
吉川英治「三国志? 五丈原以降つまらないからカットで」「宮本武蔵? 巌流島以降つまらないからカットで」国民的作家のやることか?

- 1
【埼玉】「トルコで迫害を受けたら日本政府は責任を取れるのか」 強制送還の対象となったクルド人と支援者たち、危機感1 : 2025/07/15(火) 21:23:20.56 ID:KC6/AXoT9 トルコでの迫害を逃れて来日した埼玉県川口市のクルド人男性の在留特別許可(在特)を求める署名を、市民団体「クルド人...
- 2
【サッカー】日本代表、韓国下しE−1選手権2連覇!ジャーメイン決勝ボレー弾 大迫は神業セーブで守った1 : 2025/07/15(火) 21:22:13.22 ID:2Owlvibw9 <東アジアE−1選手権:韓国−日本◇15日◇第3戦◇龍仁東アジアE−1選手権で日本代表(FIFAランキング17位...
- 3
日本ペンクラブが緊急声明 「デマに満ちた外国人攻撃は社会を壊す」1 : 2025/07/15 20:55:14 ??? 日本ペンクラブ(桐野夏生会長)は15日、東京都内で記者会見を開き、「選挙活動に名を借りたデマに満ちた外国人への攻撃は私たちの社会を壊す」とする...
- 4
女優・原幹恵さんが結婚を発表 右下さん…1 : 2025/07/15(火) 20:29:46.82 ID:M0Wlu+5s0 原幹恵 結婚をサプライズ発表 「さんま御殿」で初告白 親族にも公表せず「ホントに最近したんで…」 女優の原幹恵(...
- 5
「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パスタの食べ方」に批判殺到、SNSで動画が大炎上1 : 2025/07/15 19:35:40 ??? アメリカ人観光客がイタリアのレストランでパスタを食べる様子を撮影した動画が、TikTokで大きな話題を呼んでいる。 この動画を投稿したのは、米...
- 6
昭和生まれにしか分からない画像1 : 2025/07/15(火) 20:17:02.32 ID:5zKsiSGId 「50のおっさんが泣ける」この夏の星を見る ししゃもさんの映画レビュー(感想・評価) - 映画.com この夏の...
- 7
少子化になる原因、全く分からない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 20:19:48.15 ID:lrcotv+u0 20歳(無職)。 16歳未満の少女とSEX。 少女の家族に通報され逮捕 [485983...
- 8
奈良県の外国人観光客、奈良公園だけ見て帰ってしまう人が多数1 : 2025/07/15(火) 20:33:56.26 ID:ev2+M9240 訪日外国人客(インバウンド)でにぎわう国内各地。古都・奈良では、野生のシカを間近で見られる奈良公園(奈良市)が人...
- 9
ロシア軍の最新兵器 地雷発射車両「ゼムレデリエ」 波状攻撃受け炎上 ウクライナ軍がドローンで追跡して撃破 (動画あり)1 : 2025/07/15(火) 19:41:18.67 ID:qm+hKh8x9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e4aec3ed696cbacc55dc2b...
- 10
国民3600人超が回答「カップ麺」人気ランキング! 意外なカップ麺がランクイン、2位「カップヌードル シーフード」1位は?1 : 2025/07/15(火) 20:30:46.95 ID:ZaOPI1Y69 7/15(火) 19:10配信 オトナンサー 「カップ麺人気」ランキング1位は? (画像はイメージ) インフォニ...
- 11
堂本剛の妻・ももクロ百田夏菜子、31歳誕生日を迎え祝福の声 「お体ご自愛ください!」「ずっと幸せでいてね!」1 : 2025/07/15(火) 20:02:10.25 ID:R63iFlKM9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7d6c9635a0a8e94d659496...
- 12
暇空茜「まじでパヨク総動員で参政党叩いてるやん!ほな参政党はお前らにとって都合悪いんやな!参政党応援するしかねえわ!」1 : 2025/07/15(火) 20:10:00.50 ID:YN16B4IQ0 Imgur Imgur: The magic of the Internet imgur.com 2 : 202...
- 13
ロシア軍の「重火炎放射システム」攻撃を受け大爆発する映像を公開 非人道兵器として国際社会で批判される自走ロケット (動画あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 19:55:05.48 ID:qm+hKh8x9 https://carview.yahoo.co.jp/news/deta...
- 14
【東京】70代男性「銃で死にたい」と110番 1人暮らし、猟銃所持か1 : 2025/07/15 19:14:10 ??? 15日午後2時45分ごろ、東京都足立区舎人4の戸建て住宅で、70代男性から「銃を持っている。銃で死にたい」という趣旨の110番があった。男性が...
- 15
【恋愛】交際経験のない20代男性46.0%の現状に敏腕恋愛コンサル「恋愛のエンタメ化が若者の恋愛離れの要因」1 : 2025/07/15 19:18:46 ??? 恋愛離れが進んでいる背景には、現代社会におけるエンタメの多様化が大きく関わっているように思います。 今の時代は、恋愛以外にも手軽で楽しめるコン...
- 16
宮城県知事 参政党神谷代表に抗議文 水道事業の発言めぐり1 : 2025/07/15(火) 20:07:58.10 ID:GdHebldU9 NHK | 参議院選挙 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250715/k1...

- 1 : 2025/03/17(月) 11:21:57.40 ID:cJS/uX6m0
今年の吉川英治文学賞が角田光代さんの「方舟(はこぶね)を燃やす」(新潮社)に決まった。角田さんと同じ1967年生まれの飛馬と、戦後すぐに生まれた不三子の視点を通して、昭和から平成、令和のコロナ禍までの世相を描き、「信じる」ことの意味を問うた作品だ。
- 50 : 2025/03/17(月) 11:22:55.77 ID:mqehbqnY0
- 編集能力が高い証左
だから国民的作家になれた - 51 : 2025/03/17(月) 11:24:09.03 ID:F4lXL54w0
- 実際つまらないから仕方ない
北斗の拳のラオウ以降くらいの蛇足 - 57 : 2025/03/17(月) 11:25:18.03 ID:5WbIFmUS0
- >>51
今、アニメの北斗の拳見ると
北斗の拳2は急につまらなくなる - 52 : 2025/03/17(月) 11:24:09.74 ID:ZyFFCqUM0
- まあそっくりそのまま書き写す作業してるわけじゃないしいいんじゃねえの
- 53 : 2025/03/17(月) 11:24:39.55 ID:5WbIFmUS0
- 正論だろ
三国志や宮本武蔵を映画にするとする
五丈原や巌流島をクライマックスに持ってくるだろ - 54 : 2025/03/17(月) 11:24:41.05 ID:2k6q23TR0
- ノンフィクション作家じゃなくてエンタメ作家なら問題ないわね
- 55 : 2025/03/17(月) 11:25:05.50 ID:2gj8qquR0
- カットしたらダメなん?
- 56 : 2025/03/17(月) 11:25:14.17 ID:qwF55xTL0
- たしか後三国志みたいな題名で孔明死後の続きだけを書いた小説があったが、まあ面白くはなかった
- 58 : 2025/03/17(月) 11:25:24.81 ID:KhPqij2o0
- そう、中学の頃無双2で三国志に興味出て図書室で小説借りたけど
ゲームも小説もまさにそうで五丈原が最終回だと思ってた - 59 : 2025/03/17(月) 11:25:35.17 ID:sNBB80N/0
- ナレ死
- 60 : 2025/03/17(月) 11:25:46.55 ID:6nLBrOWM0
- そもそも宮本武蔵って、巌流島さえ史実か怪しいレベルで、一応そういう名前の剣豪は居たらしいということ以上には確定してることほぼないくらい史料ないんじゃなかった?
- 89 : 2025/03/17(月) 11:34:52.28 ID:5WbIFmUS0
- >>60
史実でも存在したけど
現実には
佐々木小次郎は、よぼよぼの爺さんで
宮本武蔵は仲間と佐々木小次郎をボコボコにしたらしい - 61 : 2025/03/17(月) 11:25:51.15 ID:lZP04S3l0
- バガボンドとかヒストリエ見てみろよ
終わらせられねえんだから - 66 : 2025/03/17(月) 11:27:36.61 ID:rQm6KBqr0
- >>61
それは単に遅筆なだけや - 84 : 2025/03/17(月) 11:33:29.78 ID:0o4z5oJxd
- >>61
ヒストリエはどうもちゃんと描いててアレっぽいからなあ
完結優先して人員使ってほしいわ
あんな面白いのに完結するかわからないのは勿体無い - 62 : 2025/03/17(月) 11:26:35.60 ID:BDSsH3pI0
- 三國志のゲームは孔明先生が亡くなってからが面白いんだよな
- 63 : 2025/03/17(月) 11:26:48.14 ID:xkB2aKPo0
- そりゃ物語のピークをどこに設定するかなんだから
当然その後の話は端折られるに決まってる - 64 : 2025/03/17(月) 11:27:03.78 ID:2Poq4p8RM
- 魏呉蜀で三国志なのに晋とかしらんわ
- 65 : 2025/03/17(月) 11:27:21.60 ID:bu6ZCrje0
- 庶民「巌流島最高!五輪の書?どうでもいいわ」
- 67 : 2025/03/17(月) 11:27:49.66 ID:Vvz2g0Rw0
- 物語としてみればしゃーないわな
- 68 : 2025/03/17(月) 11:28:24.74 ID:F4lXL54w0
- むしろ横山光輝の官渡の戦い全カットの方がありえんわ
いくら主人公劉備でもおかしいだろ - 70 : 2025/03/17(月) 11:29:38.09 ID:rQm6KBqr0
- >>68
あれは掲載誌変更のゴタゴタのせいと聞いた - 75 : 2025/03/17(月) 11:31:32.70 ID:F4lXL54w0
- >>70
なるほど
変だと思ってたけどそう言うことか
事情がなきゃおかしすぎるもんな - 81 : 2025/03/17(月) 11:32:37.29 ID:ErZswmugH
- >>68
曹操と袁紹の対比は三国志でも屈指の演出の連発だからここカットは惜しいよな
約束された勝利に戦後の利権のために足を引っ張り合う袁紹陣営と
苦境を前に曹操を信じて一致団結する曹操陣営の対比が美しい、
それに曹操が戦後、味方の密書を焼く懐の広さを見せつけるのも最高 - 69 : 2025/03/17(月) 11:28:41.62 ID:8IGsYEDX0
- 小説家と歴史学者が混同されてる問題
図書館は歴史の棚に小説を置くなよ - 73 : 2025/03/17(月) 11:30:31.55 ID:j6HeaIy10
- >>69
良いんだよ、そこで歴史の一部分でも覚えればそこから広がるんだ - 71 : 2025/03/17(月) 11:29:44.56 ID:ErZswmugH
- 三国志は諸葛亮が『蔣琬を…費禕を…』からの悲劇の死、木像で一矢報いるで終わってる
あとはモブ以下のキャラによる消化試合だしな
劉備⇒諸葛亮への主人公交代と同時に後進のキャラも育てるべきだったかな
でも羊祜とか杜預ってエピソード少なくてメイン張れる人材じゃないからやっぱ五丈原で終わって正解だわ - 80 : 2025/03/17(月) 11:32:30.72 ID:RO5kNmP1d
- >>71
俺のレスかと思った
一文字一句違わず同意 - 72 : 2025/03/17(月) 11:30:02.44 ID:v4lKyLB2r
- 魏→司馬家を抑えられず乗っ取られて滅亡
蜀→姜維が黄皓を放置して戦争ばっかして滅亡
呉→孫権老害化→孫皓がヤケ起こして暴政して滅亡どれも物語としてはな…
- 74 : 2025/03/17(月) 11:31:00.91 ID:MuUec5fN0
- 吉川三国志を下敷きにした横山三国志も59巻で五丈原、60巻で蜀滅亡だからな
- 76 : 2025/03/17(月) 11:31:53.32 ID:TueaLc7c0
- 小説家とは面白いことを書かねばいかんからのう
史家とは違う - 77 : 2025/03/17(月) 11:32:05.55 ID:joydbBaH0
- 歴史書の一行だけの出来事をアホみたいに引っ張れるキングダムが成功してんだから
ただの想像力の欠如だろ - 78 : 2025/03/17(月) 11:32:09.91 ID:7Onv84th0
- 森田芳光「主役のピース(中居正広)のために本来の主人公の話をほとんどカットでw」
映画模倣犯ほんとこいつのせいでめちゃくちゃだったな
- 79 : 2025/03/17(月) 11:32:10.80 ID:Z7TQ5DPn0
- 北斗の拳2みたいなもん
- 82 : 2025/03/17(月) 11:32:45.55 ID:78HYZizKH
- 五丈原の後って何したの?
- 94 : 2025/03/17(月) 11:35:28.14 ID:MuUec5fN0
- >>82
30年かけて蜀が滅亡した - 99 : 2025/03/17(月) 11:36:28.52 ID:boGhZ9/U0
- >>82
司馬懿のクーデター
姜維と鄧艾の対決 - 83 : 2025/03/17(月) 11:33:25.01 ID:ckge6HEB0
- 孔明死んだら終わりじゃね?
- 86 : 2025/03/17(月) 11:33:57.74 ID:CNHImXSg0
- きせいかいひようれすだよ~www
- 87 : 2025/03/17(月) 11:34:27.64 ID:Z3qJcA2r0
- 武蔵と伊織が籠城戦に参加してたの読んだ気がするけどあれ巌流島の前だっけ
- 88 : 2025/03/17(月) 11:34:36.88 ID:Tsf0wsP10
- 吉川三国志で小次郎対武蔵以降を見たいかあれ?
誰と戦うんだよ - 90 : 2025/03/17(月) 11:34:58.72 ID:IxSTFONl0
- 結末は悲惨だもんな
- 91 : 2025/03/17(月) 11:35:11.06 ID:PXTWoPAK0
- 三国志演義も全120回で五丈原は104回
それ以降は全体の1割ちょっとだしまあ面白くもないからカットというかまあダイジェストでええやろ - 101 : 2025/03/17(月) 11:37:02.36 ID:5WbIFmUS0
- >>91
マジかw - 92 : 2025/03/17(月) 11:35:11.61 ID:ErZswmugH
- 三国志スレ毎日建てろ
- 93 : 2025/03/17(月) 11:35:12.37 ID:rdtxO7d70
- 五丈原の後ってドラゴンボールで言えば悟空と悟り飯とピッコロとベジータとトランクスが死んだ状態で完全体セルが残ってるみたいな感じだしな
- 95 : 2025/03/17(月) 11:35:51.24 ID:DojpNuSM0
- 戦国時代とか項羽と劉邦って綺麗な終わり方しててすごいよな
- 106 : 2025/03/17(月) 11:38:04.05 ID:N78QeObV0
- >>95
劉邦の話は
統一してからが本番なのに
勿体無い - 96 : 2025/03/17(月) 11:36:09.15 ID:lRDN7cOz0
- ラストの魏vs呉の呉崩壊ストーリー結構面白いんだよなあ。
- 97 : 2025/03/17(月) 11:36:22.17 ID:JzUblOE70
- 赤壁以降カットでも良いくらい
- 98 : 2025/03/17(月) 11:36:27.59 ID:S13Ovlh5p
- ラーメン屋?
- 100 : 2025/03/17(月) 11:36:45.93 ID:saotIKkN0
- 姜維ってゲームだとやたら能力高いけど
結構ポンコツじゃないのかと思ってる - 103 : 2025/03/17(月) 11:37:33.12 ID:8/09gsXZ0
- >>100
最後の最後まであきらめないガッツ - 102 : 2025/03/17(月) 11:37:26.35 ID:N78QeObV0
- 三国演義原文だとあと15話ほどある
中国ドラマの三国演義だとあと七話くらいまあなくてもいいが、司馬懿の仮病とか鄧艾の絶壁下りとかおもろいシーンもある
- 104 : 2025/03/17(月) 11:37:37.24 ID:p58WKb/f0
- エンタメだろ
- 105 : 2025/03/17(月) 11:37:43.65 ID:cl/HvXDq0
- 董卓vs連合軍がピーク
- 107 : 2025/03/17(月) 11:38:04.49 ID:lC43G2IO0
- 何百年も前に既に中国本国で水滸伝を大幅カットして流行らせてる作家がいるからセーフ
- 108 : 2025/03/17(月) 11:38:05.53 ID:p58WKb/f0
- 晋とかいうぽっと出
- 109 : 2025/03/17(月) 11:38:12.53 ID:CLZVRO/zd
- 娯楽小説なんだから良いじゃん
- 111 : 2025/03/17(月) 11:38:49.24 ID:Z3nVkGsh0
- 五丈原の後の燭は姜維が一人で頑張ってんだよな
- 112 : 2025/03/17(月) 11:39:10.10 ID:xWuL9lhG0
- 私本太平記は面白かったな
- 114 : 2025/03/17(月) 11:39:30.30 ID:bTzK8BfU0
- 蒼天航路の作者ならそれなりに面白く描いてくれそう
- 115 : 2025/03/17(月) 11:39:43.11 ID:7vC5u5PP0
- >>1
それからの武蔵も面白かったぞ - 116 : 2025/03/17(月) 11:39:53.98 ID:CPRCaYP60
- 後漢の光武帝劉秀なんて、まったくフィクションに取り上げられないんだぞ
- 117 : 2025/03/17(月) 11:40:03.44 ID:uHEgvedq0
- 結局魏延よな
もし魏延と諸葛亮が仲良かったら歴史変わってた可能性ある - 119 : 2025/03/17(月) 11:40:40.49 ID:bFfZ4iW10
- 小説はただの娯楽
つまらんならカットは当然
当時の小説は今の漫画と大して変わらんよ - 120 : 2025/03/17(月) 11:40:45.28 ID:em4qG+un6
- こういう思い切りは大事だよな
これしないで逐次仔細書いていくとキングダムみたいなクソ長くていつ終わるのかわからんゴミになる
コメント