
会社「買ったばかりの会社のPCを壊した?!新品PC代30万円全額給料から天引きね」社員は返す言葉もなくガックリとうなだれた

- 1
おっさん「おっさんになると原因不明の体調不良が多発するし、原因判明したとしても対症療法しかないぞ」これまじ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 02:30:36.14 ID:r5yjtZ7x0 「腰痛」ほとんどの原因を特定…あなたの「腰痛」はどのタイプ?4つの腰痛タイプ原因&改善...
- 2
佐賀強盗殺人 犯人はベトナム人技能実習生だった…1 : 2025/07/28(月) 01:49:27.10 ID:SJcToVlF0 ssshttp://img.5ch.net/premium/1372836.gif佐賀・伊万里の母娘死傷、強殺容...
- 3
【日米関税交渉】合意内容、認識にずれ 米側、不満なら方針転換も1 : 2025/07/26 14:22:31 ??? 日米両政府が合意した関税交渉で、早くも双方の認識のずれが表面化してきた。 互いの合意内容を記した文書がないため、米国側と日本側の説明には食い違...
- 4
在日ベトナム人、安倍政権の間に20倍に爆増していたwww1 : 2025/07/28(月) 01:48:23.04 ID:QEFEUkzN0 在日外国人の国籍の中で6位から2位になった模様 在日外国人内の国籍比率(ベトナム人=白) 2 : 2025/07...
- 5
青山繁晴、自民党大敗北の責任を取り大阪府連の会長を正式に辞任表明1 : 2025/07/28(月) 02:11:52.77 ID:lO+BOaRV0 「私の責任」青山繁晴氏が自民党大阪府連の会長を正式に辞任表明…参院選・大阪選挙区での敗北うけ(MBSニュース) ...
- 6
石破内閣支持率、5ポイント上昇して29%に 「次の首相」石破氏トップ ー 毎日新聞世論調査石破内閣支持率、5ポイント上昇して29%に 「次の首相」石破氏トップ ー 毎日新聞世論調査 理想ちゃんねる
- 7
立民の蓮舫氏に公選法違反疑惑が浮上 野田氏「事実関係把握したい」 違反なら公民権停止1 : 2025/07/26 07:04:25 ??? 参院選比例代表で当選した立憲民主党の蓮舫氏にSNS(交流サイト)を使った公職選挙法違反疑惑が浮上している。この疑惑に関して立民の野田佳彦代表は...
- 8
【日本高校新】陸上インターハイ100mで「9秒995」! 公式記録は10秒00も”9秒台”に…高校2年生・清水空跳が”桐生超え”1 : 2025/07/26 20:21:38 ??? 陸上インターハイ 陸上のインターハイ(ホットスタッフフィールド広島)は26日、男子100メートルタイム決勝が行われ、3組で清水空跳(そらと・星...
- 9
【東京】「騒いだら56すぞ」満員電車で女子高校生を脅しスカートの中に手…わいせつ行為の疑いで45歳男逮捕「全く分からない」容疑否認 JR武蔵野線1 : 2025/07/25 16:51:09 ??? 満員電車で通学中の女子高校生に「騒いだら56すぞ」などと脅したうえ、わいせつな行為をした疑いで45歳の男が逮捕されました。 岡陽介容疑者は5月...
- 10
【恐怖】京都市南区 コンビニで女性客をハンマーで襲撃 28歳男を現行犯逮捕…突然の凶行 女性は頭部骨折の重傷 [7/27]【恐怖】京都市南区 コンビニで女性客をハンマーで襲撃 28歳男を現行犯逮捕…突然の凶行 女性は頭部骨折の重傷 [7/27] 国難にあってもの申す!!
- 11
ワイ土方モームリ1 : 2025/07/28(月) 01:15:39.05 ID:Qw3g3Bphd この暑さに退職を決意した明日伝える 高卒でもホワイトカラーってなれる可能性ある?学は全くない 2 : 2025/...
- 12
【地球温暖化】雄のミツバチは熱波のショクで「生殖器が暴発し射精しながら爆死する」1 : 2025/07/27(日) 23:44:36.05 ID:pmaYkyNU0 ミツバチの奇妙な死に方は、2021年の夏 カナダ西部ブリティッシュコロンビア州を襲った熱波がきっかけとなって発見...
- 13
「日本人ファースト」評価する48%、評価しない41%1 : 2025/07/27(日) 22:33:24.15 ID:xt+Obuv60 「日本人ファースト」を評価する48%、評価しない41% 朝日世論https://www.asahi.com/ar...
- 14
朝日新聞「石破総理は辞める必要はない、47%」 支持はしないが辞めるなと 1 : 2025/07/28(月) 01:05:40.46 ID:lWa3u2v20 石破首相は「辞めるべきだ」41%、「必要はない」47% 朝日世論 https://www.asahi.com/s...
- 15
【石破首相に早期の退陣要求、自民党や政府内に広がる】署名集めに政務三役も公然と参加…党青年局長の中曽根康隆衆院議員 「地方では『このままだと自民党が終わる』と強い危機感がある」1 : 2025/07/26 16:38:44 ??? 石破首相(自民党総裁)の早期の退陣表明を求める声が党機関や政府内にも広がっている。党青年局は25日、首相らに「けじめ」を求める緊急申し入れ書を...
- 16
「#石破辞めるな」官邸前で25日夜にデモ予定 「抗議でも褒め殺しでもなく、激励です」1 : 2025/07/25 07:10:01 ??? 退陣論が浮上した石破茂首相(自民党総裁)を巡って、25日午後7時から首相官邸前で激励デモ「#石破辞めるな 官邸前激励0725」が予定されている...

- 1 : 2023/07/04(火) 11:59:41.67 ID:3VVaI7wF0
「30万円のPCを壊したから給料ゼロ」「勘弁して」会社vs社員、正しいのはどっち?
新しいパソコンに、砂糖とミルクたっぷりの
コーヒーを飲ませてしまい……
「B君、○○社から請求代金について内訳確認の電話が入ってるから出てくれないか?」
Bが慌てて受話器を取ろうとしたとき、腕がマグカップに当たって倒れ、中に入っていたコーヒーがみるみるうちにキーボードの上にあふれた。
「やばい!」
Bは相手と通話しながら、ズボンのポケットからハンカチを取り出し慌てて拭き取ったが、大量の砂糖とコーヒーホワイトのせいでキーボードはベタベタに。電話が済むといったんパソコンの電源を落とし、さらに隅々まで拭き取った後、再びパソコンの電源を入れてみたが、「ビーブー」と大きな音がしたきり起動しなくなった。
「……もしかして、壊れた?」
頭の中が真っ白になったBはすぐにフロアを出て、先輩に事情を話し、助けを求めた。先輩はいろいろ手を尽くしてくれたが、二度とパソコンが立ち上がることはなかった。
修理できないようなら、
30万円は君に払ってもらうよ
あきらめたBは、夕方外出から戻ってきたA社長に自分がコーヒーをこぼしたせいでパソコンが起動しなくなったことを報告し、謝った。
「えっ、買って1週間しかたってないのに、もう壊しちゃったの? あちゃ~」
Bから詳細を聞いたA社長は頭を抱えた。Bは「すみませんでした」とひたすら謝り続け、「修理代は全部自分が払います」と言った。
しかしA社長は冷たく突き放した。
「修理って簡単に言うなよ。第一その状態では、修理できるかどうかも分からない」
「じゃあ、どうすればいいですか?」
「これからC社長に連絡して修理できるかどうか見てもらうけど、もしダメだったら故障した機種と同じの新品パソコンを買うしかないね。そうなったらパソコン代30万円は君に払ってもらうよ」
「30万円!」
「そうだよ。君の不注意で壊したんだから当たり前でしょ?7月支払い分の給料から全額引かせてもらうから、そのつもりでね」
A社長はさらに就業規則を取り出し、Bに見せた。
「ほら、『故意または重大な過失により、従業員が会社の備品を壊した場合、全額弁償すること』って書いてあるでしょ。これは私の気まぐれな判断ではなく、会社の決まりなんだよ」
「勘弁してください。給料がないと生活できません」
「大丈夫。先週B君には夏のボーナスで、基本給の2カ月分出したから。それを生活費に充てればいい」
Bは返す言葉もなくガックリとうなだれた。- 2 : 2023/07/04(火) 12:00:48.63 ID:sp0dviI0M
- 天引きは禁止
- 10 : 2023/07/04(火) 12:01:14.59 ID:kVsr3Xx10
- 自分で言うとるやん
>「修理代は全部自分が払います」と言った。
- 15 : 2023/07/04(火) 12:01:20.78 ID:+wXN7NoA0
- そんなのすぐに労基署に行くわ
- 57 : 2023/07/04(火) 12:08:41.55 ID:+3QG7Nhz0
- >>15
バトった会社で仕事するの気持ちいいか? - 18 : 2023/07/04(火) 12:01:23.85 ID:MMGojxDuM
- ボーナス2ヶ月分いいなあ
- 21 : 2023/07/04(火) 12:02:18.38 ID:v/Q/QqW20
- 違法です
- 22 : 2023/07/04(火) 12:02:29.64 ID:qE9zUpfX0
- キーボードに珈琲こぼしただけで壊れないだろ
- 37 : 2023/07/04(火) 12:04:36.88 ID:m1lz0XvA0
- >>22
壊れるよむかしとちがって、今のはわんぼーどに全部乗ってる状態なので、ショート一発でロジックボードは全交換。
- 50 : 2023/07/04(火) 12:06:55.08 ID:GZAJJqaCr
- >>37
昔も今もノートのマザーの実装なんて変わんねえだろ - 23 : 2023/07/04(火) 12:02:45.47 ID:5Htv8Oe20
- 結構従業員のせいにしてなんでも弁償、補償させようとするヤツいるけど
それ違法だからな
レジの金が合わないからってお前から帳尻合わせておくねとかボランティアでおまえ働いてるんか? - 24 : 2023/07/04(火) 12:02:45.58 ID:UpQQILUt0
- キーボード濡らして全損するんか
- 25 : 2023/07/04(火) 12:02:58.54 ID:iCVHI0Tg0
- 社畜なら蓋付きのペットボトル飲むよね
- 27 : 2023/07/04(火) 12:03:05.84 ID:jCqhyDQjd
- >>1
また零細企業の例か - 28 : 2023/07/04(火) 12:03:06.19 ID:lPi34DRQ0
- ゴミカスじゃん
なんでコーヒーかぶらせんの - 29 : 2023/07/04(火) 12:03:41.93 ID:S2SW6LrT0
- 30万のパソコンとか何積んでるの?
- 77 : 2023/07/04(火) 12:17:15.71 ID:YN40nvIJ0
- >>29
企業向けのパソコン事業は利益率が高い - 30 : 2023/07/04(火) 12:03:42.65 ID:aDFCD9bJ0
- 自分で修理費全額出すって言ってんだから
修理不能で新品自腹で買うのは当たり前だよなぁ - 31 : 2023/07/04(火) 12:03:44.48 ID:ze/WEkDG0
- てかさ、マグカップを横においてパソコン作業したり本読んだりするのってみんな怖くないの?
フタが閉まるやつじゃないと怖い - 33 : 2023/07/04(火) 12:03:57.44 ID:yOaNMCAcd
- 違法で草
- 34 : 2023/07/04(火) 12:04:09.20 ID:LkHZB79y0
- >>1
ノートパソコンだろ
根本的にパソコンの横にコーヒー置くな
そんな事をしてるのはニートだけだ - 35 : 2023/07/04(火) 12:04:26.11 ID:ipt8NMyP0
- こういうこと言ってくるのって人手不足の中小企業でしょ
辞めますって言えば全て解決よ - 36 : 2023/07/04(火) 12:04:36.53 ID:mS8/kHM/0
- 賞与減らせばいい
- 38 : 2023/07/04(火) 12:05:06.58 ID:RUIgavE90
- 俺ルール
- 39 : 2023/07/04(火) 12:05:12.59 ID:O8dNEVaKp
- ばっくれろよ
動物なら一目散に逃げ出してるぞ
その足は飾りか? - 40 : 2023/07/04(火) 12:05:18.21 ID:tE2JH2ek0
- 30万のノートでやる業務って何だよ
- 41 : 2023/07/04(火) 12:05:34.88 ID:ILYBaBhHd
- 純水で洗って真空乾燥機に入れろ
- 42 : 2023/07/04(火) 12:05:46.20 ID:S2SW6LrT0
- うわダイヤモンドオンラインかよ
レスして損した 実話実話 - 43 : 2023/07/04(火) 12:05:49.89 ID:S8JJJHHe0
- キーボードカバー使え
- 44 : 2023/07/04(火) 12:05:53.11 ID:j8nOTQxx0
- 論破しろ
故意でも重大な過失でもない - 52 : 2023/07/04(火) 12:07:08.35 ID:LkHZB79y0
- >>44
パソコンの横にコーヒーを置くのは過失 - 45 : 2023/07/04(火) 12:06:21.45 ID:rZ+2VWPKp
- マウスのドングルつけたまま落としてドングルがめり込んだことある
- 46 : 2023/07/04(火) 12:06:34.05 ID:s1SztPZh0
- すみませんは言うけど自分で払いますとは言わずにがっくり項垂れてあとで労基に相談するのが今の若者だろ
- 48 : 2023/07/04(火) 12:06:42.14 ID:zhTPvJ77M
- オサレノート松
- 49 : 2023/07/04(火) 12:06:42.82 ID:GzUweYJL0
- サポート入ってない会社が悪い
- 53 : 2023/07/04(火) 12:07:30.68 ID:kWIWA1ua0
- 話自体は作り話だろ
オチは社長も最後にコーヒーをノートPCに倒してるし
しかしアホが損害出して25%しか請求できないってのも困ったもんだね
って山上もこれやったんだっけ - 54 : 2023/07/04(火) 12:07:48.55 ID:l2maoqswp
- 蓋つきのペットボトルで飲むなどの努力義務を怠った
- 55 : 2023/07/04(火) 12:07:57.60 ID:dcBT6wyN0
- キーボードにコーヒー溢して壊れたねえ
- 56 : 2023/07/04(火) 12:08:41.06 ID:kVsr3Xx10
- 水没じゃなくてかけただけならそうそう死なんけどな
キーボード間の隙間は狭いから大半の液体は弾かれて中に入るのはごくわずか - 59 : 2023/07/04(火) 12:09:10.71 ID:v/Q/QqW20
- つかノートパソコンで作業させる企業ってけっこうあるけど
せめて外付けキーボードくらい使わせろよ
なぜかマウスだけは使わせてるのが多いけど - 61 : 2023/07/04(火) 12:09:44.21 ID:ETAOogoi0
- ノートパソコンってこのリスクあるよね
デスクトップならキーボードだけで済んだ事案 - 62 : 2023/07/04(火) 12:09:57.46 ID:ytiZtBbhM
- 損害を給料から賠償させるのは違法だけど
ボーナスを露骨に減らすのは違法じゃないからね - 64 : 2023/07/04(火) 12:10:13.35 ID:kWIWA1ua0
- >「測量の機械を海に落とし、悪びれもせず『そんなに高いものですか?』と聞いてきたのが印象に残っている」と話す。
- 65 : 2023/07/04(火) 12:10:51.05 ID:5CFrsst+M
- >>1
いきなりB君が出てくる謎
A社長とか社長にA付ける必要はないなんなら一度しか出てこずなんにも影響をもたらさないC社長が一番無意味
- 80 : 2023/07/04(火) 12:18:35.43 ID:Q50VtPx40
- >>65
俺も最初そう思ったけど全部読んだらこの話は社長が主人公だからA社長で問題ないぞ - 66 : 2023/07/04(火) 12:10:56.43 ID:jkjz0cOh0
- 成敗してスカッとさせる嘘松の方がまだましだな
オチすらねぇ - 67 : 2023/07/04(火) 12:11:44.10 ID:H0IRvsV7a
- なんでパソコンの修理依頼するのに相手の社長が出てくるんだよ
- 68 : 2023/07/04(火) 12:13:12.11 ID:4uO/weCC0
- 零細でも大手でも就業規則に書いてあったらどうにもならん
これが問題ないなら腹いせに会社のPCや備品壊し放題になるからな😅 - 69 : 2023/07/04(火) 12:13:15.22 ID:FGp9kr9h0
- 全額請求は無理だがいくらか払わせる事は出来る
ただ給料天引きは違法 - 70 : 2023/07/04(火) 12:13:43.79 ID:U4er+Qgta
- 最後のオチがスカッとジャパンなのがイラッとする
- 71 : 2023/07/04(火) 12:15:08.03 ID:7Avjer370
- これYouTubeで流すと30万再生余裕らしいな
- 72 : 2023/07/04(火) 12:15:11.55 ID:tpQ1jHYG0
- ノートPCって電源きれないから染み込む前に電源OFFで被害を食い止める津出来ないんだよね
バッテリー外せればそれで強制終了出来るけど最近のはーちんバッテリー外すのも困難だったり - 73 : 2023/07/04(火) 12:16:23.08 ID:Yv45r7yya
- 業種にもよるけど中小でこれやったら、退職されて次見つからねー状態になったりしない?
- 74 : 2023/07/04(火) 12:16:23.68 ID:tpQ1jHYG0
- でも普通はノートPCは買わないね
オリックスレンテックでリースするのが普通 - 103 : 2023/07/04(火) 12:29:30.47 ID:oCPXAn2od
- >>74
リースは所有権がリース会社だから動産保険でも付けてない限りは
リース機器のメーカー修理費用は使用してる会社負担 - 75 : 2023/07/04(火) 12:16:40.33 ID:myBkCH8Q0
- 随分高いパソコンじゃん
- 78 : 2023/07/04(火) 12:17:57.55 ID:MDcPO9lm0
- オフィスでマグカップなんて使う馬鹿いるかよ
こういうことがあるからスタバ的な蓋ついてるやつ使うだろ普通 - 79 : 2023/07/04(火) 12:18:08.98 ID:uWHd3uv30
- 30万もしないでしょ
- 81 : 2023/07/04(火) 12:18:45.26 ID:biXM21FA0
- キーボードにコーヒーがかかっただけで本体まで死ぬ謎のPC
- 84 : 2023/07/04(火) 12:21:12.53 ID:tpQ1jHYG0
- >>81
ノートPCなら死ぬことも多いよ - 82 : 2023/07/04(火) 12:20:43.92 ID:9YO/3wom0
- 仕事でノートpcとか効率悪いやろうにな
- 89 : 2023/07/04(火) 12:23:13.74 ID:tpQ1jHYG0
- >>82
マジで言ってる?
開発系メーカーでも大半の作業用PCはノートPCだよ
セキュリティとか考えるとそっちの方が楽だから - 92 : 2023/07/04(火) 12:24:10.69 ID:LkHZB79y0
- >>89
セキュリティでノートが楽というのはどういう理屈なの? - 98 : 2023/07/04(火) 12:27:12.61 ID:tpQ1jHYG0
- >>92
普通はセキュリティ管理部門ってのがあって一括管理しててノートPCだとリモートで集中管理しやすい
デスクトップPCは社員が勝手に改造してセキュリティ無しに出来てしまう - 102 : 2023/07/04(火) 12:29:15.11 ID:LkHZB79y0
- >>98
改造しにくいからノートがセキュリティ高い? - 83 : 2023/07/04(火) 12:21:04.21 ID:sYBbbb3C0
- ボーナスあるならホワイト企業
- 86 : 2023/07/04(火) 12:22:14.05 ID:j2NAl49FM
- ノートだろ?
ノートのキーボードにこぼしたら、そりゃ終わりよ - 88 : 2023/07/04(火) 12:22:50.33 ID:l2maoqswp
- それに比べたらiPadの強さよ
- 90 : 2023/07/04(火) 12:23:40.67 ID:6Z9q5Vh+0
- バリバリマッシーン!ケンモは激怒した
- 93 : 2023/07/04(火) 12:24:34.52 ID:DKf1vhprM
- 新品で買ったばかりならメーカー修理出来るだろ
- 94 : 2023/07/04(火) 12:24:43.96 ID:uqhoUj5Yd
- dellで買ってないガ●ジ会社は辞めたほうがいい
- 95 : 2023/07/04(火) 12:25:09.10 ID:tpQ1jHYG0
- ノートPCに外付けモニター2つ付けて外付けキーボード付けて作業するのが普通
ノートPC自体はログインする時に電源入れてパスワード入れる時しか触らない - 96 : 2023/07/04(火) 12:26:04.06 ID:x34ymXtjd
- リスク管理がなってない
- 97 : 2023/07/04(火) 12:26:29.18 ID:4IWZstZ/0
- この場合は完全に社員の不注意だしな
そもそも精密機械のそばでの飲食なんて非常識にもほどがある
普通に使ってて壊れたなら別だけど - 99 : 2023/07/04(火) 12:27:47.41 ID:UjGL9dYCr
- 蓋のない飲み物飲んでんだから過失で弁償は当たり前やろ
- 100 : 2023/07/04(火) 12:27:59.60 ID:h5ZjqIFU0
- まともな会社は地震が来ても倒れないカップホルダーを机に設置してあるんだよなぁ
- 101 : 2023/07/04(火) 12:28:55.01 ID:kB5ArpvMd
- ボケーッと仕事してるからそうなる
弁償はしゃーないやろ
嫌なら辞めたらいい - 104 : 2023/07/04(火) 12:30:46.39 ID:9qc6VRrsr
- システム担当<はぁ~(クソデカため息)
コメント