
去年の大河ドラマ『どうする家康』の再評価路線生まれない

- 1
「あれ、地球ってもう滅亡したんだっけ」古市憲寿”5日大災難”の噂うけ、6日なった直後Twitter投稿 漫画家たつきをディスる1 : 2025/07/06(日) 06:10:08.18 ID:v/pfPlFm9 7/6(日) 5:00配信 日刊スポーツ 古市憲寿氏のインスタグラムから 社会学者の古市憲寿氏が6日になった直後...
- 2
毎日新聞、しばき隊の杉田水脈襲撃時に取材しているも記事にせず黙殺へ クルド人の議員襲撃も隠蔽1 : 2025/07/06(日) 03:24:56.18 ID:iB3o6G530 杉田水脈候補が演説中にしばき隊に襲われた際、毎日新聞社の記者は写真も取材もしていましたが、記事にならないのですか...
- 3
オールナイトニッポンのMCずっと同じメンツすぎないか?1 : 2025/07/06(日) 03:17:13.71 ID:qVWhyPcB0 http://chimpo.sex オードリーとか三四郎とかナイナイとかいい加減勇退しろよ 2 : 2025/0...
- 4
【旧ソ連】ロシアとアゼルバイジャンが拘束合戦 プーチン政権の求心力低下反映か1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 16:12:34.09 ID:658Wve4p9 https://news.yahoo.co.jp/articles/318...
- 5
石破茂首相「安倍氏の遺志継承」 改憲、拉致問題解決に意欲 死去3年控え「しのぶ会」1 : 2025/06/29(日) 18:11:17.10 ID:gaN2bSUM9 石破茂首相「安倍氏の遺志継承」 改憲、拉致問題解決に意欲 死去3年控え「しのぶ会」 – 産経ニュース https...
- 6
漫画家の高雄右京(48)、心筋梗塞で死去。代表作にToHeart1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 04:48:50.40 ID:CfT51dT1M Just a moment... 5ch.net 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 7
エルメスのバッグを盗み…店員に催涙スプレーか 女逮捕 渋谷1 : 2025/07/06(日) 04:03:07.27 ID:p/hXqmQ20 ブランド買い取り店からエルメスのバッグを盗み、店員に催涙スプレーをかけたとして女が逮捕されました。 警視庁により...
- 8
【国際親善】天皇皇后両陛下 あすからモンゴル公式訪問 日本人抑留者を慰霊1 : 2025/07/05 19:11:33 ??? 天皇皇后両陛下は、国際親善のため6日から8日間の日程でモンゴルを公式訪問されます。 滞在中、終戦から80年の節目を前に現地にある慰霊碑を訪ねて...
- 9
イチローさん、今年もJK相手に試合「ボッコボコにするぞ!」イチローさん、今年もJK相手に試合「ボッコボコにするぞ!」 ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ
- 10
日経新聞「ロシアはウクライナに無条件降伏しろ!」1 : 2025/07/06(日) 00:03:01.46 ID:n3aCWIFl0 停戦交渉が進まない責任はロシアにある。ウクライナの軍事同盟への非加盟などに加え、一方的に併合を宣言した同国東・南...
- 11
「産まないと半人前」「女の子なのに特盛り」言われたらどうする?ジェンダーのモヤモヤに直川貴博アナが回答「産まないと半人前」「女の子なのに特盛り」言われたらどうする?ジェンダーのモヤモヤに直川貴博アナが回答 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
【古生物学】息をのむ琥珀の化石、ドラマのような菌類が恐竜時代に生きていた可能性を示唆【古生物学】息をのむ琥珀の化石、ドラマのような菌類が恐竜時代に生きていた可能性を示唆 常識的に考えた
- 13
エアコンを1日中つけています。1ヶ月続けたら電気代は「1万円」を超えますか? [7/5]エアコンを1日中つけています。1ヶ月続けたら電気代は「1万円」を超えますか? [7/5] 国難にあってもの申す!!
- 14
【酒】泥酔状態で住宅敷地内に侵入、物壊してぼう然と立ち尽くす 懇親会で長時間飲酒「前後不覚に」 男性巡査部長を書類送検 愛媛1 : 2025/07/05(土) 16:49:47.39 ID:658Wve4p9 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/itv/2025315 酒に酔い住宅の敷地...
- 15
【悲報】露出狂女性さん、万博でパンツを露出して炎上【悲報】露出狂女性さん、万博でパンツを露出して炎上 コノユビニュース
- 16
石破、川口市で演説「外国人、ともに暮らすことができる」「憎しみ、悪口で問題は解決しない」石破、川口市で演説「外国人、ともに暮らすことができる」「憎しみ、悪口で問題は解決しない」 みそパンNEWS

- 1 : 2024/06/05(水) 20:31:38.849 ID:cpZokGnGV
- 何故なのか
大体時間が経つと再評価されるのに - 3 : 2024/06/05(水) 20:33:17.031 ID:m8lEXAxCP
- MUSASHIシエ糞燃ゆ路線だから
プラス要素が無さすぎて再評価の余地がない - 4 : 2024/06/05(水) 20:33:40.018 ID:JvB46LHzL
- 正直言うと信長死んでからの秀吉台頭パートは普通に見れてたわ
- 12 : 2024/06/05(水) 20:36:22.057 ID:Nqx0MaB9h
- >>4
嘘つけその頃ど糞でやってたのはクソゴミ伊賀越えやぞ - 19 : 2024/06/05(水) 20:38:10.791 ID:JvB46LHzL
- >>12
いや?
強右衛門乗り越えたワイにとっては伊賀越えとか別に
ぶっちゃけ真田丸とか鎌倉殿でも叩きたいシーンはいくらでもあったし
当時盛り上がってたから言わんかったが - 35 : 2024/06/05(水) 20:43:31.388 ID:Nqx0MaB9h
- >>19
あんなその場のみでみてもダサい史実の流れとしてみてもダサい伊賀越え気にせんとか感覚麻痺っとるだけやんこいつ - 5 : 2024/06/05(水) 20:33:52.589 ID:C8Yr..Pt0
- すまん、風林火山見るわ
- 6 : 2024/06/05(水) 20:34:31.846 ID:k9gBktTUW
- 来年から評価されるだろ
- 7 : 2024/06/05(水) 20:34:58.209 ID:cpZokGnGV
- >>6
本当だろうな? - 14 : 2024/06/05(水) 20:36:41.641 ID:k9gBktTUW
- >>7
ど家が来週から面白くなると信じ続けてるから - 16 : 2024/06/05(水) 20:37:14.721 ID:cpZokGnGV
- >>14
本能寺前の一瞬だけ期待したわ - 8 : 2024/06/05(水) 20:35:04.025 ID:/EDqkNXJN
- 今再評価されてるの平清盛とかやろ
10年は待たなアカンな - 10 : 2024/06/05(水) 20:36:06.729 ID:cpZokGnGV
- >>8
清盛って一応その当時から擁護の声あって3年後の大河の影響でその頃には完全に許されてたイメージ - 11 : 2024/06/05(水) 20:36:17.576 ID:hS0bkFImr
- た
す
け
てせな
- 13 : 2024/06/05(水) 20:36:26.475 ID:NEl3tGGPP
- ラストのエビすくいでみんな泣いたろ?
- 17 : 2024/06/05(水) 20:38:06.781 ID:cpZokGnGV
- >>13
そりゃラストまで耐えてアレだったら泣けてはくるやろ
虚無とか安堵とかいろんな涙が込み上げるわ - 25 : 2024/06/05(水) 20:40:16.389 ID:m8lEXAxCP
- >>13
最終回は糞要素多すぎて海老掬いはだいぶマシな方だった - 29 : 2024/06/05(水) 20:41:49.214 ID:cpZokGnGV
- >>25
もはや最終回の内容ほとんど覚えてないわ
政子と義時のやりとりは覚えてるのに - 33 : 2024/06/05(水) 20:42:55.064 ID:ESAAuiYyB
- >>29
それが良くないよね
あの最終回って「そのエピソードやったっけ?」って何回も思わせといたからな - 15 : 2024/06/05(水) 20:37:12.069 ID:KAv7jvjO7
- ガチでつまらんかったしな
- 18 : 2024/06/05(水) 20:38:07.942 ID:XOZH4U0e/
- 清盛実況楽しんでたからな当時
ど家は無理だった - 20 : 2024/06/05(水) 20:39:06.784 ID:6Nvyhpa0S
- 静岡にくそ大河押し付けるのやめろやJR東海でもバックについとるんか
- 23 : 2024/06/05(水) 20:39:59.207 ID:cpZokGnGV
- >>20
伊豆は鎌倉殿享受したやろ - 21 : 2024/06/05(水) 20:39:07.848 ID:Gs2nGn3v/
- 何が起きればえびすくいが評価されるんやろか
- 31 : 2024/06/05(水) 20:42:18.341 ID:k9gBktTUW
- >>21
今度踊りの場面蛾出たときに思い出されるぞ - 34 : 2024/06/05(水) 20:42:58.042 ID:zFBqPw0Q4
- >>31
今期すでに踊のシーンあったんだよなぁ - 22 : 2024/06/05(水) 20:39:19.067 ID:SjESzW7Qj
- 前半は史上最低大河ドラマや
後半は凡作 - 24 : 2024/06/05(水) 20:40:03.942 ID:zFBqPw0Q4
- 大河板と芸スポだと普通に再評価されてるんだよなあま
- 26 : 2024/06/05(水) 20:40:59.391 ID:zFBqPw0Q4
- 今期評価がいだてんと並ぶワースト1.2で今年よりはマシって再評価されてる
- 27 : 2024/06/05(水) 20:41:22.962 ID:SjESzW7Qj
- 最終話は何故か前半の糞テイストやってたな
脚本の嫌がらせやろ - 28 : 2024/06/05(水) 20:41:44.140 ID:ESAAuiYyB
- 最近の大河は頭でっかちというか
前半に時間をさきすぎなんよ - 30 : 2024/06/05(水) 20:42:17.970 ID:cpZokGnGV
- >>28
戦国大河にありがちやな
織田信長に時間を割きすぎるパターン - 36 : 2024/06/05(水) 20:43:41.750 ID:XOZH4U0e/
- >>28
真田丸面白かったけど大坂の陣パートが明らかに失速してたな - 38 : 2024/06/05(水) 20:44:20.079 ID:k9gBktTUW
- >>36
パッパがよかった - 49 : 2024/06/05(水) 20:47:51.142 ID:qhd0FGsj3
- >>36
脇役の良さで保ってたのと予算の大半注ぎ込んだ真田丸がナーフされたのがね… - 32 : 2024/06/05(水) 20:42:49.806 ID:wmCbbo7ti
- 平清盛が名作というよりかは平家物語が面白いだけな気がするわ
平清盛が面白かったの平家物語の源平合戦辺りやし1部はゴミカスやった - 37 : 2024/06/05(水) 20:43:50.022 ID:zFBqPw0Q4
- >>32
むしろ中井パッパと伊東四朗後白河が面白かったような - 40 : 2024/06/05(水) 20:44:47.881 ID:wmCbbo7ti
- >>37
それ2話まではやんけ - 42 : 2024/06/05(水) 20:45:25.124 ID:cpZokGnGV
- >>37
伊東四朗は白河や
後白河は松田翔太 - 45 : 2024/06/05(水) 20:46:50.967 ID:zFBqPw0Q4
- >>42
すまんな
あと、井浦新崇徳よかったやろ
1部がゴミとは思わなかった - 53 : 2024/06/05(水) 20:49:06.667 ID:cpZokGnGV
- >>45
1部があるから後々に効いてくるのは確かやけどやや清盛のウジウジがウザいのは確かだと思う - 39 : 2024/06/05(水) 20:44:42.085 ID:cpZokGnGV
- >>32
言うてあの貴族のドロドロがあるから中盤の清盛の躍進がスカッと展開になって終盤の清盛の醜さが鮮明になるんじゃないか? - 41 : 2024/06/05(水) 20:45:23.704 ID:cN2TNyJTy
- えーびすくいえびすくい
だけ評価する - 43 : 2024/06/05(水) 20:46:01.172 ID:VH5QgILO3
- 言うて去年は名作だったやろ?
最後に津田梅子匂わすセンス最高やん - 44 : 2024/06/05(水) 20:46:06.212 ID:wmCbbo7ti
- 青天とかいう常時70点の大河
- 48 : 2024/06/05(水) 20:47:39.009 ID:zFBqPw0Q4
- >>44
1話はあげれねーわ - 46 : 2024/06/05(水) 20:47:18.226 ID:JvB46LHzL
- 鎌倉殿とかも反乱企てた阿波局がのうのうと副尼将軍ですとか義時に即死じゃない毒盛って身バレ対策一切してない三浦義村とか雑なとこあったけどスレの面白いから細かいとこ批判すんなって流れやった
- 82 : 2024/06/05(水) 20:55:04.745 ID:NbXQjbiX4
- >>46
糞の最もダメなところは面白くない所やからな - 47 : 2024/06/05(水) 20:47:32.885 ID:cpZokGnGV
- 鎌倉殿
義時は眠るように死んでいくんやろなあ→まだ殺伐展開あるんかいど家
クソつまんねえなはよ家康4ね→まだ海老掬いあるんかいこんな感じやった
- 50 : 2024/06/05(水) 20:48:24.252 ID:NEl3tGGPP
- 青天は天狗党関連もっとやってほしかったわ
- 56 : 2024/06/05(水) 20:49:22.857 ID:zFBqPw0Q4
- >>50
日曜夜8時には放送できなくなりますが - 60 : 2024/06/05(水) 20:50:27.596 ID:ESAAuiYyB
- >>56
天狗党の話してるのはニシンゲェジやぞ - 66 : 2024/06/05(水) 20:51:17.577 ID:NEl3tGGPP
- >>60
ちゃうわ、天狗党とニシンどんな関係あんねん - 71 : 2024/06/05(水) 20:53:04.294 ID:ESAAuiYyB
- >>66
やっぱりニシンゲェジじゃねえか
天狗党は最後ニシン蔵に押し込められてたのも知らんのに天狗党の話始めるわけねえじゃん - 74 : 2024/06/05(水) 20:54:09.482 ID:NEl3tGGPP
- >>71
お前ちょっとやべえやつやぞ - 83 : 2024/06/05(水) 20:55:26.319 ID:ESAAuiYyB
- >>74
ニシン蔵も知らないのに天狗党の話するのがやべえだろ
天狗党を何だと思ってるんだよ - 51 : 2024/06/05(水) 20:48:44.641 ID:4lgNEmq8S
- 1話があんな糞やとは思わなかったわ
- 52 : 2024/06/05(水) 20:48:44.932 ID:NMPMrJnRP
- 鎌倉殿最終回にすら悪影響与えてて草生える
- 57 : 2024/06/05(水) 20:49:36.414 ID:k9gBktTUW
- >>52
あの回がど家の中で一番面白かっただろ! - 62 : 2024/06/05(水) 20:50:41.766 ID:cpZokGnGV
- >>52
0話が1番面白かったと言われてるから - 64 : 2024/06/05(水) 20:51:12.319 ID:ESAAuiYyB
- >>62
なぜ突然水星の悪口始めた? - 54 : 2024/06/05(水) 20:49:07.760 ID:k9gBktTUW
- うんち国際大会のせいで蒼天が短くなったのまじで許せねえわ
- 55 : 2024/06/05(水) 20:49:12.528 ID:uCOB0honD
- 江と同じでわいは生涯ど家の事を批判し続けるぞ
- 58 : 2024/06/05(水) 20:49:41.594 ID:/UGFnN8Ei
- 前半は伝説
後半はつまらないだけ - 68 : 2024/06/05(水) 20:52:22.088 ID:cpZokGnGV
- >>58
これは分かる
結局語られるのは前半の特大のゴミで後半はただただつまらんかったから記憶にすらない - 75 : 2024/06/05(水) 20:54:13.803 ID:m8lEXAxCP
- >>58
キャラやストーリーの積み重ねもなくただただ史実消化してるだけやから歴史ドラマとしては後半の方がある意味致命的やと思う
それなら歴史探偵でええわとなる - 84 : 2024/06/05(水) 20:56:01.872 ID:Nqx0MaB9h
- >>58
うんこ味のカレーからただひたすらに不味いカレーになった感じ - 61 : 2024/06/05(水) 20:50:34.193 ID:VOyzqDVTu
- いだてんよりつまんないらしいな
- 81 : 2024/06/05(水) 20:54:49.648 ID:zFBqPw0Q4
- >>61
いだてんは面白いとことダメなとこがハッキリ分かれててダメなとこカットしまくった総集編は普通に面白かったからな
なお、脚本のクドカンが力入れていたのはつまらない部分 - 63 : 2024/06/05(水) 20:50:48.157 ID:yI4oW664Y
- えびすくい1周まわって面白くない?
ないわ - 65 : 2024/06/05(水) 20:51:13.368 ID:68KU2XpH.
- 2年連続で名作が来て「次の主人公は家康です!」やぞ
主演に不安要素はあっても期待のほうがデカかったわ
それが蓋開けてみりゃ糞のドブ煮込みを見せられる落差だもの
未来永劫叩いていい大河だよ - 67 : 2024/06/05(水) 20:52:04.432 ID:yI4oW664Y
- いやじゃあ〜😭😭
- 70 : 2024/06/05(水) 20:52:32.158 ID:DHmvn8TJ7
- 何一つ評価するとかないの逆にすごい
- 72 : 2024/06/05(水) 20:53:10.279 ID:tCZZSl0g2
- 松潤の俳優人生終わらせた功績があるぞ
- 73 : 2024/06/05(水) 20:53:37.783 ID:k9gBktTUW
- どうせなら必ず「どうする?」で終わるとかすりゃよかったのにな
- 79 : 2024/06/05(水) 20:54:42.955 ID:ESAAuiYyB
- >>73
というかそうなると思ってたわ
それこそ毎回「どうする?」の連続だから
毎回「どうする?」だったら明快でわかりやすかったのに - 76 : 2024/06/05(水) 20:54:16.745 ID:OcpC.o5Vo
- 光る君と見比べるだけでもいかにどう糞が見にくいドラマか解るのすげーわ
- 86 : 2024/06/05(水) 20:56:05.285 ID:zFBqPw0Q4
- >>76
なお、光る君へのほうが大河板ではボロクソな模様 - 87 : 2024/06/05(水) 20:56:55.086 ID:ESAAuiYyB
- >>86
やってることが毎回同じやからな - 96 : 2024/06/05(水) 20:59:09.925 ID:JvB46LHzL
- >>86
本スレ覗いてみたら割と時代考証おかしいって方で叩かれてるんだな
勿論架空の宋人とかまひろパートでも叩かれてるけど - 77 : 2024/06/05(水) 20:54:40.075 ID:/UGFnN8Ei
- 何やかんやの金ケ崎に慈愛の国は凄まじかったわ
- 80 : 2024/06/05(水) 20:54:46.856 ID:wmCbbo7ti
- 麒麟は道三まではおもろかったな
ブスと医者がうざ過ぎるのが残念 - 91 : 2024/06/05(水) 20:57:50.515 ID:cpZokGnGV
- >>80
麒麟はキャラクターは良かったからなんか惜しいなって感じやけどどうする家康は手の施しようがない感じやな - 92 : 2024/06/05(水) 20:58:11.759 ID:NbXQjbiX4
- >>80
あれはコロナのせいでもあるからな - 95 : 2024/06/05(水) 20:58:42.281 ID:ESAAuiYyB
- >>92
明智光秀ってコロナで死んだんか? - 85 : 2024/06/05(水) 20:56:04.602 ID:sEyL/ra4/
- 信長が死んでからは面白い(当社比)
面白くないから - 88 : 2024/06/05(水) 20:57:09.450 ID:wULWmAHzz
- 面白いおもしろくない以前にシンプルに質が低すぎる
- 89 : 2024/06/05(水) 20:57:13.157 ID:NEl3tGGPP
- 光る君は面白いと思うがなちょっと少女漫画ぽいけど
- 90 : 2024/06/05(水) 20:57:38.612 ID:hxnNvgL.6
- 安牌の題材で駄々滑りしたクッソダサい最低のゴミ
題材で挑戦してた糞やいだてんのがマシ
シエを10倍劣化させたような存在 - 93 : 2024/06/05(水) 20:58:24.856 ID:JmxH0q5tF
- 戦始まるぞ!ってワクワクしたのに全カットした時はほんま糞やったわ
- 94 : 2024/06/05(水) 20:58:40.163 ID:wmCbbo7ti
- 光る君は主人公の道長と紫式部が魅力なさすぎるでは?
道長も紫式部もあんないい奴なわけないやん - 97 : 2024/06/05(水) 20:59:46.366 ID:/UGFnN8Ei
- 岡崎体育の挿入歌は何がしたかったのか
コメント