
光栄三国志ワイくん「ハァハァ、曹操の猛攻防ぎきって江南も制圧したぞ、さて……」

- 1
オリラジ中田敦彦の弟・FISHBOY、今夏の参院選出馬へ 自民党公認で立候補 「兄とは侃々諤々で政治談義していきたい」1 : 2025/04/28(月) 16:05:30.96 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b600bb6a43f2d41cf6eb3b...
- 2
MIYAVI北京で会見 選曲や音響トラブルも中国公演に手応え「中国の人とのつながり実感」1 : 2025/04/28(月) 10:11:03.45 ID:FjSbc7C+9 MIYAVI北京で会見 選曲や音響トラブルも中国公演に手応え「中国の人とのつながり実感」 – 日刊スポーツ ht...
- 3
【フランス】仏、政府機関の3割を統合・廃止へ 年内に提案=予算相1 : 2025/04/28(月) 15:46:10.39 ID:FAx3IzT+9 仏、政府機関の3割を統合・廃止へ 年内に提案=予算相 | ロイター https://jp.reuters.com...
- 4
万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも1 : 2025/04/28(月) 15:20:39.47 ID:FAx3IzT+9 【速報】万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも(2025年4月28...
- 5
外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す1 : 2025/04/28(月) 15:56:44.72 ID:FAx3IzT+9 育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す:時事ドットコム https://www.jiji.co...
- 6
立憲民主党関係者「『オール沖縄』という言葉に若者は忌避感がある」1 : 2025/04/28(月) 15:46:15.24 ID:rkLWqzCl0 オール沖縄、参院選に危機感 うるま市長選敗れ、革新分裂も 27日投開票の沖縄県うるま市長選で、米軍普天間飛行場...
- 7
与沢翼「暴力団の案件です 本当です 私が死んだら 恐喝から 殺人事件に切り替わります」1 : 2025/04/28(月) 15:39:00.99 ID:G9P3e6UP0 過去、俺に会ったすべての人を当たってみて下さい。 使えないなら56す、使えるなら飼い56す。 これは暴力団の案件...
- 8
【大阪市・鶴見区】「仮眠トラック」駐車違反を一斉取締り 多いときには1キロにわたって”40台”ほど並ぶ1 : 2025/04/28 13:22:38 ??? 大阪市鶴見区で夜間に仮眠などのために路上駐車するトラックが後を絶たないことを受け、警察が取締りを実施しました。 警察は28日朝、大阪市鶴見区...
- 9
福島瑞穂「男が産めるのうんこだけ」(動画あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 14:08:06.77 ID:G9P3e6UP0 動画 https://x.com/yominokuni140/status...
- 10
30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に – 日本経済新聞1 : 2025/04/28(月) 15:26:06.21 ID:FAx3IzT+9 30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 11
万博「カスハラには刑事責任取ってもらうわ」1 : 2025/04/28(月) 15:25:04.20 ID:uUfm7wYG0 【速報】万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも 万博協会は28日、...
- 12
彦根市長選、元立憲滋賀県連代表・田島氏が初当選 石丸伸二が応援演説しまくった現職が落選彦根市長選、元立憲滋賀県連代表・田島氏が初当選 石丸伸二が応援演説しまくった現職が落選 なんJ政治ネタまとめ
- 13
トランプ氏「ゼレンスキー氏とよい会談だった」ロシアには失望1 : 2025/04/28 12:04:50 ??? アメリカのトランプ大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領とバチカンで会談したことについて、27日に東部ニュージャージー州で記者団の取材に応じ...
- 14
【悲報】少女が熊本→千葉間をバイクの後ろに乗せられて誘拐されてしまう【悲報】少女が熊本→千葉間をバイクの後ろに乗せられて誘拐されてしまう バイク速報
- 15
【画像あり】渡邊渚1st写真集発売決定!1 : 2025/04/28(月) 15:02:25.25 ID:Qf4vRt5A0 2 : 2025/04/28(月) 15:02:51.39 ID:0x5gt4Mfd いいべ… 3 : 2025...
- 16
【チャイナ】 13王朝が都を構えた4000年の歴史を誇る河南省洛陽市1 : 2025/04/28(月) 06:40:55.24 ID:HiHFEMjh 人民網日本語版 2025年4月27日(日) 23時0分 河南省西部に位置する洛陽市は、中国の王朝の歴史において最も...
- 1 : 2022/03/10(木) 02:09:02.31 ID:9pA1S1qx0
- ワイくん「やめるか」
いじめられてるときが1番楽しいわ
天下統一したことない - 2 : 2022/03/10(木) 02:10:48.65 ID:Gd98kaDT0
- わかるわ残り3勢力くらいになると消化試合やな
- 3 : 2022/03/10(木) 02:12:26.14 ID:wErdxuZ3a
- かと言って後半戦にむけて反乱祭り起こってもそれはそれでやめるよな
- 4 : 2022/03/10(木) 02:12:53.50 ID:9pA1S1qx0
- 大規模な争いになると大味になってつまんないんよな
- 5 : 2022/03/10(木) 02:13:26.61 ID:gLXqZq8u0
- 委任で片付くことが増えるともうええなってなる
- 6 : 2022/03/10(木) 02:14:00.66 ID:wErdxuZ3a
- 大規模勢力から始めるのもタルくて信長の野望で信長をやったことがないわ
- 7 : 2022/03/10(木) 02:15:00.25 ID:WTo+ID3nM
- 複数から責められるとだるいし端っこから始めたろ
- 8 : 2022/03/10(木) 02:15:07.49 ID:Gd98kaDT0
- 反董卓連合辺りの群雄割拠感が1番すこ
- 21 : 2022/03/10(木) 02:20:10.63 ID:8BuFbAXg0
- >>8
そのちょっと後の呂布が都追われた辺りが好きやね - 27 : 2022/03/10(木) 02:22:23.07 ID:Gd98kaDT0
- >>21
孫策辺りがまだ生きてるあたりやっけ? - 40 : 2022/03/10(木) 02:27:17.27 ID:8BuFbAXg0
- >>27
孫策が袁術から兵貰って呉に攻め込んだ辺りやね - 9 : 2022/03/10(木) 02:15:28.12 ID:mU1G39g60
- コーエーのゲームは最序盤の危機的状況乗り切ったらクリアみたいなもんや
ほんっと面白いの序盤だけ - 10 : 2022/03/10(木) 02:16:05.66 ID:b3VFKLX20
- >>9
戦略ゲームにありがちな課題やな - 11 : 2022/03/10(木) 02:16:14.13 ID:YiWzK6k20
- 残り3勢力くらいになったらマップが引きになって蒼き狼と白き雌鹿になったらいいのに
- 12 : 2022/03/10(木) 02:16:15.70 ID:wErdxuZ3a
- 三国志8の感じで信長の野望作って欲しいわ
- 18 : 2022/03/10(木) 02:18:40.06 ID:b3VFKLX20
- >>12
太閤立志伝やん - 28 : 2022/03/10(木) 02:22:33.07 ID:wErdxuZ3a
- >>18
ん~もっと国の一員になってる感が欲しいのよ - 13 : 2022/03/10(木) 02:16:41.82 ID:7s9krfyl0
- 国が多ければ多いほど楽しいから董卓が力つけてる時期位のシナリオが一番好き
もう勝てるなと思ったら飽きる - 14 : 2022/03/10(木) 02:17:19.44 ID:YB4vq/+wp
- 自分だけ圧倒的な大勢力になる→あとは消化試合でつまらん
自分と拮抗する大勢力との二国になる→勝っても中々相手の国力が落ちず長期戦になってしんどい、よしんば均衡を崩したとしてそっから先は消化試合でつまらん
天下三分になる→二国が争ってる所の隙をついて終わり - 15 : 2022/03/10(木) 02:17:47.10 ID:UEvZSqUw0
- 最終盤で激強勢力が出てくる戦略ゲームもあるけどそういうのは大体不評やし序盤乗り切って飽きるくらいのバランスがちょうどええんやと思う
- 16 : 2022/03/10(木) 02:17:58.44 ID:jt+eLa8mp
- 内政がうまくいきすぎるのと他陣営からの調略が薄味なんよね
- 17 : 2022/03/10(木) 02:18:00.01 ID:Z1VWhijIK
- それって大体のゲームに言えるよね
- 19 : 2022/03/10(木) 02:19:20.64 ID:gLXqZq8u0
- 関東で始めて武田と北条に交互にボコられてる頃が本当に面白い
なおそのまま滅びる模様 - 20 : 2022/03/10(木) 02:19:59.14 ID:9pA1S1qx0
- Civはようやっとる
- 35 : 2022/03/10(木) 02:25:03.32 ID:Rni9bXhg0
- >>20
後半になる程やることが増えるようにバランス取ってるのはええよな
それでもなお消化試合風になるけど - 22 : 2022/03/10(木) 02:20:39.37 ID:N5ACNsR80
- 最強の軍団つくって蹂躙するのも気持ちいい
- 23 : 2022/03/10(木) 02:21:13.15 ID:hzgOcpjl0
- 信長だとこの「やめるか」って思うくらい勢力伸びたタイミングになると敵がまだ残ってても惣無事令エンドで終わらせられるから優しい
- 24 : 2022/03/10(木) 02:21:28.63 ID:LJW9vAHg0
- 三国志全クリしたことないわ
勝負決まったらやめちゃう - 25 : 2022/03/10(木) 02:21:41.30 ID:+tlb+KlP0
- 無双シリーズもそんな感じになるときあるわ
- 26 : 2022/03/10(木) 02:21:44.85 ID:U6HDaj+r0
- まあわかる
自制力が強くなればなるほど敵対勢力の能力値が上がっていくシュミレーションとかないんかな - 29 : 2022/03/10(木) 02:22:45.38 ID:gLXqZq8u0
- >>26
信長包囲網みたいなイベントで工夫してるけどあんまし奏功しとらんな - 30 : 2022/03/10(木) 02:23:11.80 ID:WTo+ID3nM
- 基本シミュレーションて金資源技術ゴミから始めてそれらそろうとイージーモードになるのばっかやからな
- 31 : 2022/03/10(木) 02:23:46.80 ID:e32KcmHdp
- 14はようやっと中間エンディング出来たけどまだ長いし実績解除されないとか粗がありすぎや
なんかもっと小目標というかショートキャンペーン勝利みたいな条件欲しいわ
献帝とって中原の覇者になるとか河北統一とか何なら指定ターン生き残るとかあっていいし
勝利条件満たしたらエンディングやけどその後も続けられるとかならんのやろか - 32 : 2022/03/10(木) 02:23:56.95 ID:D3MBAL+Mp
- 三国志の反〇〇連合システムで囲まれるのすち
- 33 : 2022/03/10(木) 02:23:59.43 ID:MrlTIe1q0
- SFCの三国志2だけちゃんとクリアしたことあるわ
- 34 : 2022/03/10(木) 02:24:07.80 ID:wErdxuZ3a
- 歴ゲー好きって
10代でコエゲーデビューして
20代でパラドゲー最高コエゲークソ期が来て
30代でまあコエゲーも悪くないか気が来るよね - 36 : 2022/03/10(木) 02:25:59.01 ID:Gd98kaDT0
- 君主か武将で選べるの7やっけ?あれ好きやったわ
- 39 : 2022/03/10(木) 02:27:03.39 ID:wErdxuZ3a
- >>36
8でもっと自由度高くなったんやけど戦闘がだる過ぎウ●コになってしまった - 37 : 2022/03/10(木) 02:26:02.89 ID:lBvtqIM70
- stellarisの終盤の危機はよくできとる
- 38 : 2022/03/10(木) 02:26:18.64 ID:+6GEl+CH0
- これ三国志に限らず全ての戦略シミュレーションがそうだよな
基盤が安定するまでが一番楽しくて勝ち確状況になったらダレるっていう - 41 : 2022/03/10(木) 02:27:24.64 ID:gLXqZq8u0
- かといってCPUがチートみたいな徴兵始めてもイライラするし難しいところや
- 42 : 2022/03/10(木) 02:29:33.98 ID:ciIJ1aMg0
- 9は異民族のウザささえ無ければ
コメント