
呂布とか本多忠勝って3人くらいで囲めば死ぬだろ

- 1
企業献金、結論先送りへ 自公国法案、提出取りやめ1 : 2025/05/17(土) 21:17:14.36 ID:geT7PdIx9 自民党は、公明、国民民主両党と合意した企業・団体献金の存続を前提に規制強化する案を巡り、合意内容を反映した政治資...
- 2
万博の一般来場者数が300万人突破 開幕から1か月も初日が最多…1日15万人超えはゼロ1 : 2025/05/17(土) 21:16:48.65 ID:pRdOX5nl9 【速報】万博の一般来場者数が300万人突破 開幕から1か月も初日が最多…1日15万人超えはゼロ(読売テレビ) –...
- 3
武井壮「片親、経済的に大変な子」にエール 自身は努力で学費「1000万くらい浮いた」1 : 2025/05/17(土) 20:33:36.45 ID:CCtuP50j9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d13451d06d147d0fceb9e...
- 4
【共産】いま『資本論』がおもしろい/志位議長の講演 若者真剣に/民青が学生オンラインゼミ1 : 2025/05/11(日) 15:21:37.13 ID:N2eJRDOE9 いま『資本論』がおもしろい/志位議長の講演 若者真剣に/民青が学生オンラインゼミ:しんぶん赤旗 https://...
- 5
女優の遠山景織子(きょおこ)さん結婚1 : 2025/05/17(土) 20:23:01.37 ID:R5UrxqL40 女優の遠山景織子(きょおこ、50)が16日に自身のインスタグラムやブログを更新し、結婚を発表した。 遠山はこの...
- 6
日本人のちいかわファンたちが去ったあとのマックのカウンターwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/17(土) 20:21:28.94 ID:TtrkuMGv0 http://5ch.net こういう販売方法どうなの? ビックリマンチョコの時代から日本人は変わってないねぇ ...
- 7
日本人のちいかわファンさん達が去ったあとのマックのカウンターwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/17(土) 20:11:00.90 ID:JUeHKIDF0 http://5ch.net こういう販売方法どうなの? 13 : 2025/05/17(土) 20:11:15...
- 8
海外で日本男はほんとにモテない。 逆に日本女性は世界一モテる。この差は一体なんなんだ ??1 : 2025/05/17(土) 20:06:02.65 ID:0O8Cb66X0 留学先で日本人の男がモテない10の理由:悲しい現実 https://englishwork.jp/ryugaku...
- 9
ナイナイ岡村隆史、浜田雅功との違いにボヤく 「僕はちょっとやっぱ舐められてんのかなって」1 : 2025/05/17(土) 19:58:08.27 ID:33UFgc7T9 https://www.narinari.com/Nd/20250595435.html 2025/05/16 ...
- 10
玉木代表 首相就任へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/17(土) 18:38:06.68 ID:0RK9Y39T0 首相就任へ意欲、玉木代表「当然ある」…政界再編の可能性に言及 https:...
- 11
【朝鮮日報】米軍「韓国は中国の前の空母」…李在明候補はシエシエなどとふざけている場合ではない1 : 2025/05/17(土) 17:30:14.21 ID:arfPWq60 在韓米軍のザビエル・ブランソン司令官が15日のシンポジウムで、韓国について「日本と中国本土の間に浮かぶ島、あるいは...
- 12
韓国米10トンが日本で約10日で完売 →韓国さん、日本人がついに白旗を上げたと大はしゃぎ1 : 2025/05/17(土) 19:06:50.12 ID:p6Vjup5N0 https://www.recordchina.co.jp/b953226-s39-c20-d0191.html...
- 13
NARUTO、世界中で人気なのに名言が無いww1 : 2025/05/17(土) 19:25:31.11 ID:uibfylsD0 結構意外だよな 2 : 2025/05/17(土) 19:26:12.17 ID:mGanlr+C0 それが俺の...
- 14
首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘1 : 2025/05/17 16:05:10 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は17日、東京都調布市で開かれた大学生主催の会合で、首相就任への意欲を問われ、「当然ある。そういう思いでやらないと、...
- 15
【埼玉】男が後ろから複数回殴り40代女性のリュックを奪おうとする「何をしているんだ」と目撃者が叫び逃走 所沢市1 : 2025/05/17 18:52:53 ??? 17日朝早く、埼玉・所沢市の路上で女性が男に殴られ、リュックサックを奪われそうになりました。 午前5時半ごろ、所沢市東所沢の路上で40代の女性...
- 16
メルカリの「転売ヤー」は許せない!暴走した正義感、コメント欄で戦った女性に賠償命令 大阪地裁/高裁メルカリの「転売ヤー」は許せない!暴走した正義感、コメント欄で戦った女性に賠償命令 大阪地裁/高裁 みそパンNEWS
- 1 : 2021/08/22(日) 11:43:32.419 ID:gPW91h/l0
- 戦争を個人の戦闘技量が左右することなどありえない
- 3 : 2021/08/22(日) 11:44:30.525 ID:+aoL/Zwo0
- リーダーが強いと指揮が上がるじゃん
- 4 : 2021/08/22(日) 11:45:05.220 ID:Som3oRwq0
- 修羅モードならそうかもな
- 5 : 2021/08/22(日) 11:45:07.563 ID:p+Q7vVij0
- 大谷翔平が大槍振り回しながら襲ってきたら3人で倒せんの?
- 27 : 2021/08/22(日) 11:52:40.124 ID:M6Q/dl8sa
- >>5
弓呂布「ほい」ピュッ - 6 : 2021/08/22(日) 11:45:37.732 ID:mZ/NmlqX0
- 呂布はともかく本多忠勝は個人の武で戦争の結果を左右したみたいな逸話ないような
- 7 : 2021/08/22(日) 11:46:42.865 ID:XfRRdEIFa
- 一振りで8人くらい巻き込むんだが
- 9 : 2021/08/22(日) 11:47:23.883 ID:+VytWeZJ0
- あいつら目からビームとか出すんだろ
そりゃ強いよね - 10 : 2021/08/22(日) 11:47:32.921 ID:Ary+Sxl70
- 囲めればな
ゲームじゃないんだから死ぬまで戦う兵士なんて稀
お前は死ぬけどその隙に56すから突っ込んでくれなんて命令だれが聞くんだよ - 28 : 2021/08/22(日) 11:53:35.381 ID:M6Q/dl8sa
- >>10
んな事いったら隊列の一番前なんかやる奴いなくなるだろ - 33 : 2021/08/22(日) 11:59:23.537 ID:Ary+Sxl70
- >>28
向こうだって同じような兵士なんだから一番前が全員死ぬわけじゃないだろ明らかに対峙したらヤバそうなやつと当たったときと違う
張僚が証明してる - 11 : 2021/08/22(日) 11:47:48.214 ID:NnfmPKBD0
- でっかい槍みたいなの振り回して無双するんじゃないの!?!?
- 12 : 2021/08/22(日) 11:47:51.379 ID:tjG1lfQ9r
- 認知症も始まってる
- 13 : 2021/08/22(日) 11:47:57.577 ID:YcCdBqt50
- 下邳を水責めにすりゃイッパツよ
- 14 : 2021/08/22(日) 11:48:03.004 ID:zMmC5BfR0
- ノンフィクション漫画キングダムだったら名あり武将は鉾を振り回すだけで
雑魚兵士の首大量に飛んでいくからありえるだろ - 16 : 2021/08/22(日) 11:48:51.988 ID:+VytWeZJ0
- >>14
ノンフィクション←ダウト - 24 : 2021/08/22(日) 11:51:20.056 ID:v+bOoTqaM
- >>14
キングダムはホウケンがやたら固かったりするし
気とかオーラで防御力が変わる世界だろ・・・ - 15 : 2021/08/22(日) 11:48:46.759 ID:t8ltp8Az0
- 呂布「ちょっと弓の名手だっただけなのに化け物のような強さだったと後世に伝わっててワロタ」
- 17 : 2021/08/22(日) 11:49:04.692 ID:W+Q60bms0
- 巨漢が殺意MAXで武器持って突撃してくるとか戦意失せて囲むどころじゃない
- 18 : 2021/08/22(日) 11:49:10.956 ID:B8FbUQrX0
- 立花道雪とか
落雷で下半身麻痺してるのに信長の野望だといっつも最強クラスの武将やん
そんなわけないだろwwwwwwwwwwwwwww
- 19 : 2021/08/22(日) 11:49:12.566 ID:gNIkLF1Er
- に似てるしな
- 20 : 2021/08/22(日) 11:49:20.738 ID:ZRHZY2Cud
- 方天画戟も蜻蛉切も300kgくらいあるだろうしな
- 21 : 2021/08/22(日) 11:50:26.846 ID:f7C9gfNVd
- なんかの戦争映画でどんなに屈強な戦士でも戦場で死ぬかは運だって言ってたな
指揮官は最後方だから勝ち負けが直結するだろうが - 22 : 2021/08/22(日) 11:50:51.965 ID:hXGsjUX10
- こういうのは大抵作り話がそのまま現代に伝わってる
今あるなろう小説が1000年後に発見されたら真実だとして伝わる - 23 : 2021/08/22(日) 11:51:04.458 ID:SnrveA+r0
- 無双での知識だからニワカだけど強い武将なら千人くらい相手にしても勝てる
- 25 : 2021/08/22(日) 11:51:29.719 ID:W66etGib0
- お前ら戦争は政治手段の1つっていつも言ってるよな
- 26 : 2021/08/22(日) 11:52:01.508 ID:3pf/CmFgd
- 項羽とかの武勇伝は何なんだろな
毒矢いかければいいじゃん
意味わかんね - 32 : 2021/08/22(日) 11:59:02.224 ID:Epe/0JSKp
- >>26
視界内は勿論背後からのも捌くぞ - 29 : 2021/08/22(日) 11:54:01.405 ID:yo4NnSxWd
- 槍の底を地面に打ち付けるだけで
周囲3メートルくらい吹き飛ぶからな - 31 : 2021/08/22(日) 11:59:00.198 ID:NtGsefGy0
- 雑兵相手に無双したとか書かれても強いかどうか怪しいもんだけど
腕自慢でイキってるヤクザ3人に囲まれても互角に打ち合い無事に後退できた呂布は多分強いわ - 34 : 2021/08/22(日) 11:59:37.138 ID:xZGLFNVU0
- 史実呂布「弓矢ピュンピュン」
弓矢の名手だった呂布の部隊は弓の練度が高かったから呂布に近寄る前にだいたい討ち取られてたんだろ
と言う個人的な仮説
コメント