
入隊希望者数過去最低を記録した自衛隊の採用問題がこちら。お前ら解けるか?

- 1
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 2
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 3
中国の工場、関税の影響で生産を減速し、一部の従業員を一時的に解雇し始めた1 : 2025/04/25(金) 10:49:19.80 ID:GPfyVy780 最近の関税の引き上げが中国の製造業に深刻な影響を及ぼしており、特に輸出依存度の高い工場では生産量が減少しています...
- 4
X民「まぁ、でも、ぶっちゃけね。氷河期世代は”子供の頃は幸せだった”人が多くね(笑)」5000いいね 1 : 2025/04/25(金) 15:18:13.33 ID:wERJlDr20 それはそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/174555...
- 5
「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前1 : 2025/04/25(金) 14:52:42.00 ID:mOvyxxcm9 「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前|まいどなニュース...
- 6
【競馬】凱旋門賞出走の日本馬2頭に輸送補助を世界初導入 仏関係者「いつか日本馬に勝ってほしい」1 : 2025/04/25(金) 14:41:27.33 ID:CmeALUSP9 フランスギャロの関係者らが4月25日、JRA本部で説明会を行い、25年の凱旋門賞・G1(10月5日、パリロンシャ...
- 7
副教材の国語便覧、突如SNSで注目 まさかの過去最速完売「情報量えげつない」「これぞ教養」「コスパ最強」の声1 : 2025/04/25(金) 13:23:12.62 ID:1Ta1KmLU9 「過去最速で完売になってしまいました…。担当者は若干恐怖を感じています」。国語の授業でおなじみの国語便覧。突如S...
- 8
立民・野田代表、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 どうする石破1 : 2025/04/25(金) 14:24:22.72 ID:SYejcI2I0 【速報】立民の野田代表は、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 https://www.jiji.c...
- 9
「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰1 : 2025/04/25(金) 14:32:31.07 ID:iS4pMPiy9 女優・永野芽郁(25)の“二股熱愛疑惑”が報じられたことで、彼女と共演俳優の距離感の近さが、あらためて注目されて...
- 10
河野太郎氏「さすがに厚労省許せん」 年金の所得代替率の「うそ」指摘「おかしいよねと」1 : 2025/04/25 07:13:34 ??? 河野氏は現在の年金制度について「極めて複雑怪奇で理解をしていただいている国民の皆さまはほとんどいらっしゃらない」とし、「理解できないものは納得...
- 11
【逆神】お前ら「万博なんか絶対失敗するわw」←大成功した理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:10:09.78 ID:xiAFnfypr なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:11:08...
- 12
トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」1 : 2025/04/25(金) 14:05:57.22 ID:63EW4jQF9 トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング機受領拒否で [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米...
- 13
【福岡】タクシー料金670円を請求されたま●こ(28)、激高し運転手に暴行1 : 2025/04/25(金) 13:41:25.21 ID:bX6FMowH0 タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もうい...
- 14
政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ)1 : 2025/04/25(金) 13:30:56.68 ID:U2AxbWdB0 もうめちゃくちゃだよ山上はやくきてくれーーーーーーーー https://www.sponichi.co.jp/e...
- 15
日本のK-POPブームに変調の兆し 人気グループ多数出演のライブでも空席が目立ち…ファンからは「グループ増えすぎ」1 : 2025/04/25(金) 13:09:26.50 ID:uDBoCeXb コロナ禍以降、日本国内でも人気が続いてきたK-POPブーム。ところが、ライブに足を運んでいるK-POPファンからは...
- 16
【Money1】 チャイナ・北京で「橋が落ちる異常な事故」。火事から橋体崩壊に至る1 : 2025/04/25(金) 12:48:37.78 ID:uDBoCeXb 2025年04月23日、中国・北京市の橋で火災が発生、橋桁が崩落するという事故が発生しました。 以下が当局の出した...
- 1 : 2024/07/22(月) 00:17:36.07 ID:XNJ8bhat0
- 3 : 2024/07/22(月) 00:19:14.84 ID:ZfZXMtUrx
- 何で自衛官にこんなテストが必要なんや?🤔
- 5 : 2024/07/22(月) 00:20:35.19 ID:rItfQhTi0
- >>3
入隊後に大型免許を取る必要がある
最低限その試験に受かるだけの学力が必要 - 4 : 2024/07/22(月) 00:20:22.30 ID:sYfuP1nt0
- 名前書ければ大丈夫
- 6 : 2024/07/22(月) 00:20:51.91 ID:s5kgRpGq0
- この人たち辞めたあと後に無差別殺人や要人殺人をするんでしょ
- 7 : 2024/07/22(月) 00:21:37.53 ID:sj7xwRSA0
- 背後 せいご
画一的 がいちてき
云々 でんでん
自衛隊 わがぐん - 8 : 2024/07/22(月) 00:21:44.17 ID:G2iAiVzE0
- 高卒で受けるんだろ?楽勝
- 10 : 2024/07/22(月) 00:22:20.95 ID:jnQStYll0
- 県庁の大卒低度の公務員試験はもうちょいむずかった
高卒公務員なら普通レベルの難度では? - 11 : 2024/07/22(月) 00:23:44.59 ID:sj7xwRSA0
- 国語だけ簡単すぎないか?
- 12 : 2024/07/22(月) 00:24:56.92 ID:ZTs9xpf60
- No21~23とけねえわ
修士卒で年収1000万超えてる俺でも解けないから難問 - 16 : 2024/07/22(月) 00:26:03.48 ID:+EqNRaDZ0
- >>12
あれがわからない修士って存在すんのかよ… - 17 : 2024/07/22(月) 00:27:46.18 ID:UZUlTgCA0
- >>12
ザコクの院? - 57 : 2024/07/22(月) 00:57:25.08 ID:HLIneFi90
- >>12
高校で世界史習っていないならまあ仕方ないレベル - 13 : 2024/07/22(月) 00:25:01.82 ID:+EqNRaDZ0
- >>1
中学レベルか
高校偏差値45くらい? - 14 : 2024/07/22(月) 00:25:28.75 ID:UNKxto90H
- そう…
- 15 : 2024/07/22(月) 00:26:03.20 ID:5f2e0g2x0
- 歴史地理は大嫌いなので苦しいが、>>1の3つのやつなら全部できる
大体中卒レベル? - 18 : 2024/07/22(月) 00:28:34.54 ID:Mn0GE/BB0
- 世界史がわからん
- 19 : 2024/07/22(月) 00:28:53.40 ID:kTtzzJNbd
- 最後のわかんね
ECかと思ったんだけど選択肢に無い - 24 : 2024/07/22(月) 00:31:14.51 ID:ewWsnstq0
- >>19
似たようなの選んどけ - 20 : 2024/07/22(月) 00:29:23.69 ID:jnQStYll0
- 選択肢あるから全問正解できそうだけど記述式なら漢字歴史地理はきつい
- 22 : 2024/07/22(月) 00:30:08.82 ID:qrMWmiQQ0
- お前らこれ解けるの?
全然分からんわ - 23 : 2024/07/22(月) 00:30:43.93 ID:sj7xwRSA0
- 択当てなら消去法でいける
ロシアっぽいやつはピョートルだな!この道しかない - 25 : 2024/07/22(月) 00:32:00.25 ID:m4tusNxQ0
- EUの前ってなんて読んでたっけ
欧州ナンタラ委員会みたいのでマスコミも略称で呼んでなかったからよね? - 26 : 2024/07/22(月) 00:32:42.40 ID:ZTs9xpf60
- 受験とかで世界史勉強した奴以外でアメリカ独立宣言を起草した奴の名前とか知る機会無いだろ。正直起草したのがスミスだろうがトムだろうがとうでもいいし
- 27 : 2024/07/22(月) 00:33:26.91 ID:ewWsnstq0
- 独立宣言に関わったの6人くらいいた気がする
- 28 : 2024/07/22(月) 00:34:11.61 ID:5FiHpa260
- 老眼なので文字大きくしないと読めない
- 29 : 2024/07/22(月) 00:34:44.69 ID:2O/Y8/qM0
- No1(3番か?)以外は分かるわ
- 30 : 2024/07/22(月) 00:36:56.04 ID:8zt/Rai40
- 高校どころか義務教育の範囲じゃん
まあ兵卒に学力なんていらんしな - 31 : 2024/07/22(月) 00:38:27.06 ID:IPyKJXsl0
- 院の博士課程にいきながら上場企業で働いている人間だけど、世界史はとってないから21からのは怪しいわw
センター試験は政経やったしw - 32 : 2024/07/22(月) 00:39:44.10 ID:osB0Rlcm0
- 全部わからん
入隊希望なのに残念だが外国人に任せるわ - 33 : 2024/07/22(月) 00:41:16.24 ID:pK4ePts80
- 概フレだったら得意なんだけど
- 35 : 2024/07/22(月) 00:42:43.70 ID:KHH0rnAi0
- 割とむずくて草
- 36 : 2024/07/22(月) 00:43:16.20 ID:gng9898O0
- NATOじゃないの?
- 37 : 2024/07/22(月) 00:43:32.48 ID:MqQGq9W80
- これは悩んだふりしてれば教官が教えてくれるやつだぞ。
- 38 : 2024/07/22(月) 00:44:53.74 ID:bOzjTIR30
- 全部わかるわ
満点でしょ - 39 : 2024/07/22(月) 00:45:20.80 ID:0YIdmLxT0
- 国語と世界史は余裕だけど数学の因数分解以外が分からん
- 42 : 2024/07/22(月) 00:49:33.83 ID:3FX9Mu3t0
- ゴミクズ問題で草
- 44 : 2024/07/22(月) 00:51:12.10 ID:J2pqdpLg0
- この難易度だと自衛官目指すようなやつの学力じゃ半分も解けないだろ
- 55 : 2024/07/22(月) 00:56:00.49 ID:MqQGq9W80
- >>44
昔から答えを教えてくれることで有名なテストだよ。
免許と違って法には触れないでしょ。
少人数でそこらの空き部屋で受けるテスト。 - 46 : 2024/07/22(月) 00:53:10.40 ID:osB0Rlcm0
- 他はともかくガチで数学だけは解き方スッポリ抜けてる
小学生にも余裕で負けるレベルだった - 49 : 2024/07/22(月) 00:53:30.86 ID:hoNb/97/0
- これ試験前の知能テストみたいなやつじゃないのか?
そうであってくれ - 50 : 2024/07/22(月) 00:53:52.93 ID:5f2e0g2x0
- オットマン・トルコだろな
- 51 : 2024/07/22(月) 00:54:11.53 ID:XFCI8MAg0
- 結構難しいな
愛国者は受からないだろこれ - 52 : 2024/07/22(月) 00:55:06.70 ID:3Moeekeg0
- 1個も分からんわ
生活保護の採用試験合格でいいか? - 60 : 2024/07/22(月) 01:01:51.01 ID:osB0Rlcm0
- >>52
そっちは合格するには試験なんぞ要らんが
水際作戦されんように付き添いで司法書士付けたり
別の小細工が必要なんでないの - 53 : 2024/07/22(月) 00:55:19.93 ID:3FX9Mu3t0
- 因数分解でも初期レベルやん
中3でも解けるw - 54 : 2024/07/22(月) 00:55:37.11 ID:udCUD9H30
- 現役高校生なら余裕じゃないかこれ?
- 61 : 2024/07/22(月) 01:03:02.37 ID:5Pq2oemhd
- 2の倍数または3の倍数
かつ
5の倍数だから
10やろ - 62 : 2024/07/22(月) 01:04:18.47 ID:dWa0mx5OH
- 高卒直後なら余裕のザコ問
勉強しなくなって時間立ってる程ムズく感じるだろうな - 66 : 2024/07/22(月) 01:07:07.65 ID:udCUD9H30
- >>62
これはあるわな… - 63 : 2024/07/22(月) 01:05:03.26 ID:57kQpakc0
- ケンモメンにちょうどいい感じの難易度だな
なろう自衛官 - 64 : 2024/07/22(月) 01:06:19.85 ID:PGLRQvK10
- オスマン「帝国」ってのは問題ないか?
スルタン・カリフをエンペラーと一緒にするのは
いかがなものかと - 65 : 2024/07/22(月) 01:07:05.79 ID:u5sJb3Sw0
- 中卒レベルに合わせてるんだろうか?
- 68 : 2024/07/22(月) 01:07:41.30 ID:oo/7mDUaM
- 高校の頃なら余裕だったろう問題に全く頭が回らない
ウン十年ネットで糞みたいな言説垂れ流す事しかしていないので脳みそが膿んでるわコレ - 69 : 2024/07/22(月) 01:09:34.14 ID:e3JwStbn0
- 老人センターの認知症予防ドリルみたい
- 70 : 2024/07/22(月) 01:10:10.79 ID:5f2e0g2x0
- まあ体力テストと身体検査のほうで絶対に受からないけど
- 72 : 2024/07/22(月) 01:11:03.85 ID:udCUD9H30
- >>70
体力テストなんてあるの? - 71 : 2024/07/22(月) 01:10:44.56 ID:RR6/vIXW0
- アメリカ 独立 で思い浮かぶのはワシントンだけだ
コメント