
卑弥呼の墓、発見される

- 1
トランプ大統領SNSで「日本の代表団に会えて光栄だ。大きな進展があった」1 : 2025/04/17(木) 07:11:07.36 ID:oeLjuVj19 時事通信 2025年04月17日06時58分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 2
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/04/17(木) 06:00:33.74 ID:8qwerP+r0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 3
【文芸】「難しい本を読んでないのは恥」の教養主義はなぜ没落したのか……『なぜ働』の三宅香帆さんと竹内洋さんが語り合った1 : 2025/04/17(木) 06:26:45.29 ID:VsW48qMn9 4/16(水) 6:32 中央公論 構成:髙松夕佳 撮影:霜越春樹 https://news.yahoo.co....
- 4
政府「現金給付やーめた。その分ガソリン、電気、ガスの補助金にまわすわ」1 : 2025/04/17(木) 06:23:48.84 ID:kuFmnRkJ0 現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金など経済対策策定へ 政府・与党は、米トランプ政権による高関税措置や物価高...
- 5
ロシアの美容師、反戦メッセージ共有で5年超の禁錮刑判決1 : 2025/04/17(木) 00:18:48.68 ID:UdyFcy+V9 ロシアの美容師、反戦メッセージ共有で5年超の禁錮刑判決 – BBCニュース https://www.bbc.co...
- 6
昨日の大阪万博 午後12時 ガラガラ閉店 大失敗 (画像あり)1 : 2025/04/17(木) 05:54:41.42 ID:8qwerP+r0 画像 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/175465/2 2 :...
- 7
へずまりゅう、弁護士への具体的振込額を公開 粘着女性への開示請求を報告「直接家に突撃し…」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 22:08:38.60 ID:ugXMGLeg9 へずまりゅう、弁護士への具体的振込額を公開 粘着女性への開示請求を報告「直接家に突撃し...
- 8
【ファミリーマート】既存店売上高43カ月連続の前年越え…1店舗あたりの売上高(全店平均日商)は4000円増の57万3000円と過去最高1 : 2025/04/16 12:27:10 ??? ファミリーマートが発表した3月の月次営業報告によると、既存店売上高は前年同月比5.2%増、客数0.6%増、客単価4.6%増となった。全店売上高...
- 9
大阪万博のキルギス館からハチミツを盗んだとして83歳の男を逮捕www大阪万博のキルギス館からハチミツを盗んだとして83歳の男を逮捕www 理想ちゃんねる
- 10
【画像】メスガキさん、大人を誘惑してしまう【画像】メスガキさん、大人を誘惑してしまう 冷笑速報
- 11
石橋貴明謝罪 | 会食でハメをはずして全裸になるってヤバいだろ石橋貴明謝罪 | 会食でハメをはずして全裸になるってヤバいだろ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
人「万博なんてやめて能登に回せ!」能登「万博で能登の魅力発信してる、邪魔すんな」1 : 2025/04/17(木) 00:56:19.12 ID:vKnkmNV10 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news 2 : 2025/04...
- 13
米国債相場の乱高下、中国が関与との臆測-世界の債券アナリストが疑心暗鬼に1 : 2025/04/11(金) 19:16:39.64 ID:l1vZwfGP 米債券相場が乱高下した1週間を経て、世界の債券アナリストが中国による米国債保有高に疑心暗鬼の目を向けている。 新型...
- 14
「真夏に屋外で昼食を食べることに」万博 無料招待でも不参加の学校関係者が漏らした“不信感”「真夏に屋外で昼食を食べることに」万博 無料招待でも不参加の学校関係者が漏らした“不信感” がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 15
【画像】日本さん、遂に治安が終わってしまうwwwっっw【画像】日本さん、遂に治安が終わってしまうwwwっっw 冷笑速報
- 16
10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求1 : 2025/04/17(木) 02:27:45.78 ID:+z6GENCZ9 柳ケ瀬氏はさらに「令和2年度以降で外国人に4千億円以上の給付がされているという実態がある。今回、考えていないとい...

- 1 : 2023/05/30(火) 00:54:12.24 ID:fPoI+66P0
- https://youtu.be/-8z6E5ff-5k
佐賀県の国指定特別史跡「吉野ヶ里遺跡」にある「謎のエリア」で大きな発見です。邪馬台国時代のものとみられる石棺墓が新たに見つかりました。
◆「線刻」と呼ばれる多数の記号
吉野ヶ里遺跡で先月末に見つかったのは、縦1.7メートル、横3.2メートルの「石棺墓」です。吉野ヶ里遺跡には長年、神社があり発掘調査ができていなかったいわゆる「謎のエリア」がありました。石棺墓は、去年5月に始まったこのエリアの調査の一環で見つかったもので、表面の石に「線刻」と呼ばれる多数の記号があります。一般の石棺墓より規模が大きく、見晴らしの良い場所にあります。◆来月に石棺墓の入り口を開ける
邪馬台国があったとされる時期と重なっていることから、王など有力者の墓の可能性もあります。佐賀県は、来月5日にこの石棺墓の入り口を開け、1週間ほどかけて副葬品などを調べる方針です。 - 2 : 2023/05/30(火) 00:54:23.76 ID:fPoI+66P0
- どんな顔しとるんや
- 3 : 2023/05/30(火) 00:55:04.41 ID:95J/LnWB0
- これ邪馬台国の場所の手がかりになるんか?
- 5 : 2023/05/30(火) 00:56:56.09 ID:fPoI+66P0
- >>3
認められたら九州説でほぼ確や - 4 : 2023/05/30(火) 00:55:56.71 ID:M8tFpHcgd
- 山口県には楊貴妃の墓があるんやが?
- 6 : 2023/05/30(火) 00:57:34.20 ID:ld+77KRy0
- ま?
- 7 : 2023/05/30(火) 00:57:43.85 ID:ld+77KRy0
- 奈良のは?
- 8 : 2023/05/30(火) 00:57:48.06 ID:GkB7ZFV9d
- 盗掘されそう
- 9 : 2023/05/30(火) 00:58:29.25 ID:ld+77KRy0
- こんな小さいの?
- 10 : 2023/05/30(火) 00:59:36.36 ID:0MdofC6o0
- やっぱ宇佐神宮に関わりあるんかね
- 11 : 2023/05/30(火) 01:00:26.84 ID:dx3NDByVM
- まぁ冷静に考えて九州説以外ないもんな
- 12 : 2023/05/30(火) 01:01:29.55 ID:bpFVDUPg0
- 箸墓古墳は?
- 13 : 2023/05/30(火) 01:02:47.17 ID:+FgQtnWX0
- この中に金印あるんじゃね
- 14 : 2023/05/30(火) 01:02:50.93 ID:TtM08pqX0
- 神武って卑弥呼より後なんか?
- 15 : 2023/05/30(火) 01:03:49.86 ID:LHuL6F1u0
- 男の骨が入ってたらハズレか?
- 16 : 2023/05/30(火) 01:04:07.88 ID:AN4LHcYM0
- 雰囲気的に九州とかそっちのほうよな
- 18 : 2023/05/30(火) 01:04:55.50 ID:3LQerT3m0
- 畿内説ってどうやって邪馬台国が中国とやりとりしてると思うん?
- 19 : 2023/05/30(火) 01:05:13.42 ID:gF389fX50
- まーた九州ガ●ジが捏造しとんか
畿内以外有り得んぞ - 20 : 2023/05/30(火) 01:06:25.43 ID:b9z1vxn00
- どうやって卑弥呼の墓かどうか判断するんや
卑弥呼印の金印が入ってたら当たりってことけ? - 21 : 2023/05/30(火) 01:06:46.90 ID:dBYtd/Tad
- 今まで何してたん?吉野ヶ里みつかって何十年たってるんやろ?
- 22 : 2023/05/30(火) 01:07:08.51 ID:qxsVPTRy0
- 確定じゃないじゃん
- 23 : 2023/05/30(火) 01:07:34.85 ID:ld+77KRy0
- ほな奈良のあの古墳は?
- 24 : 2023/05/30(火) 01:08:18.85 ID:dx3NDByVM
- ワイが習った歴史やと金印が出たのがそもそも九州だったで畿内説やと金印がどうやって九州までとか議論されとるん?
- 26 : 2023/05/30(火) 01:09:31.48 ID:psjUqZPs0
- >>24
金印は奴国でそっからの移動日数でこじつけると畿内になるんや - 31 : 2023/05/30(火) 01:12:24.76 ID:dx3NDByVM
- wiki読んだんやが緩やかな同盟部族が九州に広がっとって移動しとる説が1番しっくりくるな
>>26
畿内説こじつけないとあかんの草 - 25 : 2023/05/30(火) 01:08:36.82 ID:pOUdWZ0Sr
- マジか
ついに邪馬台論争決着するんか - 27 : 2023/05/30(火) 01:09:38.99 ID:5zsKeKAG0
- ハイキングウォーキングって今なにやっとるんやろ
- 28 : 2023/05/30(火) 01:10:37.03 ID:4CJ2mQeHM
- 吉野ケ里ってマジで何もないよな
何なら遺跡も無い - 29 : 2023/05/30(火) 01:10:51.15 ID:ocMObdsbr
- なんで今まで発掘調査されてなかったんや?
こんなもん日本史の中で重要やと分かりきった事やんか - 30 : 2023/05/30(火) 01:11:48.00 ID:ld+77KRy0
- 卑弥呼って倭人伝にしか出てこないだろ
- 32 : 2023/05/30(火) 01:13:01.78 ID:kbF77fyw0
- 朝鮮人ていう可能性あるの?
- 38 : 2023/05/30(火) 01:15:16.12 ID:5A2zYen/0
- >>32
そらそうよ
元を辿れば日本は中国人と朝鮮人の移民の国やし移民で発展した国や - 33 : 2023/05/30(火) 01:13:34.18 ID:X/C8UJL1M
- 神社跡ってのもええな
昔から重要な場所やと伝えられてたのかもしれん - 34 : 2023/05/30(火) 01:13:55.40 ID:8ypUkHsK0
- これは決まったか?
- 36 : 2023/05/30(火) 01:14:30.41 ID:cXzPup1Z0
- ワイやでこれ
- 37 : 2023/05/30(火) 01:14:56.21 ID:a0uczE6a0
- 魏志だと邪馬台国は鹿児島なんでしょ?
- 44 : 2023/05/30(火) 01:17:15.54 ID:oZ/sQEzF0
- >>37
狗奴国の事やなくて?
どちらかというと熊本っぽい気もするけどな - 39 : 2023/05/30(火) 01:15:20.67 ID:nLIlNau40
- 松雪泰子も佐賀
- 40 : 2023/05/30(火) 01:15:38.51 ID:oZ/sQEzF0
- 神社で蓋をされてたって事か
- 41 : 2023/05/30(火) 01:16:16.49 ID:dx3NDByVM
- 研究費盛れる案件やしワイのとこが邪馬台国やで!って場所増えたんやろな
- 42 : 2023/05/30(火) 01:16:27.03 ID:yQdicKLp0
- 神社あったんか知らんかった
- 43 : 2023/05/30(火) 01:16:56.65 ID:0MdofC6o0
- 古墳の上に神社建ちがち
- 46 : 2023/05/30(火) 01:17:57.43 ID:cPm2Lb6P0
- >>43
そうなのだすか? - 45 : 2023/05/30(火) 01:17:29.42 ID:aO/zxlcy0
- 卑弥呼は韓国が起源の可能性あるよね
- 47 : 2023/05/30(火) 01:18:09.04 ID:ElTx/tloM
- まぁ畿内は無理あるしな
- 48 : 2023/05/30(火) 01:18:37.37 ID:CoDON/f7d
- 船で日帰り韓国旅行出来るくらいには九州から大陸って近いしね
吉野ヶ里はちょっと内陸部だけど - 49 : 2023/05/30(火) 01:18:49.09 ID:yQdicKLp0
- この神社相当な歴史あるんちゃうか
- 50 : 2023/05/30(火) 01:18:58.24 ID:Ui4szXMad
- 記述されてる国がことごとく九州周りなのに
畿内にいきなり飛ぶのもおかしいしな - 51 : 2023/05/30(火) 01:19:21.19 ID:ld+77KRy0
- 奈良は遠すぎるのよ
- 52 : 2023/05/30(火) 01:19:54.75 ID:ld+77KRy0
- 大和王朝の起源が佐賀ってこと?
宮崎とか福岡じゃなく - 54 : 2023/05/30(火) 01:20:56.28 ID:Ax+09PN30
- >>52
そもそも邪馬台国=ヤマトは証明されとらんやろ - 57 : 2023/05/30(火) 01:22:21.36 ID:ElTx/tloM
- >>54
畿内説ってその辺を軸に主張して無かったっけ - 61 : 2023/05/30(火) 01:23:32.83 ID:Ax+09PN30
- >>57
それが証明されとるんなら畿内説で確定やろ
なのに確定してないということはそういうことや - 53 : 2023/05/30(火) 01:20:26.85 ID:bPSPT25g0
- これDNA検査してもし韓国人とかやったらどうするん?
- 60 : 2023/05/30(火) 01:23:29.49 ID:Gj4Ewr5m0
- >>53
朝鮮人の可能性はあっても韓国人の可能性は0だよ - 66 : 2023/05/30(火) 01:27:34.81 ID:y7FegyN8d
- >>53
流石に頭悪すぎん? - 55 : 2023/05/30(火) 01:21:50.83 ID:EpzHCeJwd
- 奴国が福岡なの確定してるんだからわりとわかりそうなものやけどねえ
- 56 : 2023/05/30(火) 01:21:52.76 ID:P0gB2JBgM
- 誰が何を言おうと畿内だって言ってんだろ🖕😡🖕
- 58 : 2023/05/30(火) 01:22:49.95 ID:h8hFnXWn0
- ハイキングウォーキングの仕事に繋がるやろか
- 59 : 2023/05/30(火) 01:23:28.36 ID:mbhXBJmhM
- 移動距離の記録残っとるんやっけ
当時と今とでは中国と日本の地理関係違ってたんやないの - 62 : 2023/05/30(火) 01:24:42.85 ID:8v5UtmvBd
- そもそも東征ってあるから普通に九州から東に侵略していったのが普通だと思うわ
- 63 : 2023/05/30(火) 01:25:24.39 ID:LK8o78of0
- これ卑弥呼やったらええな畿内説強引すぎたから確定して欲しいわ
- 65 : 2023/05/30(火) 01:26:08.73 ID:qfHKs9e20
- もうずいぶん前からネットの邪馬台国ネタは、
幼稚な嘘を次から次へと繰り出す
日帝主義者の必死なアホさ加減を鑑賞する娯楽になってる - 67 : 2023/05/30(火) 01:27:40.82 ID:OZdGDutW0
- そもそも実在するのか
- 68 : 2023/05/30(火) 01:27:59.39 ID:7OGPEAMT0
- まぁ大陸との距離考えてあの辺にあるのが妥当だわな
- 69 : 2023/05/30(火) 01:28:26.89 ID:y7FegyN8d
- 宇佐神宮がなんなのか判明してほしい
- 70 : 2023/05/30(火) 01:28:27.18 ID:Arlx5s93a
- 卑弥呼なんか本当に存在すんのか?
中国人がそう言ってた以外に根拠ないんやろ - 71 : 2023/05/30(火) 01:29:12.94 ID:dx3NDByVM
- 畿内派wiki→ 魏に朝貢した邪馬台国はその当時の日本列島最大勢力であったはずという仮定に基づいている。
畿内派が歴史研究邪魔してる可能性まであるやん…
九州の方が地名も金印もほぼ確なのに仮定でってなんやねん… - 72 : 2023/05/30(火) 01:30:21.51 ID:y7FegyN8d
- >>71
確かになんで最大勢力だって限定するんやろな
脆弱やから庇護を求めた可能性もあるのに - 74 : 2023/05/30(火) 01:31:28.65 ID:hMgBlSJx0
- >>71
邪馬台国が九州だけ統治してた国ってことで整合性取れるんか? - 78 : 2023/05/30(火) 01:32:24.62 ID:dx3NDByVM
- >>74
統治いうか緩やかな同盟で繋がっとったんやろ - 73 : 2023/05/30(火) 01:30:55.56 ID:ld+77KRy0
- なんで今更見つかったのか
- 75 : 2023/05/30(火) 01:31:38.76 ID:LHuL6F1u0
- 文字くらい使えねーのかよ棺桶に名前くらい刻んどけ
- 76 : 2023/05/30(火) 01:32:02.71 ID:HDOX34zZd
- パンツあった??
- 77 : 2023/05/30(火) 01:32:17.08 ID:gQDvDhW+0
- 箸墓古墳の卑弥呼説はかなり信憑性高い
- 79 : 2023/05/30(火) 01:32:29.80 ID:CTI2VjB9M
- 親魏倭王の印でも見つかれば確定とかあるんけ
コメント