
信長の野望で四国の土佐の大名が程々に強くてやりやすいって聞いたから選んだんやが

- 1
とろサーモン・久保田、オンラインカジノ疑惑は「全部濡れ衣」 2ヶ月半の休養経てテレビ出演1 : 2025/05/13(火) 23:21:06.42 ID:7ujfdSl89 https://news.yahoo.co.jp/articles/2bdbf7642407a8108674f9...
- 2
【ラジオ】永野芽郁、「小学生の頃から変わらない」性格を自己分析 「空いてる時間に何もしないのが嫌なんです。時間がもったいない」1 : 2025/05/13(火) 23:56:43.80 ID:7ujfdSl89 https://news.yahoo.co.jp/articles/600c9149b0333d4fdfff24...
- 3
立花孝志 今日2度目の事情聴取を受けた 1 : 2025/05/13(火) 21:05:19.04 ID:7ZvQP0+X0 反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の 尊師・立花孝志が13日、 兵庫県警から2度目の事情聴取をされてい...
- 4
立花孝志「2度目の事情聴取を受けた 書類送検 起訴されるかも」 1 : 2025/05/13(火) 22:28:49.89 ID:ITnS1j070 「このまま検察に書類送検されて、 検察が起訴するかどうか判断することになる」 と見通した。 立花氏は動画で 「約...
- 5
陸自 地対艦ミサイル発射訓練 6月に北海道の射撃場で実施発表1 : 2025/05/13(火) 17:30:41.87 ID:FYcUdk+D9 陸自 地対艦ミサイル発射訓練 6月に北海道の射撃場で実施発表 | NHK https://www3.nhk.or...
- 6
公明、石破首相に平和ビジョン提言1 : 2025/05/13(火) 17:35:58.49 ID:vxGbyr0E9 公明党の斉藤鉄夫代表は13日、首相官邸を訪れ、戦後80年の節目に合わせて党がまとめた平和創出ビジョンを石破茂首相...
- 7
俳優復帰した伊勢谷友介、48歳の近影投稿が話題「すごい肉体美」「カッコ良すぎます」「年重ねても尚良い男」などの声1 : 2025/05/13(火) 23:03:19.57 ID:EWUlwR839 ▼上半身裸でサングラス 俳優の伊勢谷友介(48)がインスタグラムを更新。ワイルドな近影を投稿し話題になっている...
- 8
【動画】(ヽ´ん`)「壊れたテレビ捨てるの面倒くさいなぁ…せや!」⇒1 : 2025/05/13(火) 23:00:37.12 ID:HISDLp6X0 動画は2 https://dot.asahi.com/articles/-/241630?page=1 2 : ...
- 9
富士山の閉山期間中の遭難救助「有料化したい」…山梨・富士吉田市長「タクシー呼ぶかのごとく」風潮を指摘1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 22:48:25.14 ID:hEvwntlC0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250513...
- 10
自民・高市早苗、食品税率0%主張 消費減税否定の石破に「かなりがっかりしている」不満を表明1 : 2025/05/13(火) 23:00:11.48 ID:gi5N4Edh0 高市氏、食品税率0%主張 消費減税否定の首相に不満 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は13日配信のユーチュ...
- 11
リニア、2工区が貫通 本線初、長野のトンネル公開―JR東海1 : 2025/05/13(火) 20:37:29.59 ID:cY00RekX9 JR東海は13日、リニア中央新幹線の伊那山地トンネル(長野県)の戸中・壬生沢工区と隣接する坂島工区が貫通したと発...
- 12
中国 日中中間線付近に新たな構造物設置か 外務省が強く抗議1 : 2025/05/13(火) 22:13:08.01 ID:gi5N4Edh0 中国 日中中間線付近に新たな構造物設置か 外務省が強く抗議 東シナ海でのガス田開発をめぐり、日中の中間線付近の中...
- 13
米国産米 関税ゼロなら5キロ1900円wwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/13(火) 22:35:40.20 ID:gi5N4Edh0 イオン、米国産米100%を販売へ 日米関税交渉でも注目集まるコメ イオンは13日、割安な米国産100%のコメを...
- 14
太陽系第9番惑星、日本のJAXA赤外線衛星が発見(画像あり)1 : 2025/05/13(火) 22:20:59.08 ID:KiqgPD85d 太陽系に“新たな惑星”を発見? JAXA赤外線衛星がとらえた謎の天体 「プラネット・ナイン」の痕跡 国際研究チー...
- 15
さんま、万博パビリオン跡地に“自宅建設”構想 「カジノに自転車で行きたい」1 : 2025/05/13(火) 21:29:36.65 ID:EWUlwR839 お笑い芸人・明石家さんまが、10日放送のMBSラジオ『MBSヤングタウン土曜日』(毎週土曜 後10:00)に出演...
- 16
36歳独身男が結婚しようと思ったら、マチアプ?パーティー?相談所?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 22:37:06.93 ID:pbQSgGjJ0 どれがいいんや? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 22:...
- 1 : 2021/12/31(金) 13:56:04.24 ID:wKkTup1G0
- クソ弱いじゃん騙されたわ
- 2 : 2021/12/31(金) 13:56:33.38 ID:FFpLTFCgM
- 細川か
- 3 : 2021/12/31(金) 13:56:43.29 ID:xEV7ombI0
- 西土佐の一条兼定定期
- 4 : 2021/12/31(金) 13:57:10.94 ID:Z1rOS/GXM
- 一条か
- 5 : 2021/12/31(金) 13:57:19.84 ID:DlsDs0+z0
- 西土佐:一条兼定
東土佐:長宗我部元親西選んじゃったんやね…
- 6 : 2021/12/31(金) 13:57:23.83 ID:eODAHyxp0
- 言うて伊予と讃岐しか無いからそこまできつくはないやろ
- 7 : 2021/12/31(金) 13:58:03.98 ID:74zzYe+Yr
- 一条のステふざけ過ぎだよな光栄は
- 12 : 2021/12/31(金) 13:59:00.50 ID:PJMkbu/n0
- >>7
言うて評価するところ無いから代わりに土居さんがどんどん強くなっていく - 59 : 2021/12/31(金) 14:13:49.89 ID:5asQJ9Wl0
- >>12
は?地元では未だに兼定公を奉るお祭りがあるほどの名君なんだが? - 71 : 2021/12/31(金) 14:17:58.95 ID:J98aw8He0
- >>59
平時の君主としては100点だけど戦時の君主としては0点やったね - 82 : 2021/12/31(金) 14:21:09.87 ID:PJMkbu/n0
- >>71
諸説あるとは言え土居さん手打ちにした時点で100点は無いやろ…… - 23 : 2021/12/31(金) 14:01:42.64 ID:9/x2wMrm0
- >>7
史実でもゴミやししゃーない - 8 : 2021/12/31(金) 13:58:04.82 ID:PJMkbu/n0
- 本山家とか安芸家でやってそう
- 9 : 2021/12/31(金) 13:58:27.77 ID:YotCSQ2g0
- 一条兼定 統率2 武勇18 知略1 政治37
ゴミ定期 - 10 : 2021/12/31(金) 13:58:37.62 ID:XaWbjQUQ0
- 四国でやると畿内の織田が強くなるからその前に畿内いった方がいいよな
毛利は同盟や - 11 : 2021/12/31(金) 13:58:41.38 ID:i14yapgy0
- 創造やと四国は結構きついで
- 13 : 2021/12/31(金) 13:59:07.82 ID:Pa4pKsFx0
- もうちょい東によせろ
さらに東によせて阿波でもええぞ - 14 : 2021/12/31(金) 13:59:39.02 ID:oXnCJaCxa
- 1534なら定期
- 15 : 2021/12/31(金) 14:00:11.38 ID:ucle0nSa0
- 革新の一条家はすごい
- 16 : 2021/12/31(金) 14:00:16.54 ID:TchUCG160
- 長宗我部以外まったく知らん
- 18 : 2021/12/31(金) 14:00:51.92 ID:Pa4pKsFx0
- >>16
最近再評価路線の三好家すこれ - 58 : 2021/12/31(金) 14:13:06.72 ID:kCcbnE6Qp
- >>18
京都が本拠ちゃうんけ? - 69 : 2021/12/31(金) 14:16:49.34 ID:Pa4pKsFx0
- >>58
三好の本領阿波なんよ - 17 : 2021/12/31(金) 14:00:33.80 ID:lWkzOWBw0
- 本拠地が中村御所
御所とか付いてるから一見強そうに見えるクソ雑魚勢力一条 - 19 : 2021/12/31(金) 14:00:54.28 ID:9nuLX8hu0
- 四国とか言う占領されるためにあるような土地www
- 20 : 2021/12/31(金) 14:01:29.47 ID:+68S6sr20
- >>19
山ばっかりで攻めにくい気がするわ - 21 : 2021/12/31(金) 14:01:41.22 ID:Pa4pKsFx0
- >>19
1550あたりから天下人だしとるやろ! - 22 : 2021/12/31(金) 14:01:42.53 ID:ctuqb37f0
- 先代の時代の一条家つよかった気がする
- 24 : 2021/12/31(金) 14:01:44.15 ID:D8enXXQ/0
- 四国の土地糞すぎるよな
原作準拠でももっとやりようあるやろ - 26 : 2021/12/31(金) 14:03:04.96 ID:Pa4pKsFx0
- >>24
史実準拠にすると石高でみると讃岐伊予がでかくて土佐がヤバかった記憶 - 25 : 2021/12/31(金) 14:02:57.06 ID:FSwgTrSsd
- 早い段階で九州落とせなかったら詰むよね
- 27 : 2021/12/31(金) 14:03:26.72 ID:22z94y9N0
- 一条兼定のパッパもいくつかの城を奪取したりして勢力拡大に乗り出す有能と思わせて
いきなり気が狂って自害したというやべーやつ - 36 : 2021/12/31(金) 14:06:58.59 ID:74zzYe+Yr
- >>27
どこまで事実か謀略か分からんわ
瀬戸内海らへんは謀略濃すぎなんじゃ - 28 : 2021/12/31(金) 14:04:25.13 ID:Do3rqHDLM
- 途中のシリーズからは九州ともつながるから、防衛ラインが広がりすぎて無理
四国統一しても武将の頭数が足りないし - 29 : 2021/12/31(金) 14:04:25.31 ID:/pxp0uVD0
- 大志の長宗我部は全国最強クラスやぞ
- 30 : 2021/12/31(金) 14:05:18.36 ID:qKPLQDX10
- 河野氏とかいう元寇だけの一発屋
- 31 : 2021/12/31(金) 14:05:38.28 ID:9Lc6IHhLH
- 筒井順慶ぜったい暗56するマン
- 32 : 2021/12/31(金) 14:05:49.16 ID:8pzb0VFhd
- ワイガ●ジ家督相続三好でボコられる模様
- 33 : 2021/12/31(金) 14:06:03.28 ID:NlCJEU5yp
- ワイは九州の松浦家でやったけど面白かったで
- 34 : 2021/12/31(金) 14:06:35.73 ID:Jy5neA8U0
- 瀬戸内は交易が活発だけど土佐はマジでどこも行けないからな
島流しやろあんなん - 56 : 2021/12/31(金) 14:12:41.93 ID:7NesarWpa
- >>34
実際古くは島流しの定番の場所やったし、、 - 67 : 2021/12/31(金) 14:15:37.14 ID:Pa4pKsFx0
- >>34
九州南部→土佐→阿波→堺の海路と林業で銭回りは悪くなかったとか - 35 : 2021/12/31(金) 14:06:41.21 ID:ixvwrR33d
- 普通に考えて最北端と最南端が有利やったんやと思うけどこれ尾張から統一したってすげえよな四国もそうやけど四面楚歌やん
- 62 : 2021/12/31(金) 14:14:19.27 ID:Jy5neA8U0
- >>35
ゲームと現実は違うからな
実際には地形やら人口やらの問題があって、京から遠ければ遠いほど遠征も上洛もできない
どこも内紛が絶えなくて安全地帯なんかどこにもないし、大内みたいに上洛してる内に本拠地切り崩されてるなんてこともある - 68 : 2021/12/31(金) 14:15:49.47 ID:7NesarWpa
- >>35
ゲーム思考で考えるなら信長の野望創造やってみ
尾張はイージーだし、最北端最南端は大変や
最南端は島津だからやりやすくなってるけど - 38 : 2021/12/31(金) 14:07:37.20 ID:rtrFIUBZd
- ひょえーってまだおるん?
- 40 : 2021/12/31(金) 14:07:46.86 ID:cjnVrVur0
- 太志PKの長宗我部は最強格の1つなんだよね
- 41 : 2021/12/31(金) 14:07:56.19 ID:GslGPcZC0
- 鳥なき島の蝙蝠さん
- 42 : 2021/12/31(金) 14:08:27.50 ID:lAB4I8rD0
- ワイ愛媛民どの武将を推せばいいのかわからない
藤堂高虎あたりか? - 54 : 2021/12/31(金) 14:12:10.93 ID:/J/OFqyQa
- >>42
戦国から260年後に名将何人か産まれるからそれまで我慢 - 45 : 2021/12/31(金) 14:09:27.12 ID:KKDUxE+70
- 史実でも糞だからしゃーない
所詮流刑地ですわ - 48 : 2021/12/31(金) 14:10:23.65 ID:6Wv2yt5jM
- 一条と劉禅ってどっちが強いんや?
- 53 : 2021/12/31(金) 14:11:58.50 ID:PJMkbu/n0
- >>48
まだ自分で軍を率いたことあるだけ一条やろか - 50 : 2021/12/31(金) 14:10:41.00 ID:VIYddMXc0
- 南海トラフ津波で絶対やられる県
- 52 : 2021/12/31(金) 14:11:38.66 ID:x1DUUW/v0
- 敵の長宗我部かなり強いけど自分で使うと四面楚歌だよな
- 57 : 2021/12/31(金) 14:13:06.44 ID:h0FkbNAh0
- スマホでできるノブヤボあるか?
- 65 : 2021/12/31(金) 14:15:26.47 ID:6hv7JH230
- 大友氏が金あって武将も良くて良いなハゲだけど
- 66 : 2021/12/31(金) 14:15:35.12 ID:XXtQlxrq0
- 国宝、土居宗珊
- 70 : 2021/12/31(金) 14:16:57.58 ID:MZwkH+qG0
- 駿河って今川いるし後々大御所政治の本拠地だったりするけど平地少なくて石高はクソなんやな
金取れたり河港湾収入はあるけど - 86 : 2021/12/31(金) 14:21:55.72 ID:/pxp0uVD0
- >>70
それカバーするために金山開発や都市開発とか奇親奇子制度やらやって大兵力出せるようなったからな - 92 : 2021/12/31(金) 14:24:11.09 ID:J98aw8He0
- >>86
今川仮名目録追加二十一条とか寄親寄子とか今川義元が作って他の大名丸パクリしてたもんな - 72 : 2021/12/31(金) 14:18:06.31 ID:J80dCQKq0
- 四国統一すんの遅れたら織田が近畿取ってるから積まへんか?
- 73 : 2021/12/31(金) 14:18:41.07 ID:PDmww9FM0
- どせいさんみたいな名前の奴が強いゾ
- 74 : 2021/12/31(金) 14:19:24.39 ID:B5GDDPlt0
- やろうかな
スマホでやれるやつでどれがオススメ? - 75 : 2021/12/31(金) 14:20:05.39 ID:oVJgFF+v0
- コーエーなんて前田慶次が雑魚ステだったのに漫画になったら武力90オーバーとかガバガバステ設定なんだから
一条の有能な漫画誰かかいたり大河になったらもうすごいことなるよ - 83 : 2021/12/31(金) 14:21:17.86 ID:Pa4pKsFx0
- >>75
つまり知名度ごみかすの三好家が漫画や大河になったら大正義ワンチャン - 90 : 2021/12/31(金) 14:23:47.19 ID:RUkn4OED0
- >>83
長慶や十河さんはもうステ高いでしょ - 76 : 2021/12/31(金) 14:20:08.10 ID:/pxp0uVD0
- 弱小勢力の武将ハイエナ島来るプレイやってるといつも土居清良とかいうやつ入るよな
- 79 : 2021/12/31(金) 14:20:33.66 ID:J80dCQKq0
- 創造やってたら大阪平野制したものが天下取るんやなってはっきりわかるわ あの土地強すぎる
- 81 : 2021/12/31(金) 14:20:57.67 ID:7JOabTFFd
- 近年北条の兄弟のステ爆盛なのなんでなん?
そんなんすんねやったら真田アッニのステもっと盛れよ - 84 : 2021/12/31(金) 14:21:32.44 ID:zRW9U2Nz0
- 土居さんがおるやろ
- 88 : 2021/12/31(金) 14:22:56.97 ID:qoQxpkFRa
- 一条は配下に有能がおるやろ
西園寺なんて何も出来ん - 89 : 2021/12/31(金) 14:23:47.19 ID:6hv7JH230
- 信長の野望の能力インフレはなぁ
コメント