
冷静に考えてドイツって2回しかやってない世界大戦で2回ともヒール役やるってすごいよな

- 1
辛坊治郎氏、夏休みに万博行くと大変なことに? 20万人来場したら「とても対処出来ない」と予想1 : 2025/06/29(日) 09:05:30.30 ID:s8/NS80x9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3f7c0d2fdb1b4b77e29ab3...
- 2
【四国】「香川の者が徳島走るな」 因縁付け鉄パイプで顔を殴りバイク強奪、画家の男(46)逮捕1 : 2025/06/29(日) 08:56:32.52 ID:PZPMmDgG9 ※2025/6/28 23:08 産経新聞 28日午後1時50分ごろ、徳島県鳴門市の飲食店駐車場で、香川県からバ...
- 3
「とんねるず」石橋貴明、番組最後に謝罪も…レギュラー番組なくなる1 : 2025/06/29(日) 08:20:13.50 ID:Mu2Mte2G9 6/29(日) 7:05配信 スポーツ報知 「とんねるず」石橋貴明がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「GA...
- 4
2025年春ドラマ「演技が光っていた主演女優」ランキング 第1位は川栄李奈1 : 2025/06/29(日) 08:43:34.49 ID:s8/NS80x9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d8f0c05ad181c4b4998e99...
- 5
タモリが死んだら弔辞を読みそうな人物1 : 2025/06/29(日) 08:43:08.86 ID:Ui8GxXNI0 だれ 6 : 2025/06/29(日) 08:44:35.44 ID:vfzYU6lW0 いいべやろそら 7 ...
- 6
日本には台湾有事に介入する力も意思もない―台湾メディア1 : 2025/06/29(日) 08:32:18.84 ID:PHtdqwci0 日本には台湾有事に介入する力も意思もない―台湾メディア 2025年6月24日、台湾メディア・中時新聞網は、台湾有...
- 7
ルビオ米国務長官が7月上旬来日で調整 石破総理と岩屋外務大臣逃げ場を失う1 : 2025/06/29(日) 08:06:17.71 ID:+JbSmPHq0 https://www.sankei.com/article/20250627-L7JQCSZPKBPYDP7E...
- 8
【お別れ】和歌山パンダ4頭、きょう中国へ出発 国内では上野だけに1 : 2025/06/28(土) 09:59:27.76 ID:s6p56Asf 和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で飼育されてきた雌のジャイアントパンダ全4頭が28日、中国に...
- 9
TVアニメ「Aランクパーティを離脱した俺は、 元教え子たちと迷宮深部を目指す。」第2期制作決定1 : 2025/06/29(日) 07:20:45.58 ID:KnxsdTcp9 Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。【公式】 @Aparidaofficial ◤ ...
- 10
ホリエモン、なぜ日本人は子供生まなくなった?“お金がないから”説をキッパリ否定1 : 2025/06/29(日) 07:47:16.23 ID:s/D39dcc0 実業家・堀江貴文氏(52)が28日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、日本の少子化問題について言及した。 兵庫県...
- 11
【福岡】プール授業で児童25人が”手に湿疹としびれ” 原因はプールサイドに手をついたことによる圧迫痕の可能性 北九州市教委が会見1 : 2025/06/29(日) 07:25:08.06 ID:PZPMmDgG9 ※RKB毎日放送 2025年6月27日(金) 16:06 この事故について27日、北九州市教育委員会が会見し、原...
- 12
【闇深実話】人間を“生きたまま”チェーンソーで…横浜港バラバラ事件が地獄すぎた【闇深実話】人間を“生きたまま”チェーンソーで…横浜港バラバラ事件が地獄すぎた 哲学ニュースnwk
- 13
社会保障改革へ超党派会議 参院選後に設置へ 医療・介護・子育ての担い手からも意見聞く予定1 : 2025/06/29(日) 06:53:25.72 ID:9bR8R+OB9 石破首相は参院選(7月20日投開票)後に、社会保障制度改革に向けた新たな会議体を政府に設置する方向で検討に入った...
- 14
発達障害を排除する採用テストが企業で流行 1 : 2025/06/29(日) 06:47:11.62 ID:d9kaTE5g0 「不適性検査」は比較的新しい検査ツールで 「攻略法」についても出回っておりません。 その上、ものによってはSPI...
- 15
【BBQ】川で25m流され20代男性が死亡か…河原でバーベキュー、遊ぼうと川に入る 愛知県豊田市の矢作川【BBQ】川で25m流され20代男性が死亡か…河原でバーベキュー、遊ぼうと川に入る 愛知県豊田市の矢作川 みそパンNEWS
- 16
【グルメ】駅弁が一番おいしい都道府県ランキング! 3位 群馬、2位 宮城、気になる1位!1 : 2025/06/29(日) 06:38:35.35 ID:Mu2Mte2G9 2025年06月29日 00:00 地域 都道府県 名産・名物 駅弁が一番おいしい都道府県ランキング!3位 群馬...

- 1 : 2025/01/28(火) 22:13:23.43 ID:VWy7cxwm0
- 世界で2回しか使われてない核爆弾で2回とも落とされた日本よりすごくないか?
- 2 : 2025/01/28(火) 22:14:47.38 ID:VWy7cxwm0
- 世界に200ヵ国もあるのに一つの国が過去に2回しかない大イベントのヒール役を2回ともやるって凄すぎるやろ…
- 3 : 2025/01/28(火) 22:15:13.98 ID:rT7x7bmS0
- gdpも負けたしな
- 4 : 2025/01/28(火) 22:17:24.59 ID:etwY2SzJd
- 世界大戦2連敗中でこの位置につけてるの凄い
- 5 : 2025/01/28(火) 22:17:46.17 ID:4cQfroAO0
- ヒトラーについて行った日本すごいよな
- 6 : 2025/01/28(火) 22:18:23.31 ID:VWy7cxwm0
- >>5
流石に世界大戦で連敗するとは思ってなかったんちゃうか - 7 : 2025/01/28(火) 22:18:31.69 ID:cUVQTu250
- >>5
全員敵の敵は敵じゃない理論だけで繋がった仲間や - 8 : 2025/01/28(火) 22:18:55.40 ID:pfUXWTSv0
- WW1は完敗でもないのに、責任全て負わされたというのも一理あるからな
- 9 : 2025/01/28(火) 22:19:41.60 ID:cUVQTu250
- そもそもWW2のドイツは打って出ないと自然消滅待つだけやったろ
- 10 : 2025/01/28(火) 22:20:33.38 ID:b9mKrLOL0
- 日本って腑抜けになり過ぎてフルボッコだったとはいえアメカスに喧嘩売った国とは思えんよな
- 11 : 2025/01/28(火) 22:22:21.13 ID:dOkRbMyI0
- >>10
今の日本人の穏やかな国民性って原爆で作られたものだと思うわ
戦いの果てを知りすぎた - 14 : 2025/01/28(火) 22:24:45.72 ID:lDLajd130
- >>11
原爆とGHQのウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムやろな - 16 : 2025/01/28(火) 22:27:00.36 ID:dOkRbMyI0
- >>14
Wikiでウォーギルトなんちゃらをちょっと見てきたけど、まんま進撃の巨人みたいな感じやな - 12 : 2025/01/28(火) 22:22:21.31 ID:cUVQTu250
- >>10
あの世代の日本人さすがに歳でヘロヘロやけど全然耄碌してへんのはさすがやと思う
その下の80代とかはただの年寄りやのに - 29 : 2025/01/28(火) 22:34:24.10 ID:/BdwwpB6a
- >>12
昭和一桁は化け物やな
団塊という産業廃棄物が日本を終わらせたけど - 32 : 2025/01/28(火) 22:36:15.33 ID:+zr6y8su0
- >>29
未だに工業製品の品質信じて無くて家電とかラジオとかとりあえず新品分解しようとするのもオモロイからな。 - 18 : 2025/01/28(火) 22:28:39.85 ID:C6TD5/lN0
- >>10
40、50年ぐらい前はアメリカが恐れる超経済大国だぞ
そこから20年で滅んだけど - 20 : 2025/01/28(火) 22:30:10.94 ID:lDLajd130
- >>18
80年代の日本はマジで強かったな - 27 : 2025/01/28(火) 22:33:55.71 ID:/BdwwpB6a
- >>20
ゲージ溜まった日本人は怖いって言われとるからな
当時のジャパニーズビジネスマンはマジで企業戦士 - 30 : 2025/01/28(火) 22:34:48.81 ID:lDLajd130
- >>27
80年代のハリウッド映画の劇中にやたらSONYやPanasonicの製品出てくるのも印象的や - 33 : 2025/01/28(火) 22:36:33.71 ID:C6TD5/lN0
- >>20
70~80はマジで世界最強だった
ミニ国家(厳密には定義からズレるが)のルクセンブルクを除けば一人当たりGDPトップだった - 36 : 2025/01/28(火) 22:37:37.32 ID:/BdwwpB6a
- >>33
まあ人口ピラミッドの関係もあるんやけどね
大谷一人おっても他が全員90オーバーやったら極貧国や - 13 : 2025/01/28(火) 22:24:33.61 ID:04DwNH5u0
- 外圧ですら変われんかった国の末路
- 15 : 2025/01/28(火) 22:26:03.41 ID:BS494kD60
- ナチスにトドメ刺したにはソ連さん
- 17 : 2025/01/28(火) 22:28:07.07 ID:nCHxq/oD0
- WW2はともかくWW1は主人公感あるやろ
- 19 : 2025/01/28(火) 22:28:40.89 ID:IcD+za8J0
- 日本は独裁者無くファシスト国家になった
- 24 : 2025/01/28(火) 22:32:12.95 ID:g9XmnytM0
- >>19
ファシズムの意味知らなさそう - 21 : 2025/01/28(火) 22:31:37.91 ID:9axbnB7O0
- フランスがくそ雑魚のイメージしかないけどナポレオンだけの一発屋なんか?
- 22 : 2025/01/28(火) 22:31:44.45 ID:go5O0hf30
- 単純にユーロ圏で1番経済力があっただけじゃね
借金あってもアウトバーン作る国やし - 23 : 2025/01/28(火) 22:31:51.87 ID:g9XmnytM0
- アメリカ、ロシア、イギリス、フランスみたいな人類の平和の敵みたいな国が仕切ってる国連って何なんやろな
- 28 : 2025/01/28(火) 22:34:03.12 ID:lDLajd130
- >>23
だってあれUnited Nations=連合国やし - 25 : 2025/01/28(火) 22:33:00.68 ID:Hb/iNz3T0
- 戦争の悲惨さを知らない世代が指導者になって戦争を起こすんや
なおヒトラー - 26 : 2025/01/28(火) 22:33:45.58 ID:Hno8f7nJ0
- 二回も盛大にやらかしたのに解体されないの普通に謎なんだが
オスマン帝国は速攻解体されたのに - 31 : 2025/01/28(火) 22:36:10.08 ID:g9XmnytM0
- 戦前の日本人やたら好戦的で行動力ありすぎじゃね
日比谷焼打事件とか護憲運動で国会議事堂取り囲んで桂内閣総辞職させるとか同じ日本人とは思えんレベルで性格違うわ - 34 : 2025/01/28(火) 22:37:10.01 ID:go5O0hf30
- >>31
そいつらほとんど知識層か軍閥やで - 35 : 2025/01/28(火) 22:37:27.55 ID:5Ifu9KFw0
- >>31
戦後の日本人も蔵前国技館で猪木ホーガン戦の結末にキレて暴動起こすくらいには好戦的 - 42 : 2025/01/28(火) 22:40:24.91 ID:IcD+za8J0
- >>31
ディベートより暴力 - 37 : 2025/01/28(火) 22:37:39.14 ID:qjzjxMdZ0
- 敗戦から20年で東京オリンピック25年で大阪万博やってんのは交戦した国から見たら怖かっただろうな
あの時の頑張りをもう一度できないのか - 38 : 2025/01/28(火) 22:38:20.58 ID:/BdwwpB6a
- >>37
壊れたからや
現状は、壊れないまま腐ってるからエネルギーが全部不敗方面に行くんや - 41 : 2025/01/28(火) 22:39:54.89 ID:+zr6y8su0
- >>37
それが弊害にもなっとる
特に大阪大阪が最後に元気やったのってEXPO70の頃やから年寄りが未だに1970年の思い出から出てこようとしない
何回朝ドラで万博に行かなあかんのか - 40 : 2025/01/28(火) 22:39:03.88 ID:OU9lPfp30
- ドイツは原爆投下されてないんやなぁ…🤔
コメント