
信長の野望の面白さのピーク、「近くの大名を2.3個吸収した辺り」に決まるwww

- 1
「未だに見てないアニメ」←煽り抜きでお前ら何??? 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 14:42:08.163 ID:2AmkzSTI0 ハガレン1期 面白い? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日)...
- 2
モンハンワイルズが失敗した原因わかった1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 13:46:33.42 ID:8uRPJ3za0 強いモンスターに対峙する→負ける→強いモンスター倒すために弱いモンスターで素材手に入れ...
- 3
元乃木坂46・山崎怜奈、有働由美子キャスター… 参政党に意見するとなぜ「荒れる」のか ネット記事に浮かぶ「危険な兆し」1 : 2025/07/27(日) 13:53:42.66 ID:311EZdYL9 https://news.yahoo.co.jp/articles/887d01d504fdfee47c9762...
- 4
デリヘル呼んで森高千里さん来たらどうするんだよ?1 : 2025/07/27(日) 13:11:27.25 ID:WAOG9fu0H https://toyokeizai.net/articles/-/199105 運転のプロが職場に「デリヘル」...
- 5
外人YouTuber「日本旅行はオススメだけどまじで不便だから気をつけろ」1 : 2025/07/27(日) 13:55:02.210 ID:r1OfSozw0 行政が仕事しないので街なかにゴミ箱ない 電車は混みすぎてでスーツケース持った旅行者は乗れない タクシー運転手が...
- 6
【衝撃】日本スポーツ史上最高のジャイアントキリングWVYWVWWVYY1 : 2025/07/27(日) 13:33:59.92 ID:G6tpE+2M0 ラグビー日本対南アフリカ 2 : 2025/07/27(日) 13:35:38.56 ID:jZYifFMs0 ...
- 7
統一教会世界本部長(鶴子に継ぐNo.2)、逮捕1 : 2025/07/27(日) 13:45:13.03 ID:ChSSBZNu0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/07/...
- 8
日産ディーラー整備士 2人を整備不良で送検 たい焼き屋にタイヤ突っ込み4人負傷した事故1 : 2025/07/27(日) 13:12:57.94 ID:pL5yMDxL0 https://www.chunichi.co.jp/article/1105643 タイヤ外れ、たい焼き店の列...
- 9
参政党神谷氏、核兵器の効かない無敵バリアや荷電粒子砲の実戦配備を主張 手頃な知能の層は大絶賛1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/27(日) 13:24:05.59 ID:wQJJsE/U0 ▼議席を大幅に伸ばした、多くの期待と責任を背負いこの国をどうしていきたいか...
- 10
【日曜討論】自民、多数派形成に意欲 立民、ガソリン減税主導1 : 2025/07/27(日) 13:08:10.88 ID:yxXuTD1d9 与野党幹部らは27日のNHK番組で、与党が大敗した参院選後の国会運営などを巡り討論した。自民党の木原誠二選対委員...
- 11
氷川きよしさん、何故ああなったのかが明らかになるwww氷川きよしさん、何故ああなったのかが明らかになるwww 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 12
海「Hなビキニ着たお姉さんがたくさんいます」←ドスケベな君らがここに行かない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 13:11:42.34 ID:3GwmYaNl0 何? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 13:12:37....
- 13
お前らも30年前の事思い出して、ウワーってなったりすんの?なんか反芻っていう病気らしいな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 12:48:36.02 ID:Vv4pWNc70 周りが驚く”思い出し怒り”―突然、怒り狂ったようになる人の背景にあるものとは? #エキ...
- 14
【高校野球】大阪大会は延長十回、東大阪大柏原が6-5で大阪桐蔭を下し、14年ぶり2度目の甲子園出場1 : 2025/07/27(日) 13:21:31.37 ID:edpKlE5C9 ◆第107回全国高校野球選手権大阪大会 ▽決勝 東大阪大柏原6―5大阪桐蔭=延長10回タイブレーク=(27日・G...
- 15
共産党「『あなたの国籍はどこですか?』という投稿、とても不快です。排外主義です」1 : 2025/07/27(日) 13:13:48.05 ID:WYVGacxc0 ssshttp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 伊藤 大気 | 墨田地区委員...
- 16
日本に来たアメリカのゲイ、驚愕「wow!ジャパンは差別大国と聞いてたのに誰にでも寛容なamazingな国じゃないか!」日本に来たアメリカのゲイ、驚愕「wow!ジャパンは差別大国と聞いてたのに誰にでも寛容なamazingな国じゃないか!」 反日うぉっち!

- 1 : 2024/10/03(木) 22:53:12.454 ID:nMz3TJQfx
- 城がいくつもあると急激にスンッてなるよね
- 2 : 2024/10/03(木) 22:53:28.032 ID:nMz3TJQfx
- 城なんて3つくらいで良い
- 3 : 2024/10/03(木) 22:54:07.549 ID:jXwy4Xajh
- シミュゲーで後半グダるよな
- 17 : 2024/10/03(木) 22:57:12.782 ID:b7SQwrNRg
- >>3
三国志で二大決戦まで行ったら相手の太守が死んで
相手の国丸ごと手に入れて天下統一したときはわらったわ - 5 : 2024/10/03(木) 22:54:17.331 ID:qatyP8PrE
- 管理する項目増えると萎える
- 6 : 2024/10/03(木) 22:54:28.149 ID:QMaVCHgc4
- 自分で複数の城を統治するのがダルなったらピークは終わってるからな
- 7 : 2024/10/03(木) 22:54:28.901 ID:eOi0Uyt6d
- 隣接国が増えるとダルくなる
- 8 : 2024/10/03(木) 22:54:54.443 ID:IuYagxkRE
- 九州や東北の端っこのほうで引き篭もって関東や近畿のゴタゴタをウォッチする
- 9 : 2024/10/03(木) 22:55:00.033 ID:HH83qkxsy
- 越前越中北近江若狭を抑えて引きこもる
- 10 : 2024/10/03(木) 22:55:57.172 ID:b7SQwrNRg
- 始まった瞬間も面白い
- 13 : 2024/10/03(木) 22:56:30.661 ID:nMz3TJQfx
- >>10
分かる - 11 : 2024/10/03(木) 22:56:05.733 ID:sadarcDBl
- 上杉武田の侵攻防いでる時やろ
ちな革新 - 21 : 2024/10/03(木) 22:58:02.040 ID:nMz3TJQfx
- >>11
結局革新が1番面白いまであるよね
港と無限に増える兵士の数さえ抑えてくれれば
兵站なんて足りなくなるくらいが丁度いい - 25 : 2024/10/03(木) 23:00:08.521 ID:eOi0Uyt6d
- >>11
革新HDリマスターしてほしいわ
久々にやったら画面がキツい - 12 : 2024/10/03(木) 22:56:27.280 ID:35OS995Jt
- 信長の野望で城を空白地にできる作品ある?
三國志は賊に襲わせて君主なしの状態にできるんだけど信長の野望で作品によってはできるのかなって - 14 : 2024/10/03(木) 22:56:40.718 ID:HKD19W7Id
- 包囲網引かれるとちょっとテンション上がる
- 15 : 2024/10/03(木) 22:56:40.840 ID:W7w4SvNID
- 島津で九州統一までするよね
- 16 : 2024/10/03(木) 22:56:50.737 ID:5zC.afag6
- 戦に連れて行く武将が強キャラで埋まったら後はもう惰性や
- 18 : 2024/10/03(木) 22:57:28.599 ID:QPnTcx1QG
- 大国の侵攻凌いでるときだな
- 19 : 2024/10/03(木) 22:57:43.104 ID:Jhfkj8rVQ
- 未だに創造pkやってるんやけど新生もおもろいんかな
- 20 : 2024/10/03(木) 22:57:57.659 ID:8tIwv0Z..
- 最初の包囲網が一番楽しいやろ
- 22 : 2024/10/03(木) 22:58:31.743 ID:b7SQwrNRg
- ある程度強くなってお宝集め出す辺りもまあ面白い
- 23 : 2024/10/03(木) 22:59:17.632 ID:8tYYQcVTx
- 信長の野望全くやったことないけどどれが面白い?
シリーズによって結構違う? - 24 : 2024/10/03(木) 22:59:30.860 ID:bDC62Fwsr
- 包囲網は包囲網されるの解ってるから準備できる
- 26 : 2024/10/03(木) 23:01:07.250 ID:ZG.0p3zXX
- civilizationとかも初期開拓終わったらやる気なくなる
- 27 : 2024/10/03(木) 23:01:11.973 ID:IvXfMKDtt
- 創造で地方から始めるとかったるすぎる
- 28 : 2024/10/03(木) 23:01:23.173 ID:5WAZ6wc01
- 最後消化試合になるとつまらんから統一後にラスボス朝鮮に攻め込めるようにすべき
- 29 : 2024/10/03(木) 23:01:39.821 ID:lUOqtkQUq
- 軍団に委任したいなーって思った時点でこのゲームは終わりや
- 30 : 2024/10/03(木) 23:01:46.616 ID:bafl0yI3R
- 金策してる時がいちばん楽しい
- 31 : 2024/10/03(木) 23:02:06.610 ID:9RRtXTBt6
- 信長の野望・全国版の城主暗56すると空白地になって競売に掛かるシステム今考えてもよく分からんくてホンマ草生える
- 33 : 2024/10/03(木) 23:04:15.742 ID:7kfTz7BLE
- 革新のマス開発が好きなんだわ
- 34 : 2024/10/03(木) 23:08:03.710 ID:gvfvf/wgm
- エッジ民は信長の野望はどんな勢力で遊ぶんや?
信玄謙信信長家康本願寺あたり? - 35 : 2024/10/03(木) 23:08:27.981 ID:wZb/mO/Ft
- どんなゲームでも序盤乗り越えて軌道に乗るあたりがピーク
- 36 : 2024/10/03(木) 23:09:07.316 ID:pbNKWh8oY
- 烈風伝しか面白くない気がする
PS2の最初のヤツとかウ●コやろ?
その次ぐらいの街を破壊してくのも微妙でこのシリーズ飽きたわ - 37 : 2024/10/03(木) 23:09:16.540 ID:o0.nyAtS0
- 包囲網とかいうボーナスいる?
- 38 : 2024/10/03(木) 23:10:13.332 ID:TOtAtc0wf
- 天道とかそれくらいで包囲網来て領地防衛戦がクソ忙しくてマジで面白かったな
- 39 : 2024/10/03(木) 23:11:10.297 ID:c9XC3nEY4
- 島津で始める一回目がピークやろ
- 40 : 2024/10/03(木) 23:12:16.201 ID:/iAL4Kp1E
- 武将風雲録で蒲生スタートや氏郷くるまで粘るデー
- 42 : 2024/10/03(木) 23:12:32.980 ID:CcJqKk/e4
- 縛りプレイが好きな人は後半でもおもろい
- 44 : 2024/10/03(木) 23:14:00.522 ID:98KMU7rgG
- 南部クソ
大友カス - 48 : 2024/10/03(木) 23:15:17.954 ID:nqlRWc8FT
- >>44
あっという間に東北と九州制圧して大勢力になる人たち - 45 : 2024/10/03(木) 23:14:34.057 ID:W.xZc477.
- なんか自分でやると縛りプレイやる気起きないし大国になると飽きるし…で縛りプレイ動画見るのが1番面白いわ
真田の人好きや - 46 : 2024/10/03(木) 23:14:40.400 ID:EJ1FfN1Oj
- 新生pkなら城3つ4つ纏めて吹っ飛ばせるの楽やわ
- 49 : 2024/10/03(木) 23:16:04.795 ID:1dGp1gjiN
- 天下統一が一番難しい大名ってどこなん?
- 50 : 2024/10/03(木) 23:16:38.412 ID:EJ1FfN1Oj
- >>49
新生pkなら対馬の宗家かな? - 53 : 2024/10/03(木) 23:17:48.109 ID:W.xZc477.
- >>50
九州の秋月家とかも難しそう - 55 : 2024/10/03(木) 23:19:20.911 ID:EJ1FfN1Oj
- >>53
隣接大名多いしキツイわな - 51 : 2024/10/03(木) 23:17:02.267 ID:GCJCY9sTR
- 親父がやってた天翔記やっとるけどおもろい
有能武将ひとりいるだけで神保家とかいう終わった家が征夷大将軍になれる
サンキュー下間頼廉 - 52 : 2024/10/03(木) 23:17:21.406 ID:nEhdCIJ5S
- 自分で攻め落とした城←愛着湧く、領地開発がんばる
軍団が落としてきた城←フーン、ほったらかし - 54 : 2024/10/03(木) 23:18:29.733 ID:7FsVm7fGV
- 結局最大勢力になった途端作業ゲーになるよな
- 56 : 2024/10/03(木) 23:19:31.896 ID:rL4KOjd/y
- この前初めて太閤立志伝やったけど
城主なったところで急にやること増えて萎えちゃった🥺 - 57 : 2024/10/03(木) 23:20:27.221 ID:fnZREBL2k
- 国盗り系は全部これ
- 58 : 2024/10/03(木) 23:21:26.189 ID:EJ1FfN1Oj
- 新生pkは従属吸収もあるから楽やな
- 59 : 2024/10/03(木) 23:21:30.042 ID:W.xZc477.
- あんま評価高く無いけど戦国立志伝好き
領地経営もできてて良かった - 60 : 2024/10/03(木) 23:21:30.278 ID:GCJCY9sTR
- 大勢力に囲まれてもそこから運良く有能を奪取できればかなり戦況変わるよね
天翔記しかやったことないけどその点本能寺の変後の葛西とか大崎はキツかった - 61 : 2024/10/03(木) 23:22:30.557 ID:W.xZc477.
- 戦略シミュって上手い人の動画見るの面白くない?
- 63 : 2024/10/03(木) 23:25:42.322 ID:EJ1FfN1Oj
- >>61
見てると遊びたくなるタイプや
戦国立志伝もトロコンしたで😤 - 62 : 2024/10/03(木) 23:25:27.037 ID:0CzKszae0
- 機内取ったら秀吉の天下統一みたいに降伏しろコマンド欲しい
- 65 : 2024/10/03(木) 23:26:50.841 ID:EJ1FfN1Oj
- >>62
機内取って無くても攻城戦で交渉出来るで新生pkは - 64 : 2024/10/03(木) 23:26:47.750 ID:qH0EToGPE
- 新生の軍団が強すぎる
適正Sのやつに任せたらプレイヤーより早く効率的に陣地とってくから操作の必要が無くなる - 66 : 2024/10/03(木) 23:29:15.396 ID:J6wkAB8xl
- 毛利でやってて九州平定した大友からのラッシュ守り切るのやり応えあった
- 67 : 2024/10/03(木) 23:29:50.129 ID:gs0ADsbGm
- CPUの城を奪う→なんかめちゃくちゃ気持ち悪い開発をしてる
キレイにしないと気が済まないわ - 68 : 2024/10/03(木) 23:29:56.752 ID:nV.Pqk1iC
- 北海道の稚内あたりで拠点作って細々とできんの?
コメント