
千葉県市川市さん、韓流お漏らしアプリLINEでの住民票申請を一時停止 担当社員に連絡つかず

- 1
守谷で路上強盗 3人組の男、鉄パイプで通行人に暴行、財布奪い逃走 茨城1 : 2025/05/09(金) 09:05:24.03 9日午前0時20分ごろ、茨城県守谷市百合丘2丁目の路上で、 3人組の男が、通行人の頭を鉄パイプで殴打し、現金の入った財布を奪って逃走した。...
- 2
「ガチ支持層の立憲離れ」が一気に加速…聞こえだけは良い「消費減税」に手を出した「グダグダ政党」の成れの果て1 : 2025/05/09 09:10:54 ??? 「食料品の消費税ゼロ」を打ち出してしまった立憲 予想通りとはいえ、懸念が現実になったのは残念だ。立憲民主党が参院選の公約に「食料品消費税ゼロ」...
- 3
神戸新聞、兵庫県『事実無根の陰謀論』1 : 2025/05/09(金) 07:44:22.76 ID:DtWokjsd0 神戸新聞は2025年4月3日に「斎藤知事が1兆円の道路ルート変更し費用圧縮」は誤り SNS拡散情報、兵庫県『事実...
- 4
AKB48・村山彩希の卒業コンサートに柏木由紀、峯岸みなみ、岡田奈々らが集結! 卒業後の目標は「何でも屋になりたい」1 : 2025/05/09(金) 09:50:08.90 ID:3QaJ7zZp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d1efe00b99dc78cd6cbd8a...
- 5
宮迫博之さん、もうすぐドジャース戦の始球式1 : 2025/05/09(金) 09:39:10.57 ID:WgCr2xG/0 世界のMIYASAKOや! 2 : 2025/05/09(金) 09:42:16.88 ID:83bquvuo0...
- 6
BBCインタビューで英王室批判をしたヘンリーCHIMPO王子からサセクロス公爵の称号を剥奪せよとの声殺到1 : 2025/05/09(金) 08:37:50.94 ID:xYJFxE2G0 https://news.yahoo.co.jp/articles/08e7c1f0b3522fd8f1b1c9...
- 7
【悲報】置き配システム、「投げ配」が多すぎて崩壊【悲報】置き配システム、「投げ配」が多すぎて崩壊 なんJ PRIDE
- 8
中国とロシアが日本に対し共同声明で要求「嘘をつくな」中国とロシアが日本に対し共同声明で要求「嘘をつくな」 まとめたニュース
- 9
パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者1 : 2025/05/09(金) 09:20:26.44 ID:/bJwkS5r9 2025/5/9 07:41 産経新聞 ロイター通信によると、米当局者は8日、中国製のパキスタン機が7日にインド...
- 10
【AI】駅や列車の落とし物捜し効率化 JR東日本が来年4月に導入1 : 2025/05/09(金) 07:01:25.80 ID:p4CLrTri9 JR東日本が列車内や駅での落とし物捜しに、人工知能(AI)を活用するシステムを導入する。落とし主はインターネット...
- 11
田原俊彦“モテ伝説” 人気芸人が暴露!「トシちゃんは真面目じゃなかった」「めちゃくちゃモテた」1 : 2025/05/09(金) 05:57:51.52 ID:h8t0GyaA9 田原俊彦“モテ伝説” 人気芸人が暴露!「トシちゃんは真面目じゃなかった」「めちゃくちゃモテた」 [ 2025年5...
- 12
【韓国】「これが世界ラーメン祭?」酷評殺到…空き地開催・お湯出ず・1000円でカップ麺だけ1 : 2025/05/09(金) 08:41:32.89 ID:MovRDEa+ 【05月09日 KOREA WAVE】韓国・釜山市機張郡(プサンシ・キジャングン)で開催中の「2025世界ラーメン...
- 13
いじめが発端か。保護者の母親に率いられ焼酎持った男が教室で瓶叩き割り。先生を机の角で殴る1 : 2025/05/09(金) 08:40:03.76 ID:AzjlPPnH0 「教室に侵入した男らは子どもたちの目の前で襲いかかりました」…東京・立川「小学校襲撃」事件…「THE TIME,...
- 14
「学校が何もしてくれないから…」いじめを苦に母親が知人に依頼、小学校襲撃の衝撃展開「学校が何もしてくれないから…」いじめを苦に母親が知人に依頼、小学校襲撃の衝撃展開 哲学ニュースnwk
- 15
【くるま】ありがとうから一転地獄…意外と多い右直の「サンキュー事故」1 : 2025/05/08 18:48:30 ??? 交差点などを右折しようとしたとき、対向直進車がパッシングなどにより「お先にどうぞ」と道を譲ってくれたという経験をしたことがある方もいるのではな...
- 16
【ホリエモン】堀江貴文「戸籍なんか廃止でいいだろ笑 金の無駄」と持論1 : 2025/05/09 08:40:07 ??? 実業家・堀江貴文氏(52)が8日に公式X(旧ツイッター)を更新し、戸籍について持論を展開した。 堀江氏は「戸籍なんか廃止でいいだろ笑」とポス...
- 1 : 2021/03/18(木) 21:19:43.32 ID:Q8PvT6gp0
「LINEで住民票」の市川市、申請を一時停止 不備発覚で
市は市民サービスにデジタル技術を導入してきたが、住民票などのLINEによる申請を一時停止せざるをえなくなった。
2021年03月18日 13時26分 JST
朝日新聞社無料通信アプリ「LINE(ライン)」を使った全国初の住民票の申請受け付けを始めた千葉県市川市は17日、LINEの個人情報保護の不備が発覚して対応に追われた。市は市民サービスにデジタル技術を導入してきたが、住民票などのLINEによる申請を一時停止せざるをえなくなった。
市担当者は朝からLINEの担当者に何度も電話をしたがつかまらず、連絡がとれても状況がよく分からない状態が続いたという。市によると、サービス開始は2019年3月で、住民票のLINEによる申請数は今年度1月末までで約1600件と、住民票の申請全体の約1%だった。
サービス開始当初は市とLINEで覚書を締結して秘密保持の扱いを定めていた。しかし、19年7月以降はLINEの提携企業との契約となり、現在は市とLINE間に直接的な契約はないという。
市情報政策部の稲葉清孝部長は「申請情報は提携企業で扱うので、LINEとの契約は必要がないとの認識だった」と話す。ただ今回の問題はLINE内で起きていた可能性があり、「全くの想定外だ」と指摘する。LINEに早急に解決を求めるという。
LINEによる申請には名前や生年月日などのほかに、免許証など本人の写真付きの書類をスマホで撮影して送る必要がある。市はこの写真付き情報が必要な住民票と駐輪場使用許可証、り災証明書の申請受け付けを17日に停止した。
村越祐民市長は「安全性が担保されるまで、一時停止の措置を継続する」と話している。(三嶋伸一)
(朝日新聞デジタル 2021年03月18日 10時17分)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6052cf61c5b6e32eb4af1f55- 2 : 2021/03/18(木) 21:20:01.78 ID:O9lHcqNZ0
- 2
- 3 : 2021/03/18(木) 21:20:56.34 ID:mZSSttmi0
- 担当にラインで連絡したら既読スルーされたとかかな?
- 4 : 2021/03/18(木) 21:23:18.01 ID:O/c0vU44O
- アイツはもう消したニダ!
- 5 : 2021/03/18(木) 21:23:31.66 ID:4iyu+U4w0
- 申請情報は提携企業で扱う…?
- 6 : 2021/03/18(木) 21:26:31.58 ID:MkLyNASN0
- 想定外もなにも中韓にゃコンプライアンスが通用しねえぞ。食うか食われるかの近代以前の価値観が正義だぜ?
- 7 : 2021/03/18(木) 21:29:04.92 ID:uUnM0ii00
- >市担当者は朝からLINEの担当者に何度も電話をしたがつかまらず、連絡がとれても状況がよく分からない状態が続いた
これ、完全にアウトな事態なんじゃ…?
これ会社と経営者幹部社員以下、みな夜逃げするよくあるどハマりパターンじゃ?
出社するのはトカゲの尻尾切りにされた末端社員だけ、的な - 25 : 2021/03/18(木) 21:47:40.11 ID:FoUKiyhO0
- >>7
LINEくらいの規模で夜逃げはありえんが、
たかが地方自治体の1つだと見くびり
全力で有耶無耶にしてきそう - 8 : 2021/03/18(木) 21:30:37.26 ID:87LNcDz70
- なんだよ担当と連絡取れねえって
そいつも朝鮮人スパイだったのかよ
- 9 : 2021/03/18(木) 21:32:22.32 ID:gDCtBPgk0
- まんまと騙してやったぜい
ちょろいもんだ
- 12 : 2021/03/18(木) 21:33:17.06 ID:2uk49cUS0
- >>9
またな~とっつぁ~ん - 10 : 2021/03/18(木) 21:32:52.67 ID:sqjoUdAu0
- こういう大事なもんは自前でつくらないとだめよ
- 11 : 2021/03/18(木) 21:33:12.63 ID:eKwbz4Vg0
- 一時停止w
口先だけの対策で再開する気マンマンだろw - 13 : 2021/03/18(木) 21:35:29.43 ID:KrOjjCEV0
- そういえばLineWorksとか法人向けやってたよなあw
あれLineとは別システムらしいけどほんとかね? - 14 : 2021/03/18(木) 21:36:54.48 ID:pREH61Vz0
- 背乗おかわり
- 15 : 2021/03/18(木) 21:37:01.40 ID:6lTgdmaI0
- 市川市で食い止まって良かったな
- 16 : 2021/03/18(木) 21:38:20.28 ID:bT7dIv930
- LINEで連絡取れよ
- 17 : 2021/03/18(木) 21:38:47.78 ID:Qi/OmIv30
- 「LINE Pay」で税金支払いも今すぐ止めろ
- 18 : 2021/03/18(木) 21:40:26.98 ID:JscFmJio0
- 全くの想定外と指摘する
……はい?
- 19 : 2021/03/18(木) 21:40:54.79 ID:0kMJNBmU0
- 馬鹿な国民(笑)
- 20 : 2021/03/18(木) 21:41:07.63 ID:/fNLAiQy0
- ティック特区だかを使ってる自治体もあったよな
- 21 : 2021/03/18(木) 21:43:15.66 ID:VIRayoD50
- 公務員役人がほんとバカな国だよな
安定欲しいと思ってるだけのドクズだからな
ほんとうは安定に見合った義務果たさなきゃクビだろ - 22 : 2021/03/18(木) 21:45:51.30 ID:kWEs1B+G0
- >デジタル技術を導入
LINE使いますた!
- 23 : 2021/03/18(木) 21:46:05.61 ID:HcglntdI0
- 敵国の企業だからな
- 24 : 2021/03/18(木) 21:46:29.54 ID:WKpy0gd00
- 千葉県はDQN多いわ
- 26 : 2021/03/18(木) 21:48:14.19 ID:iWv/7sGq0
- どんな状況だよ(笑)
- 27 : 2021/03/18(木) 21:49:06.21 ID:MFElInop0
- 一時中止とか馬鹿かよ。
全面禁止。
LINEで公的な行いをするシステムは全て廃止しろ。 - 28 : 2021/03/18(木) 21:49:10.60 ID:kG1Gx9g70
- 当初からLINEなんてって言われてたのに行政のバカっぷりったらありゃしない
- 29 : 2021/03/18(木) 21:49:27.13 ID:2evGH6Vf0
- まさか公的機関がLINE使ってたとはなぁ
- 30 : 2021/03/18(木) 21:49:49.33 ID:DVX8hztQ0
- 市川市バカなの?
わけわからん村越が市長やってるし - 31 : 2021/03/18(木) 21:51:20.18 ID:ImohV2OR0
- LINE Q&A
無料アプリ?
はい、個人情報と引き換えに
- 33 : 2021/03/18(木) 21:52:45.34 ID:6lTgdmaI0
- 一流企業でさえLINEだからな
目先の利益しか考えられないのかよ - 34 : 2021/03/18(木) 21:54:40.07 ID:L7ep5ZO30
- 初期に入れようとしたけど
勝手に電話帳や写真にアクセスしようとするし
隙あらばアップロードしようとするんだよな
連絡用に何も入れていない古いスマホで使ってるけど
メインのスマホで使ってる人は
ある意味無敵なんだろな - 35 : 2021/03/18(木) 21:54:48.08 ID:iTwPjyJf0
- 弊社も1年前zoomは危険だから使うなとお達しがでてたのに
利用希望が多いので半年前に注意して使ってねと妥協してた - 36 : 2021/03/18(木) 21:55:01.22 ID:2HrqGweE0
- 導入するといったときに指摘されてただろ
重過失だから公務員も個人賠償責任逃れられないだろ - 37 : 2021/03/18(木) 21:57:51.62 ID:ECs1weAl0
- NHKが全力で特集押ししてたよねライン
- 38 : 2021/03/18(木) 22:01:23.14 ID:I2tpu8zh0
- LINEのようなアプリを政府主導で作ればいいんじゃねえの?
コメント