
会社メール「ボーナス出します!」社員達「うおおおお!!」ポチ 会社「嘘でーす!wこれ詐欺にかからんかのテストなw」

- 1
日本軍の硫黄島の戦いはかなり凄かった。米軍が一週間で陥落させると豪語したのを一ヶ月かかった1 : 2025/07/27(日) 10:54:57.66 ID:Vv4pWNc70 硫黄島からの手紙、検閲かいくぐり家族へ 遺族保管の17通、初公開https://news.yahoo.co.jp...
- 2
【署名の確認が必要だ】森山幹事長が「石破降ろし」けん制、両院議員総会、開催明言せず1 : 2025/07/26 21:33:58 ??? 自民党の森山幹事長は26日、石破首相ら党執行部の責任を追及する両院議員総会の開催に向けて党内で署名集めが進んでいることについて、「どういう内容...
- 3
【異常事態】北半球に「早すぎる夏」が到来! スイスでは氷河が崩壊し、村が土砂にのみ込まれ日本も世界も バカ暑いけど、地球はもう限界なんですか!?1 : 2025/07/24 07:48:25 ??? 氷河の崩壊、各国を襲う猛暑……。歴史的に見ても異常事態だと思うんですけど、地球はもう限界なんですか!? 「南極の氷床などから掘り出した太古の氷...
- 4
【投票率】「政治的無知と認知バイアスで”バカの二乗”に」 先進諸国での極右勢力の台頭…その原因とは1 : 2025/07/26 12:06:08 ??? 【前後編の後編/前編からの続き】 SNSをあまり利用しない人にとっては、怪談のような結果だったのではあるまいか。 7月20日に投開票を迎えた参...
- 5
百田尚樹氏、「私の寿命はあと10年くらいだろう」「もう一度見直したい映画を…」百田尚樹氏、「私の寿命はあと10年くらいだろう」「もう一度見直したい映画を…」 顔面キムチレッド速報
- 6
軽快なステップで踊る中国のロボット。脳卒中で突然お亡くなりに軽快なステップで踊る中国のロボット。脳卒中で突然お亡くなりに 顔面キムチレッド速報
- 7
BYDの従業員が保有している自動車はガソリン車な件1 : 2025/07/27(日) 10:43:20.59 ID:lN+89SGn0 https://x.com/lammichaeltw/status/1948349502563508611?t=...
- 8
【画像】日本人さん、ガチでこの程度のものしか食えない貧困に陥っていた… そりゃ「私が貧しいのは外国人のせい!」と声上げますわ1 : 2025/07/27(日) 10:32:28.63 ID:2puL/1a10 5ちゃんねる 5ch.net さすがにウソやろ?ジャップ… 2 : 2025/07/27(日) 10:32:41...
- 9
【なめられてたまるか!の代償】アメリカに5500億投資、利益の90%をアメリカが受け取る。防衛装備の購入が2兆5000億円。航空機を100機購入。コメの輸入増加75%増。その他農産品購入金額が約1兆2000億円【なめられてたまるか!の代償】アメリカに5500億投資、利益の90%をアメリカが受け取る。防衛装備の購入が2兆5000億円。航空機を100機購入。コメの輸入増加75%増。その他農産品購入金額が約1兆...
- 10
赤沢大臣「皆誤解している。数字では米国圧勝だが、日本の損失は関税25%より低く抑えられている」赤沢大臣「皆誤解している。数字では米国圧勝だが、日本の損失は関税25%より低く抑えられている」 めちゃヤバ速報
- 11
【九州電力】玄海原発にドローン3機侵入!【九州電力】玄海原発にドローン3機侵入! エアライン本舗
- 12
百田尚樹氏、「私の寿命はあと10年くらいだろう」「もう一度見直したい映画を…」1 : 2025/07/27(日) 10:38:32.84 ID:xK4Jf4lz9 百田尚樹氏、自身の「推定余命年数」に言及「もう一度見直したい映画を…」 – 日刊スポーツhttps://www....
- 13
軽快なステップで踊る中国のロボット。脳卒中で突然お亡くなりに1 : 2025/07/27(日) 10:54:34.80 ID:XFns/69B0 https://x.com/xibaozi36064237/status/1948689346951086199...
- 14
地下アイドルのイベントに3-40代以上の低所得者っぽい独身中年男性がいてるけど、あれ何?1 : 2025/07/27(日) 10:48:47.53 ID:fB+/jGCV0 昨日地下アイドルのイベント行ったら年収500万円未満っぽい中年男性の巣窟だったけどあれ何? 家族は? https...
- 15
東国原英夫氏、退陣要求強まる石破首相とメールのやり取り「覚悟はお決めになってるなという感じはしました」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/27(日) 10:25:20.02 ID:glX+SROJ9 元宮崎県知事で衆院議員も務めた東国原英夫氏(67)が25日に自身のYouT...
- 16
【画像】日本人さん、この程度のものしか食えない貧困に陥っていた…1 : 2025/07/27(日) 10:37:53.31 ID:NEjLdtXT0 Just a moment... 5ch.net そりゃ、毎日こんなもん食ってたら「私が貧しいのは外国人のせい!...
- 1 : 2020/09/26(土) 19:10:44.707 ID:PUV36edT0
- 9月23日、「トリビューン・パブリッシング」の社員たちは会社から送られたメールに心躍らせた。「皆さんの素晴らしい働きへの感謝のしるし」として、最大1万ドル(約105万円)のボーナスを支給するとの通達だった。
自分は一体いくらもらえるのだろう? そんな衝動を抑えられなかった社員たちはメールのリンクをクリック……ここで彼らは「テスト」に落ちたことを知る。ボーナスなど1セントもなく、すべては茶番だったのだ!
謎解きをすると、トリビューン社は社員らがネット詐欺に遭わないかどうかを試すテストを実施したのだった。
- 2 : 2020/09/26(土) 19:10:52.090 ID:PUV36edT0
- だが、このトリビューンがまいたフェイクの「餌」は、大ひんしゅくを買った。
トリビューン・パブリッシングは、「シカゴ・トリビューン」や「ロサンゼルス・タイムズ」をはじめとするアメリカの地方紙8紙を発行する会社だ。近年、経営不振やコロナ禍で人員削減や一時解雇、減給を断行してきた。
そうしたなかでのボーナス詐欺に、「ボルティモア・サン」紙の記者ジャスティン・フェントンは「このテスト実施に関係した人間、全員クビにしろ」とツイートし、怒りをあらわにした。
- 3 : 2020/09/26(土) 19:11:25.397 ID:PUV36edT0
- 社員たちはこのメールを、無神経で侮辱的だと受け取った。オーランド・センチネル紙の記者キャロライン・グレンは「パンデミック中のコストカットとして減給と3ヵ月の無給一時解雇を言い渡された後にこれかよ」とツイート。「最低だ」と切り捨てた。
また同紙の別の記者アニー・マーティンは「トリビューン社で5年働き、評価もいいのに、昇給は1回だけ。それも3%未満だった。今はうちのリビングがオフィスになって電気料がかさんでいる」とツイートした。
- 4 : 2020/09/26(土) 19:11:33.405 ID:PUV36edT0
- https://news.yahoo.co.jp/articles/f7f474fed5bc6df9d2a4b653227a5df57b0c3d2f
- 5 : 2020/09/26(土) 19:11:52.991 ID:oNNXWcP00
- これやるなら上げて落として上げないと
つまらんな - 6 : 2020/09/26(土) 19:12:37.909 ID:+RDmynJla
- これは最低
やめる - 7 : 2020/09/26(土) 19:12:39.584 ID:gmu/Dutq0
- ヤフーニュースで見たけどヤフーニュースのネタか?
- 8 : 2020/09/26(土) 19:12:47.168 ID:tUR3Pyad0
- なんのフォローも無しってアホか
- 9 : 2020/09/26(土) 19:12:59.347 ID:L50wBRVi0
- 本当にボーナス出すときにやれよ
可哀想 - 10 : 2020/09/26(土) 19:14:25.141 ID:oqMT6UJ50
- アメリカって日本より嫌なやつ多いよな
労働に対してもストイック - 11 : 2020/09/26(土) 19:14:29.295 ID:pNIw40fR0
- これはクリックする
- 12 : 2020/09/26(土) 19:14:30.310 ID:RnwLHIvE0
- 引っかからんかった奴らで引っかかった奴らのボーナス山分けやろ
- 13 : 2020/09/26(土) 19:15:15.427 ID:HTLMomXI0
- これって会社のメールから送ったの?
- 15 : 2020/09/26(土) 19:15:52.117 ID:P/OoFM4b0
- 普通に会社から送られてきたメールが常に嘘だと疑ってる奴なんてただのキチゲェやんけ
- 16 : 2020/09/26(土) 19:15:57.501 ID:y5UKgA+EM
- 会社のメールアドレスから送ったらそりゃ開くでしょ
- 17 : 2020/09/26(土) 19:16:35.797 ID:4ewIbNAs0
- 会社のメアド偽装して送る詐欺もあるから
- 25 : 2020/09/26(土) 19:19:14.101 ID:tyZukCfn0
- >>17
それ開いて詐欺に引っかかったとか言われたら会社からのメールなんか開けなくなるわ - 18 : 2020/09/26(土) 19:16:41.213 ID:O5WnzzZg0
- ドッキリって最後に「あーウソで良かったww」で終わるからジョークとして通じるんだよ
逆はないんだ
絶対に - 19 : 2020/09/26(土) 19:16:44.264 ID:07rz3P0+d
- どっちにしろ罠
いる←嘘でーすw
いらない←じゃああげないw - 20 : 2020/09/26(土) 19:17:03.763 ID:f5++aiae0
- そのまま労基に転送したれ
- 21 : 2020/09/26(土) 19:17:32.896 ID:KsEWz7Z00
- 社長「会社のメール無視した奴は解雇な」
- 22 : 2020/09/26(土) 19:17:48.282 ID:tYbot+6n0
- もう会社からのメールと上司からのメールにあるURLは開けないな
取引先からのも怪しいから仕事できないや - 23 : 2020/09/26(土) 19:18:21.983 ID:9BirYWnC0
- これ相当会社の雰囲気良くてちゃんとボーナスも出てないとできんドッキリやろ
- 24 : 2020/09/26(土) 19:19:02.396 ID:YTXRjVpx0
- >パンデミック中のコストカットとして減給と3ヵ月の無給一時解雇を言い渡された後にこれかよ
かわいそう
- 26 : 2020/09/26(土) 19:19:15.444 ID:0gw88fRRd
- おっじゃあボーナス払いで買っちゃうか→死亡
- 27 : 2020/09/26(土) 19:20:00.463 ID:pNIw40fR0
- 今後この会社では重要なメールスルーする奴増えるだろうな
「詐欺の可能性があったので無視しました」 - 28 : 2020/09/26(土) 19:20:32.115 ID:1g66ncPM0
- うんこすぎるだろ
- 29 : 2020/09/26(土) 19:20:55.409 ID:8YknJhZjM
- とりあえずこれを提案した奴と許可した奴と実行した奴の両目と両耳を潰すのはどうだろうか
- 30 : 2020/09/26(土) 19:22:52.283 ID:IWnZjCVwx
- メールアドレス変えろ
- 31 : 2020/09/26(土) 19:22:57.548 ID:4MUW2RDs0
- この後全社員に1万円ボーナス出すだけで評価うなぎのぼりって寸法よ
- 32 : 2020/09/26(土) 19:23:37.370 ID:HTLMomXI0
- そもそもリンクをクリックしただけでウイルス感染する可能性はかなり低いのにそこで評価するなよ
- 33 : 2020/09/26(土) 19:24:01.187 ID:y80vCSlxM
- いや会社のメアドだろ
それ開くなって言われたら仕事にならんよ - 34 : 2020/09/26(土) 19:31:08.090 ID:0BCrpHxva
- 会社のメールアドレスから会社で使われるurlだったら一応ggってから踏むわ
ワケわからんurlとかアドレスなら会社に確認とる - 35 : 2020/09/26(土) 19:36:03.146 ID:ifnBQVzsM
- テストでコロナ関係でgo偽装メール送ってきたやついたわ
ここまでとは言わないけど罹ってるやついるのに不謹慎すぎとかな
- 36 : 2020/09/26(土) 19:38:07.094 ID:Um/8RZCH0
- あんまりエンドポイントのセキュリティばっかり気にしても意味ない気がする
ゲートウェイの段階で脅威を弾く様にしないと人任せの運用になっちまうからリスク高いよな - 37 : 2020/09/26(土) 19:39:51.747 ID:a1zZd6II0
- うちの会社に迷惑メールで全社員のボーナス金額明細書ですって内容のメール来てたわ
見事に二人くらいクリックしてパソコンぶっ壊してた
コメント