
台湾、日本にブチ切れ 「尖閣の領有権は台湾にある。遺憾の意と厳正な抗議を表明する」

- 1
永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論1 : 2025/04/26(土) 20:15:53.24 ID:ie3OEcUc9 「彼氏いたらダメでしょ」永野芽郁 ラジオで語っていた“恋愛観” 4月24日発売の「週刊文春」で、俳優・田中圭(4...
- 2
名前かたられ勤務先の社長に年賀状「給料が安い」「仕事がきつい」…蓮舫氏へは金銭要求の手紙 無職の男(52歳)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/26(土) 15:01:23.12 ID:RMKBeNiA9 名前かたられ勤務先の社長に年賀状「給料が安い」「仕事がきつい」…蓮舫氏へは...
- 3
子供がいる奴って、本能で動く動物だよな。反論できる?1 : 2025/04/26(土) 17:46:42.69 ID:aNf9umzN0 異なる意見の相手を否定し、自分の正しさを強調する「論破ブーム」が、子どもたちの世界にも広がっているという。相手...
- 4
【佐賀】20代女性を抱きかかえ水路に落とそうとする暴行→恐怖で動けない女性の胸を揉んだか 26歳無職男を不同意わいせつ疑いで逮捕1 : 2025/04/26 15:30:00 ??? 26日未明、佐賀市内で抱きかかえて水路に落とそうとする暴行を加えることにより20代知人女性を恐怖で動けない状態にして服の中に手を入れ、胸を複数...
- 5
買春:買春容疑の社員、懲戒解雇処分に 毎日新聞社1 : 2025/04/26(土) 19:10:09.05 ID:kTicZADu9 買春:買春容疑の社員、懲戒解雇処分に 毎日新聞社 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/arti...
- 6
かつてはVHSやミニディスクなど日本発の技術が世界を席巻したのに、どうして落ちぶれちゃったの?1 : 2025/04/26(土) 19:16:56.18 ID:Z651jkky0 かつて、音楽や映像の保存手段としてミニディスク(MD)やブルーレイディスク(BD)が重宝されていました。 しかし...
- 7
あのちゃん「それが普通とは思わないで」 芸能人に対するイメージに警鐘「めちゃくちゃ嫌」 永野も同意「それはそうですね」1 : 2025/04/26(土) 19:12:03.42 ID:ASN1EkoV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cca01b224cd8db02203f1a...
- 8
ダウンタウンチャンネルで「松本-1グランプリ」みたいなものを開催か。M-1とかもう古いから!1 : 2025/04/25(金) 21:25:37.63 ID:bpyGvYuY0 松本人志 「ダウンタウンチャンネル」で新賞レース開催か インタビュー取材の芸能記者が証言 「あとは、これは分かり...
- 9
永野芽郁、CMも普通に流れてるし、ワイドショーにも取り上げられない!ノーダメージワロタ! 1 : 2025/04/26(土) 18:32:09.67 ID:BbxJ0WcC0 永野芽郁「不倫疑惑」で“降板ドミノ”のカギを握る世界的ブランド・プラダは「事実確認中です」 https://ne...
- 10
入社歓迎会で酔っ払い社員に“暴言”→内定取り消し…「泥酔状態での発言は理由にならない」 “処分の無効”求める男性に裁判所の判断は1 : 2025/04/26(土) 12:34:26.36 ID:EuIiy3pY 日本経済新聞 「揺れた天秤」取材班 2025年04月26日 08:58 宴席における酒の失敗は、ときに人生をも狂わ...
- 11
2023年の自殺 男1万4854人 女6964人 でしたー 1 : 2025/04/26(土) 17:02:14.13 ID:+JMRZ1pm0 2023年の自殺 男1万4854人 女6964人 でしたー https://news.yahoo.co.jp/e...
- 12
【大阪】カジノ構想、日本初IRついに着工-提案から25年、アジア最大へ1 : 2025/04/26 18:29:11 ??? カジノ構想が提案されてから約25年を経て、日本初の統合型リゾート(IR)施設が24日、大阪市で着工された。 アジアで最も高収益のカジノとなる可...
- 13
【埼玉】 ショック…無職の女性、2365万円を失う 知り合った整形外科医「病院を設立したい。手伝って」…恋愛感情を抱いてしまい、14回も送金 15回目で振り込めなくなり異変、相談し詐欺発覚1 : 2025/04/26 18:16:52 ??? 2025/04/26/14:21 埼玉県警幸手署は24日、ロマンス詐欺で久喜市の無職女性(78)が現金2365万2千円をだまし取られたと発表...
- 14
オードリー春日「貯金は使わずに死にたい」1 : 2025/04/26(土) 18:30:14.97 ID:HZ8wRGIU0 【節約家】オードリー・春日俊彰、貯金は「生きた証し」「すべて抱えて死んでいきたい」 https://news.l...
- 15
【悲報】政府関係者 「消費税を0にしたら、またそこから0から8にできない、減税は今の体力じゃできないよ」【悲報】政府関係者 「消費税を0にしたら、またそこから0から8にできない、減税は今の体力じゃできないよ」 暇人\(^o^)/速報
- 1 : 2020/06/22(月) 19:31:14.72 ID:bNgB4fgo0
台湾「領有権は台湾にある」
台湾の総統府の報道官は22日コメントを発表し、領有権は台湾にあるとしたうえで、「いかなる一方的な行為もこのことを変えることはできない」としています。
コメントは同時に、尖閣諸島周辺で航行を続ける中国海警局の船についても触れ「中国の公船が長期にわたって、この海域で仕事をする漁業者を困らせている」とも指摘し
「争いを棚上げして、共同で開発することを原則にして、平和的な方法で解決し、地域の平和と安定を共に維持することこそが最適な方法だ」としています。また台湾の外交部は22日、「遺憾の意と厳正な抗議」を日本側に伝えたことを明らかにしています。
さらに、北東部の宜蘭県のトップもコメントを発表しました。
この中では、「強い遺憾の意を示す。主権や漁業権を守る態度は変わらず、主権と漁業者の生計を絶対に傷つけさせない」と反発しています。
石垣市の動きをうけて、宜蘭県の議会は尖閣諸島の地名を変更するよう宜蘭県に求め、県側も応じる姿勢を示しています。
最大野党・国民党や宜蘭県の議員の一部からは、領有権を主張するため、尖閣諸島に上陸すべきだとする声もあがっていて、県と地元の漁業組合が検討を続けています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200622/k10012479471000.html
- 2 : 2020/06/22(月) 19:31:50.45 ID:xXGSZ7o/0
- ねンだわ
- 3 : 2020/06/22(月) 19:32:08.51 ID:6pppNiq10
- マジかよこれから台湾アンチに回るわ
調子乗ってんじゃねーぞ中国の犬 - 4 : 2020/06/22(月) 19:32:09.20 ID:Bqwn2nEb0
- 台湾さぁ、もう日本とフュージョンしねえか?
- 5 : 2020/06/22(月) 19:32:12.45 ID:BMGRtXaD0
- 犬HK(笑)
- 6 : 2020/06/22(月) 19:32:32.56 ID:L24LgufT0
- 台湾が日本を併合すれば問題は解決。
- 7 : 2020/06/22(月) 19:32:34.64 ID:D2yb+K240
- この件で台湾の領有権あるぞという言い分はよく知らないんだが、
誰か簡単に説明できるすごい人おらんの? - 13 : 2020/06/22(月) 19:34:26.99 ID:29Yma/zl0
- >>7
石油が欲しい! - 35 : 2020/06/22(月) 19:38:00.01 ID:9LXavVUu0
- >>7
実は中国の主張も台湾省の一部であるというもの - 8 : 2020/06/22(月) 19:32:48.66 ID:FxegzpnW0
- なら台湾が中共の公船沈めちゃえばいいよ
- 9 : 2020/06/22(月) 19:33:11.11 ID:D7ym0bbZ0
- 台湾のくせに生意気だな(笑)
- 10 : 2020/06/22(月) 19:34:07.25 ID:CAkPXi0k0
- 中共の仕業ですね
- 11 : 2020/06/22(月) 19:34:08.99 ID:iprGfJsr0
- お前らが領有したこと歴史的にねーだろ
- 12 : 2020/06/22(月) 19:34:11.42 ID:DsefHzCw0
- そもそも台湾を自称する中華民国政府は尖閣はおろか台湾に対してすら領有権が無い
- 14 : 2020/06/22(月) 19:34:40.18 ID:zKEO3I0d0
- それは流石に無い。
- 15 : 2020/06/22(月) 19:34:41.28 ID:FdTl0qGq0
- 台湾と日本一緒になろう
- 16 : 2020/06/22(月) 19:34:54.73 ID:I/TH/X1/0
- 台湾は好きだけどこの件は是々非々よ
- 17 : 2020/06/22(月) 19:35:09.84 ID:xdLT9a1A0
- とりあえず言っておけ感
- 18 : 2020/06/22(月) 19:35:13.17 ID:U24mm/470
- 本当に民主国家なら国際司法裁判所に訴えてくれ
日本は応じるから - 19 : 2020/06/22(月) 19:35:17.30 ID:fpW5Dhr70
- 竹島といい北方領土も獲られてるから尖閣もそのうちだよな
- 20 : 2020/06/22(月) 19:35:27.81 ID:CcFOBIgW0
- 尖閣問題って中国より台湾の方が先に日本にいちゃもんつけてきて
中国も便乗始めたんだよな - 21 : 2020/06/22(月) 19:35:53.43 ID:JcEk1FRk0
- 断交じゃああああああああ
- 24 : 2020/06/22(月) 19:36:25.96 ID:7pGWoyPg0
- >>21
とっくに断交してますが何か? - 33 : 2020/06/22(月) 19:37:48.69 ID:JcEk1FRk0
- >>24
国交回復してから再度断交するんじゃ! - 22 : 2020/06/22(月) 19:36:00.15 ID:SkdYmsON0
- 国じゃないのに領有権あんのかよ?w
- 23 : 2020/06/22(月) 19:36:09.93 ID:JtdWr3pq0
- 記事読んでもなんか意味わからんな
領土の主張とその国で呼ぶ名前とか関係なさげだが - 25 : 2020/06/22(月) 19:36:27.75 ID:/7N+R8Jq0
- >最大野党・国民党や宜蘭県の議員の一部からは
煽ってるの中共だなw
- 26 : 2020/06/22(月) 19:36:38.60 ID:mQW49lQ60
- 台湾っていえば日本から何も言われないとでも思ったのか?
浅はかだな、さすが病原菌の国中国。 - 27 : 2020/06/22(月) 19:36:46.18 ID:j4cHmgMs0
- 安倍は尖閣は台湾領土って認めたのに、なんか蒸し返したのか?
- 28 : 2020/06/22(月) 19:37:04.21 ID:hEY44KWx0
- 尖閣を香港にあげたら? 竹島は取り返せ
- 29 : 2020/06/22(月) 19:37:20.65 ID:ziO87FdR0
- そろそろ台湾も本気出せよ。何でもかんでも日本に頼るなよ。
- 30 : 2020/06/22(月) 19:37:26.31 ID:xXTCg2430
- >>1
とりあえず中国大陸奪還してから出直せなんなら日本が中国ヒトモドキ皆殺しにして中国大陸をゲットしたい(´・ω・`)
- 31 : 2020/06/22(月) 19:37:37.36 ID:SWG4goYq0
- 台湾はいつから言い始めたの?
- 32 : 2020/06/22(月) 19:37:47.56 ID:2AG5NlNn0
- 台湾の言い分は昔から変わっていない
日本側も台湾とは尖閣資源を共有出来る
ただ中共がしゃしゃり出てくると「日本の物だ」と声を上げざるをえない
すると台湾は「台湾の物だ!」と言い出す - 34 : 2020/06/22(月) 19:37:55.16 ID:XhBmGAJj0
- 生きてる限り お金 には必ず負ける。
カネで全ては買えないがほとんど全ては買える('ω')人の心でも命でもな・・・
- 36 : 2020/06/22(月) 19:38:01.91 ID:88fL4lbu0
- 台湾が独立国になったら話し聞いてやんよ
- 37 : 2020/06/22(月) 19:38:27.69 ID:WCB+qFD30
- 石垣市vs台湾
- 38 : 2020/06/22(月) 19:38:38.61 ID:V7yLF4Rr0
- 4ねよ台湾
- 39 : 2020/06/22(月) 19:39:00.88 ID:MkhH1iho0
- 台湾と国際裁判で解決するべきじゃないか
中国は参加しないだろうから結果を追認するしかなくなる - 40 : 2020/06/22(月) 19:39:30.30 ID:r/2YnLpV0
- 五毛 怒りの矛先転換
- 41 : 2020/06/22(月) 19:39:49.82 ID:vvAynLzl0
- 内戦で共産党と戦っていたはずの国民党が
なぜか共産党の尻馬に乗って領有権を主張するというアホらしさ
しかも資源が見つかってからの話
台湾から国民党を本土に追い出したほうがいいのでは - 42 : 2020/06/22(月) 19:39:53.48 ID:KAqTPgGB0
- 人類史上において領土争いが丸く収まった歴史なんてあったのかな
戦勝国が敗戦国の領土を呑み込んで自国としてきた行為が人間の本性な気がするわ - 43 : 2020/06/22(月) 19:40:02.31 ID:gcyxiUGL0
- ちょっと前まで日本が生物の調査とかしてたのにね
小屋もあったり - 44 : 2020/06/22(月) 19:40:12.05 ID:4rz0GPCi0
- なんで今まで日本人が所有してたのに手放した瞬間ガタガタぬかし始めるんだ
コメント