N1kuHBF0
- >>57
これびっくりするわ - 58 : 2025/02/17(月) 17:42:30.26 ID:2znnQEfh0
- 簡単に中華スープ出来るし、チャーハン、餃子なんかにも極論これだけでいける
マジで万能 - 59 : 2025/02/17(月) 17:43:10.53 ID:uWN4/7dJ0
- 鍋にお湯を沸かす
ウェイパー入れる
溶き卵を入れるそのままスープとして飲むもよし
冷ご飯いれて雑炊とするもよし - 60 : 2025/02/17(月) 17:43:22.23 ID:MKN5WJna0
- チンチンに塗ってみろ
しょっぱくてうまいぞ - 61 : 2025/02/17(月) 17:43:32.54 ID:PDPAWjjO0
- 海鮮ベイパーは不味いよね
- 62 : 2025/02/17(月) 17:43:58.98 ID:w9xpyecz0
- 袋麺は湯量を多くすると味が薄くなるからダシの足しに使ってる
辛ラーメンとか最高に相性いいよ - 63 : 2025/02/17(月) 17:44:02.58 ID:yZyP5hIE0
- シャンタンにしろとあれほど
- 64 : 2025/02/17(月) 17:44:29.42 ID:OS1TphuD0
- 生で舐める
- 66 : 2025/02/17(月) 17:45:06.26 ID:FbFw+1HR0
- ぶっちゃけ卵スープしか使い道がない
- 67 : 2025/02/17(月) 17:45:16.36 ID:81NxbovpM
- 嘘です♪
- 69 : 2025/02/17(月) 17:46:03.65 ID:FbFw+1HR0
- 料理に使うとぜんぶ同じ味になるからやめておけ
- 72 : 2025/02/17(月) 17:46:39.60 ID:/E+uEu/Z0
- タモリを家に呼んで一緒に食事しろ
- 73 : 2025/02/17(月) 17:47:00.82 ID:fB6675MA0
- 肉と野菜炒めてから水500ml入れて沸騰したら
大さじ1程度味覇入れて塩胡椒で味整えて
生ラーメン茹でてタンメンして食え!うんめえぞ - 75 : 2025/02/17(月) 17:47:01.94 ID:xKm+acood
- それは捨てて香味シャンタンにしろ
- 79 : 2025/02/17(月) 17:47:56.98 ID:0mJSWibe0
- スープを使う中華全般なんでもいける
- 81 : 2025/02/17(月) 17:48:18.56 ID:lX57HuYL0
- 増えるワカメ+味覇+お湯
- 82 : 2025/02/17(月) 17:48:32.49 ID:0A5tUNoU0
- 卵とトマトの炒め物に入れるといいぞ
- 84 : 2025/02/17(月) 17:49:11.77 ID:KUo1sX5F0
- 缶のやつはマジで減らない
みんな何にそんな使ってるんだ - 85 : 2025/02/17(月) 17:49:16.09 ID:aWXxCHfLM
- オートミールに混ぜて食ってたけどおいしかったよ
- 86 : 2025/02/17(月) 17:49:43.11 ID:lX57HuYL0
- 野菜炒めにチャーハンにスープに
- 87 : 2025/02/17(月) 17:50:15.33 ID:xyoumXf30
- 捨てて創味シャンタン買おう
- 88 : 2025/02/17(月) 17:50:28.15 ID:vTHUtyA50
- 使い道ほとんどない上に意外と賞味期限が短い
- 89 : 2025/02/17(月) 17:50:38.44 ID:Y5/KZ+Q20
- 中華調味料と水溶き片栗粉使えばめっちゃ旨くなるよな
冬場特に餡掛けチャンポンや五目麺で安上がりなのに満足感凄いし
マジで必須調味料だと思うわ、オイスターソースもあれば完璧 - 90 : 2025/02/17(月) 17:51:02.60 ID:urY3ou6n0
- シャンタンの方がオリジナル定期
- 91 : 2025/02/17(月) 17:51:32.51 ID:GtDYhz6tr
- 味覇
味の素
カレー粉でだいたいなんでも食えるものになる
- 92 : 2025/02/17(月) 17:52:14.85 ID:HNKalxDK0
- スープを作って中華生麺に掛ける
- 93 : 2025/02/17(月) 17:52:29.73 ID:iWG8MxAv0
- お湯に溶かして白菜と豚バラ肉を茹でてみろ
店より美味い料理できるぞ - 94 : 2025/02/17(月) 17:52:33.98 ID:dY7t1+jJ0
- 半練りタイプなら食パンに塗る
- 95 : 2025/02/17(月) 17:53:20.62 ID:uMOp/LAF0
- 鶏がらスープの素の代わりに何にでも使える
- 96 : 2025/02/17(月) 17:53:43.83 ID:Lt8hIdx+M
- チャーハン作るのに使ってみたけど溶けないけどコツがあるのか?
- 97 : 2025/02/17(月) 17:53:49.71 ID:ylo80PcE0
- 味覇スープ用にふえるワカメもあるといい
- 99 : 2025/02/17(月) 17:54:17.48 ID:wFc3q8TE0
- 日本酒とごま油に溶かして輪切りにしたネギと塩少々加えて炒めた豚肉と和えろ
- 100 : 2025/02/17(月) 17:54:41.86 ID:+hsFjIbvM
- 使い切れなくて捨てたわクソが
- 104 : 2025/02/17(月) 17:56:37.31 ID:B0trjmJX0
- >>100
べつに腐らないから冷蔵庫入れとけばいいのに - 101 : 2025/02/17(月) 17:54:44.16 ID:FTu/UV390
- あのオッサンの絵を拝め
- 102 : 2025/02/17(月) 17:54:56.88 ID:iM8eAyl/0
- ソファのひび割れした部分に振ってみ?
めちゃくちゃ掃除大変になるから - 103 : 2025/02/17(月) 17:55:02.72 ID:GYAxMExz0
- 創味シャンタンと味覇って全然ちゃう味がするのかい?
- 105 : 2025/02/17(月) 17:57:25.08 ID:JKfMzEl80
- 化学調味料死ぬほどはいってそうで怖い
- 106 : 2025/02/17(月) 17:58:24.17 ID:3C5rx0O30
- その蓋がエバニューの400チタンカップにぴったりフィットする
中身は蟻にでもやって - 107 : 2025/02/17(月) 17:59:13.34 ID:asNICy7Y0
- 豚汁に少し入れるとうまい
- 108 : 2025/02/17(月) 17:59:42.07 ID:vBmdrW/F0
- 外食でラーメンとチャーハン食わなくなったな
- 109 : 2025/02/17(月) 18:00:00.76 ID:PbpCdB5P0
- 味覇ってね、創味シャンタンなんですよ
創味シャンタンは味覇で、味覇は味覇では無いんですよねこれあんまり知られてないんですけど
- 110 : 2025/02/17(月) 18:00:57.26 ID:zj4Gho0z0
- ウェイパァー作ってた京都の会社が今はシャンタン作っとるんやで
ウェイパァーは別の会社が作っとる
- 116 : 2025/02/17(月) 18:04:31.63 ID:VcFMMmbl0
- >>110
オリジナルのウェイパーはシャンタンなんだよな
今のウェイパーは買う必要無いわ
安っちい味なのに高い - 111 : 2025/02/17(月) 18:02:13.65 ID:Oxw6bEtb0
- あの謎の金正日はなんなの?
- 112 : 2025/02/17(月) 18:02:26.74 ID:TBD7ZYrZ0
- 全てが味覇味になる悪魔の調味料
- 113 : 2025/02/17(月) 18:03:05.50 ID:VcFMMmbl0
- 試行錯誤した結果普通にスープにして飲むのが一番いいという結論に辿り着いたわ
料理は鶏ガラスープと味の素でいいよ - 114 : 2025/02/17(月) 18:03:14.31 ID:5fzCKH6Da
- 創味が業務用としてシャンタン売ってて、廣記商行が創味に一般向け販売もちかけた
で創味は廣記商行へOEM供給して廣記商行が味覇として発売
味の素のチューブ入りがヒットしたの受けて廣記商行が味覇のチューブ入りを発売
これを受けて創味が中身がシャンタンじゃない物を味覇として売るのは約束が違うみたいに揉めて話が拗れてOEM供給を停止
それまで一般向けは廣記商行に任せていたのをやめて自社ブランドのシャンタンのまま一般向け販売を開始した - 115 : 2025/02/17(月) 18:04:18.11 ID:D8nJ/rrn0
- 創味の奴と味は今も同じなんかな
工場もレシピも違うなら違うはずだけど誰か食べ比べたやつおらんか?
- 118 : 2025/02/17(月) 18:05:15.03 ID:VcFMMmbl0
- >>115
一年以上前だが缶ので比べたよ
シャンタン買っとけ - 119 : 2025/02/17(月) 18:06:07.17 ID:cmdYsynR0
- >>115
よく似てるが別物
創味食品のが柔らかい味で日本人向き
ウェイパーはちょっと刺激にトゲがある - 125 : 2025/02/17(月) 18:07:57.68 ID:VcFMMmbl0
- >>119
コショウ風味で誤魔化してるだけだよな
あれならよく分からんメーカーの中華ペーストでいいわ - 129 : 2025/02/17(月) 18:09:45.94 ID:c7J6vyOn0
- >>115
特許切れで製造方法一緒のはずのジェネリック薬品でさえ効果に違いがあるって話も聞くからなぁ - 120 : 2025/02/17(月) 18:06:22.96 ID:3gTt9IVMd
- 辛ラーメンに入れるとクソ美味い
- 121 : 2025/02/17(月) 18:06:35.38 ID:BAOkybt8d
- 野菜と豚肉と味覇で美味い
- 122 : 2025/02/17(月) 18:06:37.23 ID:RnUwJKtc0
- 同じ味になるから飽きる
- 123 : 2025/02/17(月) 18:07:06.41 ID:Qtn5smPo0
- 味が結構きついんだよな
最近は固めといた鶏油使うことが多い - 124 : 2025/02/17(月) 18:07:33.38 ID:HIpB4Uyhd
- これとシャンタンはどっちが美味いんだ?
- 126 : 2025/02/17(月) 18:08:46.91 ID:2JLEdmEe0
- 溶いた片栗粉と一緒に料理にぶち込む
- 127 : 2025/02/17(月) 18:09:23.53 ID:Ly1PHGmS0
- マグカップにお湯とめんつゆと味覇とワカメ入れてよく混ぜる
- 128 : 2025/02/17(月) 18:09:24.55 ID:9zYNyrxE0
- 中華あじで良いよね
- 130 : 2025/02/17(月) 18:09:56.76 ID:D8nJ/rrn0
- 創味との騒動のときは創味側に立ってものを見てたけど、
今思うのは現時点のコスパが良いか悪いかどうなのかだな、今の味覇は値段に見合った味なのかな?争い当時は余計な儲けが乗っかってるんだからそれならシャンタンでいいじゃねーかとそれだけだった
ただの消費者がどちらかの味方をしてやる理由はないし - 131 : 2025/02/17(月) 18:10:42.70 ID:Ihl2JVker
- 油で練ってるから無駄にカロリー多い
顆粒だしのほうが遥かにいい - 132 : 2025/02/17(月) 18:11:06.16 ID:VcFMMmbl0
- スーパー行けば分かるけどシャンタンの方が値段も安いからね
ウェイパー選ぶ理由が無い - 133 : 2025/02/17(月) 18:12:34.17 ID:CS2XEbix0
- 創味シャンタンと味覇どっち買えばいいの
味覇はむかしペーストのやつ買ったことがあるけど炒飯とかにはなんか使いづらかったな
湯でといたりして使ったけど - 135 : 2025/02/17(月) 18:14:00.92 ID:bYAcNGon0
- 濃い味好きだからウェイパー派かな
中華のあの謎黒酢とかテンメンジャンも美味しい
- 136 : 2025/02/17(月) 18:15:00.14 ID:WuTeB3VWd
- 創味シャンタン買えよ
- 137 : 2025/02/17(月) 18:15:32.19 ID:bcT/Qmq80
- オールバックをキメる
コメント