
名作「セッション」が全国でリバイバル上映。映画史上に残るラストの衝撃展開は必見

- 1
中国本場の屋台チャーハン、ヤバすぎるwww中国本場の屋台チャーハン、ヤバすぎるwww 冷笑速報
- 2
政府、物価高対策「何もしない」に決定政府、物価高対策「何もしない」に決定 冷笑速報
- 3
MKタクシー「障害者の癖に調子に乗るな、来たら殺してやる!」MKタクシー「障害者の癖に調子に乗るな、来たら殺してやる!」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 4
陰謀論てちょっと考えれば矛盾だらけなのに陰謀論てちょっと考えれば矛盾だらけなのに ニュー速JAP
- 5
【号外】学術会議改悪法案、衆院で可決!ニホンザルはは侵略戦争をおこう選択肢を選んだ最悪の決断へ【号外】学術会議改悪法案、衆院で可決!ニホンザルはは侵略戦争をおこう選択肢を選んだ最悪の決断へ 冷笑速報
- 6
90年代「旅行は全部勘、一発勝負」「もちろんネットありません」「娯楽はテレビだけです なんでこんな時代が最高と言われてる?1 : 2025/05/10(土) 02:38:02.91 ID:cCjnfOW30 Wi-Fiやスマホがない時代はどうしてた? 40年前と現在ではこんなに違う海外旅行事情! https://kin...
- 7
野田クリスタル 自宅電気代は〝超高額〟10万円! 衝撃の原因も判明「異常ですよね」野田クリスタル 自宅電気代は〝超高額〟10万円! 衝撃の原因も判明「異常ですよね」 滑稽速報
- 8
「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINESDGsの建設会社「花井組」異常な実態 #北海道札幌「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINESDGsの建設会社「花井組」異常な実態 #北海道札幌 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
野田クリスタル 自宅電気代は〝超高額〟10万円! 衝撃の原因も判明「異常ですよね」1 : 2025/05/10(土) 01:47:52.85 ID:cOmaMj269 https://news.yahoo.co.jp/articles/80457e66d525f45c689e78...
- 10
妻に6年間オシッコを飲まされていました。妻に6年間オシッコを飲まされていました。 みそパンNEWS
- 11
日本、また貧しくなる 3月の実質賃金-2.1%、3ヶ月連続マイナス日本、また貧しくなる 3月の実質賃金-2.1%、3ヶ月連続マイナス なんJ政治ネタまとめ
- 12
【社会】被害に遭っても「追跡困難」「補償制度がない」…手口が巧妙化する「ギフトカード詐欺」の実態、調査で明らかに【社会】被害に遭っても「追跡困難」「補償制度がない」…手口が巧妙化する「ギフトカード詐欺」の実態、調査で明らかに 令和の社会・ニュース通信所
- 13
【速報】フジテレビ、社員2人を懲戒処分【速報】フジテレビ、社員2人を懲戒処分 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 14
TOKIO・松岡、毎回同じ話をする先輩にどう接する? 「“この間も聞きました”っていうのはダメ」1 : 2025/05/10(土) 00:22:54.93 ID:cOmaMj269 https://news.yahoo.co.jp/articles/0023a9e18a0fa83a7addc3...
- 15
日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ…中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ…中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 冷笑速報
- 1 : 2024/02/09(金) 12:12:39.45 ID:FONhW8zq0
デイミアン・チャゼル監督映画『セッション』 リバイバル上映、鬼教師と若きドラマーの狂気的なレッスン
デイミアン・チャゼル監督映画『セッション』が、2024年3月8日(金)より、全国19館の劇場で1週間限定リバイバル上映される。
名門音楽大学が舞台の映画『セッション』は、“完璧”を求める鬼教師の常軌を逸したレッスンと、それに喰らいつく若きジャズドラマーの対峙を描いた物語。
『バビロン』や『ラ・ラ・ランド』などを手掛けたデイミアン・チャゼル監督の出世作としても知られており、今回は『セッション』の製作10周年を記念したリバイバル上映となる。
一流のドラマーを目指すアンドリュー・ニーマンを演じるのは『トップガン マーヴェリック』でも話題のマイルズ・テラー。
対する鬼教師、テレンス・フレッチャーを演じるのはチャゼル監督作品や『スパイダーマン』シリーズでもおなじみのJ・K・シモンズだ。両者は、理想の音楽を追求し合う狂気に満ちた師弟関係を好演。特にラスト9分19秒の衝撃的な“セッション”は見逃せない。映画『セッション』あらすじ
世界的ジャズ・ドラマーを目指して名門音楽学校に入学したニーマン・アンドリューは、教師のテレンス・フレッチャー率いるバンドにスカウトされる。
ここで成功すれば、偉大な音楽家になるという野心は叶ったも同然。しかし、ニーマンを待ち受けていたのは、完璧な音楽を求めるためなら手段を厭わないフレッチャーの狂気的なレッスンだった。
浴びせられる容赦ない罵声や、仕掛けられる罠。じりじりと精神を追い詰められていくニーマンは、それでもフレッチャーの指導にしがみついていくが…。- 3 : 2024/02/09(金) 12:15:11.82 ID:XylCOliF0
- これ見てジャズを勘違いする奴増えただろうな
- 4 : 2024/02/09(金) 12:16:06.28 ID:S0bjRDeA0
- 名作かこれ?ただのモラハラ映画だよな
同じ曲しか叩かないのもつまらんし - 6 : 2024/02/09(金) 12:16:38.02 ID:+2InZbMu0
- そんな衝撃的なラストだったっけ?
- 18 : 2024/02/09(金) 12:35:02.46 ID:5bWeMoVC0
- >>6
これ - 7 : 2024/02/09(金) 12:19:47.61 ID:DPuMxQpp0
- そんなおもしろかったっけ
よくわかんなかった - 8 : 2024/02/09(金) 12:21:09.78 ID:rnBfukx9d
- パッション燃やして和解か!と思ったらやっぱりクソ野郎だった!終わり!
- 9 : 2024/02/09(金) 12:21:36.64 ID:IdLo7r2a0
- 映画の中でこの作品が一番すき
これ劇場で観たときの衝撃がすごくて、趣味が映画館通いになった - 10 : 2024/02/09(金) 12:22:30.36 ID:3aqRPl7Od
- >>9
んなアホな - 11 : 2024/02/09(金) 12:22:36.65 ID:+R9TqqNX0
- 本編より菊地成孔vs町山のほうが面白かったな
- 12 : 2024/02/09(金) 12:23:38.61 ID:PacWfmBl0
- 面倒くさいからその衝撃のラストとやらを教えて
- 14 : 2024/02/09(金) 12:25:44.88 ID:Bsf272zTd
- >>12
主人公が車にはねられる - 15 : 2024/02/09(金) 12:31:00.25 ID:8kxvsk+00
- >>14
それ中盤あたりじゃね - 13 : 2024/02/09(金) 12:25:09.35 ID:CMzvTNSBM
- アマプラで見た
面白かったよ - 22 : 2024/02/09(金) 12:47:07.01 ID:3sQHYfeX0
- >>13
これは映画館で見ろ - 16 : 2024/02/09(金) 12:31:07.91 ID:0sAyjih30
- マッチョイズムど真ん中な映画だから好きな人は好きだろうし嫌いな人はとことん嫌いだろうな
アメリカで受けたのも分かるわ - 17 : 2024/02/09(金) 12:34:27.31 ID:PUp6jaRQr
- 馬鹿みたいな映画
- 19 : 2024/02/09(金) 12:35:45.18 ID:8Nxt1Upm0
- あれから10年経ったということが最大の衝撃なんだが
30歳からの10年間、俺はいったい何を… - 20 : 2024/02/09(金) 12:36:02.57 ID:Pzf7IJg80
- ちょっとスパイス効いたスウィングガールズ
- 21 : 2024/02/09(金) 12:37:52.17 ID:56ED+Thqd
- 見終わったあと「なんでこれセッションってタイトルなんだ」って思って調べたら
日本だけタイトル変わってんだな - 23 : 2024/02/09(金) 13:02:13.83 ID:SzXTkMZQ0
- ほんと好き
こないだも見た
ハゲがいい感じでテンポ良い - 24 : 2024/02/09(金) 13:04:04.34 ID:Pl5C4s6v0
- ほんっとこの映画すごかった
- 25 : 2024/02/09(金) 13:06:54.00 ID:wQInHZsK0
- パワハラ映画
お前ら弱者男性が最も嫌う映画
- 26 : 2024/02/09(金) 13:08:08.68 ID:m9FKVLbW0
- 面白かったなこれ
パワハラ物って大嫌いなんだけど、これは面白く見れた
プラダを着た悪魔も普通に見れた
なんでだろ?
日本人じゃないから現実感が薄いのか、日本のパワハラみたいな陰湿さと軍隊感が無いからなのか - 27 : 2024/02/09(金) 13:08:38.11 ID:zcu5fkO60
- 演者の気迫がすごすぎてガチでこんなクソ野郎居そうと思わせてイライラハラハラスカッとさせ……ないところがすごい
- 28 : 2024/02/09(金) 13:08:59.82 ID:5HemWKBUd
- 最後に覚醒したけどあのあとどうなったんだろう
- 29 : 2024/02/09(金) 13:12:37.80 ID:buzy4xCI0
- >>28
主人公はしらんけどパワハラハゲはラ・ラ・ランドに出てる
ちなみに夢も希望もない - 30 : 2024/02/09(金) 13:15:54.53 ID:3s7hCnZg0
- 言うほどセッションしてるか?
原題の曲名がタイトルなのもどうかと思うけど - 31 : 2024/02/09(金) 13:20:47.67 ID:6YDYeTyZ0
- 親戚と飯食ってるシーンでの主人公のイキりが弱男まるだしで刺さるよな
- 32 : 2024/02/09(金) 13:20:58.28 ID:4UZGmYLKM
- バレてないと思ってほいほいついてく主人公もどうかと思うよ
コメント