
信長の野望で四国の土佐の大名が程々に強くてやりやすいって聞いたから選んだんやが

- 1
インドカレー屋のインド人「探し物はナンですか」1 : 2025/08/11(月) 14:33:29.38 ID:oDx4yQ100 「3つチーズナンですか」 3 : 2025/08/11(月) 14:34:32.87 ID:6XUd+qzm0 ...
- 2
EVのオワコン化が深刻…世界各国で開発中止・倒産が相次ぐ…ユーザー「不便。ガソリン車に戻りたい」さや1 : 2025/08/11(月) 14:37:46.75 ID:h71T46ji0 https://www.sbbit.jp/article/st/144482 EV普及が頭打ちを迎えている。その...
- 3
今まで反日自民党で熱心な安倍信者やってた境界知能たちは一斉に参政党に寝返ったのか?1 : 2025/08/11(月) 12:46:21.93 ID:IExcJo8N0 「自民党支持層が参政党などに流れた」東大・谷口将紀教授、参院選大敗の検証委で意見 https://www.san...
- 4
玉川徹氏、広陵辞退に「モヤモヤする、なんで個人の問題が全体の問題になるんだ」「結論の出てない段階で処分は…」1 : 2025/08/11(月) 14:20:06.69 ID:/frZ7oGc9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e34b55334f866a446737d3...
- 5
熱中症と新型コロナの区別がつかない? 夏の流行始まる1 : 2025/08/09 19:36:25 ??? 全国的に新型コロナの感染者数が多く、定点医療機関あたりの感染者数は現在7週連続で増加しています。 「熱中症と思って受診したら実は新型コロナだっ...
- 6
【広陵暴行事件】野球脳がついに暴行被害者への誹謗中傷を始めてしまう【X醤】1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 13:50:34.78 ID:fBpM2xAd0 https://x.com/cbh5ar1jzz20052/status/195440...
- 7
一昔前は「うつ病は脳が変質して根治しない」が医学的コンセンサスだったけどさ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 12:56:43.597 ID:GGCRpwHp0 今は完全寛解があり得て脳も元通りになる可能性があるとされてるっぽい 日本うつ病学会や...
- 8
【画像】自称大都会の「横浜」さん、地下鉄網がいくらなんでもショボすぎるwwwさや1 : 2025/08/11(月) 13:18:29.83 ID:M51QcPEk0 草 https://greta.5ch.net/ 37 : 2025/08/11(月) 13:18:48.63 ...
- 9
【不正選挙】市議選を立憲公認で出馬予定だった男性、参院選で息子の入場券も使って二重投票1 : 2025/08/11(月) 13:15:50.25 ID:wEhcl/SU0 「猛省している」参院選での二重投票の疑いで男性を書類送検 男性は熊本・八代市議選に立憲民主党から公認予定も公認取...
- 10
【特集】 父も重視した「戦争しない」外交 福田康夫氏、出征兵の顔「今も」1 : 2025/08/11 11:11:31 ??? 国吉美香2025年8月11日 8時00分 太平洋戦争の終結から15日で80年を迎えるにあたり、福田康夫元首相(89)が朝日新聞の取材に応じた...
- 11
【石破茂首相、譲れぬ戦後80年見解】「『敗戦』を『終戦』というと事の本質を見誤る」1 : 2025/08/11 12:28:36 ??? 石破茂首相は戦後80年にあたって自身の見解を出すことに意欲を示し続ける。参院選での自民党大敗により「石破おろし」が起きている情勢でもこだわるの...
- 12
〈電動キックボードでの交通違反続出〉「想定外」と政府は主張も…最大手LUUPは中国SNSと連携し、外国人観光客向けに電動アシスト自転車の利用を開始し広がる不安1 : 2025/08/11 13:01:08 ??? 道路交通法の改正で運転免許なしで乗れるようになった「特定小型原動機付自転車」、いわゆる電動キックボードの違反が続出している。シェアサービスの電...
- 13
嫌儲板ですら「天皇」を持て囃す風潮あるじゃん 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 13:10:05.52 ID:uHxSEOcI0 なにあれきもい Just a moment... greta.5ch.net 2 名前...
- 14
パンダより台湾を選んだ白浜町、宿泊者が前年比1万人減。中国舐めるとこうなるという良い実例に1 : 2025/08/11(月) 12:58:57.12 ID:LO/WrxaE0 和歌山県白浜温泉旅館協同組合に加盟する21施設の7月の宿泊者数は8万8524人で、前年同月に比べて1万42人少な...
- 15
北海道2枠「毎年一回戦負けです」←もう1枠に減らして神奈川を2枠にしろよ…1 : 2025/08/11(月) 12:58:52.84 ID:2A9t1fOu0 意味のない枠だよ 3 : 2025/08/11(月) 12:59:46.63 ID:ZRxWEpk/0 移動大変...
- 16
【庶民部】親から毎年贈与税ギリの110万円貰ってる部1 : 2025/08/11(月) 12:53:07.59 ID:uHxSEOcI0 申し上げにくいのですが…愛する孫に5年間〈年110万円〉を贈与した70代女性、税務調査で自信満々に「贈与契約書」...
- 1 : 2021/12/31(金) 13:56:04.24 ID:wKkTup1G0
- クソ弱いじゃん騙されたわ
- 2 : 2021/12/31(金) 13:56:33.38 ID:FFpLTFCgM
- 細川か
- 3 : 2021/12/31(金) 13:56:43.29 ID:xEV7ombI0
- 西土佐の一条兼定定期
- 4 : 2021/12/31(金) 13:57:10.94 ID:Z1rOS/GXM
- 一条か
- 5 : 2021/12/31(金) 13:57:19.84 ID:DlsDs0+z0
- 西土佐:一条兼定
東土佐:長宗我部元親西選んじゃったんやね…
- 6 : 2021/12/31(金) 13:57:23.83 ID:eODAHyxp0
- 言うて伊予と讃岐しか無いからそこまできつくはないやろ
- 7 : 2021/12/31(金) 13:58:03.98 ID:74zzYe+Yr
- 一条のステふざけ過ぎだよな光栄は
- 12 : 2021/12/31(金) 13:59:00.50 ID:PJMkbu/n0
- >>7
言うて評価するところ無いから代わりに土居さんがどんどん強くなっていく - 59 : 2021/12/31(金) 14:13:49.89 ID:5asQJ9Wl0
- >>12
は?地元では未だに兼定公を奉るお祭りがあるほどの名君なんだが? - 71 : 2021/12/31(金) 14:17:58.95 ID:J98aw8He0
- >>59
平時の君主としては100点だけど戦時の君主としては0点やったね - 82 : 2021/12/31(金) 14:21:09.87 ID:PJMkbu/n0
- >>71
諸説あるとは言え土居さん手打ちにした時点で100点は無いやろ…… - 23 : 2021/12/31(金) 14:01:42.64 ID:9/x2wMrm0
- >>7
史実でもゴミやししゃーない - 8 : 2021/12/31(金) 13:58:04.82 ID:PJMkbu/n0
- 本山家とか安芸家でやってそう
- 9 : 2021/12/31(金) 13:58:27.77 ID:YotCSQ2g0
- 一条兼定 統率2 武勇18 知略1 政治37
ゴミ定期 - 10 : 2021/12/31(金) 13:58:37.62 ID:XaWbjQUQ0
- 四国でやると畿内の織田が強くなるからその前に畿内いった方がいいよな
毛利は同盟や - 11 : 2021/12/31(金) 13:58:41.38 ID:i14yapgy0
- 創造やと四国は結構きついで
- 13 : 2021/12/31(金) 13:59:07.82 ID:Pa4pKsFx0
- もうちょい東によせろ
さらに東によせて阿波でもええぞ - 14 : 2021/12/31(金) 13:59:39.02 ID:oXnCJaCxa
- 1534なら定期
- 15 : 2021/12/31(金) 14:00:11.38 ID:ucle0nSa0
- 革新の一条家はすごい
- 16 : 2021/12/31(金) 14:00:16.54 ID:TchUCG160
- 長宗我部以外まったく知らん
- 18 : 2021/12/31(金) 14:00:51.92 ID:Pa4pKsFx0
- >>16
最近再評価路線の三好家すこれ - 58 : 2021/12/31(金) 14:13:06.72 ID:kCcbnE6Qp
- >>18
京都が本拠ちゃうんけ? - 69 : 2021/12/31(金) 14:16:49.34 ID:Pa4pKsFx0
- >>58
三好の本領阿波なんよ - 17 : 2021/12/31(金) 14:00:33.80 ID:lWkzOWBw0
- 本拠地が中村御所
御所とか付いてるから一見強そうに見えるクソ雑魚勢力一条 - 19 : 2021/12/31(金) 14:00:54.28 ID:9nuLX8hu0
- 四国とか言う占領されるためにあるような土地www
- 20 : 2021/12/31(金) 14:01:29.47 ID:+68S6sr20
- >>19
山ばっかりで攻めにくい気がするわ - 21 : 2021/12/31(金) 14:01:41.22 ID:Pa4pKsFx0
- >>19
1550あたりから天下人だしとるやろ! - 22 : 2021/12/31(金) 14:01:42.53 ID:ctuqb37f0
- 先代の時代の一条家つよかった気がする
- 24 : 2021/12/31(金) 14:01:44.15 ID:D8enXXQ/0
- 四国の土地糞すぎるよな
原作準拠でももっとやりようあるやろ - 26 : 2021/12/31(金) 14:03:04.96 ID:Pa4pKsFx0
- >>24
史実準拠にすると石高でみると讃岐伊予がでかくて土佐がヤバかった記憶 - 25 : 2021/12/31(金) 14:02:57.06 ID:FSwgTrSsd
- 早い段階で九州落とせなかったら詰むよね
- 27 : 2021/12/31(金) 14:03:26.72 ID:22z94y9N0
- 一条兼定のパッパもいくつかの城を奪取したりして勢力拡大に乗り出す有能と思わせて
いきなり気が狂って自害したというやべーやつ - 36 : 2021/12/31(金) 14:06:58.59 ID:74zzYe+Yr
- >>27
どこまで事実か謀略か分からんわ
瀬戸内海らへんは謀略濃すぎなんじゃ - 28 : 2021/12/31(金) 14:04:25.13 ID:Do3rqHDLM
- 途中のシリーズからは九州ともつながるから、防衛ラインが広がりすぎて無理
四国統一しても武将の頭数が足りないし - 29 : 2021/12/31(金) 14:04:25.31 ID:/pxp0uVD0
- 大志の長宗我部は全国最強クラスやぞ
- 30 : 2021/12/31(金) 14:05:18.36 ID:qKPLQDX10
- 河野氏とかいう元寇だけの一発屋
- 31 : 2021/12/31(金) 14:05:38.28 ID:9Lc6IHhLH
- 筒井順慶ぜったい暗56するマン
- 32 : 2021/12/31(金) 14:05:49.16 ID:8pzb0VFhd
- ワイガ●ジ家督相続三好でボコられる模様
- 33 : 2021/12/31(金) 14:06:03.28 ID:NlCJEU5yp
- ワイは九州の松浦家でやったけど面白かったで
- 34 : 2021/12/31(金) 14:06:35.73 ID:Jy5neA8U0
- 瀬戸内は交易が活発だけど土佐はマジでどこも行けないからな
島流しやろあんなん - 56 : 2021/12/31(金) 14:12:41.93 ID:7NesarWpa
- >>34
実際古くは島流しの定番の場所やったし、、 - 67 : 2021/12/31(金) 14:15:37.14 ID:Pa4pKsFx0
- >>34
九州南部→土佐→阿波→堺の海路と林業で銭回りは悪くなかったとか - 35 : 2021/12/31(金) 14:06:41.21 ID:ixvwrR33d
- 普通に考えて最北端と最南端が有利やったんやと思うけどこれ尾張から統一したってすげえよな四国もそうやけど四面楚歌やん
- 62 : 2021/12/31(金) 14:14:19.27 ID:Jy5neA8U0
- >>35
ゲームと現実は違うからな
実際には地形やら人口やらの問題があって、京から遠ければ遠いほど遠征も上洛もできない
どこも内紛が絶えなくて安全地帯なんかどこにもないし、大内みたいに上洛してる内に本拠地切り崩されてるなんてこともある - 68 : 2021/12/31(金) 14:15:49.47 ID:7NesarWpa
- >>35
ゲーム思考で考えるなら信長の野望創造やってみ
尾張はイージーだし、最北端最南端は大変や
最南端は島津だからやりやすくなってるけど - 38 : 2021/12/31(金) 14:07:37.20 ID:rtrFIUBZd
- ひょえーってまだおるん?
- 40 : 2021/12/31(金) 14:07:46.86 ID:cjnVrVur0
- 太志PKの長宗我部は最強格の1つなんだよね
- 41 : 2021/12/31(金) 14:07:56.19 ID:GslGPcZC0
- 鳥なき島の蝙蝠さん
- 42 : 2021/12/31(金) 14:08:27.50 ID:lAB4I8rD0
- ワイ愛媛民どの武将を推せばいいのかわからない
藤堂高虎あたりか? - 54 : 2021/12/31(金) 14:12:10.93 ID:/J/OFqyQa
- >>42
戦国から260年後に名将何人か産まれるからそれまで我慢 - 45 : 2021/12/31(金) 14:09:27.12 ID:KKDUxE+70
- 史実でも糞だからしゃーない
所詮流刑地ですわ - 48 : 2021/12/31(金) 14:10:23.65 ID:6Wv2yt5jM
- 一条と劉禅ってどっちが強いんや?
- 53 : 2021/12/31(金) 14:11:58.50 ID:PJMkbu/n0
- >>48
まだ自分で軍を率いたことあるだけ一条やろか - 50 : 2021/12/31(金) 14:10:41.00 ID:VIYddMXc0
- 南海トラフ津波で絶対やられる県
- 52 : 2021/12/31(金) 14:11:38.66 ID:x1DUUW/v0
- 敵の長宗我部かなり強いけど自分で使うと四面楚歌だよな
- 57 : 2021/12/31(金) 14:13:06.44 ID:h0FkbNAh0
- スマホでできるノブヤボあるか?
- 65 : 2021/12/31(金) 14:15:26.47 ID:6hv7JH230
- 大友氏が金あって武将も良くて良いなハゲだけど
- 66 : 2021/12/31(金) 14:15:35.12 ID:XXtQlxrq0
- 国宝、土居宗珊
- 70 : 2021/12/31(金) 14:16:57.58 ID:MZwkH+qG0
- 駿河って今川いるし後々大御所政治の本拠地だったりするけど平地少なくて石高はクソなんやな
金取れたり河港湾収入はあるけど - 86 : 2021/12/31(金) 14:21:55.72 ID:/pxp0uVD0
- >>70
それカバーするために金山開発や都市開発とか奇親奇子制度やらやって大兵力出せるようなったからな - 92 : 2021/12/31(金) 14:24:11.09 ID:J98aw8He0
- >>86
今川仮名目録追加二十一条とか寄親寄子とか今川義元が作って他の大名丸パクリしてたもんな - 72 : 2021/12/31(金) 14:18:06.31 ID:J80dCQKq0
- 四国統一すんの遅れたら織田が近畿取ってるから積まへんか?
- 73 : 2021/12/31(金) 14:18:41.07 ID:PDmww9FM0
- どせいさんみたいな名前の奴が強いゾ
- 74 : 2021/12/31(金) 14:19:24.39 ID:B5GDDPlt0
- やろうかな
スマホでやれるやつでどれがオススメ? - 75 : 2021/12/31(金) 14:20:05.39 ID:oVJgFF+v0
- コーエーなんて前田慶次が雑魚ステだったのに漫画になったら武力90オーバーとかガバガバステ設定なんだから
一条の有能な漫画誰かかいたり大河になったらもうすごいことなるよ - 83 : 2021/12/31(金) 14:21:17.86 ID:Pa4pKsFx0
- >>75
つまり知名度ごみかすの三好家が漫画や大河になったら大正義ワンチャン - 90 : 2021/12/31(金) 14:23:47.19 ID:RUkn4OED0
- >>83
長慶や十河さんはもうステ高いでしょ - 76 : 2021/12/31(金) 14:20:08.10 ID:/pxp0uVD0
- 弱小勢力の武将ハイエナ島来るプレイやってるといつも土居清良とかいうやつ入るよな
- 79 : 2021/12/31(金) 14:20:33.66 ID:J80dCQKq0
- 創造やってたら大阪平野制したものが天下取るんやなってはっきりわかるわ あの土地強すぎる
- 81 : 2021/12/31(金) 14:20:57.67 ID:7JOabTFFd
- 近年北条の兄弟のステ爆盛なのなんでなん?
そんなんすんねやったら真田アッニのステもっと盛れよ - 84 : 2021/12/31(金) 14:21:32.44 ID:zRW9U2Nz0
- 土居さんがおるやろ
- 88 : 2021/12/31(金) 14:22:56.97 ID:qoQxpkFRa
- 一条は配下に有能がおるやろ
西園寺なんて何も出来ん - 89 : 2021/12/31(金) 14:23:47.19 ID:6hv7JH230
- 信長の野望の能力インフレはなぁ
コメント