十二神将って仏教の他の連中に比べてカッコ良過ぎんか?

1 : 2022/07/30(土) 17:57:45.05 ID:ekpQvWLDM

大津市で延暦寺などの仏像の修復に焦点を当てた企画展

仏像の修復に焦点を当てて、現代に残されている仏像の姿やその歴史を紹介する企画展が大津市で開かれています。

会場の大津市歴史博物館には、大津市内の寺や神社に伝わる仏像など40件が展示されています。
比叡山延暦寺の十二神将など14体の仏像は、
およそ450年前の織田信長による焼き打ちの後に作られたと考えられていましたが、
現在行われている修復の過程で、仏像の内部に墨で記された記録が見つかりました。
その結果、焼き打ちの200年以上前の鎌倉時代に作られ、焼き打ちを免れた仏像であることがわかったということです。
このうち、会場には、修復を終えた2体と修復中の1体が展示されていますが、修復中の仏像の公開は珍しく、
仏像の内側に僧侶の名前などが記されているのが確認できます。
また、日吉大社の「獅子・狛犬」は、信長の焼き打ちで焼失した後、安土桃山時代にあらたに作られたものです。
たてがみの表現などは鎌倉時代の作風で、元の像を再現しようとした跡が見られるということです。
京都市から訪れた20代の女性は「仏像の修復の過程にスポットを当てた展示は珍しいので、とても興味深かった」と話していました。
この企画展「仏像をなおす」は大津市歴史博物館で9月4日まで開かれています。

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220730/2000064389.html

4 : 2022/07/30(土) 17:59:20.45 ID:f4N6BpXB0
干支と結びついてるんだよな
5 : 2022/07/30(土) 17:59:52.99 ID:yyrKSDpWa
四天王より格下感が否めない
6 : 2022/07/30(土) 18:00:00.35 ID:r+GMYxs10
奈良の大仏って何番目くらいの将なの?
7 : 2022/07/30(土) 18:00:57.69 ID:ZLDxFqCF0
ビシャモンテン
タモンテン
コウモクテン
ゾウチョウテン

四天王がカッコよすぎる

8 : 2022/07/30(土) 18:01:05.21 ID:jLuyUyqv0
十二縁起って無明の部分がセックスとしか解釈できない
転生とか非現実的
9 : 2022/07/30(土) 18:01:40.31 ID:YWnIz1Hn0
伊豆の仏像美術館で見たヤツは兜にウサギとか付いててむしろ可愛いかった
12 : 2022/07/30(土) 18:04:32.01 ID:UWFhsO2w0
最強は四神だろ
13 : 2022/07/30(土) 18:06:32.77 ID:eu3dBqiV0
俺は守護神に婆娑羅大将憑いてるっぽい
つい先日まで調べてたのでこのスレタイ見て釣られてレスしてしまった
14 : 2022/07/30(土) 18:07:41.83 ID:yppTwxAH0
神格は高くないらしい
15 : 2022/07/30(土) 18:11:28.00 ID:3w2trGu/0
日出処の天子の中で一番ショボかったのが「南無四天王到来」のシーン
絵の雑さに連載当時ビビった思い出
後に締め切りから逃げまくってた話を聞いて少し納得
16 : 2022/07/30(土) 18:14:33.64 ID:YoN7SQhX0
バサラしか知らない定期
17 : 2022/07/30(土) 18:15:21.91 ID:L36oeRFd0
世界のあらゆる場所で十三という数字が忌避されるのはなんでなのん
(十二星座、十二月、オリュンポスの十二柱)
33 : 2022/07/30(土) 18:38:06.85 ID:3w2trGu/0
>>17
12は完全数で、13は素数だから
18 : 2022/07/30(土) 18:15:37.96 ID:fOKvXgLS0
密教関連はホトケも仏具もかっこいい
19 : 2022/07/30(土) 18:16:22.89 ID:1gX00KoKd
軍勢の設定凄いけど敵の設定は?
21 : 2022/07/30(土) 18:26:25.59 ID:z2wsHdl7M
>>19
ラ•グース
時天空
20 : 2022/07/30(土) 18:26:21.42 ID:ydcYobRsa
軍隊で言えば下士官以下の実働部隊だからいかついよそら
22 : 2022/07/30(土) 18:27:57.37 ID:eu3dBqiV0
それぞれが俺ら衆生に護法として憑いて守護し導いてると思われ
薬師経に「悪趣に陥ることなし」「我ら眷属、この人を衛護して、諸有の願求を悉く満足せしめん」と書いてある
23 : 2022/07/30(土) 18:29:33.56 ID:4OzLD2ear
梵天と帝釈天の特別感
25 : 2022/07/30(土) 18:32:11.66 ID:gO1XkiVH0
オリンポス16闘神のが上だけどな
27 : 2022/07/30(土) 18:33:02.72 ID:/KbgvzhB0
闘戦勝仏よりかっこいいの?
28 : 2022/07/30(土) 18:33:56.77 ID:iNhZyNgi0
明王系もカッコいい
29 : 2022/07/30(土) 18:35:06.20 ID:LvbPZVGz0
すもももももで知った
30 : 2022/07/30(土) 18:35:14.75 ID:s2LHYScy0
SAMURAI DEEPER KYOで覚えたいい思い出
31 : 2022/07/30(土) 18:36:09.53 ID:gagbxgg3d
五大明王さいつよ
32 : 2022/07/30(土) 18:37:20.70 ID:+6z52EVZ0
迦楼羅王ムズすぎんよ……
34 : 2022/07/30(土) 18:38:23.79 ID:SQggE4ze0
富嶽三十六景よりつよい奴いるわけ?
35 : 2022/07/30(土) 18:40:06.45 ID:bhf/lfGw0
仏教的には外部だろ

根本教理として、仏陀はいるが弥勒が56億年後に転生するというやつだし

その間、人間がまともに生きてられるかというようなのだよな

38 : 2022/07/30(土) 18:48:31.43 ID:eu3dBqiV0
>>35
そんなことないと思う
夜叉神の総称である執金剛神は悟りを開いた釈迦本人を護法して、涅槃の際に絶望のあまり金剛杵を落としたと言われている
39 : 2022/07/30(土) 18:53:31.59 ID:bhf/lfGw0
>>38
それは仏教でもどこの経典で?

日蓮宗とかにはありそうだけど

36 : 2022/07/30(土) 18:42:34.84 ID:VY96bhws0
こういう元々の仏教にラノベみたいな設定付け加えた奴って何考えてたんだろうな
42 : 2022/07/30(土) 19:06:59.88 ID:PaNJCN1b0
>>36
他宗教の神様を悪魔に設定するキリスト教よりはだいぶ配慮があるだろ
43 : 2022/07/30(土) 19:29:50.43 ID:enz7ji2Na
>>36
ヒンドゥー教に現生利益の面で人気を奪われてたから、岸回生のためそういう呪術的な要素をパクった
まあ結果ヒンドゥー教に取り込まれて本国では泡沫宗教化するんだけど、東アジアではバカウケだったのでさらに設定が増えてった

コメント

タイトルとURLをコピーしました