
何故イスラム教国は中世国家だらけなのか、近代化出来たのがトルコだけという恐怖

- 1
【国民民主党】30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い1 : 2025/04/09 17:36:58 ??? 国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出することが分かりました。 法案では、若者の社会保険料や所得税の負担が重く...
- 2
スカイドライブ社の「空飛ぶクルマ」万博会場で初飛行1 : 2025/04/09(水) 17:52:29.35 大阪・関西万博の目玉の1つである、「空飛ぶクルマ」の事業者の1つであるスカイドライブ社の機体がきょう9日初公開されました。 ■【LIVE】...
- 3
EU、車部品で炭素繊維規制検討 日本企業強みの分野、打撃の恐れ1 : 2025/04/09 16:37:22 ??? 【ブリュッセル共同】EUが、車部品で炭素繊維の使用規制を検討していることが8日、分かった。 廃棄の際に人体に付着すると痛みを生じるといった影響...
- 4
【中国】米関税引き上げに「多くの手段をもって断固として反撃し、徹底的に付き合う」1 : 2025/04/09(水) 17:17:04.94 ID:O7dlhDme 中国商務省は9日、トランプ米政権の関税引き上げなどの対中政策について「もし執拗にエスカレートさせるなら、多くの手段...
- 5
真面目な保守層はフリーチベットとかやってたけど、アホのネトウヨはチベットに関して何故かだんまり1 : 2025/04/09(水) 16:53:49.76 ID:NP4O14sE0 中国がチベットを占領してから60年 https://mainichi.jp/articles/20250401/...
- 6
トランプ大統領、関税は「世界との戦争」から一転…「全く戦争ではない。各国がひれ伏し関税を回避しようとしている」1 : 2025/04/09(水) 16:57:29.19 ID:O7dlhDme (CNN) トランプ米大統領は、自身の関税政策について「世界との戦争」と称していたが、一転して「全く戦争ではない」...
- 7
立花孝志をナイフで斬りつけた男「参議院の頃立花に期待したが何もしてくれなかった」1 : 2025/04/09(水) 16:17:39.15 ID:2/96gban0 殺人未遂容疑で逮捕された無職宮西詩音容疑者(30) 立花氏については 「2019年の参院選で初当選した頃は期待し...
- 8
政府、所得制限もうけず国民全員に5万円あげる案1 : 2025/04/09(水) 17:27:09.86 ID:4SmJT05s0 政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を...
- 9
ゲノム編集技術で蘇った!アメリカ企業が1万年以上前に絶滅した「ダイアウルフ」の化石DNAから1 : 2025/04/09(水) 14:41:39.12 ID:2V7cuIip0 https://www.fnn.jp/articles/-/854412 https://youtu.be/Ma...
- 10
反ポリコレでトランプに投票したチー牛、余りにでかすぎる代償に咽び泣くwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/09(水) 17:24:01.75 「困った人に優しく」教育の限界 トランプ「反DEI」と日本 https://mainichi.jp/articles/20250406/k...
- 11
日本株&米国株「コツン!!……(本当に、底打ちして真の激リバを開始した音」1 : 2025/04/09(水) 17:28:45.18 ID:PQKbI8TR0 https://www.bloomberg.co.jp/ 2 : 2025/04/09(水) 17:29:08....
- 12
国民全員に現金給付を検討、4万~5万円1 : 2025/04/09 17:03:50 ??? 政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を実施する方向で調整に入った。 ...
- 13
【注意喚起】駐車場にいた男性に男が下半身見せる事案発生 福岡1 : 2025/04/09 11:06:03 ??? 福岡東署は8日、福岡市東区千早4丁目の駐車場にいた男性に7日午後8時ごろ、、男が下半身を見せる事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけ...
- 14
【海外】米著名脚本家ポール・シュレーダー氏(78)に性的暴行疑惑 「タクシードライバー」手掛ける1 : 2025/04/09(水) 07:03:08.70 ID:50b8sIJh9 ※配信 2025年4月8日 16:42更新 2025年4月8日 20:03 AFP時事 【ロサンゼルスAFP時...
- 15
大物女優、広末涼子問題に物申す1 : 2025/04/09(水) 16:47:48.77 ID:IzDVVd7O0 ほらね,私が自分パワー保ち光愛動いたとて!無関係ロリ共犯 #広末 如きを番組出,反動!暴力で逮捕犯人恐ろし!やめ...
- 16
【爆笑】とんねるず石橋貴明(63)は第三者委「重要な類似事案」の当事者だった!1 : 2025/04/09(水) 17:10:57.04 ID:VruUlu/F0 このおっさんほんまWWWWWWWWWWWW https://news.yahoo.co.jp/articles/...
- 1 : 2020/08/08(土) 14:43:56.73 ID:NMMd31lj00808
https://news.yahoo.co.jp/articles/04a7a4346392b88b375ac5440cd3028b88bd2424
- 2 : 2020/08/08(土) 14:44:51.50 ID:knGcB/9300808
- ヒント:トルコ風呂
- 3 : 2020/08/08(土) 14:45:23.65 ID:knGcB/9300808
- あんなキモイ風俗の発信地なんだからトルコもたいがいやろ
- 4 : 2020/08/08(土) 14:45:35.48 ID:BV7pEYw400808
- マレーシアは?
- 7 : 2020/08/08(土) 14:47:22.88 ID:NMMd31lj00808
- シリア 独裁
サウジ 独裁
イエメン 内戦
アフガン 内戦
イラン 独裁
レバノン 内戦
エジプト 独裁
アルジェリア 内戦まともな国が殆ど無い
>>4
経済、要職にいるのが華僑が多い気が - 5 : 2020/08/08(土) 14:46:41.53 ID:snw5uFAX00808
- 「お酒は?」
「偶に飲みます」
日本来てるからって信心いい加減にするんじゃねー - 6 : 2020/08/08(土) 14:47:20.32 ID:MSR9akv1p0808
- それはムハンマドを最終預言者に設定してしまったからさ
ムハンマドが最後の預言者なので、これ以降はもう契約改定が出来ない
つまり社会的な改革を行おうとした時にその法理をイスラム法から発見する必要がある - 14 : 2020/08/08(土) 14:50:09.72 ID:snw5uFAX00808
- >>6
ムハンマドの死後全部預言してないなら新しい法律はどうすんだ?
っていざこざがあったはず - 8 : 2020/08/08(土) 14:47:46.61 ID:snw5uFAX00808
- イスラム圏は飲んじゃいけないから酒文化が育たなかった
- 9 : 2020/08/08(土) 14:48:00.79 ID:xYvV8OFWp0808
- 主にチンギスハンが悪い
- 10 : 2020/08/08(土) 14:48:06.92 ID:HCQYQwrF00808
- トルコは酒も造ってるけどエルドアンの独裁体制になってから締め付けられてるんだろ
- 11 : 2020/08/08(土) 14:48:39.36 ID:Tj76Z6pE00808
- オスマン・トルコ解体で英米の草刈場になった
- 13 : 2020/08/08(土) 14:49:42.51 ID:NMMd31lj00808
- 内戦か独裁か少数派が政権を握るか
- 15 : 2020/08/08(土) 14:50:39.87 ID:NMMd31lj00808
- そこはシーア派とスンニ派で違いがある
- 17 : 2020/08/08(土) 14:52:57.72 ID:/p1EoGuma0808
- 言うほどか?
- 18 : 2020/08/08(土) 14:53:34.88 ID:NMMd31lj00808
- 独裁は仕方が無いんだよね
そうじゃないと内戦になるのがイスラム教国 - 19 : 2020/08/08(土) 14:56:59.30 ID:Okbw55hQ00808
- マレーシアとかインドネシアとかパキスタンとか
- 20 : 2020/08/08(土) 14:57:30.44 ID:VlU3bFTy00808
- ヅァップは天ちゃん教で古代のまんま
- 21 : 2020/08/08(土) 14:58:13.86 ID:PskWQiym00808
- 日本人というか欧州含めて世界中で少なくない人達が思い込んでるけど
西ヨーロッパ化=近代化ではないからな
『ヨーロッパ覇権以前』とかが明らかにした様に
西欧16Cの近代化は地域それぞれの衰退や勃興のなかで生まれた時代的なものに過ぎず
「ヨーロッパの独自性」みたいななものが近代化に関与したとかそんなのは妄想でしかなかった
だからこそ他の地域と同じようにその後数百年程度で西ヨーロッパは覇権国としての立場を失う事になる - 22 : 2020/08/08(土) 14:58:47.80 ID:JJUihD/600808
- いや、欲に狂い神に反した同性愛者に浸食され家族が崩壊し堕落した欧米諸国とは違い、
コーランの教えに忠実に従いまっとうな男と女によって家族制度を守り
節度ある社会を維持するイスラム諸国こそが、真の文明国だよ - 25 : 2020/08/08(土) 15:01:43.55 ID:NMMd31lj00808
- >>22
オスマンやウマイヤ全盛期は世俗派だったんじゃ
宗教原理になればなるほど上手くいかないんだよ - 23 : 2020/08/08(土) 15:00:48.03 ID:NMMd31lj00808
- パキスタン…野党党首が普通に暗殺されたり軍事独裁があった、政教一致、政情不安
マレーシア・・・華僑ががんばってる、それだけ
インドネシア・・・同上 - 24 : 2020/08/08(土) 15:01:16.19 ID:wQwKe6Db00808
- インドネシアも宗教で遊びだしたからそのうち国がばらばらになるでしょう
- 26 : 2020/08/08(土) 15:04:50.98 ID:XGe5lbkp00808
- トルコとエジプトはまともなほうだろ
あとはキチゲェみたいな国しかない - 27 : 2020/08/08(土) 15:05:39.95 ID:x/0oAbDD00808
- トルコは昔政教分離を頑張ったっぽいね
今はしらんけど - 28 : 2020/08/08(土) 15:06:12.91 ID:Ui6AO7Zx00808
- 近代化ってのは欧州化と同義だから
トルコも近代化してないよ
イスラームの国だから - 30 : 2020/08/08(土) 15:06:38.02 ID:NMMd31lj00808
- エジプト 軍事独裁
トルコ ケマルのおかげで政教分離もエルドリアンのせいで政教一致になりつつある - 31 : 2020/08/08(土) 15:06:49.96 ID:dnVT5JRp00808
- 未だに戦争してるのはイスラム教の派閥争いなんだけどね宗派がいろいろあって
馬鹿じゃないかとイスラム教を止めたら戦争は起こらない - 32 : 2020/08/08(土) 15:07:02.00 ID:HA+rcmRp00808
- >>1
あなたのいう近代化は西欧化だからだろ
少なからずスラム諸国はそう思ってるわけで欧米とは違う道があると少なくとも本人たちは思ってる - 37 : 2020/08/08(土) 15:08:29.36 ID:NMMd31lj00808
- >>32
それが上手く行ってないから内戦と独裁だらけなんですよね - 43 : 2020/08/08(土) 15:11:19.39 ID:HA+rcmRp00808
- >>37
その通り
そして上手く行かないと原理主義が勃興する - 33 : 2020/08/08(土) 15:07:14.79 ID:PskWQiym00808
- ミッレトだた
- 35 : 2020/08/08(土) 15:07:41.82 ID:xNWwKWFm00808
- ???「イスラムは危険!」
↑これ主張してる人ってどんな人なの
- 38 : 2020/08/08(土) 15:09:07.82 ID:NMMd31lj00808
- >>35
アフリカや中東の内戦を見たら危険性がわかると思うけど
サウジやアサドの独裁はまじで仕方が無いことだぞ - 47 : 2020/08/08(土) 15:12:29.09 ID:xNWwKWFm00808
- >>38
「近代化」って政治体制の問題なのかね
なんか違う気がするんだけど - 36 : 2020/08/08(土) 15:08:17.27 ID:Ky5k/JT600808
- ギリシャなんてイスラムじゃないけど屑じゃないか
- 39 : 2020/08/08(土) 15:09:11.60 ID:Ui6AO7Zx00808
- 日本も近代化してない
憲法は欧州の真似したけど
それらは建前で強い政権が出来ると無効化されることが分かった
これは日本人の精神が封建制だからだ - 41 : 2020/08/08(土) 15:10:42.08 ID:8Nz2yQUEM0808
- 世界のほとんどは科学教の教義を取り入れたが
イスラム教がまだ科学教の教義を取り入れてない
キリスト教は科学教の教義を取り入れたものも原理主義者がそれに異議を唱えてる - 44 : 2020/08/08(土) 15:11:57.37 ID:/Og3qT4r00808
- >>1
欧米こそが至高、という固定観念に染まりきってる
だがその欧米は今では斜陽期に入っている
今後勃興するのは中国・インドやイスラム諸国 - 46 : 2020/08/08(土) 15:12:19.32 ID:KdcQgC0G00808
- 石油で食えるから
- 48 : 2020/08/08(土) 15:13:23.51 ID:CsRB9/L600808
- カショギ氏暗殺のあとカナダに亡命した人に対してもサウジが殺し屋を差し向けたって
昨日のBBCのTwitterがツイートしてたよ - 49 : 2020/08/08(土) 15:13:46.96 ID:Xry6SQCJ00808
- モロッコアルジェリアオマーンとかあるだろ
- 51 : 2020/08/08(土) 15:15:25.08 ID:NMMd31lj00808
- モロッコは王政、つまり独裁
アルジェリアは内戦してる - 52 : 2020/08/08(土) 15:18:46.25 ID:xNWwKWFm00808
- 例えば宗教的な政権で野蛮な印象あるイランも着実に国民の識字率は上昇し女性の受胎調整により出産率は減少してる
「近代化」ってなんだろうね - 54 : 2020/08/08(土) 15:20:15.25 ID:NMMd31lj00808
- イランは名誉殺人もあるし宗教警察もいるし国民の権利すら抑圧されている
あそこは油が出るから余裕なだけでオイルが尽きると単なる独裁に逆戻りでは
コメント