
古代ギリシャ「識字率9割です。上下水道完備です。セントラルヒーティングあります。哲学で人生の根本原理を探求してます」

- 1
【ゲーム】『スイッチ2』、国内モデルの価格は赤字覚悟? 任天堂が日本市場を優遇するワケ1 : 2025/04/13(日) 08:16:41.36 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/eb0c16f21501bf5...
- 2
万博「オールジェンダートイレ」に賛否 なぜ日本の女性はジェンダーレスに否定的なのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 08:22:25.88 ID:bdwAOLot0 https://news.livedoor.com/article/detail/28...
- 3
「直美」の道進み年収数千万円 20代医師の本音「長時間労働は嫌」1 : 2025/04/13(日) 07:39:28.45 ID:pWQrrECE9 美容医療をめぐるトラブルが相次ぐなか、業界で一つの言葉が注目を浴びている。 「直美」 「ちょくび」と読む。「...
- 4
【悪質】『日本が食い荒らされる』春の京都で住民の悲鳴!注意したら「56すぞ」罵声、私有地で無断撮影1 : 2025/04/13(日) 06:42:37.74 ID:rNeuFIys 桜が満開となり、多くの観光客で賑わう春の京都では、今年もオーバーツーリーズムに悩まされていた。繰り返されるマナー違...
- 5
令和の虎とかいうパクり番組1 : 2025/04/13(日) 06:56:33.04 ID:aZS8/EEu0 不快感凄い 2 : 2025/04/13(日) 06:57:45.18 ID:ODYJktIB0 岩井いたんだか...
- 6
関税政策が二転三転、金融市場は「米国売り」…米長期金利は一時4.59%まで急上昇1 : 2025/04/13(日) 07:34:27.22 ID:pWQrrECE9 【ニューヨーク=小林泰裕】11日のニューヨーク債券市場では米国債が売られ、米長期金利は一時、4.59%まで上昇し...
- 7
新卒採用「増やす」が26% 早期囲い込み、共同通信主要117社アンケート1 : 2025/04/13(日) 07:29:37.48 ID:pWQrrECE9 共同通信社は12日、主要企業117社に実施した2026年度入社の新卒採用に関するアンケートをまとめた。前年度実績...
- 8
中国Anker、米Amazonで一斉値上げ スマホ充電器など1 : 2025/04/13(日) 07:18:58.90 ID:a22WEeQa0 中国の電子機器メーカー、安克創新科技(アンカー・イノベーションズ)が米アマゾン・ドット・コムのネット通販サイトで...
- 9
コンベクションオーブンっての買ったけど冷凍食品の揚げ物を揚げずにサクサクにできる最強の自炊ツール1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 07:32:53.28 ID:PqLPpoCj0 って聞いて買ったけど 普通に電子レンジ使った場合と似たような感じになるんやが….. コ...
- 10
小林鷹之氏、現金給付案「あまり良い筋ではない」 消費税減税は「時限的にすべきだ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 07:51:01.67 ID:pWQrrECE9 自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相は12日、自身のユーチューブ番組で、物価高や米政権...
- 11
【正論】 中国政府「アメリカ人は野蛮人」1 : 2025/04/13(日) 06:07:36.35 ID:u2QR0jov0 米関税で取引求めず 「野蛮人」と一蹴―中国当局 【香港時事】中国外務省の出先機関である駐香港特派員公署は、トラ...
- 12
【大阪万博】「簡単入場チケット」サービス発表 開幕当日から販売へ【大阪万博】「簡単入場チケット」サービス発表 開幕当日から販売へ 抱きしめタイムズ
- 13
【立憲】枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制1 : 2025/04/12(土) 20:24:47.46 ID:pJbko5pF9 4/12(土) 19:13配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 14
【画像】Adoさん、ぶっ壊れてしまう。。。【pickup】【画像】Adoさん、ぶっ壊れてしまう。。。【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 15
トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! wwwトランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! www 大東亜速報
- 16
トランプ「日本への要求は4つ。関税は米国が決める。米100年国債購入。売却不可。国債総額の2%支払い」トランプ「日本への要求は4つ。関税は米国が決める。米100年国債購入。売却不可。国債総額の2%支払い」 冷笑速報

- 1 : 2024/12/13(金) 05:44:49.187 ID:JDsq/h6a0
- 日本「ドングリ旨すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww」
- 2 : 2024/12/13(金) 05:46:15.796 ID:lBPl2EKdr
- 日本はまだましだろ
建物建てて住んでたし
中華なんて洞窟に住んでたぞ - 4 : 2024/12/13(金) 05:47:39.863 ID:JDsq/h6a0
- >>2
中国父さんは日本に仏教や文字を伝えてくれた恩人だが - 6 : 2024/12/13(金) 05:48:39.503 ID:L7SV++XR0
- >>4
きっしょ - 9 : 2024/12/13(金) 05:50:06.432 ID:JDsq/h6a0
- >>6
謙虚になろうよ - 8 : 2024/12/13(金) 05:50:04.654 ID:lBPl2EKdr
- >>4
縄文時代は日本の文明の方が先に進んでたからな
結局平和過ぎて文明が停滞したけど衣食住は中華より進んでた - 11 : 2024/12/13(金) 05:51:21.207 ID:JDsq/h6a0
- >>8
ドングリ文明かな? - 15 : 2024/12/13(金) 05:53:23.731 ID:lBPl2EKdr
- >>11
日本がどんぐり食ってた時代は既に大型木造建築や栗の栽培技術が確立されてたぞ
当時中華は黄河文明も長江文明も起こる前
動物と同じような生活をしてた - 19 : 2024/12/13(金) 05:55:22.505 ID:JDsq/h6a0
- >>15
それは兄さんのお陰だろう - 22 : 2024/12/13(金) 06:00:02.981 ID:jLkEE0Ae0
- >>19
ちなみに朝鮮半島は無人なw
誰も住んで無かった時代w - 31 : 2024/12/13(金) 06:09:06.982 ID:JDsq/h6a0
- >>22
神武天皇は朝鮮からの渡来人だからそれはない - 35 : 2024/12/13(金) 06:11:29.210 ID:jLkEE0Ae0
- >>31
それは朝鮮人の妄想
天皇家は九州の土着民が発祥 - 39 : 2024/12/13(金) 06:13:52.255 ID:JDsq/h6a0
- >>35
九州って半分兄さんの一部みたいなもんだからな - 43 : 2024/12/13(金) 06:19:15.516 ID:jLkEE0Ae0
- >>39
逆だな
古代は朝鮮半島南部は倭人の支配地域だったのが解ってる - 48 : 2024/12/13(金) 06:21:32.876 ID:JDsq/h6a0
- >>43
順番考えたら分かるだろ
大陸から島に行き着いたと考えるのが自然 - 17 : 2024/12/13(金) 05:53:34.132 ID:GeRq6rS/0
- >>11
三内丸山遺跡なんかだと割とそんなかんじ
集落の側にどんぐり移植して人工林造ってた - 20 : 2024/12/13(金) 05:55:46.889 ID:JDsq/h6a0
- >>17
その技術教えたのも兄さんかな? - 21 : 2024/12/13(金) 05:59:17.116 ID:GeRq6rS/0
- >>20
そこらへん連呼しだすと単なる煽りってバレるぞ? - 30 : 2024/12/13(金) 06:08:41.827 ID:JDsq/h6a0
- >>21
そこらへんてどこらへん? - 32 : 2024/12/13(金) 06:09:32.373 ID:UKEf6MYLd
- >>30お前国籍どこなの?
- 38 : 2024/12/13(金) 06:13:15.628 ID:JDsq/h6a0
- >>32
ご自慢の透視能力はどうした? - 3 : 2024/12/13(金) 05:47:15.215 ID:2knpGzRT0
- で腐って結局滅びた
- 5 : 2024/12/13(金) 05:48:12.791 ID:4iI6ewJO0
- むしろそこから後退した欧州どうなってんのってなる部分じゃん
- 7 : 2024/12/13(金) 05:49:54.818 ID:JDsq/h6a0
- >>5
ギリシャ哲学も水道も今なお生き長らえてる
ドングリの味わいはどうだかw - 10 : 2024/12/13(金) 05:50:40.031 ID:GeRq6rS/0
- >>5
一神教がなぁ…
神が「あれダメ」つったらダメだもんなぁ… - 14 : 2024/12/13(金) 05:52:44.037 ID:JDsq/h6a0
- >>10
ギリシャもローマもキリスト教の魔の手が及ばなければなぁ - 12 : 2024/12/13(金) 05:51:43.924 ID:2knpGzRT0
- 神武が文明運んでこなかったらずっとドングリ食ってたんだろうな
- 16 : 2024/12/13(金) 05:53:24.528 ID:JDsq/h6a0
- >>12
神武天皇は恐らく朝鮮からきた渡来人 - 13 : 2024/12/13(金) 05:52:07.370 ID:4iI6ewJO0
- 識字率と衛生観念後退したうえに神学前提の再解釈哲学になっちゃったのに?
- 18 : 2024/12/13(金) 05:54:39.690 ID:JDsq/h6a0
- >>13
倭猿は可愛いアメポチになったね - 23 : 2024/12/13(金) 06:00:03.533 ID:R8nAJ5jL0
- どんぐりって食えるの?
- 24 : 2024/12/13(金) 06:00:56.077 ID:lBPl2EKdr
- >>23
種類によっては今でも食ってる - 26 : 2024/12/13(金) 06:02:27.430 ID:R8nAJ5jL0
- >>24
どうやって食うの? - 25 : 2024/12/13(金) 06:02:14.621 ID:MaJXWZb30
- 生活一切を支えてるのはすべて奴隷
- 33 : 2024/12/13(金) 06:10:31.730 ID:JDsq/h6a0
- >>25
奴隷はいわば労働者階級な
靴を履かせる専用奴隷から家庭教師や料理の出来る奴隷まで様々
わりと自由だよ - 53 : 2024/12/13(金) 06:24:23.163 ID:MaJXWZb30
- >>33
じゃあ奴隷たちはその自由を使って
自分たちの哲学をなぜ生み出さなかったの?
門前の小僧習わぬ経を読む
本当に自由なら何か生み出していいものだけど? - 55 : 2024/12/13(金) 06:26:12.527 ID:JDsq/h6a0
- >>53
結婚して家庭作るとか普通にしてた
哲学を作るはイミフ - 27 : 2024/12/13(金) 06:02:59.733 ID:LGpRQkHh0
- 朝鮮兄さんが稲作伝えてくれたの知らないのか
- 34 : 2024/12/13(金) 06:10:57.208 ID:JDsq/h6a0
- >>27
倭猿はすぐ恩を忘れる - 46 : 2024/12/13(金) 06:20:23.952 ID:LGpRQkHh0
- >>34
ホント日本人は恩を忘れて仇で返すよねw - 51 : 2024/12/13(金) 06:23:26.891 ID:JDsq/h6a0
- >>46
原爆が足りなかったかもな - 28 : 2024/12/13(金) 06:05:48.971 ID:2knpGzRT0
- 朝鮮の一部族が日本に逃げてきて日本の原始人を北に追いやって日本を建国したんよな
それが天皇な - 29 : 2024/12/13(金) 06:07:23.834 ID:lBPl2EKdr
- >>28
全く違うぞ
朝鮮人のDNAはモンゴル人と倭人の中間
モンゴル人と倭人の混血でしか形成されない - 37 : 2024/12/13(金) 06:12:07.573 ID:JDsq/h6a0
- >>28
東征な - 36 : 2024/12/13(金) 06:11:55.960 ID:mqlNKJGv0
- ベスビオス火山噴火
- 40 : 2024/12/13(金) 06:14:23.648 ID:JDsq/h6a0
- >>36
それローマ帝国 - 41 : 2024/12/13(金) 06:16:56.843 ID:g9doRKPS0
- 現代ギリシャ「半導体産業ありません、宇宙産業界ありません、お金ありません」
現代日本「謙虚になってお勉強しよか」 - 45 : 2024/12/13(金) 06:20:12.687 ID:JDsq/h6a0
- >>41
台湾叔父さんの会社にガンガン誘致かけてるみたいだけどそれもジャップの手柄? - 42 : 2024/12/13(金) 06:17:00.578 ID:MCr9/sTk0
- 化石みたいなネトウヨやべーな
ウジテレビ凸とかやってそう - 44 : 2024/12/13(金) 06:19:52.064 ID:CRtjxTCM0
- 日本は水が贅沢なほどあるから
- 49 : 2024/12/13(金) 06:23:05.238 ID:JDsq/h6a0
- >>44
PFASで汚れまくりなんだっけ?米軍恐いもんねー - 47 : 2024/12/13(金) 06:20:30.800 ID:wmLtLLtJ0
- 一気に没落した模様
- 52 : 2024/12/13(金) 06:23:52.910 ID:JDsq/h6a0
- >>47
日本の話だよね? - 50 : 2024/12/13(金) 06:23:20.634 ID:YEhPooLa0
- 結局地球の癌は三馬鹿宗教なんだよね
キリスト、ユダヤ、イスラム
このバカ3つのせいで争いばかり - 54 : 2024/12/13(金) 06:24:39.484 ID:JDsq/h6a0
- >>50
多神教復活したら面白いのに - 56 : 2024/12/13(金) 06:26:15.370 ID:wmLtLLtJ0
- 上水ってギリシャにもあったの?
- 57 : 2024/12/13(金) 06:27:07.831 ID:lSLZtI8xd
- ローマ水道とかいう2000年以上前に作られててまだ機能してるやつ
- 58 : 2024/12/13(金) 06:30:25.655 ID:wmLtLLtJ0
- 古代ギリシャの識字率は10%って書いてた
コメント