
前川喜平さん「18年連続で統一教会の名称変更を拒否したが下村大臣になったら謎の力で名称変更が認められてしまった」

- 1
韓国さん、山にクマを50匹放獣。今後も山にクマを放していくとのこと。韓国人からはかわいいと好評1 : 2025/08/25(月) 21:44:48.12 ID:b+HIoFig0 半月熊の追跡管理用に設置された無人カメラに撮影されたもので、今年5月には新しい命の姿も捉えられました。 冬眠穴か...
- 2
個室のラーメン屋←これがない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 21:22:22.56 ID:JEHiRP3W0 ニーズはめちゃめちゃありそうなのに 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/...
- 3
【正論】紀藤正樹弁護士「日本人がアニメマンガ作ろうと思うなら国際標準のマンガづくりをしない限り発展はありえない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 21:35:45.50 ID:OnL7FO5q0 アニメ労働者を守れセル画は1枚2~300円1日描いて、やっと10枚 しんぶん赤旗 ht...
- 4
馬鹿な日本人たち、英語圏の外国人たちにバカにされまくっていたwww1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 21:21:30.62 ID:NlKfXhi10 5ちゃんねる 5ch.net 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時...
- 5
アフリカの黒人「ジャップ女のおマンゴ、ギチギチでぎもぢぃぃぃ!」ジャップ女「黒人のオチンポ最高ぉぉ!」弱男「…」どうすんの?1 : 2025/08/25(月) 21:16:47.80 ID:karLz/nw0 ナイジェリア人を大量移民させるってことか? JICA 国内自治体をアフリカ各国の「ホームタウン」に認定へ 202...
- 6
暇空茜「CHAOはものすごい反日映画でした」1 : 2025/08/25(月) 21:20:22.92 ID:KLyjYdPr0 過小評価すらされていない超労作アニメ映画『ChaO』を「今」見るべき5つの理由 劇場アニメ『ChaO(チャオ)』...
- 7
「支払い前の商品、子どもに持たせないで」店員の訴えに共感続出「心の底からやめてほしい」1 : 2025/08/25 19:44:05 ??? 小さなお子さんと一緒にお買い物へ行くご家庭も多いかもしれません。しかし、スーパーやコンビニなどの店内では、しっかり様子を見守る必要があるようで...
- 8
韓国「日本よ、弁護士『唐澤』を名乗る爆破予告犯をどうにかしてくれないか?」1 : 2025/08/25(月) 20:44:35.31 ID:EB+UXT+3d 韓国警察「日本の弁護士を名乗る“爆発物脅迫”ファクス、すべて同一番号…日本と協力」 https://news.y...
- 9
【北海道】タンチョウなどの生息地・釧路湿原周辺で「メガソーラー」建設相次ぐ…工事許可の釧路市は希少生物の保全措置を義務づけへ1 : 2025/08/25(月) 20:31:23.19 ID:p8nv8zbo9 ※8/25(月) 19:38 FNNプライムオンライン 北海道東部に広がる釧路湿原で25日朝、土煙を上げて工事を...
- 10
石破氏「日本はアフリカの皆さんと共に笑い泣き汗をかきながらアフリカの直面する課題を解決する」1 : 2025/08/25(月) 20:12:48.98 ID:0H1MHexr0 https://x.com/airi_fact_555/status/1959749119288946709?t...
- 11
ヒグマ云々以前に自然遺産に観光客を入れるべきではない。知床遊覧船だけにすべき。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 17:25:45.90 ID:btVP0EIv0 知床は世界有数のクマの高密度生息地域として知られ、クマと人との距離も近い。一方で、これ...
- 12
二次創作、「AIでもよくね」という風潮になり始める1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 20:30:10.99 ID:SM/B9Bi70 https://bbc.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25...
- 13
【禁止】メルカリ、「胎児のエコー写真」の出品を禁止 「不適切なものに該当すると判断」1 : 2025/08/25 19:12:18 ??? メルカリは8月25日、胎児のエコー写真の出品を禁止すると発表した。「メルカリおよびメルカリShopsが定める不適切なものに該当すると判断した」...
- 14
イタリア人「オムライス食べたい」←ケチャップ鶏肉ご飯はいいのかよ?1 : 2025/08/25(月) 19:36:56.95 ID:XKwLVNDu0 日本独自のオムライスを食べることが楽しみなふたりそんなふたりは、前日に到着したばかりでしたが、さっそく日本食を満...
- 15
参政党の北川みほ議員、活動家に取り囲まれる1 : 2025/08/25(月) 19:27:20.31 ID:nMWaYpFP0 https://x.com/Schwalbe_Kikka/status/1959760311671767044?...
- 16
ナイジェリア人ハーフ「数年後、川口市のクルド人問題が屁に見えるくらいの状態に木更津市はなるよ 」1 : 2025/08/25(月) 19:37:52.99 ID:TkqSBiec0 細川バレンタイン @valentine_promo アホな日本国民が選んだアホな政治家が木更津市をナイジェリア人...
- 1 : 2022/08/01(月) 13:47:01.37 ID:i6JowNF3M
旧統一教会の名称変更理由を「黒塗り」で疑惑隠し…2015年文化庁の不可解な認証
https://news.yahoo.co.jp/articles/2078fdaaac0a527b657682dbb6504bbebbc2578e- 2 : 2022/08/01(月) 13:47:16.76 ID:yiSjzrWR0
- 前川叩いてた奴って…
- 12 : 2022/08/01(月) 13:48:46.20 ID:hqstwhuP0
- >>2
だろうなあ
前川叩きは異常だったもんな - 52 : 2022/08/01(月) 13:56:43.95 ID:Kr4gnGOQp
- >>2
想像の通りだろ - 61 : 2022/08/01(月) 13:58:59.01 ID:+7hrto1i0
- >>2
壺ウヨですよ - 62 : 2022/08/01(月) 13:59:01.75 ID:aeJHQlc30
- >>2
前川さんタタキはちょっと異常だった
やっぱりなって感じ - 3 : 2022/08/01(月) 13:47:22.06 ID:i6JowNF3M
- 4 : 2022/08/01(月) 13:47:35.26 ID:i6JowNF3M
- 6 : 2022/08/01(月) 13:47:48.44 ID:i6JowNF3M
- 事務方トップが猛反対したのに認められたってことはトップダウン案件だな🤔
- 13 : 2022/08/01(月) 13:48:54.22 ID:YclXhvbe0
- >>6
誰がトップなんだよ
安倍ちゃんみたいにならないように手を上げなさい
守らなきゃ…殺されちゃうやろ - 7 : 2022/08/01(月) 13:47:55.15 ID:nv253uMN0
- 安倍らの集団
- 8 : 2022/08/01(月) 13:48:09.26 ID:O72LuvyLr
- 前川は信頼出来る
- 9 : 2022/08/01(月) 13:48:15.53 ID:HHc4tC6rM
- 前川もやれえされないでよかったね、流石に中曽根パワーは安倍でも潰せなかったか
- 59 : 2022/08/01(月) 13:58:42.95 ID:+7hrto1i0
- >>9
されて叩かれてるじゃん - 10 : 2022/08/01(月) 13:48:28.34 ID:2vJF8i34M
- んー、今回も名称変更付加だろうな
え?名称かえていいの!? - 11 : 2022/08/01(月) 13:48:43.53 ID:0byBTDzJH
- 事務次官経験者なんだからもうちょっと踏み込んだ発言して欲しいな
ホントにこれ以上の事を知らんのかね - 14 : 2022/08/01(月) 13:48:55.54 ID:oty9R4i90
- もうすぐコロナ治って隔離期間終了?
- 15 : 2022/08/01(月) 13:49:14.46 ID:krIqcNao0
- え?
官僚の勝手な判断で受理しなかったってこと? - 20 : 2022/08/01(月) 13:50:47.62 ID:0x7m3KBW0
- >>15
受理はするよ
でも却下しただけだよ - 34 : 2022/08/01(月) 13:52:59.27 ID:krIqcNao0
- >>20
「受理せず」と書いてあるが? - 16 : 2022/08/01(月) 13:49:35.69 ID:pm75JuINa
- 前川がよほど邪魔やったんやね
- 17 : 2022/08/01(月) 13:49:37.42 ID:pcDZX+XX0
- 下村博文 文部科学大臣 (2012年?2015年)
(ヽ´ん`)ほーん
- 18 : 2022/08/01(月) 13:50:33.14 ID:lAiTD0nMa
- 前川が叩きまくられた理由がわかった
- 19 : 2022/08/01(月) 13:50:44.37 ID:XirE6yG00
- 知ったかコメンテーターが言うのと違って当事者だから発言の重みが違うな
- 21 : 2022/08/01(月) 13:50:52.33 ID:0byBTDzJH
- 前川を狙い撃ちで排除した目的がはっきりしたよな
- 22 : 2022/08/01(月) 13:50:55.07 ID:ndy19VYl0
- 下村コロナのフリしたんじゃねぇ
とっとと出てきて納得がいくまで説明しろや - 23 : 2022/08/01(月) 13:50:57.29 ID:y5Ftdy2t0
- のり弁美味しいね
- 24 : 2022/08/01(月) 13:51:05.42 ID:gqs5GwxmF
- 謎の力(自民党)
- 25 : 2022/08/01(月) 13:51:12.76 ID:O4CVmeKEM
- 下村ドリルで岩盤規制を砕いたんやろ
- 26 : 2022/08/01(月) 13:51:24.91 ID:S/eIBmNg0
- 下村さんはハラキリして潔白証明しないとですねぇ
- 27 : 2022/08/01(月) 13:51:27.00 ID:b1y23z+50
- 安倍が死んでからすべての点が線でつながりつつある
- 28 : 2022/08/01(月) 13:51:50.80 ID:P/pc3WS+0
- 下村さあ
- 29 : 2022/08/01(月) 13:52:18.15 ID:it5yb+a1M
- 7年越しの布石で草
- 30 : 2022/08/01(月) 13:52:32.02 ID:SWHj5jf90
- 前川がソースって
- 31 : 2022/08/01(月) 13:52:32.40 ID:krIqcNao0
- 法令に違反してないのに、官僚の勝手な判断で受理してなかった訳だよな
そうやって権限チラつかせて、便宜を図って欲しければ天下りを受け入れろと歪んだ行政やってたのが前川なんだけど、お前らはこんな奴を擁護するの? - 45 : 2022/08/01(月) 13:55:09.83 ID:JxzN+3XC0
- >>31
オウム事件以降厳格に処理するように当時の大臣から通達があったらしい
ソースはさっきのひるおび - 32 : 2022/08/01(月) 13:52:44.60 ID:PkoD5THor
- ???「官僚が邪魔して統一教会の名称変更出来ないから内閣人事局作って官僚の人事操作したろ!」
- 33 : 2022/08/01(月) 13:52:55.76 ID:HHc4tC6rM
- 統一は日本人の富を奪う反日団体だったので、前川は申請を却下したってことでしょ
愛国者なら改名させたがるわけないわなあ?なあシモちゃん? - 41 : 2022/08/01(月) 13:53:51.31 ID:krIqcNao0
- >>33
反日かどうかをどうやって官僚が判断すんの? - 48 : 2022/08/01(月) 13:55:43.35 ID:HHc4tC6rM
- >>41
壺でも焼いてろよカタワ - 35 : 2022/08/01(月) 13:53:02.26 ID:0byBTDzJH
- のり弁の箇所はもう改竄されてんだろうな
- 36 : 2022/08/01(月) 13:53:04.41 ID:ndy19VYl0
- すべての悪事の裏に安倍晋三
こいつほんとに死んで当然だわ - 37 : 2022/08/01(月) 13:53:21.13 ID:SkaWG0Nm0
- ネトウヨどうすんのこれ
- 38 : 2022/08/01(月) 13:53:27.08 ID:/dMsysXO0
- 下村そろそろコロナ明けだろ
復帰会見とともに釈明会見やれや
加計学園疑惑もついでにやれ - 39 : 2022/08/01(月) 13:53:46.07 ID:8KJW5GmWa
- 下村とかいう聖帝以上のカルトズブズブマン
- 40 : 2022/08/01(月) 13:53:50.04 ID:GsuFGx5Y0
- 18年間の内に民主党政権はたったの3年間
第一次安倍内閣の時も改名できなかったのに
第二次になってからできたんだな - 42 : 2022/08/01(月) 13:54:06.08 ID:rZwc4qAM0
- 紀藤弁護士「実際に教団の名前変えても問題ないか現地調査とか3年くらいみて大丈夫なら認可おりるのに
統一は申請から2ヶ月で認可おりた。これは異例すぎる」当時の文部科学大臣は、統一教会の幹部5名に支援を受けていると文春砲食らった下村博文です
- 43 : 2022/08/01(月) 13:54:54.65 ID:sZPPfNxyp
- 出会いバーがなければ信じてたわw
- 44 : 2022/08/01(月) 13:55:07.84 ID:5p7+fDl+0
- 安倍ちゃんが死んでから全ての出来事が一本の線に繋がっていく気がするのだが気のせいか?w
- 47 : 2022/08/01(月) 13:55:36.77 ID:CF8874E10
- つーかこいつも通した責任者じゃん、なんで自分は無実みたいな雰囲気だしてんだ?
- 54 : 2022/08/01(月) 13:56:58.12 ID:PjuRg2XN0
- >>47
そこで政治側に猛烈に反対意見を出すような官僚だったらトップには立てんかったろうしな - 60 : 2022/08/01(月) 13:58:58.05 ID:24L6vaesM
- >>47
当時の担当部署にいたわけじゃないからだろ
さすがに権限ない部署に口を出すほどのキチゲェじゃないってだけ
お前なら口を出すのかもしれんけどさ - 49 : 2022/08/01(月) 13:55:52.37 ID:GsuFGx5Y0
- 前川の事務次官は2016年からたった2年弱
改名後に就任したおまえは関係ないだろう - 56 : 2022/08/01(月) 13:57:55.01 ID:g9h5kwpo0
- >>49
前川はいきなり次官になった訳じゃないんだから
前役職が絡んでんだろ - 58 : 2022/08/01(月) 13:58:20.81 ID:YclXhvbe0
- >>49
拒否してたのはわかるだろう
なんで許可されたかは謎だが - 50 : 2022/08/01(月) 13:56:13.29 ID:ndy19VYl0
- しかも申請書類に不備があるって名称変更取り消しだろ
- 51 : 2022/08/01(月) 13:56:15.25 ID:FpIupyQXr
- だからすみませんって言ってるじゃないか!
- 53 : 2022/08/01(月) 13:56:48.19 ID:Fk6wNA8+0
- 性人前川助平の言うことが信じられない
- 64 : 2022/08/01(月) 13:59:49.45 ID:ndy19VYl0
- >>53
前川は驚くほどの聖人だぞ
事務次官をしながら夜間高校で教鞭を取ってたくらいだから - 55 : 2022/08/01(月) 13:57:05.58 ID:j4q7hdNe0
- 安倍ちゃん思ったより罪が重かった
でもそれで自分が狙われるとまでは思ってなかったんだよな - 57 : 2022/08/01(月) 13:58:17.68 ID:DEQm8Fcz0
- 受理したら許可しないといけない。
法律上そうなっているから。
だから、反社の申請はそもそも「受理しない」という対応が必要で前川はそうしていた。
「書類が揃ってるから許可しただけ」というのは
その文科省の対応を全てぶち壊す妄言。 - 63 : 2022/08/01(月) 13:59:22.78 ID:wlGiG9bn0
- 晋さんには生きてて欲しかったな
コメント