
周庭ちゃん「政治家の『とんかつ好き』『趣味はバスケ』といった情報必要ですか?」 毎日新聞「日本では通例なんですが…」 炎上

- 1
【代表談話】80年目の終戦記念日にあたって – 立憲民主党 野田佳彦代表1 : 2025/08/15(金) 09:08:35.12 ID:NoqGoVHP9 【代表談話】80年目の終戦記念日にあたって – 立憲民主党 https://cdp-japan.jp/news/...
- 2
【サイコパス】「首を吊りますよ」と辞職を迫ると「メンタルヘルスを受けて下さい」と受け流され…斎藤元彦知事の「最側近」が”裏切り”を決意した理由1 : 2025/08/15 08:26:38 ??? ■ 「首を吊ります」と辞職を迫ると「メンタルが大事ですよ」と受け流され… 斎藤元彦知事の「最側近」が“裏切り”を決意した理由 兵庫県知事に再び...
- 3
【トランプ米大統領】ノーベル平和賞で圧力か ノルウェー財務相に電話1 : 2025/08/15(金) 08:43:47.49 ID:N8aWvwJG9 ※8/15(金) 5:37共同通信 【ロンドン共同】ノルウェーのニュースサイトは14日、トランプ米大統領が7月に...
- 4
【文春】「自衛隊員2名が射殺された」「火炎放射器が使われ証拠隠滅」…年々盛り上がる「日本航空123便墜落事故」の陰謀論を徹底検証1 : 2025/08/15(金) 09:03:50.57 ID:7b2BEIlk9 石動竜仁(Webライター/ブロガー) ここ数年、お盆の時期になるとネット上で拡散される話がある。その話を見かける...
- 5
【群馬】15歳少年が医師の父親(48)を刃物で刺して殺害か「父親を刺した」交番に出頭 事件時父と中3の少年のみ在宅 桐生市1 : 2025/08/15(金) 08:52:59.60 ID:N8aWvwJG9 ※8/15(金) 8:28 FNNプライムオンライン 中学3年の少年が自宅で父親を刃物のような物で刺して殺害した...
- 6
小泉農水大臣が靖国神社を参拝1 : 2025/08/15 08:01:56 ??? 小泉進次郎農水大臣が午前8時前、終戦の日にあわせて靖国神社を参拝しました。 石破政権の閣僚の中で、終戦の日に参拝したのは小泉氏が初めてです。 ...
- 7
広陵の保護者説明会で質問ゼロだった理由が判明、息子のポジションと名前を名乗らせていた1 : 2025/08/15 07:13:33 ??? 【悲報】広陵の保護者説明会で質問ゼロだった理由が判明、息子のポジションと名前を名乗らせていた そりゃ手なんか挙げられないわ。 どこまでも独裁的...
- 8
NY円相場、反落 1ドル=147円70-80銭 米長期金利の上昇でドル買い1 : 2025/08/15(金) 08:15:31.11 ID:AOvhMehQ9 【NQNニューヨーク=森川サリー】14日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3日ぶりに反落し、前日比35銭円安・...
- 9
【新型コロナ】感染 7週連続で増加、いま流行の変異株「ニンバス」…特徴は「強烈な喉の痛み」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/15(金) 08:30:04.22 ID:N8aWvwJG9 ※8/14(木) 21:03 TBS NEWS DIG 全国の新型コロナウイルスの感染...
- 10
【注意】「カミソリを飲み込んだ」ような激しい痛み 新型コロナ「ニンバス」が猛暑の中で流行中【注意】「カミソリを飲み込んだ」ような激しい痛み 新型コロナ「ニンバス」が猛暑の中で流行中 愛国ちゃんねる
- 11
【中国】世界初の全工程スマート育種ロボットを発表 人の代わりに育種に必要な全ての作業を担う【中国】世界初の全工程スマート育種ロボットを発表 人の代わりに育種に必要な全ての作業を担う 大東亜速報
- 12
ポカリとアクエリ、実は飲むべき時が違うポカリとアクエリ、実は飲むべき時が違う 理想ちゃんねる
- 13
ミツカン公式「冷やし中華はつゆだけでも美味しい」と投稿→「あまりにも女性蔑視企業だ」と大炎上ミツカン公式「冷やし中華はつゆだけでも美味しい」と投稿→「あまりにも女性蔑視企業だ」と大炎上 滑稽速報
- 14
【中国で炎上】悠仁さまの先輩を名乗る中国人留学生 投稿全削除し「雲隠れ」か【中国で炎上】悠仁さまの先輩を名乗る中国人留学生 投稿全削除し「雲隠れ」か 滑稽速報
- 15
「起きたくても起きられない」“起立性調節障害”に悩む子どもたち「起きたくても起きられない」“起立性調節障害”に悩む子どもたち 常識的に考えた
- 16
「ビールは絶対!」「さすがにマンションは…」各業界の社員がこっそり明かす“自社製品を買うか、買わないか”「ビールは絶対!」「さすがにマンションは…」各業界の社員がこっそり明かす“自社製品を買うか、買わないか” 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/09/19(土) 13:47:06.37 ID:8n/XUNzX0
16日発足した菅義偉内閣の閣僚を巡る日本メディアの報道について、疑問を投げかける一本のツイートが香港から投じられた。
「『好物はトンカツ』『バスケ大好き』『元東大ボクシング部』などの情報は、本当に必要ですか」。
民主活動家、周庭(英語名アグネス・チョウ)さんが、新閣僚の趣味や好物などを取り上げる報道姿勢に違和感を示したのだ。
日本のテレビや新聞では、程度の差こそあれ、新内閣発足などの節目にそうした「人となり」を伝えるのが通例になっているが、
ネット上では周庭さんの問いかけに賛同する声も強い。識者と一緒に「人となり報道」のあり方について考えた。…https://mainichi.jp/articles/20200918/k00/00m/040/092000c
@PTraductia
毎日新聞社はこれに学ぶように。外から言われて気づくようでは名が廃る。@toru_weller
そんなん人に言われる前に自分で気づいてよ。ジャーナリズムなら。@kakitama
国の外から言われるまでは自分で疑問に思うことも考える事も無かったのが毎日新聞、と言うことですか。@battamon_23
他所様から言われて初めて「「人となり報道」のあり方について考え」てる場合じゃないんだよ。
常に自問自答しててやっと「うち、報道機関やってるっぽいです」って言えるラインだよ。@UeharaKiyoshi
周庭さんが疑問を投げかける前にも、そうした人たちは大勢いました。なぜ、あなた方マスコミはそれを報道しないのでしょうか?@sanngatuusagino
不要でしょう。人となりは、親しみ易さを演出するためになされるもの。それをメディアが政治家にやってどうするのか、と思います。@lautream
周庭が言ったから記事にするってアホなの?ずっと前からおまえら商業新聞が批判されているんだよ。@hentonacyoyu
自分達の問題点を指摘されたのに、他人事みたいに報度してるな@sakeuchi317
自分たちが問われたことを他人事のように問いかけてどうする。必要ない、が答えだろ。
@hellkult
お前ら日本のメディアが批判されてんだぞわかってんのかよ- 2 : 2020/09/19(土) 13:49:30.48 ID:IkgTcV1G0
- パンケーキおじさん
- 4 : 2020/09/19(土) 13:50:07.05 ID:LXob5+RC0
- 菅一味に親近感沸かすようにそういう報道してんのはむしろ産経や読売だろ。毎日はむしろ皮肉で使ってる
- 27 : 2020/09/19(土) 14:02:43.35 ID:RsnAKqz+0
- >>4
民主党政権の時の毎日はめちゃくちゃひどかった
付き合うならルーピー!みたいなこと
クソブス女記者座談会みたいな記事で言わせててたまげたからな - 5 : 2020/09/19(土) 13:50:45.23 ID:0sLvPQvn0
- 日本人は政治活動内容なんて興味ない
反政府の香港アイドルくらいにしか認識できてねぇわ - 6 : 2020/09/19(土) 13:51:24.06 ID:pNdVIOuV0
- ケンモメンみたいなこと言うんだなと思いました
- 8 : 2020/09/19(土) 13:52:39.54 ID:646Hea+P0
- >>6
周庭さんは嫌儲の姫だからな - 39 : 2020/09/19(土) 14:06:11.41 ID:E3eNRvZW0
- >>6
向こうのイヤモウやろ - 7 : 2020/09/19(土) 13:52:11.69 ID:GPka2yzR0
- 『好物はトンカツ』『バスケ大好き』『元東大ボクシング部』
こういうのはほんとに不要な情報
もっと大事な情報を伝えてくれ
これじゃ報道じゃなくてただの公報だ - 9 : 2020/09/19(土) 13:52:39.76 ID:x5h/hL6z0
- 一番重要なのは政策ととか具体的なことだよな
菅のプライベート情報はいらんわ
興味もねーし - 10 : 2020/09/19(土) 13:52:39.98 ID:llHtJEQAd
- 何でもかんでもバラエティ化させるのは日本の悪習だな
- 11 : 2020/09/19(土) 13:53:34.03 ID:jpAhEsw70
- 空手とパンケーキが好き
もう日本国民全員が知ってる - 14 : 2020/09/19(土) 13:55:24.69 ID:kiiTiVqy0
- >>11
俺はダンス空手など認めない
フルコンかムエタイなら認める - 12 : 2020/09/19(土) 13:54:13.44 ID:wkCYGbhm0
- バカミーハーはそういう情報で親近感を感じる 発信側もそれを狙ってるんだろ
- 13 : 2020/09/19(土) 13:54:19.31 ID:xPvR/BwW0
- 人となりを全く報道するなとは言わんが比重が大きすぎるわな
- 15 : 2020/09/19(土) 13:55:34.28 ID:sdfVmm2T0
- 公文書偽造とかどうでも良くてパンケーキが重要なんです
- 16 : 2020/09/19(土) 13:55:56.02 ID:cZ/o5taB0
- パンケーキは追い風だったな
- 17 : 2020/09/19(土) 13:56:13.49 ID:5igNcHQp0
- 新聞はさすがにそんなことないけど
ワイドショーとかになるとプライベートなことばっかり取り上げて
思想や政策のことには一切触れないからな - 18 : 2020/09/19(土) 13:56:13.78 ID:XJh8LIANp
- パンケーキ食うだけで好感度上がる日本ってバカしかいない
- 31 : 2020/09/19(土) 14:04:13.86 ID:m4O5z98B0
- >>18
食ってるパンケーキが高いのに庶民派アピールだからな - 19 : 2020/09/19(土) 13:58:02.80 ID:W9UjPbqI0
- 通例がおかしいなら改善しないとダメ
- 21 : 2020/09/19(土) 14:00:08.25 ID:T/jD2feq0
- そいつの所属するグループとか理研団体の隠語かと思ってたけど違うのか
- 23 : 2020/09/19(土) 14:01:48.21 ID:FuQBbuOg0
- テレビのニュースでIT相がアップルウォッチ付けてる所映して
「さすがIT大臣!!ギターが趣味だそうです!」
って報じてて噴飯したわ - 24 : 2020/09/19(土) 14:02:22.08 ID:yUfKiV9G0
- 周庭が日本で好かれてるのも人となり報道のおかげだろ
- 33 : 2020/09/19(土) 14:04:18.83 ID:RsnAKqz+0
- >>24
というか完全に見透かされてるからな
こいつ香港の民主化組織じゃ中堅程度で
全然重要人物じゃない
日本好きの若い女だから日本担当で媚び売らせてるってだけ - 25 : 2020/09/19(土) 14:02:22.45 ID:EA8jSMLV0
- こんなんやってるから
まともな人はテレビを見なくなるねん - 26 : 2020/09/19(土) 14:02:40.41 ID:m/ZenMBK0
- アニメ漫画と言うなーーー!!とか言ってるお前等だってさ
犯人は塗装工とか出たら大喜びだしな - 28 : 2020/09/19(土) 14:03:17.26 ID:zHIRdjKL0
- 統一教会クソサポの文体って3パターンくらいしかないから分かりやすいよね
たまにいる日本語破綻してるやつはクソサポに利用されてる真性のウヨだけど - 29 : 2020/09/19(土) 14:03:45.71 ID:AUBo4WB60
- 衆愚だから仕方ない
政治への取り組みより人柄()の方が大事だから - 30 : 2020/09/19(土) 14:03:56.52 ID:96IDUWJ6M
- 老害文化
- 32 : 2020/09/19(土) 14:04:14.36 ID:yMvLDKrL0
- ヘイトスピーチ
- 34 : 2020/09/19(土) 14:05:11.47 ID:96IDUWJ6M
- 保守だの自称して遊んでてもいいけど
老害はやめろ - 35 : 2020/09/19(土) 14:05:14.14 ID:+lqsJq5i0
- ????「総理が収賄罪やら越権行為してるという情報必要ですか?」
- 47 : 2020/09/19(土) 14:09:48.30 ID:m4O5z98B0
- >>35
そういう本来必要な情報に触れさせてもらえないから
アイドルプロフィールなんだよなw
誰が妨げてるかって? テレビに映ってるハゲファービーだよ - 36 : 2020/09/19(土) 14:05:20.70 ID:gdkeOsola
- でもお前もそっち側の人間だよね
- 37 : 2020/09/19(土) 14:05:25.66 ID:CCTDiFFh0
- スポーツ選手に対する報道もそうだな、興行的なプロスポーツ選手やアイドル扱いなら親しみが必要かもしれんけど
プライベートは正直どうでもいい、結果さえ残せばっていう職業だろう政治家は - 41 : 2020/09/19(土) 14:07:06.72 ID:RsnAKqz+0
- >>37
国民みんながこういう真っ当な考え方ならこんな報道になってないのになあ。。。
悲しいよほんとに - 49 : 2020/09/19(土) 14:10:43.23 ID:YlkMKxzDM
- >>41
ここから挽回するのは難しいね権力者を「いい人」だと思って安心したい心理で専制国家に多いらしいけど、
監視してしばいて「いい人でいないと首になる人」にしたほうが安心と気づかぬうちは治らんのちゃうかね - 70 : 2020/09/19(土) 14:16:03.40 ID:RsnAKqz+0
- >>49
専制下の国民は新しい世代になればなるほど骨抜きにされてくよね
政治は若い国民が本気で考えて怒らないとだめだと思う
現状みたいに真綿で首締められてるような状態だと望み薄だなあ
一回どっかで国がめちゃくちゃになってみんなどん底落ちないとそうならなそう。。。 - 38 : 2020/09/19(土) 14:06:09.30 ID:YlkMKxzDM
- >>1
記者「日本人はこのレベルなんです」 - 40 : 2020/09/19(土) 14:06:42.81 ID:gzCzzA1bd
- 周庭「アニメ好きと言っておけば日本でウケるんだろ?ちょろい奴らだ」
- 42 : 2020/09/19(土) 14:07:33.63 ID:pNKscnif0
- 残りの記事の内容が分からないから何とも言えない
- 43 : 2020/09/19(土) 14:07:56.47 ID:6z6wg6IB0
- 普通の人間ならこんな情報見せられたら幼児扱いされてるって思うよな
- 44 : 2020/09/19(土) 14:08:52.86 ID:8YH3gpke0
- 大事なのは趣味とか好きな食べ物ように政策だろうにな
日本のメディアって本当低レベル
- 45 : 2020/09/19(土) 14:09:26.65 ID:6qJh2TDYa
- NHKの解説委員ですら
趣味はギター
とか出るぞ
そんなのどうでもいいわ - 48 : 2020/09/19(土) 14:10:07.98 ID:4vqwQEpV0
- まるでパンケーキを褒めちぎったネトウヨが莫迦みたいぢゃないか
- 50 : 2020/09/19(土) 14:10:44.71 ID:4FNb82130
- 趣味で共感させてショボい票取るのは宗主国の手法じゃないか
- 51 : 2020/09/19(土) 14:10:51.97 ID:pNKscnif0
- これみんな有料記事最後まで読んで文句言ってるのか?
- 53 : 2020/09/19(土) 14:11:18.04 ID:ODnEeLuo0
- パンケーキの写真流すなら隣に座ってる犯罪者もちゃんと放送しろよ
- 54 : 2020/09/19(土) 14:11:23.59 ID:RzrVEX9VM
- つうかこいつの場合、好きな食べ物くらいしか話題がない
- 56 : 2020/09/19(土) 14:11:51.15 ID:x9ecUMxn0
- リプ送ってるのがパンケーキおじさんとかも批判してるなら特に何も言わない
- 57 : 2020/09/19(土) 14:11:53.76 ID:pnVvY4l20
- >>1
幼稚すぎだろジャップ - 58 : 2020/09/19(土) 14:12:17.16 ID:1vuaV4DO0
- 朝から晩まで毎日ずっと政権に都合のよい情報だけを延々と垂れ流す日本のテレビの犬っぷり
- 59 : 2020/09/19(土) 14:12:38.97 ID:BqnAtyjc0
- そういうのを望むバカ国民に言ってくれよ
- 61 : 2020/09/19(土) 14:12:57.97 ID:es1gowFs0
- 記者の質問にまともに答えなかったり
手下を使って女性記者の質問を妨害したりするのも人柄ですけど
それは報道したんですかね - 62 : 2020/09/19(土) 14:13:00.07 ID:KrIOIWUH0
- 中国は政治家の個人の情報どころかどんな活動をしているのかすら報道されないものね
- 63 : 2020/09/19(土) 14:13:50.39 ID:gtNvpW1W0
- 恋人や性経験の有無も必須だぞ
- 64 : 2020/09/19(土) 14:13:54.07 ID:6gT/R86n0
- そりゃ政策や実績よりパンケーキが評価される国ですからね
- 66 : 2020/09/19(土) 14:14:26.29 ID:YPl+8DroH
- ネトウヨのアイドル
- 67 : 2020/09/19(土) 14:14:30.03 ID:kAEjTP2Z0
- この件に関してはThe Sunやアメリカの大統領選挙もひどいもんやろと言いたいわ
- 68 : 2020/09/19(土) 14:15:09.92 ID:ipMVYqNm0
- 政治を知ってもらう入口としては、こういうのはどうしたって必要だぞ
そんな意識高い奴なんてこの国に一割もいないんだから - 69 : 2020/09/19(土) 14:15:15.03 ID:HfFvN1O80
- バカ国民にとってはそういう情報の方が重要
- 71 : 2020/09/19(土) 14:17:17.11 ID:auG+3qp60
- とんかつの値段聞かないと
- 72 : 2020/09/19(土) 14:18:00.79 ID:GtxPCHU+0
- 論調がレンポウっぽいから
たいして頭良くないのはわかるw - 74 : 2020/09/19(土) 14:18:22.03 ID:oO3UrCx40
- メディアは消費者が欲しい物を提供してるだけ
トンカツやらバスケやらしょうもない情報に飛びつく日本の消費者がそれだけ低能ということ
以上 - 75 : 2020/09/19(土) 14:19:14.08 ID:YEPySqvr0
- それやんないと名前すら覚えられないやつが大量に出てくると思う
コメント