史上最高のボーカリストって誰なん?

サムネイル
1 : 2025/04/21(月) 12:02:03.77 ID:c1XTdTWx0
フレディマーキュリーでええか?
2 : 2025/04/21(月) 12:02:26.22 ID:ulp1Bdow0
アントニオカレーラスだろ
3 : 2025/04/21(月) 12:02:42.66 ID:c1XTdTWx0
ゲイのアイコンみたいになっとるけどめちゃくちゃ歌上手いやん
7 : 2025/04/21(月) 12:03:15.30 ID:xoYxF8vx0
故チェスター・ベニントン
8 : 2025/04/21(月) 12:03:25.94 ID:c1XTdTWx0
ライブ映像見とってもめちゃくちゃ上手いで
9 : 2025/04/21(月) 12:05:00.84 ID:c1XTdTWx0
今年79歳になっとって流石に衰えたなwwwとか言ってたかったな😭
10 : 2025/04/21(月) 12:05:24.39 ID:ggjDcQk10
フレディって調子の波すごいよな
ライブアルバムとか聴いてると全然声出てないのもけっこうあるし
15 : 2025/04/21(月) 12:06:24.15 ID:c1XTdTWx0
>>10
ホンマに?
ワイは調子ええ時しか観てないんかな?
31 : 2025/04/21(月) 12:10:59.68 ID:ggjDcQk10
>>15
ブートレグのライブアルバムとかな
まぁでも調子ええ時はヤベェボーカリストであることに間違いはない
36 : 2025/04/21(月) 12:12:51.76 ID:WTF6prC70
>>15
後期フレディは高音出なくてライブはロジャーに任せてたりはするな
13 : 2025/04/21(月) 12:06:01.61 ID:/tvi91JPr
日本ならミセス大森
16 : 2025/04/21(月) 12:06:25.57 ID:/whpmXLHd
>>13
日本ならそうやろな日本ならな
14 : 2025/04/21(月) 12:06:06.01 ID:Ry07E9Gc0
わいはジェームス・ブラウンを推す
21 : 2025/04/21(月) 12:07:46.41 ID:c1XTdTWx0
検索するとローバートプラントとか出てくるけど悪くはないけどフレディの方がええやん
29 : 2025/04/21(月) 12:09:41.22 ID:ulp1Bdow0
>>21
全盛期のロバート・プラントはすごいよ
フレディは曲がいいけどプラントは声質が神(だった)
22 : 2025/04/21(月) 12:08:05.46 ID:DTaFzOAa0
初音ミク
26 : 2025/04/21(月) 12:08:36.86 ID:qkI56d7V0
わずかに負けた!!
死んでくるわ
27 : 2025/04/21(月) 12:09:08.21 ID:HGuFlcsh0
初音ちゃんっ!
28 : 2025/04/21(月) 12:09:24.70 ID:c1XTdTWx0
ワイはエアロめちゃくちゃ好きやけどフレディには及んでないと思うわ
32 : 2025/04/21(月) 12:11:22.70 ID:h22p4pEu0
フレディ・マーキュリーって書こうと思ったらまさかいきなり書き込まれてたわ
33 : 2025/04/21(月) 12:11:29.72 ID:ggjDcQk10
ロニージェイムスディオやな
日本ならB'zの稲葉
45 : 2025/04/21(月) 12:14:48.17 ID:c1XTdTWx0
>>33
日本なら稲葉浩志一択やん
藤井郁弥、石井竜也も上手いけどな
35 : 2025/04/21(月) 12:12:37.18 ID:/NYwF21m0
稲葉浩志は冗談抜きでワールドクラスだと思ったな
日本人だから市場が日本オンリーなだけで
56 : 2025/04/21(月) 12:17:21.15 ID:ggjDcQk10
>>35
ダサいとかパクリだとかあるけどライブパフォーマンスはガチだよな
サマソニとかでみたけど段違いだったわ
66 : 2025/04/21(月) 12:21:04.81 ID:/NYwF21m0
>>56
ダサいはともかくロックバンドにパクリだどうとかイチャモンつけるの自体がナンセンスだなと昔から思ってるけどな
ツェッペリンもニルヴァーナもみんなパクりまくってるやんって
37 : 2025/04/21(月) 12:13:26.49 ID:8YwOfaqS0
Adoちゃん
38 : 2025/04/21(月) 12:13:35.08 ID:l7yU6RHT0
ミセス大森
40 : 2025/04/21(月) 12:14:08.08 ID:S8yMxGhi0
フレディってライブやとファルセットでなくてフェイクで誤魔化してるやん
ジャーニーの人あたりのが上手いわ
42 : 2025/04/21(月) 12:14:16.76 ID:RMdAG84w0
ワイ的にはクリス・コーネル
44 : 2025/04/21(月) 12:14:37.11 ID:8DBvLUd1r
少なくとも日本人ではない
47 : 2025/04/21(月) 12:15:04.87 ID:5rmakNxG0
歌知っている人ならパバロッティかな
49 : 2025/04/21(月) 12:15:32.26 ID:Arkt7TAX0
ポップミュージックの範疇でならホイットニーヒューストンかなぁ
50 : 2025/04/21(月) 12:15:41.64 ID:l3ayUZBc0
前に番組で音楽プロの選ぶ歌が上手いランキングみたいなので玉置浩二が1位になってたな
52 : 2025/04/21(月) 12:16:02.29 ID:w7kSLFy/0
>>50
ぜってーねーわ
55 : 2025/04/21(月) 12:17:18.37 ID:/NYwF21m0
>>50
玉置浩二は一周回ってちょっと過ぎちゃってる
57 : 2025/04/21(月) 12:17:36.66 ID:9PFiD2Lx0
玉置浩二てい
58 : 2025/04/21(月) 12:17:36.84 ID:c1XTdTWx0
The Weekndもええけどライブやとちゃうやん?
そうゆー意味やとホンマに上手いのはフレディやと思うんやけどな
59 : 2025/04/21(月) 12:18:21.25 ID:maUl4Wg0a
女ならナヲ
61 : 2025/04/21(月) 12:19:22.26 ID:5PGgU9Fu0
シナトラとトニーベネットだろ
62 : 2025/04/21(月) 12:20:19.26 ID:KEwnI72k0
女性アーティストならAdoやね
63 : 2025/04/21(月) 12:20:29.06 ID:HqXP3dbF0
だから玉置浩二だって
64 : 2025/04/21(月) 12:20:49.09 ID:maUl4Wg0a
男ならチェスター・ベニントンやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました