
吉田P「FF16は戦争の汚い部分を描いたダークファンタジー」←これなんだったの

- 1
【不倫】永野芽郁さん、CMスポンサー11社中5社が降板wwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/09(金) 23:05:41.22 画像 流出LINE https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11329 2 : 2025/05/09...
- 2
農家「30キロ9000円くらいで出してるのに…なんで2.4万円になるの…」農家「30キロ9000円くらいで出してるのに…なんで2.4万円になるの…」 稼げるまとめ速報
- 3
【動画】インドのニュース番組、視聴率稼ぎのため戦争を煽り始める…想像の2倍は煽ってる1 : 2025/05/09(金) 23:01:38.39 ID:YEbbEm270 https://x.com/Nou_YunYun/status/1920830173433274807 2 : ...
- 4
【野菜が異例の安さ】レタス「73円は奇跡」連休明けて野菜の流通増加 値下がりに生産者は「苦しい」1 : 2025/05/09 19:54:18 ??? 物価高のなか、あらゆる野菜が異例の安さです。なかでもレタスは1玉73円と、信じられない価格になっています。安いだけでなく巨大化して二重でお得な...
- 5
実際日本はクビにしにくいから、雇うのも慎重なんだよな。1 : 2025/05/09(金) 20:45:38.61 ID:KkvXBkbN0 「おまえはクビだ」「もう来なくていい」は絶対アウト!一流上司の“うまい言いかえ表現” https://news....
- 6
パンダが居なくなってしまう白浜町の町長さん、愛国保守の人々からの言葉に励まされてしまう…1 : 2025/05/09(金) 22:31:15.85 ID:7eeXRPUy0 http://5ch.net 2 : 2025/05/09(金) 22:31:32.31 ID:7eeXRPUy...
- 7
宇宙ができた理由って何?1 : 2025/05/09(金) 22:00:43.27 ID:0uBnZlgo0 宇宙 時間と空間、物質およびエネルギーの総体 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%...
- 8
愛子さま ブルーグレーのパンツスーツで万博視察 「一生分のたまご」のオブジェについて説明も…2日間で8カ所の施設をご覧に愛子さま ブルーグレーのパンツスーツで万博視察 「一生分のたまご」のオブジェについて説明も…2日間で8カ所の施設をご覧に がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 9
【悲報】年収5億の勝ち組さん、ドバイに移住して萎える【悲報】年収5億の勝ち組さん、ドバイに移住して萎える いろんなネットニュース速報
- 10
日本マクドナルド、レジ袋有料化を終了日本マクドナルド、レジ袋有料化を終了 理想ちゃんねる
- 11
【消費税減税】加藤財務相 「適当ではない」【消費税減税】加藤財務相 「適当ではない」 大東亜速報
- 12
サラリーマンがコンビニおにぎりを2個で我慢しているってマジ?ドカタの方がいい飯食ってるぞ?サラリーマンがコンビニおにぎりを2個で我慢しているってマジ?ドカタの方がいい飯食ってるぞ? 大東亜速報
- 13
【消費税減税】加藤財務相 「適当ではない」1 : 2025/05/09 11:29:45 ??? 加藤勝信財務相は9日の閣議後記者会見で、消費税率の引き下げについて、消費税は増加する社会保障費を支える重要な財源だとし、「引き下げることは適当...
- 14
【消費税の減税しない方針固める】石破首相 「消費税の減税には、プラスとマイナスの面がある、やるべき政策なのか」…野党からは「物価高に無策だ」と批判1 : 2025/05/09 21:38:54 ??? 物価高対策などとして、与野党から声があがる消費税の減税について、石破総理は実施しない意向を固めたことが分かりました。野党は「物価高対策に無策だ...
- 15
参政党の代表選挙は神谷宗幣 代表が再選1 : 2025/05/09(金) 21:57:15.30 ID:gzgzcEDW9 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250509/k100148016...
- 16
【韓国】「これが世界ラーメン祭?」酷評殺到…空き地開催・お湯出ず・1000円でカップ麺だけ【韓国】「これが世界ラーメン祭?」酷評殺到…空き地開催・お湯出ず・1000円でカップ麺だけ ラーメン速報|2chまとめブログ

- 1 : 2025/01/06(月) 07:41:11.339 ID:K6ngBn/4y
- 嘘つきか?
- 2 : 2025/01/06(月) 07:42:29.650 ID:8kLXlaqIe
- その通りやん
- 3 : 2025/01/06(月) 07:43:30.267 ID:xWlmQCKP4
- ミュトスがどうだのストーカーの話だった模様
- 4 : 2025/01/06(月) 07:44:09.835 ID:rkhdEZuTk
- Sex!寝取られ!ホモキッス!ママプレイ!
そのとおりじゃね? - 9 : 2025/01/06(月) 07:47:07.200 ID:fChf/r4lg
- >>4
そういうのやるならやるでええんやけどコテコテのJRPG展開と同時進行だからどっちにもテンション合わせにくくなってるのがアカンわ - 5 : 2025/01/06(月) 07:45:37.162 ID:K6ngBn/4y
- 主人公とヒロインが酷い扱いされてる設定の割に肉付き良すぎる
- 7 : 2025/01/06(月) 07:46:33.700 ID:xWlmQCKP4
- クリスタルを破壊して周る動機が薄すぎる
ソースはシドだぞ - 8 : 2025/01/06(月) 07:46:49.937 ID:bfbdGjsMr
- クリアしたけどタイタンかバハムート戦の後素直にやめればよかった
- 10 : 2025/01/06(月) 07:48:04.452 ID:51wm8hdS4
- 主人公死亡説と生存説どっちもあるけど、
ゲームで主人公死亡エンドはよっぽど出来良くないとやっちゃ駄目だよ - 11 : 2025/01/06(月) 07:48:57.880 ID:oGCZoh013
- ヒロインが元性奴隷で30歳とかダーク過ぎるやろ
- 12 : 2025/01/06(月) 07:50:06.620 ID:ZR4GMJOTg
- FFにそんなもの求めてる奴いないやろ
- 13 : 2025/01/06(月) 07:51:54.436 ID:ZvJtj74JU
- 画面暗すぎてようわからんかったわ
- 14 : 2025/01/06(月) 07:52:26.147 ID:kNkvXIKgu
- 前半は良い意味でFFらしくなかった
後半は悪い意味でFFらしさ全開 - 15 : 2025/01/06(月) 07:54:21.311 ID:fChf/r4lg
- 復讐モノ兼軍記モノとしてシンプルに貫き通すシナリオにすりゃ良かったと思うわ
体験版と製品版でシナリオのクオリティ変わり過ぎや - 17 : 2025/01/06(月) 07:54:53.037 ID:.5Wp92g9L
- FFってなんかどんどん暗くなっていってないか?
昔の作品も展開自体は暗いかもしれんけどやっててそこまで重くならん軽さがあったと思うんやが - 19 : 2025/01/06(月) 07:59:00.440 ID:fChf/r4lg
- >>17
主人公達になんかドライなところがあるのがFFらしさって坂口が言っとったけど最近のFFはそういう空気感で描いてないからやろな
良くも悪くも熱っぽく湿っぽく描いてるのが最近のFF - 24 : 2025/01/06(月) 08:06:31.265 ID:ZvJtj74JU
- >>17
ずっとこんなもんやろ - 39 : 2025/01/06(月) 08:29:02.050 ID:.5Wp92g9L
- >>24
なんか昔は主人公が村焼いても世界が崩壊してもテロリストやっててもなんとなくまあええか感あったやん
そういう出来事としては重いねんけどキャラたちが病んでないから意外と気にせずいけるみたいな感じで - 18 : 2025/01/06(月) 07:58:44.832 ID:08hEAQaZe
- 14もやけどダークファンタジー好きすぎやろ
あの客層にそういうのウケないって - 20 : 2025/01/06(月) 08:00:59.003 ID:IGc3D7DOR
- 14の年賀状まだこいつメインなん?
- 21 : 2025/01/06(月) 08:03:43.626 ID:S/m7P237h
- パパが惨殺されて主人公が暴走して弟ぶち56す当たりまでは勢いあって面白かった そこがピークだった
- 22 : 2025/01/06(月) 08:04:28.663 ID:QGWkWMzTy
- スクエニって暗い話好きよね
- 23 : 2025/01/06(月) 08:04:34.722 ID:P92wGN1iz
- 黒幕が宇宙人で台無しだよ
- 25 : 2025/01/06(月) 08:07:28.020 ID:8RcbzooH0
- 素直に石川夏子にシナリオ考えさせればもっと売れてたやろな
- 38 : 2025/01/06(月) 08:24:05.915 ID:08hEAQaZe
- >>25
あの人もあの人で”絆の呼吸 希望ノ型『鬼滅の刃』!”みたいなのを毎回やる人やし… - 26 : 2025/01/06(月) 08:13:20.341 ID:PmjOQG9A5
- dq10もver6も無駄に戦争の悲劇みたいなの描いてるし
DQ12もダーク路線(笑みたいに言ってたし
スクエニ内でそういうのが流行ってたんだろ
吉田が首謀かどうかは知らんが - 27 : 2025/01/06(月) 08:13:30.200 ID:e8KvQ1wGm
- バハムート戦までは楽しめた
それ以降はノーコメント - 28 : 2025/01/06(月) 08:15:04.094 ID:94KQtNtFW
- ホモのムービぃって名付けは天才
- 29 : 2025/01/06(月) 08:15:07.788 ID:5DQoqITG4
- パチ●コみたいな演出で糞やったわ
- 30 : 2025/01/06(月) 08:17:10.776 ID:KqjXwPc53
- FFTの方がよっぽど戦争の汚い部分描かれてるやん
- 31 : 2025/01/06(月) 08:18:27.861 ID:/PsEeUttI
- ダークファンタジーが画面が暗い事と解釈した模様
- 32 : 2025/01/06(月) 08:18:29.003 ID:cx7MgjdMH
- なんか話暗すぎるし、ムービーメインすぎてゲームじゃないよな最早
- 34 : 2025/01/06(月) 08:19:46.593 ID:uSHBKBmVm
- >>32
別にムービーメインではないやろ - 36 : 2025/01/06(月) 08:21:04.300 ID:5DQoqITG4
- 突然のQTEあってもシナリオになんら変化ないからムービーメインやぞ
- 37 : 2025/01/06(月) 08:22:48.458 ID:0G7t5qcRf
- 誰もやってないから誰も知らない定期
コメント