
南アフリカ「プーチン大統領を逮捕したらロシアが宣戦布告とみなしてくる。ロシアと戦争になっちゃうからICCは義務を免除して!」

- 1
これどうやって撮ったんだ?ってカメラワークの1957年の映画が話題に1 : 2025/07/15(火) 07:03:22.46 ID:NOq7tf9w0 戦争と貞操 (1957年の映画) 言語 PDFをダウンロード ウォッチリストに追加 編集 『戦争と貞操』(せんそ...
- 2
識者「日本の財政、借金だらけどころあ、国際基準の統計に合わせて見たら資産超過だったわ」1 : 2025/07/15(火) 06:53:57.94 ID:ExM66ARR0 日本の財政、じつは48兆円の「資産超過」だった…!石破総理「ギリシャ以下」発言のトンデモ度を証明する「驚きの試算...
- 3
前回は中国人が5000匹、今回ベトナム人が1700匹 日本のヤドカリが海外で人気 もう養殖して輸出しよう1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 00:29:27.94 ID:ANlMyvgM0 天然記念物のオカヤドカリ844匹を無許可で所持か ベトナム国籍の男を逮捕 ...
- 4
ビットコイン、初の12万ドル突破 「どこで止まるか見通し難い」1 : 2025/07/14 19:47:35 ??? 暗号資産(仮想通貨)のビットコインが14日の取引で初めて12万ドル台に上昇し、過去最高値を更新した。 ビットコインはアジア時間14日の取引で過...
- 5
松岡昌宏 父の職業告白「だから家にいない」 接し方分からず「人様のお父さんが苦手だった」1 : 2025/07/15(火) 06:06:05.86 ID:hIqqtt1S9 松岡昌宏 父の職業告白「だから家にいない」 接し方分からず「人様のお父さんが苦手だった」 [ 2025年7月13...
- 6
高校生「社会に出たら理科は不要」回答が多数 なぜ?”いるいらない”論争白熱「デマに騙される」1 : 2025/07/15(火) 06:32:01.59 ID:pyP1NOKt9 科学技術が日々進化する現代において、理科の知識や科学的な思考力はますます重要になってきています。しかし、日本の学...
- 7
性的暴行などの疑い 元力士ら逮捕1 : 2025/07/15(火) 01:36:20.04 ID:gOh9B8MP0 ことし4月、東京・渋谷区にあるカラオケ店で、30代の女性に性的暴行を加えた上で財布から現金を奪ったとして、元力士...
- 8
15キロ減量のオカリナ、最新姿に驚き「すごく可愛い」「全然負けてない!」…相方・ゆいPは24キロ減1 : 2025/07/15(火) 06:08:27.21 ID:hIqqtt1S9 15キロ減量のオカリナ、最新姿に驚き「すごく可愛い」「全然負けてない!」…相方・ゆいPは24キロ減 2025年7...
- 9
【朝日新聞参院選終盤情勢調査】比例区、立憲民主党は伸び悩み 国民民主党は伸長…無党派層の比例区投票先、自民党19%、国民民主党15%、立憲民主党15%、参政党14%1 : 2025/07/14 22:07:50 ??? 朝日新聞社が7月13、14両日に行った参院選の終盤情勢調査では、比例区での参政党の勢いが鮮明になった。 政権に不満を持つ層の支持を、参政が取り...
- 10
空調服でチン臭を周囲に撒き散らしてるオッサン、ガチで社会問題になりはじめる1 : 2025/07/14(月) 23:40:55.82 ID:qzThwWs/0 https://bbc.com 2 : 2025/07/14(月) 23:41:07.19 ID:qzThwWs...
- 11
ウクライナついに首相交代、新首相は39歳の女性に1 : 2025/07/15(火) 02:10:37.51 ID:FmggWN5N0 ウクライナ、新首相に39歳の経済相を起用へ…4月の鉱物資源権益の協定で米国と交渉役 ウクライナ、新首相に39歳の...
- 12
【衝撃】サイバーエージェントの社長、1日で10億円分の馬を爆買いするwww【衝撃】サイバーエージェントの社長、1日で10億円分の馬を爆買いするwww NEWSぽけまとめーる
- 13
リコール中のパナソニック製シェーバーで火災事故1 : 2025/07/15(火) 05:01:27.84 ID:cccvVAWO9 消費者庁は7月11日、パナソニックがリコール中のシェーバー2機種について、6月に充電中の火災が2件発生したことを...
- 14
玉川徹「区別は容易に差別に結びつく。日本人だってもしかして差別の対象になっていく」 #外国人政策玉川徹「区別は容易に差別に結びつく。日本人だってもしかして差別の対象になっていく」 #外国人政策 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
日本を恨んでる、滅ぼしたいと思ってるなら参政党に入れるのもアリだよな日本を恨んでる、滅ぼしたいと思ってるなら参政党に入れるのもアリだよな 反日うぉっち!

- 1 : 2023/07/19(水) 15:08:10.93 ID:tk0BI58Na
【ナイロビ共同】ロイター通信は18日、南アフリカのラマポーザ大統領が国際刑事裁判所(ICC)に対し、ウクライナ侵攻に関しICCの逮捕状が出ているロシアのプーチン大統領を南アが拘束すれば「ロシアは宣戦布告と見なす」と主張していたと報じた。8月に南アで開催される新興5カ国(BRICS)首脳会議などでプーチン氏が入国した場合の拘束義務の免除を求めたという。
18日に公開されたラマポーザ氏の国内裁判所への証言内容を基に報じた。野党は、プーチン氏入国の際は政府に拘束を命じるよう裁判所に請求している。
要請に対するICC側の反応は不明。
- 31 : 2023/07/19(水) 15:09:41.29 ID:B38g53lN0
- まあ正論だわな
- 32 : 2023/07/19(水) 15:10:27.02 ID:McF4HBuWM
- なら世界的枠組みに入るなよって言われるだけ
- 36 : 2023/07/19(水) 15:12:09.97 ID:B38g53lN0
- >>32
ウク信ってほんと頭おかしいな
中立国に対して交戦国に敵対行動を取ることを義務付けるとか無茶苦茶 - 33 : 2023/07/19(水) 15:11:03.05 ID:8Tvq1gZx0
- 距離あるし大丈夫だろ
- 34 : 2023/07/19(水) 15:11:08.92 ID:4Nnf308n0
- またデマかロイター
- 38 : 2023/07/19(水) 15:13:10.92 ID:b56RePPJ0
- 将軍様、では、まず
南アフリカに連れてきて下さい - 41 : 2023/07/19(水) 15:18:32.56 ID:retMzstO0
- まあ無理だろ
ロシアとは敵対したくないですって言ってるも同然なんだからな
ICCが南アの態度を許容してもアメリカを始めとする西側諸国の政府は許容しない
南アがロシアと敵対しなくて許されるならうちだって敵対しねえわって国が続々と出てくる可能性がある
西側のメンツや結束にとって大きなダメージになりかねない
それで最終的にバラバラになればいままでウクライナ支援してきた意味も無くなってしまう - 61 : 2023/07/19(水) 15:55:47.63 ID:asDwvYuaM
- >>41
これだよな
他の国にも口実与えちまう - 42 : 2023/07/19(水) 15:21:44.86 ID:3h5LNGJR0
- 国際条約の締約国が自分の都合で無視するわけにもいかんし
- 43 : 2023/07/19(水) 15:22:32.17 ID:z4w2Pnm/0
- 8月も大きなイベント多そうだなぁ
世界史の勉強すとこ - 45 : 2023/07/19(水) 15:28:04.88 ID:XqH9JGhQr
- 逮捕しようとするけどプーチンのハゲ頭がツルツル滑って
「無理です~!」ってやれば許す - 46 : 2023/07/19(水) 15:28:05.37 ID:U1K1EyaG0
- プーチンは南アに行くし逮捕もされない
ICC(笑)ってなるだけだろ
政治的な権限乱用は西側にある国際機関の信用性を失うだけ
BRICSでそういう国際機関も立ち上げていこうぜってなるだろな - 47 : 2023/07/19(水) 15:28:58.19 ID:LPLBvBJq0
- 南アフリカまで攻めてくる能力ねーよロシアはw
- 48 : 2023/07/19(水) 15:29:42.53 ID:LPLBvBJq0
- 冷戦2開始で世界は2つに分かれていくから南アフリカ脱退でいいよ
そして南アフリカへの西側の投資もストップする - 49 : 2023/07/19(水) 15:29:44.33 ID:3h5LNGJR0
- 昨年はウズベキスタンで対面開催された上海協力機構の首脳会談が
今年は議長国インドでの開催はなくオンラインだったし
BRICsもオンラインで済ませるんかね - 51 : 2023/07/19(水) 15:30:49.66 ID:XMgMtwk50
- なお騒いでいるアメリカもローマ規程には批准してません(笑)
- 52 : 2023/07/19(水) 15:30:50.67 ID:DjzkyXSz0
- 外した瞬間アフリカは戦争犯罪者の避難場所ってことでいいよな?
- 53 : 2023/07/19(水) 15:31:52.45 ID:g+g4SvebM
- 呼ばない訳にはいかないの?
- 55 : 2023/07/19(水) 15:37:58.14 ID:LPLBvBJq0
- 南アフリカの失業率は36%www
レッドチームよわい - 56 : 2023/07/19(水) 15:39:48.61 ID:Ncf1pG5h0
- 逮捕状無視した前例あるだろ騒ぎ過ぎ
- 57 : 2023/07/19(水) 15:41:45.45 ID:LPLBvBJq0
- まあいいんじゃね侵略者を優遇するなら
投資へって失業率45% だからW - 58 : 2023/07/19(水) 15:44:21.59 ID:lg6A8rHjd
- ビビって来ないから大丈夫
- 62 : 2023/07/19(水) 15:58:05.57 ID:m8jiVpEC0
- 分断工作だな
南アフリカにはプーチン拘束なんてできっこ無いの解ってて行こうとしてる
これで西側が南アフリカを叱り付けたら今度こそICC脱退でプーチンの思うつぼ - 71 : 2023/07/19(水) 16:16:19.55 ID:enZFiMnk0
- >>62
公正さの欠片もないICCなんて脱退でいいじゃん - 64 : 2023/07/19(水) 16:00:05.64 ID:lhpnWKDw0
- 逮捕すりゃいいじゃん
大陸間弾道ミサイル以外に何にも出来ないだろ - 65 : 2023/07/19(水) 16:01:38.02 ID:hOaiy9SH0
- めちゃくちゃぶるってた
- 66 : 2023/07/19(水) 16:04:16.96 ID:z4w2Pnm/0
- 南アを制裁する口実にでもするのかね?西側は
ルイボスティー飲めなくなると困るなぁ - 67 : 2023/07/19(水) 16:10:10.47 ID:wrqkEBM50
- 何の根拠もない違法逮捕だから射殺されても文句は言えないもんな
- 69 : 2023/07/19(水) 16:14:10.63 ID:QReW1DXV0
- こいつらも制裁しろ
コメント