
写真リツイート、仕様で上下切り取られ著作者名表示されず 権利侵害でリツイートした人の情報開示命令

- 1
【コメ市場介入】小泉進次郎農相 「価格破壊起こす」1 : 2025/05/22 21:01:50 ??? 小泉農相、コメの「価格破壊起こす」 市場介入に「政治的覚悟」 小泉進次郎農相は22日、一般競争入札から随意契約での放出を検討している政府備蓄米...
- 2
世界のセクロスワーカーの数1 : 2025/05/22(木) 23:54:46.41 ID:35qS1VQk0 https://x-bomberth.com/20240503sexworkerranking/ 2 : 202...
- 3
YOASOBI、『アイドル』が世界中で最もヒットした日本の楽曲に選ばれ「うれしく光栄に思います」1 : 2025/05/22(木) 22:58:34.58 ID:1hgUfLxd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/079ef10f836631b5e35931...
- 4
コメ政策で元首相に440億円賠償命令 タイ、高値買い上げで国に損害与える1 : 2025/05/22(木) 23:14:13.11 ID:SQZQQGlo9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250522-XLRWDP5GA...
- 5
電気ガス、月千円負担減に 7~9月使用分、政府調整1 : 2025/05/22(木) 21:33:20.39 政府が7~9月に実施する電気・ガス料金の支援策に関し、一般家庭で月千円程度の負担減とする方向で調整していることが22日、分かった。 電気...
- 6
日本人「イヤァーッ!バスの運転手がSAでカレー食べてる!本社にクレームいれて罰を与えなきゃ!」1 : 2025/05/22(木) 23:34:15.80 ID:id0YPxiL0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/541638?page=2 陰湿いじわ...
- 7
日本で最高のホテルってどこなん?1 : 2025/05/22(木) 23:09:11.85 ID:+PB6ToL70 教えて 2 : 2025/05/22(木) 23:09:50.07 ID:vBv8cDdD0 京都のアマンかな ...
- 8
トランプ「プーチンが講和する気ないっぽい 」1 : 2025/05/22(木) 23:06:48.72 ID:pedc55250 プーチン氏に戦争終結の用意なし、トランプ氏が欧州首脳に伝える https://jp.wsj.com/articl...
- 9
安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 23:15:08.75 ID:IBAsLrzo9 その神社は長野県下伊那郡阿南町の山林の中にある。安倍神像(あべしんぞう)神...
- 10
「魚に続いてコメも外国に買い負けて日本人は食えなくなる」1年前から言われてただろ?イーカゲン衰退を認めろ1 : 2025/05/22(木) 20:27:16.82 ID:dV26mFg10 アベノミクスの超円安政策のせいで日本が国家として衰退した事を認めないと、もう取り返しが付かなくなるっつーの ht...
- 11
コロナ鍋ってもう5年も前なんだな1 : 2025/05/22(木) 22:54:38.00 ID:qsHtU5XF0 コロナ禍の5年前。あの頃、自分はどうしていたか。 https://news.yahoo.co.jp/expert...
- 12
アジア全域で再び新型武漢ウイルス感染爆発!中国・香港・タイで感染者急増、30代が最多1 : 2025/05/22(木) 21:45:18.53 ID:iQiqgxTA0 中国本土で新型コロナウイルスの感染が再拡大する中、タイでも感染者数が急増している。 現地時間20日、タイの現地メ...
- 13
ダウンタウンチャンネル、設立中止になるもよう1 : 2025/05/22(木) 22:37:21.26 ID:aU1LCgzI0 https://news.yahoo.co.jp/articles/59fb18ce90d1c55f2d660f...
- 14
【知ってた遅報】米高騰の犯人はJA 流通遅れは嘘、農水省や自民農林族と結託し故意に遅らせ価格維持1 : 2025/05/22(木) 22:23:38.22 ID:ClJ13U0R0 https://www.sankei.com/article/20250522-K73SMRAIUJEZRGOE...
- 15
「サムスンの技術はどう?」エヌビディアCEOの回答が話題に=韓国ネット「かつての日本企業のよう」1 : 2025/05/22(木) 20:13:04.38 ID:Vnbp0BDM 2025年5月21日、韓国・アジア経済が「台湾で開催中のアジア最大のICT見本市『COMPUTEX』の会場で、NV...
- 16
東京ミッドタウン爆発1 : 2025/05/22(木) 21:44:11.06 ID:JAqldBeE0 速報】「東京ミッドタウン八重洲」で爆発か 男性 https://approach.yahoo.co.jp/r/Q...
- 1 : 2020/07/21(火) 17:56:10.14 ID:dtr2tyzr0
リツイート 写真の上下切り取りは権利侵害 最高裁が判断
ツイッターで写真がリツイートされた際に、ツイッターの仕様によって自動的に上下が切り取られ、著作者の名前が表示されなくなったことについて、最高裁判所は著作者が持っている権利が侵害されたとする判断を示しました。
札幌市の写真家の男性は、スズランの写真の隅に名前を記載して自身のホームページに掲載していましたが、写真を無断でツイートされ、さらにそれをリツイートされた画像はツイッターの仕様によって自動的に上下が切り取られ、男性の名前は表示されなくなりました。
男性はリツイートした人たちの情報を開示するようツイッター社に求める訴えを起こし、2審の知的財産高等裁判所はメールアドレスの開示を命じ、ツイッター社が上告していました。
21日の判決で最高裁判所第3小法廷の戸倉三郎裁判長は「リツイートの画像をクリックすれば著作者の名前の表示がある元の画像を見ることができるとしても、画像をクリックしないかぎり、著作者の名前を目にすることはない」と指摘しました。
そのうえで、リツイートによって著作権者の名前が表示されなくなったことは、著作者が持っている「名前を表示する権利」の侵害に当たると判断し、ツイッター社の上告を退け、リツイートした人たちのメールアドレスを開示するよう命じました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526381000.html
- 2 : 2020/07/21(火) 17:57:23.05 ID:H73KnLOi0
- めんどせえ
- 3 : 2020/07/21(火) 17:57:38.91 ID:09+Z0MJf0
- トリミングされてなきゃ良かったのか?
- 4 : 2020/07/21(火) 17:58:23.81 ID:M8713iqQ0
- メアド知ってどうすんだろ
- 16 : 2020/07/21(火) 18:01:54.36 ID:9bMUiNrO0
- >>4
情報開示請求かけて民事で損害賠償請求なんじゃねーんすか、知らんけど - 23 : 2020/07/21(火) 18:03:52.09 ID:JPh3ZaZT0
- >>16
HPで無料公開してるなら損害も何もあったもんじゃないと思うが - 34 : 2020/07/21(火) 18:08:07.95 ID:e4tSq/no0
- >>23
無料公開してるからといって、著作権は消えないんだが - 45 : 2020/07/21(火) 18:11:16.81 ID:YLRrGCx50
- >>34
損害はどんな感じで主張する? - 53 : 2020/07/21(火) 18:13:28.21 ID:5ErBnCD10
- >>45
この人はレンタルポジ事業をしているから
それの使用料金ってところだろうな - 5 : 2020/07/21(火) 17:58:36.27 ID:RkR3qQ1/0
- リツイートって加工できるの?
- 6 : 2020/07/21(火) 17:58:44.50 ID:KtlrfIBI0
- リツイートした人とばっちりじゃねぇか
- 7 : 2020/07/21(火) 17:58:49.76 ID:JyQI/Jbf0
- え?名前をトリミングしたんじゃなくて、
Twitterのサムネで見えないのを問題としたわけ?
中共みたいな基地外国と思われそうな判決。 - 8 : 2020/07/21(火) 18:00:04.80 ID:AK6yW9rz0
- 無断転載や盗用ならわかるけど、リツイートすら許さんってのならもうツイッターやめろよ
- 40 : 2020/07/21(火) 18:10:46.01 ID:0oHXbHqK0
- >>8
日本は法治国家。 - 9 : 2020/07/21(火) 18:00:37.35 ID:cphAOw/K0
- そんな仕様あったっけ
- 10 : 2020/07/21(火) 18:00:42.31 ID:iafpQizV0
- リツイートって何だよ
誰もかれもツイッターやってると思うなよコラ - 36 : 2020/07/21(火) 18:08:23.46 ID:xcKwVSOj0
- >>10
くそやべ - 11 : 2020/07/21(火) 18:00:56.90 ID:GrzxKd060
- リツイートなんてタイムラインに流れてきたのを見てボタン押すだけだぞ
スクロールしてる時に指が当たって勝手にリツイートやイイねしてる時もある
なんでそんなんで犯罪者みたいに扱われないといけないだよ - 25 : 2020/07/21(火) 18:04:20.48 ID:bq+VwCD30
- >>11
知らなかったからは通用せんよ
リツイートだろうが自分の行動には責任を取る必要がある - 29 : 2020/07/21(火) 18:05:11.06 ID:da0S+8570
- >>25
いや、通用するけど - 39 : 2020/07/21(火) 18:10:36.10 ID:Ou+17KA50
- >>25
盗品をそれと知らずに使ったりしても善意の第三者ってことで無罪でしょ - 48 : 2020/07/21(火) 18:11:36.04 ID:5ErBnCD10
- >>39
無罪かもしれないが写真の使用料金は発生する
この人には喧嘩売らない方がいい - 12 : 2020/07/21(火) 18:01:14.37 ID:7aDIjJAU0
- リツイしただけでやれ名誉毀損だの著作権侵害だのとか拡大し過ぎ
個人を萎縮させ規制をし監視管理し易い環境を作り統制したいのだろう
- 13 : 2020/07/21(火) 18:01:15.06 ID:5OwDzEjh0
- それTwitter社に文句言うべきだろ
- 14 : 2020/07/21(火) 18:01:46.69 ID:8V9jYb/u0
- 綺麗なスズランだからリツイートしただけなのに(´・ω・`)
- 17 : 2020/07/21(火) 18:02:36.29 ID:JPh3ZaZT0
- えぇ…
- 18 : 2020/07/21(火) 18:02:47.32 ID:PUxAXbKE0
- リツイートした人はパクツイって知らなかったのに可哀想
- 19 : 2020/07/21(火) 18:03:00.79 ID:RkR3qQ1/0
- この男性もバカだけどNHKもバカだな
- 20 : 2020/07/21(火) 18:03:01.15 ID:ueCkCGUz0
- メールアドレスのみ開示されてもねw
返信しなければIPアドレスはバレないし - 21 : 2020/07/21(火) 18:03:03.72 ID:MdOZo3sr0
- じゃけん、迂闊なRTはやめましょねー
- 22 : 2020/07/21(火) 18:03:08.14 ID:/vQIeVzC0
- それTwitterの仕様なんじゃないのか?
- 24 : 2020/07/21(火) 18:04:11.69 ID:wpUC6nnp0
- だからその仕様を直せって話でしょ(笑)
- 26 : 2020/07/21(火) 18:04:33.33 ID:qC4mfuAq0
- リツイートでも情報開示の最高裁の判例出たからアベガー共は震えて眠れ
- 27 : 2020/07/21(火) 18:04:38.29 ID:zUNW1PfJ0
- 無断ツイートした奴を追い込めよ
- 28 : 2020/07/21(火) 18:04:54.81 ID:H73KnLOi0
- 画像のみ真ん中に名前書いとけや
- 30 : 2020/07/21(火) 18:05:55.86 ID:8rjOxvYP0
- >>1
これからリツイートするときは、リツイートする写真がオリジナルなのかどうか確認が必要になるってことなんだなパクった写真を間違ってリツイートしてしまうと、リツイートした人(つまり自分)が権利侵害になってしまうと
- 31 : 2020/07/21(火) 18:06:24.25 ID:TUVF9D6/O
- パクツイ罪でツイッター警察に逮捕!
- 32 : 2020/07/21(火) 18:06:27.08 ID:dvuKw1cu0
- Twitter社が賠償すんの?
- 33 : 2020/07/21(火) 18:07:57.07 ID:uQUXz+Q/0
- 「サムネ」で一部表示になってるだけで
しかもリツイートした人間にはなんの関係も無い仕様なのにそいつが開示されて訴えた方も判決だした方も両方とてつもない阿呆でTwitter社だけが苦笑いしてるバカみたいな状況だな
- 35 : 2020/07/21(火) 18:08:14.54 ID:HiUAZw2x0
- こっわ
リツイートしただけで情報開示か
- 37 : 2020/07/21(火) 18:08:59.02 ID:JqZmPBGJ0
- ぴこーん
- 38 : 2020/07/21(火) 18:09:07.00 ID:6Tr1uMFn0
- なんでそれで個人の開示になんの意味わからん?
- 41 : 2020/07/21(火) 18:10:51.86 ID:H73KnLOi0
- 名前が書いてない写真をRTしたらパクリ画像だった、はいRTも損害賠償
こんなんだったらまともにRT機能しないだろ - 42 : 2020/07/21(火) 18:11:01.40 ID:KGxLPt9Y0
- 勝手に改変した奴が悪い(´・ω・`)
- 43 : 2020/07/21(火) 18:11:05.78 ID:ztrqvLFh0
- バカッターに損害賠償請求した方が手間省けて良いような。
- 46 : 2020/07/21(火) 18:11:19.55 ID:yX9Ory4O0
- トリミングしたのはTwitter社だろ。賠償責任はTwitter社じゃないのか?
- 47 : 2020/07/21(火) 18:11:20.12 ID:PJUfgWPg0
- いいねはセーフ?
- 49 : 2020/07/21(火) 18:11:58.00 ID:OT4K9NES0
- そもそもリツイートという行為が糞
- 50 : 2020/07/21(火) 18:12:39.70 ID:QGoY3DiE0
- 意味不明
リツイートなら画像はその人が使ったわけじゃないんだから棄却だろ - 52 : 2020/07/21(火) 18:13:18.37 ID:09+Z0MJf0
- それらしい人がいたから経歴見たけど、過去にもNHK相手に本人訴訟やって勝ってるんだな
- 54 : 2020/07/21(火) 18:13:35.08 ID:mnl/m7e50
- 馬鹿裁判官が馬鹿判決出したって事案だな。
仮に100歩譲って著作権の問題になるなら責任はTwitter社にあるだろ。
なんでメアドを公開しないといけないんだよ? - 55 : 2020/07/21(火) 18:13:42.53 ID:jmhAcUGI0
- 上下カットしたサムネにするTwitterが悪い
そのまま縮小した画像をサムネにすりゃええやん
いちいちタップしないと画像の全容見えないのまじでめんどくさいから今すぐ仕様変えろ - 56 : 2020/07/21(火) 18:13:54.86 ID:ZqzNtf1Q0
- 無断でツイートしたやつが悪いのでは
- 64 : 2020/07/21(火) 18:17:11.18 ID:jmhAcUGI0
- >>56
リツイートもツイートと同じ責任が発生するみたいだぞ
ハシゲが裁判起こしてた
イイねは知らんが、リツイートはそんな気軽にして良いもんではないらしい - 57 : 2020/07/21(火) 18:14:36.44 ID:5ErBnCD10
- 本当にこの人に喧嘩売るのはやめたほうがいい
どれぐらい強いかって最強法務部の任天堂の個人バージョンみたいなもん
- 58 : 2020/07/21(火) 18:14:38.48 ID:QGoY3DiE0
- これ訴える相手間違ってるだろ
最初に画像無断でツイートしたやつとリツイートの仕様変更を要求するためにTwitter社だろ
裁判長やばい - 60 : 2020/07/21(火) 18:15:47.16 ID:5ErBnCD10
- >>58
だからリツイートした人にも写真使用料金が発生するってことじゃないかな? - 65 : 2020/07/21(火) 18:17:11.62 ID:QGoY3DiE0
- >>60
それがおかしい - 68 : 2020/07/21(火) 18:18:47.06 ID:WeS56NAN0
- >>58
それが妥当だよな
俺は滅多にリツイートしないけど良いものや面白いもの見つけたら誰かに伝えたくなる気持ちはわかる - 59 : 2020/07/21(火) 18:15:41.95 ID:AXRAtTG50
- 無断でツイートした人がリツイートした人の分まで使用料を払うかたちが一番良さそうだが
- 62 : 2020/07/21(火) 18:16:34.40 ID:5ErBnCD10
- >>59
そこはリツイートして請求された人が個別にツイートした人間に発信者開示して請求するってところだろうな - 61 : 2020/07/21(火) 18:16:32.98 ID:02dbZqlX0
- 写真家とかいうの誰だよ
名前出せや - 63 : 2020/07/21(火) 18:16:35.20 ID:7YZwxsQB0
- リツイートする側は
元ツイートの画像の権利者なんてわからないのに…
地裁か高裁ならともかく最高裁でこれかよ - 66 : 2020/07/21(火) 18:17:42.54 ID:r3TyNFZ60
- パクツイしたやつがリツイートした奴らの分まで金払え
- 67 : 2020/07/21(火) 18:18:43.89 ID:TkOZqONn0
- 地裁かと思ったら最高裁だからな
もうどれだけあほだと言ってもこれが判例だからTwitter社めちゃくちゃ困ると思うぞ - 69 : 2020/07/21(火) 18:19:03.23 ID:B7tZwnQ90
- 言葉は凶器になるの
コメント