
台湾周辺での米中軍事力比較wwwwwwwwwwwww

- 1
小籔千豊 小学生時代の“ぜいたく”人気チェーン店で「全部一人で食えた」「700円ぐらいの…」1 : 2025/05/05(月) 06:34:29.45 ID:VfN4eN219 小籔千豊 小学生時代の“ぜいたく”人気チェーン店で「全部一人で食えた」「700円ぐらいの…」 5/4(日) 11...
- 2
韓国の国家技術が次々と国外流出…高まる「核心産業」の危機感1 : 2025/05/05(月) 08:57:06.85 ID:6bWnEbkz 【05月05日 KOREA WAVE】韓国の大学や研究機関における機密管理の甘さが、国家戦略技術の海外流出を招いて...
- 3
全米放送『ESPN』で“日本人リレー”実現! 大谷翔平→井上尚弥「ダイヤモンドとリングの大スターがそろい踏み」1 : 2025/05/05(月) 08:41:29.87 ID:DzYrjE139 https://news.yahoo.co.jp/articles/4469f11e98a6a4803e6de1...
- 4
【ドラマ】『ガンニバル』原作者・二宮正明氏、実写版の魅力を語る「むしろ原作からどんどん変えて欲しい」1 : 2025/05/05(月) 06:41:12.38 ID:VfN4eN219 <ガンニバル>原作者・二宮正明氏、実写版の魅力を語る「むしろ原作からどんどん変えて欲しい」 5/2(金) 17:...
- 5
パブコメに大量の同一意見「除染土の再利用」「マイナ保険証」など 一体誰が…?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/05(月) 08:25:54.43 ID:nL5Natv40 国が政策案について一般から意見を募るパブリックコメント(パブコメ)で、1万...
- 6
関税交渉、参院選に直結 石破政権の命運左右1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/05(月) 07:17:09.27 ID:VC/f4lll9 石破政権は大型連休が明けた後も、内外の難題への対応を迫られる。トランプ米大...
- 7
【アマプラ】井上尚弥vsラモン・カルデナス 日本時間午前11:40から午後12:40周辺試合開始1 : 2025/05/05(月) 07:56:02.93 ID:hCzHbaHa0 井上尚弥vsラモン・カルデナスの開始ゴングはいつ?|最新の試合開始時間予想&大会進行状況 5月5日(月・祝)、米...
- 8
永野芽郁が誰か知らない部1 : 2025/05/05(月) 07:33:51.78 ID:rtHWbVvx00505 無かったので 2 : 2025/05/05(月) 07:34:26.16 ID:Cf2ZCYf20050...
- 9
「子供がかわいそうや」 過密行程の「万博弾丸遠足」に教員悲鳴 昼食時間わずか10分「子供がかわいそうや」 過密行程の「万博弾丸遠足」に教員悲鳴 昼食時間わずか10分 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 10
【JBpress】 なぜ、日本外交は弱腰なのか?その最たる「対中外交」の元凶とされる外務省チャイナスクールの実情1 : 2025/05/05(月) 07:02:21.84 ID:4pBUksdR ・弱腰外交の原因 ー中略ー ・チャイナスクールの問題 国民目線で見れば、日本外交の弱腰の最たるものが対中外交であ...
- 11
日本企業が中国から生産拠点移転の動き、トランプ関税影響減らす1 : 2025/05/05(月) 08:15:26.60 ID:STgGOXMR9 ※5/5(月) 6:01 ニュースイッチ 米国が中国への関税を引き上げる中で、中国に生産拠点を持つ企業の間で生産...
- 12
【兵庫】城崎温泉の旅館で火事、近隣の建物に延焼中 宿泊客約40人は全員避難、男性従業員搬送 兵庫1 : 2025/05/05(月) 06:53:06.10 ID:8Q1IEYZq9 NTV 最終更新日:2025年5月5日 6:49 https://news.ntv.co.jp/n/ytv/ca...
- 13
中国、日本の領空を民間航空機が飛行していた事に対し抗議するという意味不明な行動を行う1 : 2025/05/05(月) 07:46:43.92 ID:TuFXvXtS0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f9a4de61ca41d9c5d0db8a...
- 14
日本人「あっ!こいつ気に食わない奴だ!みなさーんここに悪いやついますよ!集団で叩きましょー!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 08:04:41.37 ID:eHjzZVE+00505 これキッショイよな ワイが愛国心を失った理由これ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 15
【事件】 「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」【事件】 「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 クイックニュース
- 1 : 2022/08/05(金) 22:16:06.10 ID:pmfNG6fS0
中国は、96年の台湾初の総統直接選挙を独立の動きとみなし、台湾上陸訓練や台湾沖への弾道ミサイル発射を繰り返してけん制した。台湾海峡危機だ。当時は米国が空母2隻を派遣したことで示威行動は抑え込まれ、直後の97年に当時のギングリッチ米下院議長が訪台した際にも軍事的に強く反発することができなかった。
中国は台湾有事の際には米空母の接近を阻む必要があるとして戦略の見直しに着手し、「接近阻止・領域拒否(A2AD)」能力の向上を進めてきた。伊豆諸島からグアムを通る「第2列島線」の内側で米軍の作戦行動を阻み、南西諸島とフィリピンを結ぶ「第1列島線」の内側への米軍の進入阻止を目指すものだ。
中国軍は、ナンシー・ペロシ米下院議長の訪台に反発した今回の演習で、米空母を攻撃する能力を備えたことを改めて示す狙いもありそうだ。弾道ミサイル発射だけでなく、自国の空母も台湾周辺に向かわせた。米軍に比肩する軍事力を背景に、米側に屈しない意思を誇示しているとみられる。
- 2 : 2022/08/05(金) 22:16:36.55 ID:pmfNG6fS0
- どうすんのこれ….
- 3 : 2022/08/05(金) 22:16:43.02 ID:pmfNG6fS0
- まじでやばい….
- 4 : 2022/08/05(金) 22:16:48.92 ID:pmfNG6fS0
- 紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士さん….
- 5 : 2022/08/05(金) 22:16:54.76 ID:pmfNG6fS0
- 🥺
- 6 : 2022/08/05(金) 22:17:04.03 ID:fz9TE4jo0
- 戦闘機キチゲェやん
- 7 : 2022/08/05(金) 22:17:43.44 ID://C4b5VgM
- 強そう
- 8 : 2022/08/05(金) 22:17:47.74 ID:PvH4lQjSH
- こんなん絶対勝てないでしょ
- 9 : 2022/08/05(金) 22:19:24.47 ID:Yb5wiumOd
- 弾幕がえげつないんじゃないの
- 10 : 2022/08/05(金) 22:19:58.46 ID:y/PbdATS0
- アメリカってもしや勝てないのでは…?
- 11 : 2022/08/05(金) 22:20:37.86 ID:GruPsvoe0
- アメカス大敗北~
- 12 : 2022/08/05(金) 22:21:24.24 ID:GruPsvoe0
- おらおら、ネトウヨはちゃんとアメカスの為に死にに行けよwww
- 13 : 2022/08/05(金) 22:21:31.67 ID:gUtsnD+w0
- 戦力差が3倍以上あると勝敗は決まってるとかやっけ🤔
始める前から終わってるんか - 14 : 2022/08/05(金) 22:21:37.10 ID:m8XSAoVr0
- 1個の兵器の性能だけでひっくり返りそう
- 15 : 2022/08/05(金) 22:21:50.24 ID:/7U0lOj70
- ミッドウェーでの戦力差よりは大したことない
アメリカなら勝てる - 16 : 2022/08/05(金) 22:22:05.87 ID:mW5j0Hb40
- ロシアみたいに初手で核をちらつかせたら勝ち確じゃん
- 18 : 2022/08/05(金) 22:22:49.63 ID:oXB95Dv90
- F-35とJ-20ってどっちが強いんや???
- 24 : 2022/08/05(金) 22:26:17.07 ID:VprIiLM20
- >>18
アンチステルスレーダーの性能次第
日本のは千葉にあるけど
中国ももちろんある - 19 : 2022/08/05(金) 22:22:54.89 ID:w3noby2O0
- あっ(アジアは中国のものであることを察し)
- 20 : 2022/08/05(金) 22:22:59.99 ID:5v939cKP0
- 代5世代戦闘機が馬鹿みたいに強いんだろ
- 27 : 2022/08/05(金) 22:27:29.99 ID:nYJ8XTZCr
- >>20
4.5のSu-35がS300に普通に落とされてるから第五世代だからといっても対空兵装には無力よ、双方な - 34 : 2022/08/05(金) 22:30:19.86 ID:VprIiLM20
- >>27
まだsu-57をウクライナに投入してるけどセーフ
まあ虎の子だから危ないのには出してないだろうけど - 21 : 2022/08/05(金) 22:23:40.77 ID:W0eVgib+0
- アメリカも東アジアなんかどうでもいいわなあ
だったら手出ししてくんなって感じだが - 22 : 2022/08/05(金) 22:23:57.63 ID:b3/aqiJ50
- やっちまってくれ
ついでに在日米軍も全部追っ払ってくれ - 23 : 2022/08/05(金) 22:25:29.10 ID:GruPsvoe0
- アメカスはただ日本に使わなくなった武器を売りたいだけ、マジに
あいつらの目的はそれ - 25 : 2022/08/05(金) 22:26:21.95 ID:FtSm+d5z0
- 戦いは数だよ兄貴
- 26 : 2022/08/05(金) 22:27:12.99 ID:h0a1fFV50
- 中国vsアメリカは良い勝負するかも知れんけど日本なんて一瞬で潰されるだろうな
- 28 : 2022/08/05(金) 22:27:55.65 ID:R0ceB1Zn0
- そろそろレールガン出来たん?
- 29 : 2022/08/05(金) 22:28:34.92 ID:GruPsvoe0
- ウクライナみて分かっただろ…
- 30 : 2022/08/05(金) 22:28:47.64 ID:RoCS3Vur0
- ウクライナみたいに西側諸国が武器や軍備を送る前に
中国は電撃作戦を起こし台湾政府や全土を抑えてしまうだろう
それでもアメリカが何かすれば沖縄も米軍の前線基地となり中国がどうするかわからん
インドネシアも中国海軍みて本気の対応を考えないといけなくなる - 31 : 2022/08/05(金) 22:28:51.76 ID:lu/90pSX0
- というか中国本土から音速ミサイル打ち込めば終わりやろ
だから台湾がガチで抵抗したいなら新高山を硫黄島みたいに無数のトンネル掘り込んで徹底抗戦するしかない
- 32 : 2022/08/05(金) 22:29:10.26 ID:yIXSQKc10
- また日本側が負けるん?
- 33 : 2022/08/05(金) 22:30:14.16 ID:m9G0gRsc0
- 台湾周辺って中国だしな
- 35 : 2022/08/05(金) 22:30:31.00 ID:kgjNrw1b0
- そもそもアメリカが台湾を助ける義務はなく、どうするかはアメリカの裁量次第
戦闘に加わらないのはウクライナを見れば分かるが、日韓にある米軍基地を攻撃したなら話は別
コメント