
信長の野望の面白さのピーク、「近くの大名を2.3個吸収した辺り」に決まるwww

- 1
自民小渕優子氏、西田氏に苦言 「沖縄県民の心を傷つけた」1 : 2025/05/08(木) 14:45:05.04 ID:IqSPAkYR9 自民党の沖縄振興調査会(会長・小渕優子党組織運動本部長)は8日、党本部で会合を開いた。同党の西田昌司参院議員が、...
- 2
氷河期世代の日本人、犯罪上等で大暴れししてしまう1 : 2025/05/08(木) 13:57:42.29 ID:Y3fdUFSzr https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/08(木) 13:58:0...
- 3
パキスタン首相「血の一滴まで復讐する」、インドへ血も涙もない報復宣言…第三次世界大戦突入か…1 : 2025/05/08(木) 14:27:51.76 ID:YTywJNftM インドとパキスタンの係争地カシミール地方で起きたテロ事件を発端とするインドの攻撃を受け、パキスタンのシャリフ首相...
- 4
三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」1 : 2025/05/08(木) 14:36:01.38 ID:aNQcq1be9 サンスポ https://www.sanspo.com/article/20250508-T7F73F34NBB...
- 5
永野芽郁、田中圭ともに某週刊誌のLINE流出報道を否定❗❗完全に流れが変わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/08(木) 14:34:32.84 ID:fQdpvGRB0 永野芽郁さん、田中圭さんの所属事務所がコメント発表 “不倫LINE”や交際関係を否定 https://news....
- 6
【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが1 : 2025/05/08(木) 13:56:33.86 ID:r3x6qTWN9 5/8(木) 13:48配信 テレビ朝日系(ANN) 午前11時前、教師から2階の「2年1組に不審者が入っている...
- 7
お前らの広瀬アリス(33)赤西仁(35)と熱愛1 : 2025/05/08(木) 13:24:29.52 ID:7chHsYVka 2 : 2025/05/08(木) 13:24:44.61 ID:7chHsYVka ええんか? 3 : 202...
- 8
広瀬アリス(30)、赤西仁(40才バツ1)と交際 wwwwwww1 : 2025/05/08(木) 13:24:55.24 ID:XMt/3TP5M 広瀬アリス(30才)と赤西仁(40才)が交際していることが『女性セブン』の取材でわかった。 アリスの知人が語る。...
- 9
【続報】東京・立川市の小学校教室に侵入し教員に暴行 侵入したのは生徒の保護者との情報1 : 2025/05/08 12:32:07 ??? 捜査関係者によりますと、午前11時前、立川市錦町の立川市立第三小学校で「学校に不審者が入っている」と警視庁に通報がありました。 男2人と女性1...
- 10
【批判殺到】テレ東『大食い王』手掴み食いに生煮え肉…汚すぎる食べ方に視聴者「食欲失せた」【批判殺到】テレ東『大食い王』手掴み食いに生煮え肉…汚すぎる食べ方に視聴者「食欲失せた」 特ダネ!プラスちゃんねる
- 11
【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入、窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入、窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ 好きなニュースまとめ
- 12
【あの時の映像】大谷がメジャー初勝利の佐々木朗希にイタズラする瞬間【あの時の映像】大谷がメジャー初勝利の佐々木朗希にイタズラする瞬間 大谷速報&世界のニュースまとめ
- 13
【広島】グェン容疑者逮捕 外国人「トクリュウ」大麻栽培事件の「指示役」か1 : 2025/05/08(木) 13:11:46.64 ID:DVlPrkmo9 広島県内の外国人匿名・流動型犯罪グループ=「トクリュウ」による大麻栽培事件をめぐり、警察は「指示役」とみられるベ...
- 14
大阪で中国からの移住者が急増中 国家戦略特区の「特区民泊」制度でビザの取得が容易1 : 2025/05/08(木) 12:07:00.71 ID:x0xz7nRW0 (抜粋) 中国経済は、長引く不況に「トランプ関税」も加わり、苦境に立たされています。そこでいま、中国を脱出しよう...
- 15
石破、3000万円超受領を収支報告書未記載かwww石破、3000万円超受領を収支報告書未記載かwww めちゃヤバ速報

- 1 : 2024/10/03(木) 22:53:12.454 ID:nMz3TJQfx
- 城がいくつもあると急激にスンッてなるよね
- 2 : 2024/10/03(木) 22:53:28.032 ID:nMz3TJQfx
- 城なんて3つくらいで良い
- 3 : 2024/10/03(木) 22:54:07.549 ID:jXwy4Xajh
- シミュゲーで後半グダるよな
- 17 : 2024/10/03(木) 22:57:12.782 ID:b7SQwrNRg
- >>3
三国志で二大決戦まで行ったら相手の太守が死んで
相手の国丸ごと手に入れて天下統一したときはわらったわ - 5 : 2024/10/03(木) 22:54:17.331 ID:qatyP8PrE
- 管理する項目増えると萎える
- 6 : 2024/10/03(木) 22:54:28.149 ID:QMaVCHgc4
- 自分で複数の城を統治するのがダルなったらピークは終わってるからな
- 7 : 2024/10/03(木) 22:54:28.901 ID:eOi0Uyt6d
- 隣接国が増えるとダルくなる
- 8 : 2024/10/03(木) 22:54:54.443 ID:IuYagxkRE
- 九州や東北の端っこのほうで引き篭もって関東や近畿のゴタゴタをウォッチする
- 9 : 2024/10/03(木) 22:55:00.033 ID:HH83qkxsy
- 越前越中北近江若狭を抑えて引きこもる
- 10 : 2024/10/03(木) 22:55:57.172 ID:b7SQwrNRg
- 始まった瞬間も面白い
- 13 : 2024/10/03(木) 22:56:30.661 ID:nMz3TJQfx
- >>10
分かる - 11 : 2024/10/03(木) 22:56:05.733 ID:sadarcDBl
- 上杉武田の侵攻防いでる時やろ
ちな革新 - 21 : 2024/10/03(木) 22:58:02.040 ID:nMz3TJQfx
- >>11
結局革新が1番面白いまであるよね
港と無限に増える兵士の数さえ抑えてくれれば
兵站なんて足りなくなるくらいが丁度いい - 25 : 2024/10/03(木) 23:00:08.521 ID:eOi0Uyt6d
- >>11
革新HDリマスターしてほしいわ
久々にやったら画面がキツい - 12 : 2024/10/03(木) 22:56:27.280 ID:35OS995Jt
- 信長の野望で城を空白地にできる作品ある?
三國志は賊に襲わせて君主なしの状態にできるんだけど信長の野望で作品によってはできるのかなって - 14 : 2024/10/03(木) 22:56:40.718 ID:HKD19W7Id
- 包囲網引かれるとちょっとテンション上がる
- 15 : 2024/10/03(木) 22:56:40.840 ID:W7w4SvNID
- 島津で九州統一までするよね
- 16 : 2024/10/03(木) 22:56:50.737 ID:5zC.afag6
- 戦に連れて行く武将が強キャラで埋まったら後はもう惰性や
- 18 : 2024/10/03(木) 22:57:28.599 ID:QPnTcx1QG
- 大国の侵攻凌いでるときだな
- 19 : 2024/10/03(木) 22:57:43.104 ID:Jhfkj8rVQ
- 未だに創造pkやってるんやけど新生もおもろいんかな
- 20 : 2024/10/03(木) 22:57:57.659 ID:8tIwv0Z..
- 最初の包囲網が一番楽しいやろ
- 22 : 2024/10/03(木) 22:58:31.743 ID:b7SQwrNRg
- ある程度強くなってお宝集め出す辺りもまあ面白い
- 23 : 2024/10/03(木) 22:59:17.632 ID:8tYYQcVTx
- 信長の野望全くやったことないけどどれが面白い?
シリーズによって結構違う? - 24 : 2024/10/03(木) 22:59:30.860 ID:bDC62Fwsr
- 包囲網は包囲網されるの解ってるから準備できる
- 26 : 2024/10/03(木) 23:01:07.250 ID:ZG.0p3zXX
- civilizationとかも初期開拓終わったらやる気なくなる
- 27 : 2024/10/03(木) 23:01:11.973 ID:IvXfMKDtt
- 創造で地方から始めるとかったるすぎる
- 28 : 2024/10/03(木) 23:01:23.173 ID:5WAZ6wc01
- 最後消化試合になるとつまらんから統一後にラスボス朝鮮に攻め込めるようにすべき
- 29 : 2024/10/03(木) 23:01:39.821 ID:lUOqtkQUq
- 軍団に委任したいなーって思った時点でこのゲームは終わりや
- 30 : 2024/10/03(木) 23:01:46.616 ID:bafl0yI3R
- 金策してる時がいちばん楽しい
- 31 : 2024/10/03(木) 23:02:06.610 ID:9RRtXTBt6
- 信長の野望・全国版の城主暗56すると空白地になって競売に掛かるシステム今考えてもよく分からんくてホンマ草生える
- 33 : 2024/10/03(木) 23:04:15.742 ID:7kfTz7BLE
- 革新のマス開発が好きなんだわ
- 34 : 2024/10/03(木) 23:08:03.710 ID:gvfvf/wgm
- エッジ民は信長の野望はどんな勢力で遊ぶんや?
信玄謙信信長家康本願寺あたり? - 35 : 2024/10/03(木) 23:08:27.981 ID:wZb/mO/Ft
- どんなゲームでも序盤乗り越えて軌道に乗るあたりがピーク
- 36 : 2024/10/03(木) 23:09:07.316 ID:pbNKWh8oY
- 烈風伝しか面白くない気がする
PS2の最初のヤツとかウ●コやろ?
その次ぐらいの街を破壊してくのも微妙でこのシリーズ飽きたわ - 37 : 2024/10/03(木) 23:09:16.540 ID:o0.nyAtS0
- 包囲網とかいうボーナスいる?
- 38 : 2024/10/03(木) 23:10:13.332 ID:TOtAtc0wf
- 天道とかそれくらいで包囲網来て領地防衛戦がクソ忙しくてマジで面白かったな
- 39 : 2024/10/03(木) 23:11:10.297 ID:c9XC3nEY4
- 島津で始める一回目がピークやろ
- 40 : 2024/10/03(木) 23:12:16.201 ID:/iAL4Kp1E
- 武将風雲録で蒲生スタートや氏郷くるまで粘るデー
- 42 : 2024/10/03(木) 23:12:32.980 ID:CcJqKk/e4
- 縛りプレイが好きな人は後半でもおもろい
- 44 : 2024/10/03(木) 23:14:00.522 ID:98KMU7rgG
- 南部クソ
大友カス - 48 : 2024/10/03(木) 23:15:17.954 ID:nqlRWc8FT
- >>44
あっという間に東北と九州制圧して大勢力になる人たち - 45 : 2024/10/03(木) 23:14:34.057 ID:W.xZc477.
- なんか自分でやると縛りプレイやる気起きないし大国になると飽きるし…で縛りプレイ動画見るのが1番面白いわ
真田の人好きや - 46 : 2024/10/03(木) 23:14:40.400 ID:EJ1FfN1Oj
- 新生pkなら城3つ4つ纏めて吹っ飛ばせるの楽やわ
- 49 : 2024/10/03(木) 23:16:04.795 ID:1dGp1gjiN
- 天下統一が一番難しい大名ってどこなん?
- 50 : 2024/10/03(木) 23:16:38.412 ID:EJ1FfN1Oj
- >>49
新生pkなら対馬の宗家かな? - 53 : 2024/10/03(木) 23:17:48.109 ID:W.xZc477.
- >>50
九州の秋月家とかも難しそう - 55 : 2024/10/03(木) 23:19:20.911 ID:EJ1FfN1Oj
- >>53
隣接大名多いしキツイわな - 51 : 2024/10/03(木) 23:17:02.267 ID:GCJCY9sTR
- 親父がやってた天翔記やっとるけどおもろい
有能武将ひとりいるだけで神保家とかいう終わった家が征夷大将軍になれる
サンキュー下間頼廉 - 52 : 2024/10/03(木) 23:17:21.406 ID:nEhdCIJ5S
- 自分で攻め落とした城←愛着湧く、領地開発がんばる
軍団が落としてきた城←フーン、ほったらかし - 54 : 2024/10/03(木) 23:18:29.733 ID:7FsVm7fGV
- 結局最大勢力になった途端作業ゲーになるよな
- 56 : 2024/10/03(木) 23:19:31.896 ID:rL4KOjd/y
- この前初めて太閤立志伝やったけど
城主なったところで急にやること増えて萎えちゃった🥺 - 57 : 2024/10/03(木) 23:20:27.221 ID:fnZREBL2k
- 国盗り系は全部これ
- 58 : 2024/10/03(木) 23:21:26.189 ID:EJ1FfN1Oj
- 新生pkは従属吸収もあるから楽やな
- 59 : 2024/10/03(木) 23:21:30.042 ID:W.xZc477.
- あんま評価高く無いけど戦国立志伝好き
領地経営もできてて良かった - 60 : 2024/10/03(木) 23:21:30.278 ID:GCJCY9sTR
- 大勢力に囲まれてもそこから運良く有能を奪取できればかなり戦況変わるよね
天翔記しかやったことないけどその点本能寺の変後の葛西とか大崎はキツかった - 61 : 2024/10/03(木) 23:22:30.557 ID:W.xZc477.
- 戦略シミュって上手い人の動画見るの面白くない?
- 63 : 2024/10/03(木) 23:25:42.322 ID:EJ1FfN1Oj
- >>61
見てると遊びたくなるタイプや
戦国立志伝もトロコンしたで😤 - 62 : 2024/10/03(木) 23:25:27.037 ID:0CzKszae0
- 機内取ったら秀吉の天下統一みたいに降伏しろコマンド欲しい
- 65 : 2024/10/03(木) 23:26:50.841 ID:EJ1FfN1Oj
- >>62
機内取って無くても攻城戦で交渉出来るで新生pkは - 64 : 2024/10/03(木) 23:26:47.750 ID:qH0EToGPE
- 新生の軍団が強すぎる
適正Sのやつに任せたらプレイヤーより早く効率的に陣地とってくから操作の必要が無くなる - 66 : 2024/10/03(木) 23:29:15.396 ID:J6wkAB8xl
- 毛利でやってて九州平定した大友からのラッシュ守り切るのやり応えあった
- 67 : 2024/10/03(木) 23:29:50.129 ID:gs0ADsbGm
- CPUの城を奪う→なんかめちゃくちゃ気持ち悪い開発をしてる
キレイにしないと気が済まないわ - 68 : 2024/10/03(木) 23:29:56.752 ID:nV.Pqk1iC
- 北海道の稚内あたりで拠点作って細々とできんの?
コメント