
光栄三国志ワイくん「ハァハァ、曹操の猛攻防ぎきって江南も制圧したぞ、さて……」

- 1
日本を恨んでる、滅ぼしたいと思ってるなら参政党に入れるのもアリだよな1 : 2025/07/14(月) 17:14:08.99 ● BE:802831316-2BP(2000) おまえら日頃ジャップジャップと鳴いてるくせに、ここまで来てもこの国を諦めきれてないのがよ...
- 2
スーパー「安いよ安いよ〜ニセモノのハム、ニセモノのベーコン、ニセモノのチーズが安いよ〜」 これ外国人笑うらしいね1 : 2025/07/14(月) 19:50:47.06 ID:UND58m1k0 冷凍食品「大阪王将」 濃厚チーズに焼売&餃子 自社工場でチーズソース(食品新聞) https://news.ya...
- 3
【日経】就活面接の録音投稿サイトが波紋 企業は困惑「採用業務を妨害」1 : 2025/07/14 13:49:14 ??? 就職活動中の学生が、面接や社員訪問の録音を投稿・共有できるサイトが波紋を呼んでいる。運営会社は「質の高い1次情報の提供」をうたい、学生は実際の...
- 4
「北海道」ならラブホテルがたったの800万円で買えちゃうんです 1 : 2025/07/14(月) 21:22:27.30 ID:ETOFg/lJ0 美唄カップルホテル カップルホテル!!国道12号線沿線!!詳細ご連絡ください。 価格 800万円 収支計算 満室...
- 5
トランプ大統領 「ロシアが50日以内に停戦合意しなければ、ロシアから石油購入した国に100%の関税」1 : 2025/07/15(火) 02:47:05.19 ID:ZpzsbKe89 【速報】トランプ大統領「ロシアが50日以内に停戦合意しなければ100%の2次関税」 アメリカのトランプ大統領は、...
- 6
【衝撃】ぶっちゃけ「参政党躍進の‘元凶’」だと思うモノ挙げろwww【衝撃】ぶっちゃけ「参政党躍進の‘元凶’」だと思うモノ挙げろwww ニュー速JAP
- 7
参政党、30代、40代で支持率トップwww参政党、30代、40代で支持率トップwww ニュー速JAP
- 8
【悲報】デュエル・マスターズさん、萌え豚ブヒブヒ系エ口メンコと化してしまうwww【2ch】【悲報】デュエル・マスターズさん、萌え豚ブヒブヒ系エ口メンコと化してしまうwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 9
東京都「10年後に衰退する駅」1 : 2025/07/14(月) 21:27:59.68 ID:lTXZU1V60 東京都は「不動産バブル」とも指摘される状況が続いているが、近い将来に人口のピークアウトも予想されるなか、不動産価...
- 10
ヒカル、政界進出に意欲「僕以上のリーダーはいない」「僕を支持してほしい」ファンからは「総理になって日本変えて!」 #YouTuber | そもそもどの層に指示されてるの?ヒカル、政界進出に意欲「僕以上のリーダーはいない」「僕を支持してほしい」ファンからは「総理になって日本変えて!」 #YouTuber | そもそもどの層に指示されてるの? 2ちゃんねるニュース超速ま...
- 11
DeNA調査の藤浪晋太郎、元コーチが懸念「環境変えてイップス解消された人はまずいない」先発も中継ぎもダメだと使えるかどうか問題DeNA調査の藤浪晋太郎、元コーチが懸念「環境変えてイップス解消された人はまずいない」先発も中継ぎもダメだと使えるかどうか問題 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
神谷代表、自公との連立について「引きずりおろそうと言っている。なぜ組まないといけないのか。延命はしない」 #参政党 | 統一教会はやり方が上手いよな神谷代表、自公との連立について「引きずりおろそうと言っている。なぜ組まないといけないのか。延命はしない」 #参政党 | 統一教会はやり方が上手いよな 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
高市政権だったら自民党が圧勝できてたのか?高市政権だったら自民党が圧勝できてたのか? 大艦巨砲主義!
- 14
中国軍機異常接近などについて岩屋氏「問題があっても意思疎通を強化することが日中関係のあるべき姿」中国軍機異常接近などについて岩屋氏「問題があっても意思疎通を強化することが日中関係のあるべき姿」 にゅーすアルー!
- 15
AIが考えるADHDがこれ、感想よろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 00:46:54.09 ID:zl0li0tr0 https://bbc.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15...
- 16
ついに40代の出生数がトップに躍り出る!!!日本の人口減少を救うのは40代女性だった1 : 2025/07/15(火) 01:06:13.36 ID:FmggWN5N0 2024年出生数「遂に40代前半が20代前半を逆転した」晩産化などではない深刻な状況 2024年の出生数が人口動...
- 1 : 2022/03/10(木) 02:09:02.31 ID:9pA1S1qx0
- ワイくん「やめるか」
いじめられてるときが1番楽しいわ
天下統一したことない - 2 : 2022/03/10(木) 02:10:48.65 ID:Gd98kaDT0
- わかるわ残り3勢力くらいになると消化試合やな
- 3 : 2022/03/10(木) 02:12:26.14 ID:wErdxuZ3a
- かと言って後半戦にむけて反乱祭り起こってもそれはそれでやめるよな
- 4 : 2022/03/10(木) 02:12:53.50 ID:9pA1S1qx0
- 大規模な争いになると大味になってつまんないんよな
- 5 : 2022/03/10(木) 02:13:26.61 ID:gLXqZq8u0
- 委任で片付くことが増えるともうええなってなる
- 6 : 2022/03/10(木) 02:14:00.66 ID:wErdxuZ3a
- 大規模勢力から始めるのもタルくて信長の野望で信長をやったことがないわ
- 7 : 2022/03/10(木) 02:15:00.25 ID:WTo+ID3nM
- 複数から責められるとだるいし端っこから始めたろ
- 8 : 2022/03/10(木) 02:15:07.49 ID:Gd98kaDT0
- 反董卓連合辺りの群雄割拠感が1番すこ
- 21 : 2022/03/10(木) 02:20:10.63 ID:8BuFbAXg0
- >>8
そのちょっと後の呂布が都追われた辺りが好きやね - 27 : 2022/03/10(木) 02:22:23.07 ID:Gd98kaDT0
- >>21
孫策辺りがまだ生きてるあたりやっけ? - 40 : 2022/03/10(木) 02:27:17.27 ID:8BuFbAXg0
- >>27
孫策が袁術から兵貰って呉に攻め込んだ辺りやね - 9 : 2022/03/10(木) 02:15:28.12 ID:mU1G39g60
- コーエーのゲームは最序盤の危機的状況乗り切ったらクリアみたいなもんや
ほんっと面白いの序盤だけ - 10 : 2022/03/10(木) 02:16:05.66 ID:b3VFKLX20
- >>9
戦略ゲームにありがちな課題やな - 11 : 2022/03/10(木) 02:16:14.13 ID:YiWzK6k20
- 残り3勢力くらいになったらマップが引きになって蒼き狼と白き雌鹿になったらいいのに
- 12 : 2022/03/10(木) 02:16:15.70 ID:wErdxuZ3a
- 三国志8の感じで信長の野望作って欲しいわ
- 18 : 2022/03/10(木) 02:18:40.06 ID:b3VFKLX20
- >>12
太閤立志伝やん - 28 : 2022/03/10(木) 02:22:33.07 ID:wErdxuZ3a
- >>18
ん~もっと国の一員になってる感が欲しいのよ - 13 : 2022/03/10(木) 02:16:41.82 ID:7s9krfyl0
- 国が多ければ多いほど楽しいから董卓が力つけてる時期位のシナリオが一番好き
もう勝てるなと思ったら飽きる - 14 : 2022/03/10(木) 02:17:19.44 ID:YB4vq/+wp
- 自分だけ圧倒的な大勢力になる→あとは消化試合でつまらん
自分と拮抗する大勢力との二国になる→勝っても中々相手の国力が落ちず長期戦になってしんどい、よしんば均衡を崩したとしてそっから先は消化試合でつまらん
天下三分になる→二国が争ってる所の隙をついて終わり - 15 : 2022/03/10(木) 02:17:47.10 ID:UEvZSqUw0
- 最終盤で激強勢力が出てくる戦略ゲームもあるけどそういうのは大体不評やし序盤乗り切って飽きるくらいのバランスがちょうどええんやと思う
- 16 : 2022/03/10(木) 02:17:58.44 ID:jt+eLa8mp
- 内政がうまくいきすぎるのと他陣営からの調略が薄味なんよね
- 17 : 2022/03/10(木) 02:18:00.01 ID:Z1VWhijIK
- それって大体のゲームに言えるよね
- 19 : 2022/03/10(木) 02:19:20.64 ID:gLXqZq8u0
- 関東で始めて武田と北条に交互にボコられてる頃が本当に面白い
なおそのまま滅びる模様 - 20 : 2022/03/10(木) 02:19:59.14 ID:9pA1S1qx0
- Civはようやっとる
- 35 : 2022/03/10(木) 02:25:03.32 ID:Rni9bXhg0
- >>20
後半になる程やることが増えるようにバランス取ってるのはええよな
それでもなお消化試合風になるけど - 22 : 2022/03/10(木) 02:20:39.37 ID:N5ACNsR80
- 最強の軍団つくって蹂躙するのも気持ちいい
- 23 : 2022/03/10(木) 02:21:13.15 ID:hzgOcpjl0
- 信長だとこの「やめるか」って思うくらい勢力伸びたタイミングになると敵がまだ残ってても惣無事令エンドで終わらせられるから優しい
- 24 : 2022/03/10(木) 02:21:28.63 ID:LJW9vAHg0
- 三国志全クリしたことないわ
勝負決まったらやめちゃう - 25 : 2022/03/10(木) 02:21:41.30 ID:+tlb+KlP0
- 無双シリーズもそんな感じになるときあるわ
- 26 : 2022/03/10(木) 02:21:44.85 ID:U6HDaj+r0
- まあわかる
自制力が強くなればなるほど敵対勢力の能力値が上がっていくシュミレーションとかないんかな - 29 : 2022/03/10(木) 02:22:45.38 ID:gLXqZq8u0
- >>26
信長包囲網みたいなイベントで工夫してるけどあんまし奏功しとらんな - 30 : 2022/03/10(木) 02:23:11.80 ID:WTo+ID3nM
- 基本シミュレーションて金資源技術ゴミから始めてそれらそろうとイージーモードになるのばっかやからな
- 31 : 2022/03/10(木) 02:23:46.80 ID:e32KcmHdp
- 14はようやっと中間エンディング出来たけどまだ長いし実績解除されないとか粗がありすぎや
なんかもっと小目標というかショートキャンペーン勝利みたいな条件欲しいわ
献帝とって中原の覇者になるとか河北統一とか何なら指定ターン生き残るとかあっていいし
勝利条件満たしたらエンディングやけどその後も続けられるとかならんのやろか - 32 : 2022/03/10(木) 02:23:56.95 ID:D3MBAL+Mp
- 三国志の反〇〇連合システムで囲まれるのすち
- 33 : 2022/03/10(木) 02:23:59.43 ID:MrlTIe1q0
- SFCの三国志2だけちゃんとクリアしたことあるわ
- 34 : 2022/03/10(木) 02:24:07.80 ID:wErdxuZ3a
- 歴ゲー好きって
10代でコエゲーデビューして
20代でパラドゲー最高コエゲークソ期が来て
30代でまあコエゲーも悪くないか気が来るよね - 36 : 2022/03/10(木) 02:25:59.01 ID:Gd98kaDT0
- 君主か武将で選べるの7やっけ?あれ好きやったわ
- 39 : 2022/03/10(木) 02:27:03.39 ID:wErdxuZ3a
- >>36
8でもっと自由度高くなったんやけど戦闘がだる過ぎウ●コになってしまった - 37 : 2022/03/10(木) 02:26:02.89 ID:lBvtqIM70
- stellarisの終盤の危機はよくできとる
- 38 : 2022/03/10(木) 02:26:18.64 ID:+6GEl+CH0
- これ三国志に限らず全ての戦略シミュレーションがそうだよな
基盤が安定するまでが一番楽しくて勝ち確状況になったらダレるっていう - 41 : 2022/03/10(木) 02:27:24.64 ID:gLXqZq8u0
- かといってCPUがチートみたいな徴兵始めてもイライラするし難しいところや
- 42 : 2022/03/10(木) 02:29:33.98 ID:ciIJ1aMg0
- 9は異民族のウザささえ無ければ
コメント