
司馬遼太郎←こいつが日本の創作と歴史史観に及ぼした影響www

- 1
元NHK局員、兵庫県知事選の「捏造報道」で退社を決意1 : 2025/05/08(木) 05:54:02.47 ID:zNF8xS1YM 「もうテレビは世論じゃなくなっている」 「でもテレビはまだ自分達が世論だと思っている」 https://gret...
- 2
「田中圭、永野芽郁のLINE」って一緒に暮らす親族以外には流出させられない気がする。てことは。1 : 2025/05/08(木) 01:08:12.59 ID:Sm2L/5Lj0 永野芽郁さん、田中圭さんの所属事務所がコメント発表 “不倫LINE”や交際関係を否定 https://www.n...
- 3
【実業家】与沢翼氏、衝撃告白のYouTube動画を全て削除…覚せい剤に「どっぷり」明かし物議1 : 2025/05/07 23:32:29 ??? 実業家・与沢翼氏(42)が衝撃的な告白をした一連のYouTube動画を全て削除したことが、8日までに分かった。 与沢氏は4月18日にXで「仕事...
- 4
【画像】外国人、東京の満員電車を見て爆笑「こいつら奴隷かよwなんでこんな所住んでるの?w」パシャパシャ1 : 2025/05/08(木) 06:29:56.46 ID:u15wRy6W0 東京の満員電車が海外インスタTikTokで馬鹿にされ人気コンテンツになってるw 「なんでこんな所(東京)に住んで...
- 5
嵐 TV各局争奪戦 高視聴率必至!国民的アイドル5人の姿、放送したい1 : 2025/05/08(木) 04:39:01.93 ID:4gyRglR79 嵐が来春にコンサートツアーを開催し、来年5月をもって活動終了することを電撃発表して一夜明けた7日、テレビ各局は“...
- 6
週刊文春「永野芽郁と田中圭が不倫してました!」←いや、誰やねん… 1 : 2025/05/08(木) 04:48:46.43 ID:tkQdAP6y0 どっちも一切知らんのやが 2 : 2025/05/08(木) 04:49:48.90 ID:ZaPkYSOt0 ...
- 7
【為替】円相場 値上がり 「米関税措置の先行き不透明」円買いの動き1 : 2025/05/07 21:35:11 ??? 7日の東京外国為替市場、アメリカのトランプ政権による関税措置の先行きが不透明だとしてドルを売って円を買う動きが出て、円相場は先週末と比べて値上...
- 8
《なぜ流出?》永野芽郁&田中圭 “手つなぎ写真”の次は“親密LINE”報道で高まる「流出元の謎」への疑問1 : 2025/05/08(木) 06:14:01.61 ID:F+j2Ifdn9 4月24日発売の「週刊文春」が報じた田中圭(40)との不倫疑惑。永野は現在放送中のドラマ『キャスター』(TBS系...
- 9
広瀬アリスちゃん、KAT-TUN赤西仁と熱愛1 : 2025/05/08(木) 05:35:10.49 ID:S4QULqt80 やっぱすずしか信じられんわ… 2 : 2025/05/08(木) 05:36:38.96 ID:JY+I97u/...
- 10
国民民主党、参院比例にイチロー擁立へ国民民主党、参院比例にイチロー擁立へ 冷笑速報
- 11
現代日本人、特に子供とかいう性根の腐った人間じゃないサイコパスの化け物について現代日本人、特に子供とかいう性根の腐った人間じゃないサイコパスの化け物について 反日うぉっち!
- 12
現代日本人、特に子供とかいう性根の腐った人間じゃないサイコパスの化け物について1 : 2025/05/08(木) 04:27:07.85 ID:TtdBMEZ00 アイツらZ世代アルファ世代の子供は人間じゃない アイツラは「餓鬼」と同じ 現世で他人からのいいねや他人を見下す優...
- 13
【2ch】田中圭・永野芽衣のLINE流出させた人、不正アクセス禁止法に違反の可能性【2ch】田中圭・永野芽衣のLINE流出させた人、不正アクセス禁止法に違反の可能性 とまとニュースまとめ速報
- 14
【悲報】死亡事故を起こしたおじいちゃん(78)、メディアに顔出しで謝罪…【悲報】死亡事故を起こしたおじいちゃん(78)、メディアに顔出しで謝罪… いろんなネットニュース速報
- 15
ベーシックインカム(通称ベーイ)、もはや日本人誰一人口にしなくなる…ベーシックインカム(通称ベーイ)、もはや日本人誰一人口にしなくなる… 冷笑速報
- 16
「バイクを“借りパク”した挙げ句、相手を集団でリンチ」 川崎の女性死体遺棄事件、ラッパー容疑者の素顔 「ボンボンでいつもタクシー移動だった」「バイクを“借りパク”した挙げ句、相手を集団でリンチ」 川崎の女性死体遺棄事件、ラッパー容疑者の素顔 「ボンボンでいつもタクシー移動だった」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 1 : 2024/08/19(月) 22:39:48.255 ID:Fx75PLjXq
- 割とデカい
- 2 : 2024/08/19(月) 22:40:32.678 ID:dPc7p3dT9
- 家康への憎しみが迸る文章
- 3 : 2024/08/19(月) 22:40:35.604 ID:u5Qck99nU
- けどそんなに悪い歴史観やったか?
- 5 : 2024/08/19(月) 22:42:07.937 ID:Fx75PLjXq
- >>3
龍馬や土方が幕末一人気が出たのは竜馬がゆくと燃えよ剣からや後、徳川家康が天下人なのに悪く書かれ過ぎて国民感情にも悪くさせた - 4 : 2024/08/19(月) 22:40:55.309 ID:5fUfQQUSf
- この人いなかったら新選組と坂本龍馬は空気やな
- 6 : 2024/08/19(月) 22:44:22.920 ID:ypTYovnvK
- 小説が面白いからまあええやろ
- 7 : 2024/08/19(月) 22:44:49.235 ID:pIwUGamMl
- 篠原泰之進が耳掃除大好きとかいう謎脚色
- 15 : 2024/08/19(月) 22:51:48.389 ID:/9DdEeWEi
- >>7
自宅便所じゃないとウ●コ出来ない伊藤博文
どこでも野糞できる井上馨
みたいな何故か腑に落ちるキャラ付け好き - 8 : 2024/08/19(月) 22:45:31.132 ID:9qdZP85jb
- こいつと山岡と吉川英治のせいで日本人の戦国史観は無茶苦茶になった
- 11 : 2024/08/19(月) 22:47:57.448 ID:Fx75PLjXq
- >>8
ここらへんの歴史小説家が展開の為に織田信長を持ち上げまくったからな
何故か徳川家康が天下人なのに不人気に - 9 : 2024/08/19(月) 22:47:05.842 ID:cWzXWqdEG
- 確かに司馬遼太郎は家康を邪悪に書いてるけど確実に有能であることは読み取れるからええやん
- 21 : 2024/08/19(月) 22:55:32.069 ID:/9DdEeWEi
- >>9
あの家康だからこそ鳥居元忠に伏見城を任せた後に一人で号泣するシーンとか印象に残るわ - 12 : 2024/08/19(月) 22:49:22.825 ID:9qdZP85jb
- 池波も入ると思ったけどあの人は一応フィクションの体で則ってるからちょっと違うな
- 27 : 2024/08/19(月) 22:58:51.765 ID:3bYGvEune
- >>12
池波正太郎は基本的に時代小説の人やろうしな - 13 : 2024/08/19(月) 22:50:28.330 ID:Fx75PLjXq
- 司馬遼太郎三大信者
コーエーテクモ
NHK大河ドラマ
武田鉄矢こいつらが影響力高いからここから更に派生していってるよな
- 14 : 2024/08/19(月) 22:51:11.587 ID:K2mPleEf2
- これは余談であるが
- 20 : 2024/08/19(月) 22:55:10.542 ID:DIyoeUmBx
- >>14
ホンマ横道多すぎて司馬遼太郎の本読みにくいわ - 32 : 2024/08/19(月) 23:00:15.552 ID:9qdZP85jb
- >>20
文章は作品によってブレがある気がする。
「覇王の家」は読みにくかった
外連味を効かせようとして失敗たのかと疑わせるような回りくどい表現が所々に見られて苛々させられた
血風録や燃えよ剣はスルスル読めたな - 16 : 2024/08/19(月) 22:52:36.115 ID:ugafZkBSC
- 関ヶ原の因縁が幕末まで続いたって面白いストーリーだし司馬遼太郎のライフワークだけど普通にウソだよなあ
- 17 : 2024/08/19(月) 22:52:54.010 ID:EwUQ8P4a0
- エンタメやん
- 18 : 2024/08/19(月) 22:53:27.695 ID:3bYGvEune
- 物語はおもしろいけど人物造詣は割と雑と言うか紋切り型な描き方してる気がするわ
もちろん昭和の大衆小説の人やしそれでええんやけど今改めて読むと割と気になるとこでもある - 28 : 2024/08/19(月) 22:59:28.348 ID:/9DdEeWEi
- >>18
司馬は意図してるか知らんけど行き当たりばったりな人物造形が逆にリアルティが出てる気がすわ
筋が通り過ぎるキャラはフィクション感出るからな - 19 : 2024/08/19(月) 22:55:07.432 ID:PEy9XMC/X
- めっちゃ面白い小説家なだけのはずやのに
なんで司馬史観なんて言葉が生まれたんや水戸黄門が日本何十周もしてたの信じるレベルやん - 25 : 2024/08/19(月) 22:57:56.504 ID:3bYGvEune
- >>19
昭和の一般大衆の歴史に対するリテラシーなんて推して計るべしって感じやろうしなあ
今よりももっと歴史と物語の区別がついてない時代やろうし - 22 : 2024/08/19(月) 22:55:48.769 ID:B8A.JsKkF
- 別にええやん
最近の左翼が必死に明治政府はクーデターだーとか言ってるのよりはマシやで - 23 : 2024/08/19(月) 22:56:13.309 ID:9qdZP85jb
- 最駄作は翔ぶが如くやろうな
大河ドラマでは存在しない一部作って二部から本編やけど二部から原作通りなんだが評判が一部より悪いという - 24 : 2024/08/19(月) 22:57:37.995 ID:Fx75PLjXq
- >>23
全然、タイトル通り快活な内容じゃないしな上手くいかないし基本的に胸糞悪い - 29 : 2024/08/19(月) 22:59:41.109 ID:Vn2FW/l2k
- そもそもどれだけ史実と乖離してんのかわからんわ
司馬史観って言葉がいわゆるスノッブ連中の間で一人歩きしてる感がある
まぁ流行作家の創作を歴史書のごとく崇拝してた昭和の連中もアカンかったと思うけど時代やしなぁ - 30 : 2024/08/19(月) 22:59:44.666 ID:gkZHnlF03
- 乃木希典への風評被害凄そう
- 31 : 2024/08/19(月) 22:59:49.759 ID:1.nRbubbv
- 榊原康政が脳筋で字の読み書きもろくにできないってキャラにされてた
コメント