
劇場版『鬼滅の刃』はなぜ歴史的なヒット映画となったのか

- 1
韓国人元慰安婦「次の大統領は最優先で慰安婦問題解決を」=韓国ネット「やれることはもう十分やった」1 : 2025/05/16(金) 00:41:24.66 ID:32Cu9aZI 14日、韓国・MBN NEWSによると、韓国人元慰安婦の李容洙さんが「次の大統領になる方には、ぜひとも最優先で慰安...
- 2
【韓国】同胞庁長「在日の権益拡大へ先頭に立つ」1 : 2025/05/15(木) 23:48:31.85 ID:QdmWekAu 記事一覧 2025.05.13 17:32 【ソウル聯合ニュース】韓国の在外同胞庁は13日、李相徳(イ・サンドク)...
- 3
『世代を超える!国民的ヒットアルバムTOP30』発表…皆さんの思い出のアルバムは入ってましたか?#ミュージックジェネレーション1 : 2025/05/16(金) 00:04:28.12 ID:MCczp06a9 【公式】ミュージックジェネレーション @bestsong_mg #ミュージックジェネレーション 世代を超える!#...
- 4
17日~18日は大阪など西日本は警報級の大雨か 雨が強まり滝のような雨も1 : 2025/05/15(木) 23:50:51.46 ID:QFuUNPC99 17日(土)から18日(日)にかけては前線の影響で全国的に雨が降り、強い雨や雷雨となる所があるでしょう。局地的に...
- 5
九州大、三毛猫の毛色遺伝子発見 黒と茶判明で、120年の謎解く1 : 2025/05/16(金) 00:09:45.08 ID:j6YFMGHH9 白、黒、茶(オレンジ)の毛がまだらに生える三毛猫の、体毛の色を決める遺伝子を特定したと、九州大の佐々木裕之特別主...
- 6
中居正広「普通の日本人!」(ヽ´ん`)「普通の日本人って誰だよ」 中居正広「」1 : 2025/05/15(木) 23:20:53.51 ID:R3uGz2Q00 中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文 中居氏側は「性暴力」(...
- 7
インテルがComputexでArc 「B770」 Battlemage GPUを発表するかもしれないインテルがComputexでArc 「B770」 Battlemage GPUを発表するかもしれない 汎用型自作PCまとめ
- 8
バフェット氏、CEOから退任した理由がこちらバフェット氏、CEOから退任した理由がこちら 稼げるまとめ速報
- 9
バフェット氏、退任理由は年齢…「90歳くらいになってから年を取ったと実感し始めた」1 : 2025/05/15(木) 23:13:31.03 ID:QFuUNPC99 【ニューヨーク=小林泰裕】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は14日、年末に米投資会社バークシャー・...
- 10
【参院選】足立と山尾と須藤の参院比例擁立、これほんまに大丈夫なんか?玉木やばいやんけ!【参院選】足立と山尾と須藤の参院比例擁立、これほんまに大丈夫なんか?玉木やばいやんけ! ニュー速タイムズ
- 11
【兵庫】性獣教師に停職3ヶ月 複数生徒にLINEで性的メッセージ、写真要求、部でセクハラ、裏では口止め【兵庫】性獣教師に停職3ヶ月 複数生徒にLINEで性的メッセージ、写真要求、部でセクハラ、裏では口止め コノユビニュース
- 12
飲酒配信で退学になったJK「たかが酒ぐらいで退学は重すぎわよ!」頭狂痴裁「その通り!66万円払え!」飲酒配信で退学になったJK「たかが酒ぐらいで退学は重すぎわよ!」頭狂痴裁「その通り!66万円払え!」 みそパンNEWS
- 13
立花孝志、自殺した県民局長のおちんちん小説を再度晒す1 : 2025/05/15(木) 22:56:56.24 ID:s/8ZJs+J0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi 2 : 2025/05/15(木) 23...
- 14
人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ1 : 2025/05/15(木) 23:44:13.13 ID:QFuUNPC99 東北6県と新潟県の産官学が連携して地域の課題解決を目指す「わきたつ東北戦略会議」(東北経済連合会主催)が15日、...
- 15
【画像】中国人女、とんでもない車に乗って現れ日本人もビビる1 : 2025/05/15(木) 23:41:28.88 ID:2VK+YjEq0 動画は>>2 http://5ch.net 2 : 2025/05/15(木) 23:41:40.7...
- 1 : 2021/05/07(金) 18:41:34.47 ID:tsfDN+E20
劇場版『鬼滅の刃』はなぜ歴史的なヒット映画となったのか その細部に宿った「突破力」をさぐる
劇場版『鬼滅の刃』は突破する力のすぐれた作品である
『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』は予想を越えた歴史的なヒット映画となった。
この時節だからこその異様な人気だったとおもわれる。
物語は、鬼が人を喰らっていた時代、その鬼を退治する部隊の話である。
映画化されたのは、長い話の一部だけだ。原作漫画の話数でいえば全205話中の54話から66話までなので、全体の1/4のところから始まって1/3のあたりまでの話である。
全体の一部の話だったが、それでも強く人の心を掴んだ。
作品の持つ力が強かったからだろう。それも「突破する力」が強かったからではないか。
映画を何度も見ているうちにそうおもった。バランスのとれた作品として人を包むというより、部分部分がとても強く作られ、それが鋭く多くの人に刺さったのではないかということだ。
映画を12回見てわかったこと
もともと雑誌連載中から『鬼滅の刃』好きだったこともあって、映画は12回見た。映画館に行って12回見た。途中からは、何回見続けたら心揺さぶられないで見終わることができるのか、
つまり作品に慣れてしまうのか、それを知りたくなって見に行き続けた。
でも無理だった。12回見ても、初回見たときと同じくらいに、ひょっとしたらそれ以上に、見ていて心を揺さぶられた。早い話が何回見ても泣いてしまう。
ほぼ全シーン、ほとんどのセリフを覚えてしまっているが、それでも心動かされる。
日本国中を巻き込む作品の力というのは、そういうものかとあらためておもいしらされる。以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/byline/horiikenichiro/20210507-00236691/- 2 : 2021/05/07(金) 18:42:05.90 ID:E/20x1NMp
- 小泉炭治郎
- 3 : 2021/05/07(金) 18:42:21.95
- やらおんくせえなこいつ
- 4 : 2021/05/07(金) 18:42:38.32 ID:0OLoE/S80
- まあ上弦がきてから面白すぎるからな
それまでは退屈だけど - 5 : 2021/05/07(金) 18:44:15.38 ID:kqXFlZQl0
- みんながブームを求めていた
- 6 : 2021/05/07(金) 18:44:48.12 ID:EI9a/65h0
- ステイホーム中にアマプラで全話見るのにちょうどよかったから
- 7 : 2021/05/07(金) 18:45:16.63 ID:xZn7Vrwz0
- ケンモメンが嫌いだから
- 8 : 2021/05/07(金) 18:45:30.96 ID:QumMJWhD0
- バカの無限連鎖
- 9 : 2021/05/07(金) 18:52:22.17 ID:US0FD86Ia
- 作者が謙虚な聖人だから 徳を積んだ結果だわ
- 10 : 2021/05/07(金) 18:54:02.66 ID:CvE+qJl90
- 考えるだけ無駄
- 11 : 2021/05/07(金) 18:57:43.80 ID:CwQa6IK/0
- 今日初めて見たけどつまらなかったな
あれで泣いたりするのは普段映画やアニメ見てない奴だろ - 12 : 2021/05/07(金) 18:58:00.88 ID:6RdlUeaG0
- 偶然に偶然が重なりまくって出来た奇跡みたいなもんなんで考察するだけ無駄
君野縄と一緒 - 13 : 2021/05/07(金) 19:23:08.51 ID:H/pz7Mhjp
- エヴァだって旧作の寄せ集めだけど
当時の中坊はイデオンだの帰マンなんて
知らなかったから新鮮にみえた
鬼滅もそう、既存の名作を知らない
子供には受ける。 - 24 : 2021/05/07(金) 22:19:05.29 ID:ghzc2pJH0
- >>13
鬼滅の方は老若男女に受けたのだが - 14 : 2021/05/07(金) 19:28:18.84 ID:vaLxi3gt0
- 鬼滅の刃はオールラウンダーにして
ジャンプ黄金期王道中の王道である
他人のために戦うを貫いたから - 16 : 2021/05/07(金) 20:06:05.33 ID:9gI8HKDSa
- 12回も見るとかプペルもびっくり
- 17 : 2021/05/07(金) 20:35:53.02 ID:eBVS5+Ns0
- 刺さる部分が各所に散りばめられてて色んな人に色んな部分が刺さった
そしてあまり毛嫌いされる部分が無かった - 18 : 2021/05/07(金) 20:52:27.87 ID:L/OVypq70
- 君縄:SNS同調
鬼滅:SNS同調+コロナの鬱憤 - 19 : 2021/05/07(金) 20:53:52.34 ID:YALbfVeJa
- >>映画を12回見てわかったこと
病気ですよ - 20 : 2021/05/07(金) 21:09:30.26 ID:TDx2UMws0
- 意外とアベマ見てる人多いのかな
俺も一気見でハマったクチ - 21 : 2021/05/07(金) 21:24:40.04 ID:vO22r3EO0
- 猗窩座とのバトルが良かったな
大筋の途中の話だけどキチンとキャラに見せ場もあってクライマックスもある
映画にするのにちょうどいい長さで実際上手いことそれらがハマった
アニメの続きを映画化ってよりも煉獄さんの生き様を映画にしたって感じ - 22 : 2021/05/07(金) 21:31:42.74 ID:OrEhe20+0
- ケンモメンが叩くとヒットするからな その逆で持ち上げると進撃の巨人みたいに急落する
- 32 : 2021/05/08(土) 09:29:04.24 ID:so0gHN1C0
- >>22
ケンモメンは不自然に持ち上げてたろ。
まあ、ルフィー叩き棒に使ってただけだが。 - 23 : 2021/05/07(金) 22:10:49.40 ID:7VzNWaOW0
- 途中でこれとか最終回とか劇場版化したらどれだけ面白いのか想像もつかないな
原作は読んだんだが、アニメだとまた別だし - 26 : 2021/05/08(土) 00:09:02.06 ID:qv2iu10h0
- GW暇なんで配信でテレビ版見てるが主人公が凄く良い子だな。
グロはあるけど家族で安心して観れる作品という事は理解できた。 - 27 : 2021/05/08(土) 07:54:38.38 ID:6VRnx6N9d
- 何故か?
答え:新型コロナに救われたから
- 28 : 2021/05/08(土) 09:21:36.39 ID:l4eP3YQdr
- 漫画が面白かっただけ
アニメ映画頑張ってるけど漫画の描き込みに比べたら - 29 : 2021/05/08(土) 09:25:08.86 ID:d9iNtsdbM
- プペルと違ってホンモノだったからな
- 30 : 2021/05/08(土) 09:27:04.89 ID:sGpGZX9b0
- 海外に関しては日本の製作委員会が広報費としてチケット大量に買ってマッチポンプみたいになってる節はある
国内のブームは色々要因はあるとは思うがSNSの力が大きいのではないだろうか - 31 : 2021/05/08(土) 09:27:08.54 ID:so0gHN1C0
- 仕掛けたソニー(アニプレ)自身がわかってない。
そこそこのヒットは目指してたろうけど。
コメント