
史上最悪の独裁者、カダフィ大佐の悪行一覧がヤバすぎる

- 1
【東京調布】深大寺に若者急増…地元住民も「原宿みたいでビックリ」…SNS"自然界隈"が集まる場所に1 : 2025/10/09(木) 09:16:10.25 ID:Y1a6q3E09 東京郊外にある「深大寺」が若い世代の間で大人気となっています。歴史ある寺の参道ではあちらこちらに行列も。若者たち...
- 2
修学旅行の京都離れ加速「混みすぎて市バスに乗れない…」13年連続1位 修学旅行の定番に異変1 : 2025/10/09(木) 08:28:46.11 ID:/W3aLYMX0 13年連続で修学旅行先ランキング1位を誇る京都。 しかし、今その不動の地位に異変が起きています。物価の高騰とオー...
- 3
「もはや自転車に乗れなくなる!」 来春の 《反則金》 制度スタート”イヤホン使用” と “車道通行”1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 08:57:48.89 ID:pX50Ed2/0 「もはや自転車に乗れなくなる!」 来春の 《反則金》 制度スタートで、ユー...
- 4
神道政治連盟、日本会議…高市総裁が人事で保守色 役員はどんな人?1 : 2025/10/09(木) 07:30:09.20 ID:p+X3VN9C9 自民党の高市早苗総裁は7日に発足させた新執行部人事で、総裁選で支援を受けた麻生派や旧安倍派ばかりでなく、自らの保...
- 5
イスラエルとハマスが和平案の第一段階に合意、人質全員解放へ トランプ大統領が投稿1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 08:21:34.00 ID:eMW37H/M9 ※10/9(木) 8:12 日テレNEWS NNN アメリカのトランプ大統...
- 6
【修学旅行の京都離れ加速】「混みすぎて市バスに乗れない…」 13年連続1位 修学旅行の定番に異変 中学校長「来年は長崎に行こうと」1 : 2025/10/09(木) 08:11:48.97 ID:eMW37H/M9 修学旅行の“京都”離れ加速 「混みすぎて市バスに乗れない…」 13年連続1位 修学旅行の“定番”に異変 江東区の...
- 7
日本人ノーベル賞受賞者の出身地「西日本:26人」「東日本:7人」これおかしいだろ1 : 2025/10/09(木) 08:29:07.69 ID:zP5k5O9dM 出身都道府県別の集計(2025年時点) 大阪府: 6名(江崎玲於奈、福井謙一、川端康成、山中伸弥、吉野彰) 愛媛...
- 8
江口寿史のトレスがバレなかった理由! ついに判明1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 07:41:00.47 ID:qfwz9Gn60 【衝撃スクープ】人気漫画家・江口寿史のトレス疑惑の裏に隠された真実!オタクを馬鹿にした...
- 9
ダウンタウンチャネル←1万人登録でもキビくないか?1 : 2025/10/09(木) 07:32:49.61 ID:gM/BCEDR0 1000万円のうち プラットフォームに30割くらいとられて 700万なんか簡単に人件費で飛ぶだろ 2 : 202...
- 10
日産・追浜工場の売却交渉 台湾・鴻海と決裂1 : 2025/10/09 07:26:19 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/06d808d3033cd60227364732cfd2051623e0f...
- 11
弁護士、依頼人の金6.5億円を横領 9割使い込んでいて高齢なため回収は絶望的か1 : 2025/10/09(木) 07:28:21.50 ID:chbEeUX40 弁護士が依頼人からの「預かり金」6億円流用、懲戒手続き開始…口座の残金は4300万円 依頼人からの預かり金約6億...
- 12
「アベノミクス継承するな」高市氏は独自政策を-英FT紙1 : 2025/10/09(木) 08:05:31.33 ID:p+X3VN9C9 【ロンドン時事】8日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は、日本の次期首相就任が有力視される自民党の高市早苗...
- 13
【ネトウヨ朗報!】門田隆将&自民党・青山繁晴『わざわざ就任直後に靖国参拝に行く事はない』1 : 2025/10/09(木) 06:48:03.27 ID:4MGUoaWX0 https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1975914...
- 14
臨時国会召集21日軸に調整、自公連立合意難航で遅れ 公明代表が企業献金規制強化を要求1 : 2025/10/09(木) 07:47:26.55 ID:p+X3VN9C9 政府・与党は、首相指名選挙で石破茂首相の後継を選出する臨時国会の召集を後ろ倒しし21日を軸に調整する。自民、公明...
- 15
へずまりゅう氏、高市早苗氏に”共闘”呼び掛け「鹿さんを共にお守りしましょう」「日本人の為、鹿さんの為によろしくお願いします」1 : 2025/10/09(木) 07:15:31.03 ID:Vvj9X5Im9 奈良市議選に無所属で出馬し初当選を果たした元迷惑系ユーチューバー、動画配信業へずまりゅう氏(34)が4日、X(旧...
- 16
【サッカー】PK3本&退場 荒れ試合 サウジアラビアがインドネシアに3-2 勝利 【W杯アジア最終予選プレーオフ】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 07:28:35.16 ID:L+tcNTr09 現地時間10月8日にサウジアラビアのジッダで開催された北中米ワールドカップ...
- 1 : 2021/12/26(日) 19:55:36.99 ID:qAopy6hI0
- ・教育費無料
・医療費無料
・電気代無料
・ガソリンはリッター10円
・税金ゼロ
・ローンに利子は無し
・全国民に家を持たせた
・新婚夫婦には5万ドル(500万円)の住宅補助金を支給
・失業者には無償で家を支給
・車を購入する際は政府が半額負担
・農業を始めたい人には土地、家、家畜、飼料など全て支給
・薬剤師になりたい人には必要な経費は全額無料
・子どもを産んだ女性には5千ドル(50万円)を支給
・学校卒業後仕事に就けない人は国が相応の給与を支給
・国民の25%が大卒資格者
・石油の売上の一部を全国民に現金で支給 - 2 : 2021/12/26(日) 19:55:53.03 ID:qAopy6hI0
- その金はどっからくるんや?
- 3 : 2021/12/26(日) 19:56:02.30 ID:qAopy6hI0
- >>2
石油やで - 30 : 2021/12/26(日) 19:59:51.11 ID:hFqADxEaM
- >>3
なんで1人で会話してんの? - 43 : 2021/12/26(日) 20:01:49.47 ID:tTnQMSGI0
- >>2,3
自演するときはIDくらい変えろよ… - 4 : 2021/12/26(日) 19:56:13.44 ID:qAopy6hI0
- オイルすごいねってだけの話や
- 5 : 2021/12/26(日) 19:56:24.47 ID:qAopy6hI0
- オイル後の産業がなきゃいずれ死ぬやろ
- 6 : 2021/12/26(日) 19:56:24.75 ID:YRVbR/dj0
- 🤔
- 7 : 2021/12/26(日) 19:57:01.76 ID:qAopy6hI0
- 最期はどことも知れん道端で暴徒に捕まって
ボコボコにされた挙句撃ち殺された模様ムアンマル・アル=カッザーフィー(1942年6月7日- 2011年10月20日)は、リビアの軍人、革命家、政治家で、大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国の最高指導者。1969年のリビア革命によって政権を獲得後、2011年に至るまで長期にわたり独裁政権を維持したが、2011年リビア内戦によって政権は崩壊、自身も反カッザーフィー派部隊によって殺害された。
- 18 : 2021/12/26(日) 19:57:55.77 ID:briV8/hI0
- >>7
なんか地下の下水道かなんかでのたれ死んだってニュースみたような - 8 : 2021/12/26(日) 19:57:03.03 ID:1aWl9nLM0
- 地面から金が湧き続けてるからな。
- 9 : 2021/12/26(日) 19:57:03.87 ID:JTUU52jGa
- カーテルの翻訳なんとかならんかったんか
- 10 : 2021/12/26(日) 19:57:12.81 ID:briV8/hI0
- 自分に楯突く人間は山のように虐殺したけどな
- 21 : 2021/12/26(日) 19:58:30.26 ID:5lsQpsDP0
- >>10
修羅の国で平和を実現するのに他に方法あるか? - 11 : 2021/12/26(日) 19:57:18.71 ID:nrYm6gkta
- しかも難民がヨーロッパに行くのを防いでいたというね
- 12 : 2021/12/26(日) 19:57:22.28 ID:h/qOSNUra
- 一人で喋ってるンゴ
- 13 : 2021/12/26(日) 19:57:25.90 ID:qAopy6hI0
- オイルで儲けても一般市民は貧乏なとこあるよな
- 14 : 2021/12/26(日) 19:57:30.35 ID:MDG7axuEd
- なんで大佐ごときがトップやってるんや?🤔
- 60 : 2021/12/26(日) 20:08:28.74 ID:YneH+orna
- >>14
カーネル・サンダースとかカーネルは敬称だよ大佐=連隊長=力ある貴族でないと作れない組織の長=敬称
- 15 : 2021/12/26(日) 19:57:43.98 ID:qAopy6hI0
- オイル頼り脱却のために就業支援したんか?
- 16 : 2021/12/26(日) 19:57:44.90 ID:SQ8Erj7Kr
- 殺さないでくれ!息子たちよ!
でぶち56す外道反乱軍
恨みも買ってたんやろ - 20 : 2021/12/26(日) 19:58:24.51 ID:qAopy6hI0
- >>16
カダフィ倒した結果EUが難民移民大集合なってるのほんま自業自得 - 27 : 2021/12/26(日) 19:59:23.04 ID:VIXSRrXmd
- >>20
最初はアラブの春だとか喜んでたのにな - 44 : 2021/12/26(日) 20:02:35.51 ID:SQ8Erj7Kr
- >>20
民族主義的で安倍みたいなカダフィやったんやがな
多数が反乱軍に呼応して政府軍を圧倒するくらいやから色々あったんやろ
知らんけどな - 17 : 2021/12/26(日) 19:57:54.23 ID:Vi6+kI8A0
- ポルポトには勝てない
- 19 : 2021/12/26(日) 19:57:55.78 ID:qAopy6hI0
- カダフィ生きてた方が良かったんか、、、
- 22 : 2021/12/26(日) 19:58:49.10 ID:qAopy6hI0
- アメリカの嫉妬
- 23 : 2021/12/26(日) 19:58:56.52 ID:GOjNEehl0
- なろうみたいやな
- 24 : 2021/12/26(日) 19:59:07.83 ID:KocOqKYj0
- 大佐の息子が大統領選立候補しようとして揉めてるよね
- 25 : 2021/12/26(日) 19:59:11.12 ID:mDvK0Zpy0
- フェイスブック革命だ!とか騒いでたのはまた別だっけあの黒歴史
- 31 : 2021/12/26(日) 19:59:54.12 ID:5lsQpsDP0
- >>25
アラブの春か
あんなんやったら戦乱の時代になるに決まっとるわ - 46 : 2021/12/26(日) 20:03:11.45 ID:8VjHizW20
- >>25
フェイスブックが革命に繫がったかは知らんけどスマホのせいで他国の隠密部隊がSNSに晒されるようになったの草 - 59 : 2021/12/26(日) 20:08:17.42 ID:d8Vof/dQ0
- >>25
BlackBerryとかいう情弱専用に落ちたセキュリティ特化スマホ - 26 : 2021/12/26(日) 19:59:22.60 ID:qAopy6hI0
- どこかの国の誰かに不都合だったんやろなあ
- 28 : 2021/12/26(日) 19:59:34.16 ID:6QfI4vTk0
- ガス排出権の利権を握っててそれが邪魔で殺されたんやろ
- 29 : 2021/12/26(日) 19:59:39.53 ID:xAD9RyiId
- いま民主主義国家はほとんどうまく言ってないな
独裁=悪で思考停止してるし - 32 : 2021/12/26(日) 20:00:06.33 ID:qAopy6hI0
- カダフィがアフリカ大陸のテロリストや難民が欧米とか中東に行くのを抑え込んでたのにな
- 33 : 2021/12/26(日) 20:00:08.05 ID:aAfzYJEf0
- ソース無し
- 34 : 2021/12/26(日) 20:00:10.94 ID:INy6Ebi/0
- 虐殺された少数民族や異教徒もおったやろ
- 35 : 2021/12/26(日) 20:00:13.17 ID:tTnQMSGI0
- チート産油国はこんな国けっこうあるよな
- 36 : 2021/12/26(日) 20:00:23.29 ID:KocOqKYj0
- 旧ユーゴも独裁やめたら滅茶苦茶になったしな
- 37 : 2021/12/26(日) 20:00:59.43 ID:6QfI4vTk0
- 環境ビジネスはクソ
グレタもインドでの農民デモの陽動計画書お漏らししてたしテロリストだよ - 38 : 2021/12/26(日) 20:01:22.22 ID:moOBmUHb0
- 何やこいつ
- 39 : 2021/12/26(日) 20:01:39.92 ID:faON54Pw0
- 核兵器の大切さ
- 40 : 2021/12/26(日) 20:01:41.66 ID:QWwQp6yR0
- 女親衛隊の末路が悲惨
- 48 : 2021/12/26(日) 20:03:42.08 ID:2mLC1/vTM
- >>40
どうなったんや - 52 : 2021/12/26(日) 20:04:54.05 ID:3oULMBk5a
- >>40
どうなったんや?
ぐぐっても出てこん - 41 : 2021/12/26(日) 20:01:43.40 ID:nrYm6gkta
- 一方同じ独裁者で100兆ジンバブエドル札発行するほどメチャクチャやってたムガベは天寿を全うした
- 42 : 2021/12/26(日) 20:01:44.51 ID:ZsiK6NUS0
- ボコボコにされる瞬間を生中継された模様
- 45 : 2021/12/26(日) 20:03:00.25 ID:7eL2gK9U0
- アメリカ「中東を自由で民主的なパラダイスみてえな国にしてえ」
- 47 : 2021/12/26(日) 20:03:26.95 ID:hMj9WSNR0
- タフガイに見えた
- 49 : 2021/12/26(日) 20:03:46.22 ID:uJkx+vord
- 彼こそがアラブの盟主
- 50 : 2021/12/26(日) 20:04:35.95 ID:LUalszata
- 独裁者はどいつもこいつも殺しすぎや
そりゃ怖くて引きずり落とそうとするやろ - 54 : 2021/12/26(日) 20:05:37.61 ID:SMXQu2Sl0
- カダフィ大将だとなんか間抜けっぽくなるな
- 57 : 2021/12/26(日) 20:07:15.69 ID:Yzcb4gsc0
- >>54
将軍でええやん - 55 : 2021/12/26(日) 20:05:59.74 ID:b+BPwThw0
- アラブの春とかいう胡散臭さ全開のあれ
持ち上げてたヤツら黙りやん - 56 : 2021/12/26(日) 20:07:14.77 ID:+n/drxXJ0
- こういうのあるよな🙄ミャンマーも政府軍叩かれまくりやが政府軍目線の報道とか殆どないしね
売国スーチーが目障りなんよね - 58 : 2021/12/26(日) 20:07:46.03 ID:6QfI4vTk0
- 石油欲しさに戦争仕掛けまくる国が怪しいと思う
- 61 : 2021/12/26(日) 20:08:37.88 ID:IuW7lKfZ0
- この人の役職ホントはなに
大佐が独裁できるわけないし - 62 : 2021/12/26(日) 20:09:02.28 ID:JpuzKTXL0
- カダフィが殺された後でアメリカの大使が民衆に殺されてるんだよな
- 64 : 2021/12/26(日) 20:10:56.57 ID:YneH+orna
- >>62
アルスラーン戦記みたい - 63 : 2021/12/26(日) 20:09:58.70 ID:OnvTUqNr0
- 中央銀行作ろうとせず善政敷いたら欧米の銀行家に潰された悲劇の偉人
- 65 : 2021/12/26(日) 20:11:00.02 ID:mMlq8ce50
- 安倍晋三のほうが史上最悪だろ
コメント