- 1 : 2024/09/12(木) 14:26:03.68 ID:yXrD+UJ50
紀元前6世紀頃にギリシアで奴隷制が始まり、奴隷の数は当時のポリス(都市国家)であったアテネの総人口の三分の一にも及びます。
これだけ奴隷がいたら質問者様の言うように、市民は暇になりますよね。それまで、日々の生活が労働で忙しかった市民は知についてすべてミュトス(神話)で説明をつけていました。
しかし、「暇」によって「考える時間」が出来た彼らは、知についてミュトスでは納得できなくなります。
ロゴス(理性・言葉)によって説明されることを求めるようになります。
そこで実用性とは無関係なアルケー(万物の根源)の探求に没頭していくことになる…これが哲学(愛知)の始まりと言われています。- 2 : 2024/09/12(木) 14:26:37.03 ID:yXrD+UJ50
- 現代の哲学者が集まる掲示板、それがニュース速報嫌儲
- 5 : 2024/09/12(木) 14:27:12.98 ID:ntzHacI50
- 貴族の遊びやね
- 6 : 2024/09/12(木) 14:27:39.79 ID:uKEBTsdX0
- 暇という点しか共通項なさそう
- 7 : 2024/09/12(木) 14:28:13.30 ID:V3+3AeVX0
- いや、そうだよ
偉大な哲学者はみんなニート - 9 : 2024/09/12(木) 14:29:32.55 ID:2Q3Vtfsj0
- 金持ちじゃないとできない
- 10 : 2024/09/12(木) 14:29:58.56 ID:jableUGN0
- いや男ならオ●ニーした後に誰でも哲学に目覚めるだろ?
- 11 : 2024/09/12(木) 14:31:01.17 ID:W7LzEGyE0
- 知性がね…
- 12 : 2024/09/12(木) 14:31:06.94 ID:SRe/Vf680
- 今もそうじゃね?w
哲学科卒は就職できないとよく聞くし - 13 : 2024/09/12(木) 14:31:08.88 ID:QnmqxNTt0
- それ近代以降の哲学者も同じ
ニーチェというクソ野郎は30代で早々に引退して年金で生活してました
- 14 : 2024/09/12(木) 14:31:58.83 ID:CD16n8up0
- 哲学という概念がなかった時代の、パイオニアすげぇよな。
- 15 : 2024/09/12(木) 14:32:17.94 ID:SRe/Vf680
- 世界の真理を探究するのは科学者の仕事になったからな
哲学はオワコン学問 - 17 : 2024/09/12(木) 14:33:16.18 ID:CD16n8up0
- >>15
政治は知己にではなく、知己以外になにを施せるかである。 - 16 : 2024/09/12(木) 14:32:57.35 ID:kHzuPS/o0
- 芸術、文化が生まれるってそういうことだろ
日々の労働に追われてたらそんなことは出来ない
言うなれば貴族の遊び
- 18 : 2024/09/12(木) 14:34:11.16 ID:W7LzEGyE0
- 哲学をすこれ
- 19 : 2024/09/12(木) 14:34:36.61 ID:CD16n8up0
- スコラなんですこれなの。
- 20 : 2024/09/12(木) 14:34:40.31 ID:r/sooEe10
- 上級はどこでも暇だろ
- 21 : 2024/09/12(木) 14:34:55.15 ID:UuFqoHTm0
- 仕事は奴隷がやるものって社会だからな
なぜかそんな文化がない日本で竹中平蔵が復活させてしまった - 22 : 2024/09/12(木) 14:35:24.67 ID:vbY7bltl0
- 竹林の七賢
- 23 : 2024/09/12(木) 14:35:29.63 ID:BpNxqfYX0
- 共通点は暇ってとこだけでケンモメンは何も考えてないじゃん
- 24 : 2024/09/12(木) 14:37:33.36 ID:SMnk7fA70
- ソクラテスってハッキリ言って乞食だろ
- 25 : 2024/09/12(木) 14:37:54.28 ID:y/ch/lvbd
- 哲学や倫理がないと人間は絶え間なく戦争しそうだけどな。
- 26 : 2024/09/12(木) 14:38:26.47 ID:IU5V7i9G0
- >>25
あってもなぁ
結局武力による相互牽制っていうのが落としどころになってるし - 28 : 2024/09/12(木) 14:39:46.91 ID:+XdrOR9l0
- 日本の哲学が貧困なのはみんな忙しいってことだね
- 29 : 2024/09/12(木) 14:40:07.58 ID:VqVDfRDb0
- 俺たちは知より痴を愛する
- 31 : 2024/09/12(木) 14:40:49.57 ID:CD16n8up0
- >>29
なんでやまいだれなのか、かんがえて。 - 30 : 2024/09/12(木) 14:40:40.04 ID:1OWkoKsC0
- 親に労働を任せて昼間から社会について語り合う高等遊民
- 32 : 2024/09/12(木) 14:40:59.82 ID:p7fWdQAY0
- ここは貧困の哲学だから
- 33 : 2024/09/12(木) 14:41:20.70 ID:BQdePMh50
- ジャップ家畜ヒトモドキ
- 34 : 2024/09/12(木) 14:42:23.62 ID:+Tk7a3o60
- 仕事しないといけないのにサボってネットしてるのがお前ら
- 36 : 2024/09/12(木) 14:43:41.35 ID:DiuwCNWV0
- そういやスパさんってどこ行ったんだ
- 37 : 2024/09/12(木) 14:43:45.67 ID:bedzHm3I0
- 労働や役に立つことが価値になった現代じゃ
哲学は低い立場にされるようになるのは当たり前なのか - 38 : 2024/09/12(木) 14:44:25.26 ID:xah8uxPw0
- おれわディオゲネスや
- 39 : 2024/09/12(木) 14:44:35.27 ID:9vBcOUQz0
- 昔の学者、芸術家はあの寿命の短さで
すげえことやって見せるのね
スマホがなかったからかね - 40 : 2024/09/12(木) 14:45:22.37 ID:QRzf2Sw40
- ここでの哲学は学問としてじゃなくて動詞としての哲学の話だろ
- 41 : 2024/09/12(木) 14:47:50.25 ID:V3+3AeVX0
- 今も同じだよ
学問というのは貴族の遊び、貴族の遊びの中から世の中の役に立つものが稀に生まれるってだけ
コメント